PR
京都エリアにあるAGA治療・薄毛治療が行えるクリニックは、京都市内の四条烏丸周辺に特に集まっています。京都のAGAクリニックは、仕事帰りでも立ち寄りやすい時間まで診療していたりオンライン診療を行っているなど、通いやすいクリニックが多いのが特徴です。
今回はそんな京都エリアで、AGA治療(薄毛治療)が行えるAGAクリニックの主な治療プランや治療費用、アクセス方法、診療時間・休診日や、オンライン診療が行えるクリニックの情報をまとめました。ほかにも、AGA治療ごとの特徴や女性が薄毛治療を行えるクリニック、AGAクリニックのおすすめの選び方についても紹介しているので、京都エリアで薄毛や抜け毛を改善したい方は参考にしてください。
※当サイトでは、2023年12月現在の情報を掲載しています。ページ内の料金は全て税込み。
CLINIC FOR(クリニックフォア)では初診からオンライン診療が受けられ、カウンセリングから飲み薬・塗り薬の発送まで対応してくれます。薬は1ヶ月単位または指定日時に届く割引価格の定期配送が選択できます。自宅付近にAGAクリニックがない方、診療時間内にクリニックに出向けない方、クリニックに入るところを見られたくない方は検討してみてください。
AGA治療法 |
・飲み薬(フィナステリド、ザガーロなど) ・塗り薬(ミノキシジル) |
---|---|
主な治療費用 | ■予防プラン(フィナステリド) 1ヶ月分:4,015円 定期配送:初月0円 2ヶ月目以降3,412円※1 ■発毛ライトプラン(フィナステリド+ミノキシジル内服) 1ヶ月分:10,780円 定期配送:9,163円 ■発毛基本プラン(フィナステリド+ミノキシジル内服+サプリ) 1ヶ月分:16,280円 定期配送:13,838円 |
カウンセリング診察費用 | 予約料、診察料:0円(薬の処方が無い場合は診察料1,650円) 送料:550円 |
女性の薄毛治療 | 可 |
URL | CLINIC FOR(クリニックフォア)公式サイト |
まずは京都市にあるAGAクリニック12院を表でまとめました!
各クリニックの主な治療方法と特徴について知りたい方はチェックしてみてください。
クリニック名 | 主な治療 | 特徴 |
---|---|---|
イースト駅前クリニック | 投薬治療 | 受付~処方まで約15分、初診からオンライン受診OK |
AGAスキンクリニック | 投薬治療・注入治療・植毛 | 土日も診療、治療の選択肢が豊富 |
ゴリラクリニック | 投薬治療・注入治療 | 各治療メニューにトライアル価格あり |
駅前AGAクリニック | 投薬治療・注入治療 | 完全返金保証制度あり、初診からオンライン受診OK |
いろはクリニック | 投薬治療 | 毎回マイクロスコープで頭皮チェック |
湘南美容クリニック | 投薬治療・注入治療・植毛 | 転院OK、割引サービスあり |
ユナイテッドクリニック | 投薬治療 | 最長5ヶ月分処方可、初診からオンラインOK |
大西皮フ科形成外科医院 | 投薬治療・注入治療 | 一部で返金保証あり、初診からオンラインOK |
日本バプテスト病院 | 投薬治療 | 駐車場が広く車で通いやすい |
立石クリニック | 投薬治療 | 平日は19時半まで診療、LINEから予約できる |
加藤クリニック | 投薬治療 | 毎日0時まで診療、血液分析によるオーダーメイドな治療 |
共立美容外科 | 投薬治療・注入治療 | 3種の注入治療、ポイントが貯まる・使える |
それでは京都市でAGA治療が行えるクリニック12院の特徴や診療費用、診療時間など詳しい情報を以下にまとめたので、京都エリアでAGA治療を受けたいと検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
イースト駅前クリニックは男性の悩みに特化したクリニックで、医師をはじめスタッフも全員男性です。
対面診察は受付から処方までおよそ10~20分ほどと待ち時間が少なく、治療薬も院内で処方してくれるので、忙しい方や空き時間を活用したい方にも向いています。初診料、オンライン診察料も無料です。
イースト駅前クリニックでは初診からオンライン診療に対応していて、空いて入れば当日予約も可能です。WEB問診表を入力後、電話でカウンセリングを受けますが、ビデオ診察が必要と判断された場合のみ専用アプリを使って診断を行います。オンライン受診後は治療薬は郵送されてきますが、自宅で受け取りたくない場合は指定した住所またはクロネコヤマトの各営業所で荷物を受け取ることも可能なので、希望する方はスタッフの方に伝えてください。
AGA治療法 |
・飲み薬(プロペシア、ザガーロなど) ・塗り薬(ミノキシジル) |
---|---|
主な治療費用 |
■フィナステリド 初回1ヶ月:1,650円 1ヶ月:3,740円~ 6ヶ月:20,130円~ ■デュタステリド 1ヶ月:6,930円~ 6ヶ月:37,400円~ ■ミノキシジル外用薬 初回1ヶ月:1,980円 1ヶ月:5,500円~ 6ヶ月:29,700円~ ■ミノキシジル内服薬 1ヶ月:8,250円~ 6ヶ月:44,550円~ |
カウンセリング費・診察費用 | 初診料・再診料:無料※1 送料:1,100円 |
女性の薄毛治療 | 不可(新宿院のみ可) |
URL | イースト駅前クリニック公式サイト |
アクセス:JR京都駅中央口より徒歩2分
住 所:京都府京都市下京区東塩小路町721-1 京都タワー2階
電話番号:075-343-1181
診療時間:10:00~13:30/14:30~19:00(土日祝10:00~18:00)
イースト駅前クリニック京都院はJR京都駅中央口より徒歩2分です。出口を出て駅を背に進んでいくとすぐ正面に見える京都タワーの2階にあります。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
AGAスキンクリニックは全国で50院以上展開している完全予約制のAGA専門病院で、土日祝日も診療しています。院内は完全個室なので他の患者の視線を気にせずに治療が行えます。
AGAスキンクリニックでは、系列院であればどこの医院でも治療可能なので、引っ越す可能性がある方でも薄毛治療を始めやすいでしょう。
AGAスキンクリニックでは、飲み薬や注入治療など幅広い治療メニューから「どうしたいか」に合わせて治療コースを選択できます。診察料や検査料も無料なので、薬代・治療費しかかかりません。
AGA治療法 |
・飲み薬(フィナステリド、ザガーロなど) ・塗り薬(ミノキシジル) ・注入治療(メソセラピー、ミノキジェット) ・自毛植毛※1 |
---|---|
主な治療費用 | ■予防・AGAの進行を遅らせたい方(内服薬) 初診:3,700円/月 再診以降:6,200円~/月 ■基本の発毛を希望の方(内服薬) 15,400円~/月※2 ■効果的な発毛を希望の方(内服薬+外用薬) 38,500円~/月 ■より効果的な発毛を希望の方(内服薬+外用薬+注入治療) 93,500円~/月※2 ■自毛植毛※1 基本料金220,000円+1,067円~4,290円/1グラフト |
カウンセリング診察費用 | 初診料、再診料、カウンセリング料:無料 血液検査料:無料 |
女性の薄毛治療 | 可 |
URL | AGAスキンクリニック公式サイト |
アクセス:JR京都駅烏丸中央口より徒歩2分
住 所:京都府京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル9階
電話番号:0120-545-862/050-5527‐0287
診療時間:10:00~14:30/15:30~19:00
AGAスキンクリニック京都駅前院はJR京都駅烏丸中央口より徒歩2分です。出口から烏丸通りを進み、烏丸七条交差点の手前右側にある阪京都ビルの9階にあります。
アクセス:地下鉄河原町駅6番出口より徒歩2分
住 所:京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町391 河原町ニュー・トーキョービル6階
電話番号:0120-545-598/050‐5527‐0286
診療時間:10:00~14:30/15:30~19:00
AGAスキンクリニック京都河原町院は地下鉄京都河原町駅6番出口より徒歩2分です。四条河原町交差点にあるドトールが入った河原町ニュー・トーキョービルの6階にあります。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
ゴリラクリニックは男性専門の完全予約制クリニックです。毎日20時まで診療しているので仕事帰りにも立ち寄りやすく、予約キャンセルの料金もかからないので予定が変わりやすい人でも通いやすいのでしょう。
カウンセリングでは、どういった治療をどれくらいの時間や予算をかけて行うか丁寧に説明してくれ、無料の頭皮診断で頭皮状態を確認することもできます。
ゴリラクリニックのAGA治療は、どの治療メニューにもトライアル価格が設けられているので、クリニックでの本格的な薄毛治療が初めての人でも試しやすいでしょう。
また、乗り換え割やペア割の適用で契約金額から10%割引を行っているので、条件に当てはまる方や治療費用を抑えたい人は活用してみてください。
AGA治療法 |
・飲み薬(フィナステリド、デュタステリドなど) ・塗り薬(ヴェラルティスなど) ・注入治療(BENEV、HARG+など) |
---|---|
主な治療費用 | ■進行を止める ・内服薬 ライアル:2,980円~3,980円/月 通常:6,600円~7,480円/月 ■強く太く育てる ・内服薬 トライアル:3,900円 通常:13,800円/月 ・外用薬 トライアル:5,980円 通常:14,300円/月 ■髪を生やす指令を出す ・注入治療 トライアル:9,980円~88,000円/回 通常:55,000円~121,000円/回 |
カウンセリング費・診察費用 | カウンセリング料:無料 初診・再診料:無料 頭髪検査料:無料 血液検査料:無料(フィナステリド・デュタステリドの複数回コース契約の場合のみ) |
女性の薄毛治療 | 不可 |
URL | ゴリラクリニック公式サイト |
アクセス:阪急烏丸駅22番出口より徒歩4分
住 所:京都府京都市中京区七観音町637 インターワンプレイス烏丸ビル3階
電話番号:初診0120-987-118/再診0120-264-231
診療時間:11:00~20:00
ゴリラクリニック京都烏丸院は阪急烏丸駅22番出口より徒歩4分です。出口から烏丸通りを北上し、蛸薬師通りを越えて2軒目にあるインターワンプレイス烏丸ビルの3階にあります。隣のビルにはゴールドジムが入っています。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
駅前AGAクリニックは完全予約制のAGA専門クリニックで、投薬治療のほか注入治療も行えます。飲み薬を用いる治療は初月は1,800円(税込)から始められ、塗り薬を用いる治療は含まれる有効成分の濃度により価格が変動します。これらの薄毛治療を、患者一人ひとりの状態に合わせて完全オーダーメイドで行っていくのが特徴です。
駅前AGAクリニックでは初診からLINEのビデオ通話を利用したオンライン診療が受診できるので、クリニックに出入りしているのを見られたくない人や自宅にいながら薄毛治療を行いたい人にも向いているでしょう。
各院で毎月10名ずつモニターを募集していたり、人数限定で初診料+血液検査料が無料になるキャンペーンも行っています。また、完全返金保証制度もあるので、条件が気になる方は無料カウンセリングで確認するといいでしょう。
AGA治療法 |
・飲み薬(フィナステリド、ザガーロなど) ・塗り薬(ミノキシジル) ・注入治療(メソセラピー) ・植毛 |
---|---|
主な治療費用 | ■内服薬 初月 1,800円~/月 通常 4,620円~11,000円/月 ■外用薬 7,700円~13,200円 ■注入治療 39,600円~69,300円/回 |
カウンセリング費・診察費用 | カウンセリング料:無料 初診料:5,500円※1 再診料:無料 一般血液検査料:5,500円※1 |
女性の薄毛治療 | 可 |
アクセス:地下鉄四条駅21番出口より徒歩3分
住 所:京都府京都市中京区手洗水町650 四条烏丸スタービル6階B
電話番号:0120-961-525/0120-722-969
診療時間:11:00~20:00
駅前AGAクリニック京都烏丸院は地下鉄四条駅21番出口より徒歩3分です。21番出口を右に進み、蛸薬師通りとの交差点から3軒手前の市場烏丸スタービルの6階にあります。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
いろはクリニックは、完全予約制の男性専門美容外科です。全国に15院以上展開している男性専門病院のABCクリニックと提携しており、都合に合わせて受診するクリニックを変更できるので、転勤などで引っ越した場合でも同系列のクリニックがあればAGA治療が続けられます。
いろはクリニックで行える薄毛治療は飲み薬を用いた1プランのみで、毎回マイクロスコープで頭皮や毛髪の状態を細かくチェックするのが特徴です。また、治療が終わったあとでも不安な点があればいつでもクリニックに相談できます。
いろはクリニックのカウンセリングは基本無料で、24時間いつでもWEBから予約できます。ただし、カウンセリングのみの場合は診察料として5,500円(税込)がかかりますので留意しましょう。
AGA治療法 | ・飲み薬(フィナステリド) |
---|---|
主な治療費用 | ■AGA治療(診察+マイクロスコープ+内服薬30日分) 初診 34,100円/月 ※初回のみ血液検査料込 再診 28,600円/月 |
カウンセリング費・診察費等 | カウンセリング料:無料 血液検査料:5,500円 |
女性の薄毛治療 | 不可 |
アクセス:JR京都駅より徒歩3分
住 所:京都府京都市下京区東塩小路町720-1 京都駅前駿河屋ビル6階
電話番号:0120-027-174
診療時間:10:00~20:00
いろはクリニック京都院はJR京都駅より徒歩3分です。駅から京都タワー側に渡って烏丸通りをすすむと1つ目の信号の左手前に見える1階にマクドナルドが入ったビルの6階です。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
湘南美容クリニックは全国に100院以上ある完全予約制の総合美容クリニックで、どのクリニックでも都合に合わせて受診できます。
現金・クレジットカード以外にデビットカードやビットコインでも支払えるのが特徴で、支払い額に応じてクリニック独自のSBCポイントや楽天ポイントが貯められるほか、次回以降の会計に利用することも可能です。
湘南美容クリニックでは、診察料無料で投薬治療と注入治療が行えます。治療メニューによっては、初回のみ割引価格が設けられていたり、全額返金制度の対象になっていたり、複数の治療法を組み合わせた場合に併用価格が適用される治療メニューもあります。
飲み薬や塗り薬を用いた治療の場合、京都エリアの湘南美容クリニックでは対応していませんが、系列院の湘南AGAクリニックの医師によるオンライン診療を受けることも可能です。オンライン限定価格で割安に購入できる治療薬も用意されているので、気になる方はチェックしてみてください。
AGA治療法 |
・飲み薬(フィナステリド、ザガーロなど) ・塗り薬(ミノキシジルなど) ・注入治療(メソセラピー) ・植毛(スマートFUE植毛、ノンシェーブン植毛など)※1 |
---|---|
主な治療費用 | ■内服薬 初回:1,800円~5,500円/2回目以降:3,000円~9,500円 ■外用薬 初回2,980円/月 4,980円/月 14,940円/3ヶ月 25,360円/6ヶ月 50,720円/12ヶ月 ■注入治療 14,800円~/回(クリニックによって異なる場合があります) ■植毛(50グラフト以上から受付)※1 ・スマートFUE植毛 モニター価格:576円/1グラフト 通常価格:720円/1グラフト ・ノンシェーブン植毛 モニター価格:760円/1グラフト 通常価格:950円/1グラフト |
カウンセリング費・診察費用 | 初診、再診、カウンセリング料:無料 血液検査:3,870円 |
女性の薄毛治療 | 可 |
アクセス:阪急烏丸駅13番出口より徒歩1分
住 所:京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階
電話番号:0120-5489-64
診療時間:9:00~18:00
湘南美容クリニック京都院は阪急烏丸駅13番出口より徒歩1分です。出口から左に進み、1つ目の信号がある柳馬場通りを渡って4軒目の日土地京都四条通ビル5階にあります。
アクセス:阪急京都河原町駅6番出口より徒歩3分
住 所:京都府京都市下京区四条通寺町東入ル2丁目御旅町46番地 寺内ノースサイドビル4階
電 話:0120-099-700
診療時間:10:00~19:00
湘南美容クリニック京都河原町院は阪急京都河原町駅6番出口より徒歩3分です。6番出口を左にでて進み、ZARAとみずほ銀行の間の路地に入ります。ファミリーマートがある角を左に曲がってそのまま直進し、突きあたり左側の寺内ノースサイドビルの4階にあります。
アクセス:JR京都駅中央口より徒歩1分
住 所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 京都駅ビル9階
電 話:0120-037-260
診療時間:10:00~19:00
休診日:火
湘南美容クリニック京都駅ビル院はJR京都駅中央口より徒歩1分です。駅の改札口から直結している京都駅ビルの9階にあります。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
ユナイテッドクリニックは男性専用病院で、平日は20時まで予約不要で診察しています。医師をはじめスタッフは全員男性で、治療薬は院内処方しているので、異性の視線を気にすることなく診察から薬の受け取りまで行えます。
ユナイテッドクリニックでは初診料・再診料がかからず、治療薬代のみで薄毛治療が行えます。治療薬は初診と再診とで価格が異なり、内服薬なら初月は2,980円から始められます。
取り扱っている内服薬の種類も豊富で、一部の内服薬は医師の許可が下りれば初診から5ヶ月分をまとめて処方してもらうことも可能です。
ユナイテッドクリニックでは初診からオンラインでも受診可能で、WEB・LINEから予約ができ、当日予約も電話でできます。1回のオンライン診療は10分程度で治療薬は郵送してくれるので、忙しくてなかなかクリニックに足を運べない方でも治療を受けやすいでしょう。
AGA治療法 | ・飲み薬(フィナステリドなど) ・塗り薬(ミノキシジル) |
---|---|
主な治療費用 |
■内服薬 初診:2,980円~9,900円/月 再診:3,700円~19,800円/月 ■外用薬 初診:780円~6,800円/月 再診:1,200円~9,800円/月 ■AGAドクターズカクテル 19,800円~22,000円/月 |
カウンセリング費・診察費等 | 初診料、再診料、処方料、カウンセリング料、毛髪診断料:無料 |
女性の薄毛治療 | 不可 |
アクセス:阪急烏丸駅四条通口より徒歩1分
住 所:京都府京都市中京区西魚屋町599 エム・カーザ4階
電話番号:075-746-6411
診療時間:10:00~19:00/日祝10:00~17:00(14:00~14:30は休診)
ユナイテッドクリニック京都四条烏丸院は阪急烏丸駅四条通口より徒歩1分です。大丸京都店の北側、錦小路通り沿いにある1階にはなまるうどんが入ったビル・ エムカーザの4階にあります。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
大西皮フ科形成外科医院は完全予約制の総合的な美容皮膚・美容形成外科です。
男性の院長が実際に試して納得した薄毛治療のみを扱っているのが特徴で、飲み薬・塗り薬を用いた投薬治療や2種類の注入療法、またはそれらを組み合わせたセット治療が行えます。
セット治療のうち、12ヶ月コースにはいずれも返金保証制度が設けられているので、気になる方は診察時に確認してみてください。
大西皮フ科形成外科医院では、カウンセラーによる無料メール相談を受け付けているほか、初診から専用アプリを使用したオンライン診療も行っています。オンライン受診にはオンライン予約料と診察料が別途かかるため留意しましょう。
AGA治療法 | ・飲み薬(プロペシア、フィナステリドなど) ・塗り薬(ロゲインなど) ・注入療法(HARG療法など) |
---|---|
主な治療費用 |
■内服薬 8,580円~26,400円/月 ■外用薬 7,700円~11,000円/月 ■注入療法 ハーグプラス 110,000円/回、528,000円/6回 グロースファクター 55,000円/回、264,000円/6回 |
カウンセリング費・診察費等 | 初診料、再診料、処方料、カウンセリング料、毛髪診断料:無料 |
女性の薄毛治療 | 可 |
アクセス:地下鉄四条駅19番出口より徒歩1分
住 所:京都府京都市下京区長刀鉾町31 四条ビヨンドビル5階
電話番号:075-254-8320
診療時間:平日10:00~18:00/土曜10:00~17:00(13:30~14:30までは休診)
休診日:日祝
大西皮フ科形成外科医院京都四条烏丸院は地下鉄四条駅19番出口より徒歩1分です。出口を右に出て1つ目の信号の手前、1階にエクセルシオールカフェが入った四条ビヨンドビルの5階です。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
日本バプテスト病院は一般診療や救急外来も行っている総合病院です。80台分の駐車場があり入庫後6時間までは無料で停められるほか、駐車場と病院間を5~10分間隔でシャトルバスが運航しているので車で通いたい人にも向いています。また今川通りから毎日無料のシャトルバスも出ています。
日本バプテスト病院では、内服薬を用いたAGA治療が行えます。AGA治療の場合、初診は予約なしで受診し、2回目以降は医師と相談のうえ受診日を決めて治療を行っていきます。予約の変更をする場合は平日の15~17時の間に電話で連絡をしてください。
初めて受診する際は、病院1階の受付にて「外科の頭髪相談」と伝えるとその後の案内がスムーズに受けられます。
AGA治療法 | ・飲み薬(プロペシア、ザガーロなど) |
---|---|
主な治療費用 | ■内服薬 5,600円~9,000円/28日分 |
カウンセリング費・診察費等 | 初診料+処方箋料:3,000円~4,000円 再診料+処方箋料:1,000円~2,000円 |
女性の薄毛治療 | 不可 |
アクセス:京阪出町柳駅より車で6分
住 所:京都府京都市左京区北白川山ノ元町47番地
電話番号:代表075-781-5191
診療時間:月火木9:00~12:00(受付時間8:30~12:00)
日本バプテスト病院は京阪出町柳駅より車で6分です。白川通と御蔭通の交差点を東方面に400メートルほど進み、病院の看板がある交差点を北に曲がります。坂を上ると病院があり、坂の途中には第1、第2、第3駐車場があります。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
立石クリニックは内科や皮膚科など複数の診療科目がある総合クリニックで予約制です。8台分の駐車スペースがあるので車でも通いやすく、平日は夜7時半まで診療を行っているので仕事帰りにも立ち寄りやすいでしょう。
立石クリニックではプロペシアやザガーロといった内服薬を用いた薄毛治療が受けられます。初診料はかかりますが、2回目以降は基本的に再診料なしでAGA治療を続けられます。
初めて受診する際は予約不要ですが、2回目以降は、LINEから事前予約するか当日に電話やWEBから順番受付をすることができます。
AGA治療法 | ・飲み薬(プロペシア、ザガーロ) |
---|---|
主な治療費用 | ■内服薬 8,640円~10,800円/月 |
カウンセリング費・診察費等 | 初診料:2,160円 再診料:無料(診察を受ける場合は1,080円) |
女性の薄毛治療 | 不可 |
アクセス:叡山電鉄一乗寺駅出口1より徒歩1分
住 所:京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町69
電話番号:075-722-1131
診療時間:9:00~12:00/17:30~19:30
休診日:日祝、木曜午後、土曜午後
立石クリニックは叡山電鉄一乗寺駅出口1より徒歩1分です。駅から曼殊院道を東に進んで最初の路地を右に曲がり、50メートルほど進むと左側にあります。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
京都毛髪のクリニック(加藤クリニック京都院)はAGA専門病院で、完全個室・完全予約制のため院内で他の患者と鉢合わせることがありません。毎日0時まで診療しているので、仕事や予定のあとにも通いやすいでしょう。
京都毛髪のクリニック(加藤クリニック)では、初診時に血液検査を受けその検査結果を分析したうえで、患者一人ひとりの体質や薄毛・脱毛の状態に合わせたオーダーメイドのAGA治療を行っています。飲み薬なら月々6,000円台から、塗り薬なら月々4,000円台から治療が始められ、治療費用は現金やクレジットカード(VISA・MASTERのみ)のほか、PayPayでも支払うことができ、受診ごとに支払う都度払い制を導入しています。
AGA治療法 | ・飲み薬(プロペシア、フィナステリドなど) |
---|---|
主な治療費用 | ■内服薬 6,200円~7,700円 ■外用薬 4,700円~10,500円 ■AGAオーダーメイド処方薬 16,000円~26,500円 |
カウンセリング費・診察費等 | 初診料:3,000円 再診料:1,000円 血液検査料:5,000円 AGA遺伝子検査:15,000円 |
女性の薄毛治療 | 可 |
アクセス:阪急西院駅出口1より徒歩1分
住 所:京都府京都市右京区西院巽町40 京新ビル3階
電話番号:050-5373-4627
診療時間:月~水・金17:00~0:00/木・土日10:00~0:00
京都毛髪のクリニック(加藤クリニック)は阪急西院駅出口1より徒歩1分です。四条通り沿いのジョーシンや京都銀行の並びにある京新ビルの3階にあります。
投薬治療 (内服薬・外用薬) |
注入治療 | 自毛植毛 | オンライン診療 |
---|---|---|---|
共立美容外科は完全予約制の総合的な美容クリニックです。AGA治療は飲み薬を用いた治療と注入治療が行え、注入治療は異なる3タイプの薬剤から選ぶことができます。注入治療はいずれも極細針で注入するニードル式ですが、共立美容外科では麻酔クリームも扱っているので、痛みを抑えながら施術を行いたい方は事前に確認しておくと良いでしょう。
無料のメール相談のほか無料カウンセリングも行っており、カウンセリング時に治療にかかる料金全てが記載してある状態の見積書を作成してくれます。
共立美容外科では支払い額に応じてポイントが付き、次回以降の会計に利用できるサービスも行っています。
AGA治療法 | ・飲み薬(ミノキシジル) ・注入治療(HARG療法など) |
---|---|
主な治療費用 | ■内服薬 18,700円/月 ■HARG療法 頭部1/3 66,000円/回、189,200円/1クール(3回) 頭部2/3 132,000円/回、330,000円/1クール、4回目以降は84,700円/回 ■ベネブGF AGA治療(注入療法) 頭部2/3 52,800円/回、335,500円/1クール(8回)、9回目以降は 42,900円/回 |
カウンセリング費・診察費等 | カウンセリング料:無料 |
女性の薄毛治療 | 可 |
アクセス:阪急烏丸駅15番出口より徒歩3分
住 所:京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町76番地 四条高倉大西ビル6階
電話番号:075-231-5400
診療時間:10:00~19:00
共立美容外科京都院は阪急烏丸駅15番出口より徒歩3分です。四条通り沿いのルイヴィトンの2軒隣の1階にダイアモンドシライシが入った四条高倉大西ビルの6階にあります。
京都エリアで行えるAGA治療は、飲み薬や塗り薬を使用する投薬治療から、注入治療や自毛植毛といった施術が必要な治療法まで選ぶことができます。京都は他のエリアと比べても処方薬や注入治療の種類が豊富なので、クリニックを選ぶ際に注目してみるのもおすすめです。まずは京都エリアで受けられる4つの薄毛治療について解説します。
内服薬は、抜け毛の原因とされる活性型男性ホルモン・DHT(ジヒドロテストステロン)の合成に必要な酵素・5αリダクターゼの働きを阻害して抜け毛を抑えます。
AGA治療で用いられる飲み薬のうち、頭皮やヒゲ、脇などに多く存在するⅡ型の5αリダクターゼに作用するのが有効成分フィナステリドを配合したタイプで、薬品名はプロペシアやフィンペシアです。
Ⅱ型に加え全身の皮脂腺に広く存在するⅠ型5αリダクターゼにも作用するのが、有効成分デュタステリドを配合したタイプで、薬品名はザガーロやアボルブなどです。
いずれも薄毛・AGAの初期段階から用いられ、クリニックによっては独自で配合したりオリジナル薬や国内未承認薬を処方する場合があります。
塗り薬は、血管を拡張させて毛根に栄養が行きやすくし、発毛を促します。
有効成分カルプロニウム塩化物を配合したアロビックス液のほか、細胞増殖因子も刺激する有効成分ミノキシジルを配合したロゲインなどがあります。
初期から中程度の薄毛・AGA治療で処方されることが多く、同じ薬品でもクリニックによて配合濃度が違ったりオリジナル薬や国内未承認薬が用いられることもあります。
注入治療は、注射器や極細針、または針を使わない浸透注入などで頭皮に薬剤を直接注入する方法で、注入成分や注入方法によって名称が変わります。
京都エリアではメソセラピーやHARG療法のほか、ミノキジェットやグロースファクター再生療法、ベネブGFなどの注入療法を行っているクリニックがあります。
自毛植毛は、後頭部などのAGAの影響がない部分の毛髪を毛根が無くなってしまった部分に移植する方法で、術後のお手入れが不要で毛が抜けてしまっても定着後であればまた生えてくるといった特徴があります。
※注入治療・自毛植毛はクリニック独自の治療法や、国内未承認の治療薬・医療機器を使用する場合があります。これらの内服薬・外用薬や注入治療・自毛植毛といったAGA治療の中には、頭皮のかぶれやかゆみ、倦怠感といった副作用が起こる可能性があります。また薄毛治療以外で投薬治療を受けていると行えない治療法があるため注意しましょう。
AGA治療は医師とよく相談し治療方針に納得した上で、指示を守って続けていくことが大切です。
薄毛治療・AGA治療は、治療開始から発毛を実感するまでに半年~1年程度かかると言われています。「抜け毛が減らない」「産毛が生えない」といった不安や疑問がある時は自己判断で治療を中止したりせず、必ず医師と相談して治療方針を見直しましょう。
AGAは進行性で、薄毛のタイプや状態によって適した治療方法が異なります。AGA治療は医師と相談の上、指示を守って継続することが最も重要です。
今回ご紹介した京都エリアのAGAクリニックの治療費用を、治療内容ごとにまとめました。
飲み薬・塗り薬単体では、ひと月当たりおよそ6,000円~17,000円程でAGA治療が行えるケースが多かったのですが、内服薬・外用薬のセットプランやクリニック独自の治療薬を用いる場合は、この費用相場に当てはまらないケースも見受けられました。
注入治療や自毛植毛では、頭皮に注入する薬剤や施術の仕方によって料金が異なり、価格に大きな差があります。特に植毛の場合はグラフト(株)数ごとに料金が加算され、それ加えて基本料金がかかる場合もありました。
これらのAGA治療は保険適用にならず、自由診療のため同じ治療薬・治療方法でもクリニックによってかかる費用が異なります。また、診察料や検査料が定期的にかかる場合もあるため、料金はしっかり確認してから通うことをおすすめします。費用で不明な点がある場合は、カウンセリングなどの際に医師やカウンセラーにトータルでかかる料金をしっかり確認しておくとよいでしょう。
京都で、メソセラピーやHARG、ミノキジェットといった注入治療が行えるAGAクリニックを3院ご紹介します。
クリニック | 注入治療の費用 | 住所 |
---|---|---|
AGAスキンクリニック | ■MINOXI JET(ミノキジェット) ・2㏄ 52,800円/回 ・4㏄ 66,000円/回 ■Dr’メソ治療 ・2㏄ 88,000円/回 ・4㏄ 110,000円/回 ■エクソバイタル ・2㏄ 132,000円/回 ・4㏄ 165,000円/回 |
京都駅前院 JR京都駅烏丸中央口より徒歩2分 京都府京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル9階 京都河原町院 地下鉄河原町駅6番出口より徒歩2分 京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町391 河原町ニュー・トーキョービル6階 |
ゴリラクリニック | ■BENEV 初回9,980円/回 通常55,000円 ■HARG+ 初回88,000円/回 通常121,000円/回 |
京都烏丸院 阪急烏丸駅22番出口より徒歩4分 京都府京都市中京区七観音町637 インターワンプレイス烏丸ビル3階 |
駅前AGAクリニック | ■オーダーメイドAGA発毛メソセラピー 30,600円~69,300円/回 |
京都烏丸院 地下鉄四条駅21番出口より徒歩3分 京都府京都市中京区手洗水町650 四条烏丸スタービル6階B |
京都エリアのクリニックの中で植毛が行えるところはありませんでしたが、今回ご紹介したAGAクリニックの系列院では植毛が行えます。いずれのクリニックも定める条件に当てはまる場合は交通費の補助が受けられるので、植毛を検討している方は確認してみてください。
クリニック | 植毛の費用 | 住所 |
---|---|---|
AGAスキンクリニック | ■Hair Strong0プラン ・1グラフト 1,067円 ・500グラフト 533,500円 ・1,000グラフト 1,067,000円 ■Hair Strong3プラン ・1グラフト 2,090円 ・500グラフト 1,045,000円 ・1,000グラフト 2,090,000円 ■Hair Strong10プラン ・1グラフト 4,290円 ・500グラフト 2,145,000円 ・1,000グラフト 4,290,000円 ※基本料金220,000円 |
東京品川院 JR品川駅港南口より徒歩4分 東京都港区港南2ー4-18 第2秋山ビル5F |
湘南AGAクリニック | ■スマートFUE植毛 ・500グラフト 360,000円 ・1000グラフト 720,000円 ・3000グラフト 2,160,000円 ■ノンシェーブン植毛 ・500グラフト 475,000円 ・1000グラフト 950,000円 ・2000グラフト 1,900,000円 ※基本料金なし |
大阪院 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-12 桜橋プラザビル6F |
京都で女性の薄毛治療が行えるAGAクリニックの主な治療費と住所をまとめました。
クリニック名 | 主な治療費用 | 住所 |
---|---|---|
AGAスキンクリニックレディース |
■内服薬 初回 5,500円 2回目以降 8,800円 |
京都駅前レディース院 JR京都駅烏丸中央口より徒歩2分 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735-1 京阪京都ビル7階 |
駅前AGAクリニック |
■内服薬 5,500円~ |
京都烏丸院 地下鉄四条駅21番出口より徒歩3分 京都府京都市中京区手洗水町650 四条烏丸スタービル6階B |
湘南美容クリニック |
■内服薬 5,940円~ ■外用薬 9,980円~ |
京都院 阪急烏丸駅13番出口より徒歩1分 京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5階 京都河原町院 阪急京都河原町駅6番出口より徒歩3分 京都府京都市下京区四条通寺町東入ル2丁目御旅町46番地 寺内ノースサイドビル4階 都駅ビル院 JR京都駅中央口より徒歩1分 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 京都駅ビル9階 |
人目が気になってクリニックでの薄毛治療に乗り出せない方には、自宅など好きな場所で受診できるオンライン診療という選択肢もおすすめです。オンライン診療に対応しているAGAクリニック3院をご紹介します。
クリニック | 主な治療費用 |
---|---|
CLINIC FOR(クリニックフォア) | ■内服薬(ミノキシジル15錠) 定期初回 0円~(クーポン利用時) 2回目以降 3,272円~ |
スマイルAGAクリニック | ■内服薬 8,640円~ |
AGAヘアクリニック | ■内服薬 6,000円~ |
京都にはAGA・薄毛治療を行えるクリニックが数多くあるため、最終的にどこを選ぶか迷ってしまった方も多いと思います。そこで京都でAGAクリニックを選ぶ際に注目してほしいおすすめの選び方についてご紹介します。
薄毛・AGA治療は、頭部の状態や「どうなりたいか」によっても効果が実感できるまでの期間や最適な治療法は異なります。クリニックごとで受けられる薄毛治療・AGA治療は異なりますから、受けられる治療法の種類・内容や、扱っている薬などに注目してクリニックを選びましょう。
自分の薄毛の状態を確かめたい方や治療法の詳細を知りたい方は、無料メール相談や無料カウンセリングを活用して確認するのがおすすめです。
またAGA治療は自由診療のため、同じ治療でもクリニックによって料金が違います。薄毛治療は継続して行うことが大切なので、自分の予算にあった無理のない範囲で治療が行えるクリニックを選ぶようにしましょう。
AGAクリニックは、AGA専門クリニックや男性専用のクリニック、一般診療を行っているクリニックまで様々です。クリニックによって、完全個室や完全予約制で他の患者にも会わずに診察から薬の受け取りまで行えるプライバシーに配慮させたクリニックもあります。
こういった情報はホームページを見ればある程度わかりますが、医師やスタッフの対応などはなかなか把握しにくい内容なので、気になるクリニックを見つけたら、実際にそのクリニックを利用している方の口コミや評判を調べてみるのもいいでしょう。
AGAクリニックでは無料カウンセリングなどを行っているところも多いので、実際に足を運んでみて、自分にあっているかを確かめてみるのもおすすめです。
AGA治療は一定期間続ける必要があるため、診療時間や立地が自分に合っているかも確認してほしいポイントです。
治療費用や治療内容はもちろん、通うことが負担にならないクリニックを選ぶことで薄毛治療自体が続けやすくなりますから、通いやすさにも注目して選ぶのがおすすめです。
また、最近ではオンライン診療を行っているクリニックも多くなってきました。
オンライン診療は全国どこからでも受診でき治療薬も郵送してもらえるため、近隣にAGAクリニックがない方や他の患者と顔を合わせたくない方でもAGA治療が受けられます。注入治療や植毛を希望する場合は難しいですが、投薬治療を希望している方はオンライン診療を検討してみても良いでしょう。