すまいステップは、2020年にサービスがスタートされた比較的新しい不動産一括査定サイトです。
ほかのサイトと比べるとまだまだ口コミが少ないサイトですが、果たして安心して利用できるのでしょうか。
この記事では、すまいステップの特徴や口コミを徹底調査し、利用するメリット・デメリットについて解説します。
利用を検討している人はもちろん、どこにお願いしたらいいか迷っている人もぜひ参考にしてみてください。
【口コミ】すまいステップ利用者に独自アンケートを実施!
実際にすまいステップを利用した人はすまいステップに対しどんな印象を抱いているのでしょうか。
今回は、すまいステップを利用した方に対し独自でアンケートを実施しましたので、その結果を口コミ形式で紹介していきます。
今回は以下4つの観点の口コミを集計し紹介していきます。
- 査定依頼の簡単さ(操作性)
- 査定担当者の質(対応の良さ)
- 査定結果
- 売却達成まで
査定依頼の簡単さについて

- 必要項目を入力するだけで簡単に事が進んでいくので、こちらとしては連絡を待つのみという点が有難かったです。
- あらかじめ大手の不動産会社を選択することができた点は評価しています。大手の不動産会社と媒介契約を結びたいと思っていたため、利便性は良かったと思います。
- 不動産一括査定サービスである「すまいステップ」は、パソコンやスマートフォンから簡単に申し込めるようになっていますし、買取価格が高い不動産会社をすぐに探すことができたのでとても使いやすかったです。
査定依頼までのことで極端に悪い意見が見つからなかったため、中立性を高めるうえでも他サイトの口コミも参考にしていきましょう。

- 連絡の日時を約束していたが、連絡が無かった。
こちらから連絡するも、謝罪も無く、会社の決算月だかで連絡が出来なかったと言い訳をされた。
今時のチャット形式を採用したわかりやすい使用をとっているからか、操作性に関しては「使いやすい」という声が多く見受けられました。
一方で、簡単に査定は依頼できたが、スムーズに査定までつなげられなかった方もいるようです。
電話遅れは、一人の社員ミスであると考えられますが、信頼度が下がってしまうのは当然です。不動産会社を比較する際の一つの材料としましょう。
査定担当者の質(対応の良さ)について

- こちらの分らない事に丁寧に答えてくれました。電話での対応も、こちらの都合に配慮を感じられ、いくつも進めなくてはいけない工程がある中、あまりストレスを感じずにやり取りする事が出来たように思います。
- 査定金額が相場価格よりも安いことを率直に認めたうえで「実際の売値はお任せします」と私に言ってくれたため。正直さを評価できると思った。
- 紹介してもらえた不動産会社さんも 前向きで親身になってくれた。
- 対応がスピーディで良かった。 不動産会社も頑張ってくれて 嬉しかった。

- 査定依頼のボタンを押してすぐに電話が鳴り始めました。メールも殺到しました。
- 特に強引な勧誘は無かったと思います。ただ担当には当たりはずれがあるかもしれません。
- 知名度がある不動産会社を紹介してほしい。
他の一括査定サイトに比べると、査定担当者に対する悪い口コミは少ないイメージでした。
すまいステップの売りでもある、不動産会社の厳選と悪質な会社を排除する仕組みがうまく機能しているように感じます。
ただ中には、自分の知っている不動産会社が少なかったことに不満を抱いている方もいるようです。
地域によっては、大手よりも地域に密着した中小の不動産会社が多く表示されることがよくあるため注意が必要です。
営業電話について

- こういうのを利用すると営業の電話がしつこいイメージがあったのですが 最初の数回だけで特にしつこさはなかったからです。
- 不動産会社の営業電話は、査定して分だけ電話がかかってきましたが、どこの担当者も丁寧な対応だったので良かったです。こちらから断っても嫌な声一つせず、対応してくれたので、好印象の不動産会社が多かったです。
- すまいステップからの電話の回数は 丁度よい。

- 不動産会社から次々と携帯電話に電話がかかってきたことです。どの会社の営業マンも「一度、お宅にうかがって拝見したうえで査定金額をご提案したい」というセリフで、熱心に電話をしてきたため疲れました。
- 多くの連絡が来たことには少し驚きました。日中で仕事中でしたので電話ではなく、メールで連絡を頂きたかったです。
- 複数社を選べるとうたっているが 結局は一番最初に対応した不動産会社で売却を成立させなくては いけないのが不満。
今回のアンケートでは、極端に「営業電話が迷惑」と感じている方はあまりいませんでした。
ただし、「最初に査定を依頼した不動産会社で売却させなくてはいけない」と感じた方がいらっしゃるようです。
実際には、自分の意思でその後の契約を決定することができますが、最初に査定する不動産会社が手が早く、とんとん拍子に契約まで進めてしまうと、他の不動産会社との比較が十分にできない場合があるようです。
不動産一括査定を使う上で最も不安視される営業電話ですが、すまいステップなら比較的安心して利用することができそうです。
査定結果について
査定結果がいくら高くても、その価格で必ず売れるとは限りません。
査定結果に関する口コミとともに、実際どれくらいで売れているのかも紹介していきます。

- 相場よりも少し高めの価格で売却することができました。すまいステップで紹介してくれる不動産会社は高い査定額を提示してくれる会社だなと思って満足でした。
⇒査定額と売却価格はほぼ変わらなかった - 自分が予想していたよりも100万円近く買取価格を高く提示してくれたので、良かったです。どの不動産会社の担当者も丁寧な言葉遣いでしたし、営業電話があっても嫌な気持ちにならずに済んだものとても良かったです。
⇒査定額が売却価格より100万円以上高かった

- もっと高値が付くと思って利用したのですが、結局家自体にそれなりに需要がないと
高値で売却できないという風に感じたのでそこは本当に不満でした。
期待していただけに残念でした。
⇒査定額が売却価格より低かったが、差額は100万円未満だった - 思っていたよりどこでもそんなに価格に変わりはないんだな、とも感じましたがスムーズに進められたのは良かったです。
⇒査定額と売却価格はほとんど変わらなかった
査定価格をすまいステップで比較した結果100万円~200万円の差が出た方が多くいらっしゃいました。
中には500万円ほど査定額に違いがあった方もいるようです。
高い査定額と低い査定額、いずれの場合でも実際の売却価格との差は大きくても±100万円といったところでした。もちろん査定額とほぼ同じで売れている方も多くいらっしゃいました。
査定額と売却価格は大きく異なることもあるので、比較的精度の高い査定をされているなと感じました。
すまいステップでは、正確な査定結果を算出するため査定担当者にも条件を設けているようです。
その人の売買実績、仲介業務の歴、資格の有無など…
すまいステップなら質のいい優良な担当者と出会うことができそうです。
下のフォームからすまいステップで査定を依頼することができます。


あなたの家の適正価格が分かる
【完全無料】一括査定




すまいステップの悪い評判って本当?担当者に質問してみた
ご紹介したアンケート結果はごく一部の声で、ネットではもっとたくさんの口コミをみることができます。
そこで見られる悪い口コミ・評判が本当なのかきになりますよね。
そこで実際に、すまいステップの運営元である株式会社Speeeの事業担当者様にインタビューをさせていただき、その真偽を確かめていきましょう。
- 無料で使えるのがそもそも怪しい
- 依頼してない不動産から電話がくる
- 優良な企業って本当にいるの
- ひいきしている不動産会社もありそう
1.無料で使えるのがそもそも怪しい

なぜ無料でサービスを提供できるのですか?

2.依頼してない不動産から電話がくる

個人情報はどう扱われているのでしょうか。

もちろん、他の企業から電話がくることもありません。
弊社は東証に上場させていただいており、プライバシーポリシーも遵守しているので、安心してご利用頂けると思います。
3.優良な企業って本当にいるの


営業マンのスキルまで参画基準に定めている一括査定サービスはほとんどないと思います。
4.ひいきしている不動産会社もありそう


5.最後に…すまいステップの強み


優良不動産会社の厳選にこだわりぬいたすまいステップを利用してみましょう。


あなたの家の適正価格が分かる
【完全無料】一括査定




口コミから見えるすまいステップのメリット
ここからは、すまいステップのを利用するメリットについて5つ紹介します。
1. 厳選された全国の優良企業のみと提携
最大の魅力は、厳しい審査を通過した優良企業のみを紹介してくれるところです。
トラブルやクレームが多い企業は登録を解除する方針で、しつこい営業などのユーザーへの迷惑行為を禁止しているので、とにかく安心して利用できます。
今までほかのサイトを使って営業電話にうんざりした経験がある人も、すまいステップであれば安心して使えます。
2. 条件をクリアした担当者に査定をしてもらえる
すまいステップでは、提携する企業だけではなくスタッフも厳選。
査定は、以下のいずれかの条件を満たしているスタッフのみが担当できるシステムになっています。
- 宅建取引士の資格保有者
- 売買仲介営業業を5年以上経験している
- 累計100件以上の売買仲介実績
- 市場相場よりも高値で販売した経験あり
実績があるエース級のスタッフだけが対応してくれるので、丁寧な接客を受けられて高額査定が出やすいところが大きな特長です。
3. 厳選された企業4社までだから営業電話も煩わしくない
すまいステップの強みはなんといっても、厳選された優良不動産会社と提携していることです。
そこにフォーカスしているため、一括で依頼できる数も最大4社をと少なくしています。たくさんの企業に依頼をする必要がないからです。
数でみると、最大10社に査定依頼できるサービスもあるので少なく感じますが、10社に依頼すると、その10社からの営業電話やメールに手を煩わせることとなります。
4社であれば、比較的ストレスなく進めていけるでしょう。
4. 選んだ企業以外からの連絡は一切来ない
すまいステップでは、「個人情報保護方針」にもとづいて適切に個人情報を管理しています。
そのため、取得した個人情報を勝手に第三者に開示・提示することはありません。
結果を伝えたり今後の要望を聞いたりするためにスタッフから電話が来ることはありますが、依頼した企業以外からの連絡が来ることは一切ないので安心してください。
優良企業ばかりなので、営業が不要なときは電話がかかってきたときに伝えれば、それ以上しつこくされることもありません。
5. 満足度がとにかく高い!
まだ新しいサービスですが、とにかく満足度が高い点が大きな特徴として挙げられます。
マイナビが行ったアンケートによれば、「不動産一括査定サイトランキング」で「査定結果の満足度」と「親族・友達におすすめしたい」の2部門で1位を獲得。
結果の満足度部門では圧倒的な知名度を誇る「イエウール」を、親族・友達におすすめしたい部門では業界最大手6社が運営する「すまいValue」をおさえてトップを獲得しています。
これだけの有名サイトと肩を並べられるのは、やはり優良企業を厳選しているからこそ。
はじめての人や高額査定を目指している人でも、安心して利用できます。
口コミから見えるすまいステップのデメリット
すまいステップに査定を依頼するデメリットは以下2つです。
1.同時依頼が4社まで
不動産会社、査定担当者の厳選に力を入れるすまいステップは、その反面一括で依頼できる不動産会社が4社までと少なめです。
業界大手、Home4Uやイエウールは最大で6社に査定依頼できるので、より多くの不動産会社を比較したい方には不向きといえます。
2.問い合わせ方法が基本メールフォームのみ
現在、何か問い合わせをしたい場合は、コラムページの「お問い合わせ(メールフォーム)」からメールを送信する必要があります。
すまいステップ個別での電話対応は行っていないため、どうしても電話で何か伝えたい際は運営会社(株式会社Speee)に直接問い合わせる他ありません。
大抵のことはメールフォームで解決すると思いますが、場合によっては不便と感じるかもしれません。
株式会社Speee
電話:03-5114-1939
対応時間:10時から17時まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
評判ではわからないすまいステップの特徴を知ろう!
すまいステップは、厳しい審査を通過した全国の優良な不動産会社を完全無料で紹介する不動産一括査定サービスです。
2020年4月にリリースされたばかりなので、比較的運営歴が浅いといえます。
すまいステップの実態を知るために、まずは運営会社の情報を見ていきしょう。
会社名 | 株式会社Speee (Speee, Inc.) |
市場情報 | 東京証券取引所 東証スタンダード市場 44990 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル5階 |
URL | https://speee.jp/ |
代表取締役社長 | 大塚 英樹 |
設立 | 2007年11月29日 |
運営サービス | すまいステップ イエウール イエウール土地活用 おうちの語り部 ヌリカエ ケアスル介護 UZOU PAAM Datacain |
イエウールを持つ株式会社Speeeが運営
すまいステップを運営する株式会社Speeeは、業界トップの不動産一括査定サイト「イエウール」も運営しています。
すまいステップの運営歴は短いですが、すでにイエウールでのノウハウ・実績を獲得しているほか、上場を果たしている会社なので信用度合は非常に高いといえます。
イエウールの弱点を克服したサイトとも言えそうです。
すまいステップのサービス内容
すまいステップは、全国の厳選された優良企業のみに査定を依頼することができるサービスです。
独自の審査基準を設け提携会社を選定し、査定の担当者にも高い条件を付け、さらには悪質な不動産会社を排除する仕組みを整えたことでこれが可能となっています。

なお取り扱いのある不動産の種類は、以下の通りです。
- マンション
- 一戸建
- 土地
- ビル一室
- 店舗・事務所・倉庫
- マンション一棟
- アパート一棟
- ビル一棟
- その他
申込時は、書類上の情報のみで金額を算出する「机上査定」と、スタッフが訪問して金額を算出する「訪問査定」の2種類から選べます。
以下のバナーから簡単い査定依頼をすることができます。
すまいステップと大手サービスを比較
すまいステップが優れているのかどうかを知るために、同じ不動産一括査定サービスの大手と比較してみましょう。
ここでは、両者の違いを表でまとめておきました。
すまいステップ | イエウール | Home4U | |
---|---|---|---|
運営開始 | 2020年4月 | 2014年1月 | 2001年 |
提携企業 | 一部公開 | 1,974社 | 約1800社 |
同時申込数 | 最大4社 | 最大6社 | 最大6社 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
査定の方法 | 机上査定・訪問査定 | 机上査定・訪問査定 | 机上査定・訪問査定 |
数ある不動産一括査定サービスのなかでトップの実績を誇るのは、業界では有名の2社。「イエウール」と「Home4U」です。
どちらも提携企業数が業界随一で、地域ごとのカバー率が段違いです。
Home4Uは一括査定サービスのなかでは、老舗中の老舗で2001年から運営を開始しています。
イエウールは運営開始が2014年と後発ですが、Home4U と肩を並べる存在に急成長しています。
一方すまいステップは、業界でも非常に後発のサービスであるため、提携する不動産会社を厳選し優良不動産会社のみに絞る取り組みを行いました。
査定担当者にも高い条件を定めているため、すまいステップのキャッチコピーの通り「エース級のスタッフ」のみに査定を依頼することが可能となっています。
そのため、提携不動産会社は他社と比べ極端に少なく、地方では査定を対応できないケースがあります。
多くの不動産会社を自分の目で選びたい人は、別のサービスの方が最適かもしれません。すまいステップでは最大4社までしか比較することができないからです。
すまいステップを使いたいが、もっと多くの不動産会社に査定を依頼したい場合は、すまいステップと他のサービスの併用してみるのもいいでしょう。
イエウールやHome4Uは、すまいステップがカバーしきれない部分を対応してくれるので相性がとても良いサービスです。
すまいステップでの査定依頼の流れ
最後に、すまいステップで査定を依頼するときの流れを紹介します。
今回、すまいステップを実際に利用してみましたので、操作画面の画像を交えながら、依頼までの流れを解説してきます。
1.建物の種別、所在地を選択する
まずは、すまいステップのホームページにアクセスしましょう。
選択欄があるので、建物の種別、所在地を選択し「無料査定スタート」をクリックします。
2.建物の情報・個人情報をチャット形式で回答
ここからの情報入力はLine風のチャット形式で進んで行きます。
分かりやすく誘導してくれるので、特に迷うことなく進めていけるでしょう。
個人情報の入力が怖い方もいらっしゃると思いますが、運営会社株式会社Speeeは上場も果たしており、個人情報の取扱いに関する『個人情報保護方針』がしっかり整っています。
査定を依頼する不動産会社以外にこの情報が洩れることはありません。
3.査定の種類を選ぶ
不動産会社の行う査定には、現地に赴き査定する「訪問査定」と、資料や周辺の売却データを参考に簡易的に査定する「机上査定」があります。
『訪問査定を希望しますか⇒はい』を選ぶと訪問査定。
『訪問査定を希望しますか⇒いいえ』を選ぶと机上査定の依頼が受付られます。
4.『無料査定スタート』を押し結果を待つ
入力内容に応じて、査定を担当する不動産会社がピックアップされます。
最後の確認画面で、『無料査定スタート』のボタンを押し、不動産会社からの連絡を待ちましょう。
利用してみた感想
実際に利用してみると、入力は3分程度で終了しました。
ここで求められる情報は、建物の面積や築年数、間取り、個人情報等なので、先に把握しておくとこのくらいのスピードで完了するようです。非常にわかりやすく誘導してくれるので、査定依頼でつまづくことはなさそうです。
すまいステップで査定するときの必要書類
査定を依頼するときは、基本的に書類を提出する必要はありません。
しかし、物件の情報を正確に入力して正しい金額を出すためにも、以下の書類を準備しておくとスムーズです。
- 測量図
- 間取り図
- 物件の売買契約書
より詳細な査定を依頼するときは、登記簿謄本や登記権利証などが必要になります。
提出を求められたときに困らないよう、あらかじめ依頼する業者に提出書類を聞いておきましょう。
まとめ
すまいステップ は、人気不動産一括査定サイト「イエウール」を運営する企業が2020年にスタートした、新しい一括査定サイトです。とにかく優良企業・実績が豊富なスタッフと提携することにこだわったサイトなので、なんでも相談できて納得のいく結果を出してくれる企業と出会うことができます。新しいサービスなのにもかかわらず、満足度が非常に高く多くの人に支持されているところが大きな強みです。全国のさまざまな物件に対応しているので、不動産売却を検討している人はぜひ活用してみてください。
不動産会社の大小をはかる指標として、売買実績があります。売買実績の高い会社は、俗にいう大手不動産会社に位置し、販売力の強さや、安定したサービス品質があるということも可能です。今回は、最新(20213月期)売買実績をランキング形式[…]
一般的に不動産は、不動産会社を介して第三者に売却します。フリマアプリのようなもので、業者を介して別の誰かに売却するのです。これがいわゆる仲介という売却方法買取は、不動産会社(買取業者)に直接売却する方法を指します。古着屋で服を売[…]
マンション売却では「仲介」と「買取」という二つの方法があります。買取はあまり馴染みがないため、マンションを買取で売却する…
「不動産一括査定サイトはどれを使えばいいの?」「営業電話が少ない不動産一括査定サイトはある?」不動産一括査定サービスは複数の不動産会社にまとめて査定依頼ができて便利な一方、数が多すぎてどれを選べばいいか分かりませんよね。[…]
「マンション査定を受けたいけど、どこに依頼するのがおすすめ?」「マンション査定サイトって怪しくないの?」少なくない金額が動くマンション売却。思い入れのある我が家だからこそ、なるべく高く正確に査定をしてほしいものですよ[…]
2016年よりサービスが開始されたすまいvalueは、大手不動産会社6社に一括査定を依頼できるサービスです。ここにしか参加していない会社もいくつか存在しているため、実際に申込みを検討している人も多いかもしれません。大手に強いサー[…]
数ある不動産一括査定サービスの中で、No1の利用者を誇るイエウール。(東京商工リサーチ:2020年7月時点の調査結果)利用者の多さゆえに、ネットでは様々な口コミが見られますね。中には悪い口コミもありますが、それらは事実なので[…]
HOME4Uは、NTTグループが運営する不動産一括査定サービスです。一括査定サイトのなかでもっとも運用歴が最も長く、その実績も確固たるものですが、実際に利用した人はどのように感じているのでしょうか。この記事では、口コミから見るH[…]
SUUMOと言うと賃貸物件探しのサイトをイメージする人も多いかもしれませんが、実は不動産一括査定サービスも提供しています。圧倒的な知名度を誇るSUUMOですが、一括査定サービスではどのような強みを持っているのでしょうか。今回は、[…]
LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)は、SUUMOやat homeに並ぶ3大不動産ポータルサイトです。LIFULL HOME'Sに対して不動産賃貸の印象を抱いている人も多いかもしれませんが、実は不動産の一括査定サービスも提供し[…]
リビンマッチは、2020年にマーケティングアンドアソシエイツによって行われた調査で、不動産査定サイトの認知度部門で1位を獲得したサイトです。実際に物件の売却を考えている人の中には、リビンマッチの名前を聞いたことがある人も多いのではないで[…]
マンションナビは、名前の通り「マンションの売却(または賃貸)」に特化した一括査定サービスです。サービスを使う前は、何かと安全性や人気度合いなんかが気になって、なかなか利用を判断できないですよね。この記事では、ネット上のマンシ[…]