無印良品の食器、といって思い浮かぶのはシンプルな形、白や黒などの食器ではないでしょうか。でも、無印良品には、波佐見焼や益子焼、萩焼などの、デザインの美しい器もいろいろあるんですよ。

とくに、これらの食器は和の料理との相性は抜群です。いつもの食卓が上質な雰囲気に変わるかもしれませんよ。



毎日使いたい無印良品の和食器

無印良品の和食器は、男女問わず、子どもから大人まで使えるデザインなのが魅力です。和食器は、シンプルなデザインで色も美しく、どんな食卓にもなじむことでしょう。最近人気の波佐見焼の食器類から、土釜まで、和の食卓に一つは置いておきたいものを紹介します。


■毎日使いたいお茶碗

見とれてしまう美しさ!上質感もある無印良品の和食器たちの画像はこちら >>


こちらは、最近の商品で人気の「波佐見焼」の茶碗です。お茶漬けがおいしそうですね!やきものの町として知られている、長崎県の波佐見地区では、毎日の暮らしに使える庶民の器を古くから作ってきたそうです。



波佐見焼くらわんか飯碗

波佐見焼のお茶碗として、「波佐見焼くらわんか飯碗」という商品が出ています。模様も少しずつ違っていて、柄違いでそろえるのもオシャレです。しまわずに見せるのもおススメ。棚に並べても、アート作品のようで素敵ですよ。


■菊割柄

見とれてしまう美しさ!上質感もある無印良品の和食器たち
撮影:Lilyさん


こちらは「菊割柄」のもの。昔から日本で親しまれてきた菊割を描いています。くらわんか飯椀は、江戸時代に、商人たちが船上で食事をとる際に使用した器だそうで、船の上で倒れないように高台が高くて重いという特徴があります。


■十草柄

見とれてしまう美しさ!上質感もある無印良品の和食器たち
撮影:nmmrさん


こちらは「十草柄」と呼ばれている飯椀です。冒頭に紹介したものと同じデザインです。

こちらは、人気の柄のようで、RoomClipユーザーさんの中でも持っている方が多くいました。逆さにすると、富士山のようにも見えませんか?


■太縞柄

見とれてしまう美しさ!上質感もある無印良品の和食器たち
撮影:pocoさん


少し見えづらいですが、先ほど紹介した「十草柄」の上に重なっているお茶碗が「太縞柄」のものです。その名のとおり、太い縞の柄が特徴的です。直線的で、少しモダンな印象です。青い部分の面積が多いので、色を楽しむことができますね。



お皿

無印良品は、お皿の種類も豊富ですが、いつもとは違った雰囲気の和食器をそろえるなら、やはり波佐見焼はおススメです。お茶碗だけでなく、お皿もあります。他にも、和の食卓にふさわしいお皿はたくさんありますよ。


■豆皿①

見とれてしまう美しさ!上質感もある無印良品の和食器たち
撮影:rainbowlotusさん


お手塩皿とも呼ばれる手のひらサイズの豆皿。薬味やお新香入れなどに適しています。上から、「十草柄」、左が「太縞柄」、右は「細縞柄」、一番下は、「菊割柄」になっています。「波佐見焼くらわんか飯椀」と、ぜひセットでそろえたいものです。


■豆皿②

見とれてしまう美しさ!上質感もある無印良品の和食器たち
撮影:natsu._.logさん


大きなお皿と比較すると、豆皿はコンパクトサイズだということがよくわかります。中央にあるのが「太縞柄」のものです。太縞のお皿も、少しモダンな印象ですね。豆皿は直径が約10センチになっています。


■アカシアプレート

見とれてしまう美しさ!上質感もある無印良品の和食器たち
撮影:naaaaaaaaaachanさん


波佐見焼以外のものもご紹介します。こちらのアカシア材を使ったお皿やボールは、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?天然木なので、一枚一枚違った表情をもっているのがおもしろいですよ。



土釜おこげ

たまには土釜で炊いたご飯もいただいてみませんか?無印良品の土釜は、和の食卓にぴったりはまるデザイン。炊きあがったら、ぜひテーブルの上に置いて、みんなでできたてのご飯を楽しみたいものです。火加減を途中で調整することもしなくてよく、約14分後にはおいしいおこげ付きのご飯ができ上がります。


■炊きあがったご飯

見とれてしまう美しさ!上質感もある無印良品の和食器たち
撮影:chantatsuさん


こんなふうに、炊きあがったご飯がとてもおいしそうに見えますね。和食の料理屋で食べる釜飯を想像させます。釜は「伊賀焼」です。そのまま置いていても、美しいデザインです。炊いた後はおひつがわりに使えて便利ですよ。


■シンプルなキッチンにも

見とれてしまう美しさ!上質感もある無印良品の和食器たち
撮影:f.oheyaさん


土釜おこげは、シンプルなキッチンにも良く似合います。吹きこぼれはしにくい設計になっていて、保温性も良いので蒸らし効果も高いそうですよ。冷めてもごはんがべたつかずに、おいしく召し上がれるとのことです。


■カフェ風キッチンにも

見とれてしまう美しさ!上質感もある無印良品の和食器たち
撮影:oreoさん


土釜おこげの落ち着いた色合いは、こんなカフェ風キッチンにもぴったり合います。白米だけでなく、玄米や炊き込みご飯も大丈夫だそうです。使い慣れたら、いろいろなご飯料理に挑戦したくなりそうですね!

無印良品の和食器でテーブルコーディネートをして、いつもよりも「おいしそう」と家族に思われたらうれしいですよね!価格もお手ごろなので、ぜひ、いくつかそろえて毎日の食卓に取り入れてみてください。



執筆:いんこ