「整形はアイデンティティ」に賛否両論 日本に蔓延する“天然モノ信仰”

「ブサイクの遺伝子は自分で絶やす」
その言葉を聞いた時、筆者は正直ゾクゾクしてしまいました。
これは年明けに放送したバラエティ番組での一幕。
顔で得した人(つまり美人) と、顔で損した人(つまりブサイク)の両者が、因縁の対決として、それぞれの主張を行うという番組。その中でブサイク代表として出演していた女性が放った一言が、先ほどのコメントでした。


顔面格差にこだわるのは“天然信仰”のせい?


女性の顔面格差に関しては、常にホットなテーマとして、持ち上がるたび話題になる傾向があります。
先日もあるネットの記事で、「芸能人の整形はアイデンティティになりつつある」という持論を展開している記事に対し、賛否両論が集まっていました。

記事の中では「整形並みの化粧」や「加工アプリ」の流行により、ネットに流れる顔写真の多くは“お直し済み”という現状を紹介しつつ、そんな中で、整形をほどこし、周りにバレるハードルは下がっており、カミングアウトも特別なことではなくなっている。むしろ好感度をアップに繋がる場合もあるという話でした。

確かに最近はメイク技術や美容整形現場のリアルな情報がどんどん分かるようになり、女性の美容スキルも底上げされているように感じます。

しかし、筆者はこれら顔面に関するニュースを見ながら、ふと思うのです。

「そこまでこだわるのには、日本人ならではの“天然信仰”があるからではないか?」と。

つまり、「お直し済みの美人よりも、普通の顔でも天然の子の方が偉い」というような考えが、私たちの心の底のどこかにあるため、整形に対する終わりなき議論は展開されるのではと思うのです。

整形探しは『見てはいけないものを見たい』心理


そもそも私たちはテレビに映る美人や、顔の印象がガラっと変わった人をみつけると「美容整形では?」と疑いの目を持ちます。その疑う気持ちはスルーすればいいものの、一度気になりだすと、やっぱりやっているのかな……という疑心暗鬼状態になってしまいます。

って、そんなのは、根性の曲がった筆者だけかもしれませんが、人は「絶対に気づかないで欲しい!」と相手が思っているモノほど、「そこまで隠すなら知りたい!そこまでシラを切るなら本性が見たい!」という心理にかられます。
これは心理学では『カリギュラ効果』と呼ばれており、あることをタブーにされればされるほど、かえって頭から離れなくなるというわけです。


つまり、芸能人などの美容整形は恥ずかしいというようなネガティブな側面が私たちの心の中にあり続ける限り、「で、本当のところはどうなの?」という、うがった見方をする人が増えるということです。

美容整形はハードルが下がり、アイデンティティになる。そんな発想も1つかもしれませんが、その前に私たちの心の根底にある「美容整形=気づかれたら恥ずかしいもの」という価値観を、きちんと真正面から整理してからでないと、個性として捉えるのは難しいのかもしれません。


どこからが美容整形なのか?


整形を語るにあたり、もう1つ外せないテーマが、「どこからが整形にあたるのか?」という点です。
よく「親からもらった体にメスを入れるなんて」という表現から、メスを使っていない=整形ではない。なんて定義がなされますが、最近は骨格の変更が伴わない手術の多くは、メスを使わないものがほとんど。

例えば二重手術やヒアルロン酸注入による鼻の高さ出し、シワ取りや豊胸だって、メスではなく注射器だけで行う手術が増えているのです。

それくらいに「メス」という基準で整形を考えると、ほとんどの整形は“お直し済み”の範囲には入らないことになります。改めて考えると、この線引きも曖昧なまま、「顔をいじるのはいただけない!」と言い張る人がいる現状は、ちょっといかがなものでしょう。そりゃ人間生まれた時から美男美女であれば良いのですが、整形の話題の裏にある「天然モノ信仰」という闇についても、もう少し考えながら向き合ってほしいと思うのです。
(おおしまりえ)