「伊東家の食卓」の裏ワザ


1997年から2007年まで日本テレビ系列で放送されていた「伊東家の食卓」。
この番組で紹介されていた不思議な「裏ワザ」を、学校や職場や家庭で、得意げに披露していた人も多いのではないだろうか。

伊東四朗を中心とする、五月みどり、RIKACO、布施博、三宅健などのメンバーが家族という設定でトークを繰り広げたこの番組。
当初はトーク番組だったが、コーナーの一部として紹介されていた「日常で使える『裏ワザ』」が、1998年からのリニューアルからはメインコンテンツに。磯野貴理子が出演する「裏ワザクッキング」のコーナーも人気だった。
視聴者からの投稿によって構成される多種多様な「裏ワザ」紹介は大人気となり、毎回高視聴率を記録した。

「トリビアの泉」のムダ知識


「みんなが知らなかった意外な現象・情報」を紹介する番組として、「伊東家の食卓」と並んで人気を博していた番組がもう一つある。それが、「伊東家の食卓」と一部重なる時期、2002年から2012年までフジテレビ系列で放送されていた、「トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜」という番組だ。

内容は、「生きていく上で何の役にも立たない無駄な知識、しかし、つい人に教えたくなってしまうようなトリビア」を、「伊東家」同様に視聴者の投稿から紹介するというもの。ムダ知識=トリビアを「確認VTR」で検証し、それをタモリはじめ「トリビア品評会」のパネリストたちが品評していく。

品評は、パネリストひとりひとりが「へぇボタン」を1トリビアにつき20回まで押して採点されるシステムによっておこなわれ、その「へぇ」の数に応じて投稿者に賞金が贈られた(1へえごとに100円)。
それまで馴染みのなかった「トリビア」という言葉はこの番組をきっかけに一気に普及し、ちょっとした流行語となった。

「伊東家の食卓」の裏ワザは"ガセ"だった!?


「伊東家の食卓」と「トリビアの泉」は他局同士だが、「伊東家の食卓」で紹介された裏ワザが、「トリビアの泉」で「ガセビア(トリビアとして投稿されたがガセネタだった情報)」として紹介されたこともある。
ちなみにそれが、「CDを冷やすと音質がよくなる」というネタだった。CDはデジタル信号を読み取って音声を流すものだが、温度の低下は読み取り作業に影響しないため、音質の変化も無関係なのだという。

今や「裏ワザ」や「ムダ知識」など、雑学系の情報はバラエティ番組の定番。
「伊東家の食卓」や「トリビアの泉」の焼き直しと思われるようなネタもたびたび目にする気もするが……。
(空町餡子)

※イメージ画像はamazonより1/1へぇボタン