ベテラン俳優の梅沢富美男が、ブレーク中だ。ここ数年、芸能人のスキャンダルが起こると、“芸能界のご意見番”として、舌鋒鋭くぶった切り、さらに世間を騒がす社会問題では歯に着せぬ“頑固オヤジ”コメンテーターとして、さまざまな情報番組で引っ張りだこだという。

その昔、梅沢と浅からぬ因縁があった筆者からすれば、この状況は驚きだ。

 大衆演劇全盛の1970年代後半、「梅沢劇団」を主宰していた梅沢は、女形としておばさんたちから脚光を浴び、歌舞伎界の坂東玉三郎にあやかって、“下町の玉三郎”と呼ばれていたが、世間一般の知名度は低かった。その梅沢がメジャータレントとして頭角を現したのが、82年に西田敏行木の実ナナが主演したドラマ『淋しいのはお前だけじゃない』(TBS系)に出演し、同年にリリースした「夢芝居」という曲が大ヒットしてからだ。83年には『NHK紅白歌合戦』にも初出場した。

 その頃、劇団関係者が、日本テレビワイドショーのリポーターだった故・梨元勝さんに「梅沢の女性スキャンダルがある」と接触。梅沢の役者生命に関わる“疑惑”を提供してくれたのだ。
しかし、内容があまりにもショッキングだったために、ワイドショーでは扱えないと判断して、当時、梨元さんと親交があった筆者に話が振られてきたというわけだ。

 筆者は、梨元さんと一緒に情報提供者に話を聞いて取材を開始。しばらくたってから「梅沢のマネジャー」と名乗る人物から、筆者が不在時の自宅に深夜、電話があった。電話に出た妻に、その自称マネジャーは関東の指定暴力団の名前をチラつかせて、「取材はやめろ!」という脅しをかけてきたのだ。

 帰宅後、おびえる妻から話を聞いた筆者は憤りを覚えた。筆者を脅すならともかく、妻は一般人。
妻の不安を少しでも取り除くために、翌日、妻とともに所轄の警察署に被害届を出すと同時に、そのことをマスコミに公表した。

 すると、さっそく何社か取材に来たが、中でも熱心だったのがマガジンハウスから出版されていた「週刊平凡」(現在は休刊)の記者だった。

 この記者に、脅されたきっかけになった“女性スキャンダル疑惑”について概要を話すと、「一緒にうちでやりませんか? デスクに了解を取ってあります」と言われたので、圧力に屈せず、取材を続行することになった。

 その後、記者とともに、あらためて情報提供者にインタビュー取材。掲載の準備にかかった。ところが、編集部に大事に保管してあったはずのインタビューの録音テープが紛失するという、信じられない事件が起こったのだ。


 当時、「週刊平凡」のベテラン記者の中に、梅沢サイドとの癒着がウワサされていた社員がいたのだが、テープを盗んだのはその人物の仕業だったことが後に明らかになった。

「記者の行為は、ジャーナリストして許されない」と出版社の上層部は筆者に謝罪したが、謝って済む話ではない。ジャーナリストとしてのモラルの欠如が甚だしく、筆者の怒りは収まらなかったが、それ以上に情報提供者が、マスコミに対して失望。その後の取材協力を拒否したために、梅沢の疑惑に関する取材は頓挫した。

 あれから、約35年。梅沢は何事もなかったかのように情報番組で言いたい放題。
現在では、女性へのだらしなさをキャラとしている面もあるが、もし、あの疑惑が本当だったら、笑って済まされるようなことではなかった。

 疑惑の内容は、軽率にここで書けるようなものではないし、あらためて取材をしてみたいという思いもあるが、今となっては協力者がいないので不可能。疑惑は疑惑のままだ。梅沢だけは、真実を知っているわけだが。
(文=本多