「不動産一括査定サイトはどれを使えばいいの?」
「営業電話が少ない不動産一括査定サイトはある?」
不動産一括査定サービスは複数の不動産会社にまとめて査定依頼ができて便利な一方、数が多すぎてどれを選べばいいか分かりませんよね。
そこで編集部では、不動産一括査定を使ったことがある経験者に独自のインタビューを実施。
さらに、不動産一括査定サイトの現役営業マンにそれぞれのサイトの実情を聞くこともできました。
この記事を読めば、あなたにピッタリの不動産一括査定サイトが分かるはずです。
マンションの査定方法を知りたい方は「マンションの3つの査定方法と査定額に関わるポイント」をご覧ください。

- 監修高橋 愛子
- 不動産コンサルティング会社を経営しながら、ライフワークで全国無料相談窓口「NPO法人住宅ロ-ン問題支援ネット」を運営。不動産に関する様々な問題に関する相談業務を年間300件以上行っている。「離婚とお金 どうなる?住宅ローン!」、「老後破産で住む家がなくなる!あなたは大丈夫?」他著書5冊。
【保有資格】不動産コンサルティングマスター,宅地建物取引士
【URL】NPO法人住宅ローン問題支援ネット代表理事,住宅ローン問題支援ネット 高橋愛子のブログ
不動産一括査定サイトの選び方
不動産一括査定サイトには、それぞれ得意なエリアやサポート体制など特徴があります。
しかし不動産一括査定査定サイトは数多くあり、はじめての場合違いが分かりにくいと感じる方のもいるかもしれません。
そこで、エキサイト不動産売却編集部では不動産一括査定サイトの現役営業マンに各サイトの特徴を取材してきました。

早稲田大学卒業後、不動産一括査定サイトの運営会社に入社、新規営業に配属。社内でMVPを受賞した後、コンサルティング部門に異動。大手不動産会社をはじめとした全国の不動産会社のコンサルティングを行う。
Tさんに取材する中で分かった不動産一括査定サイトを選ぶ際に考慮するべきポイントは、下記の3つです。
- 査定したい物件のエリア
- 大手に依頼したい場合は対応サイトが限られる
- 「とりあえず価格を知りたい」なら「匿名査定」がおすすめ
詳しく見ていきましょう。
まずは不動産一括査定サイトが対応している「エリア」を確認
―Tさん本日はよろしくお願いします。不動産一括査定サイトは数多くありますが何が違うのか分かりにくくて…。各サイトの特徴はどんな点に出やすいですか?
Tさん:まずはエリアですね。一括査定サイトには「全国津々浦々型」と「都市重視型」があります。
例えば、「イエウール」「HOME4U」「リビンマッチ」などは「全国津々浦々型」。
地元密着型の不動産会社を含めて1500社以上の不動産会社と提携しています。
Tさん:不動産一括査定サイトはそれぞれの不動産会社が得意としているエリアを組み合わせて全国をカバーしています。
そのため、提携社数が多いこの3つのサイトを使えば、地方の不動産を売却したい場合でも査定してもらえないということは、基本的にはないでしょう。
大手が加盟している不動産一括査定サイトは限られる
―では、提携社数の多い不動産一括査定サイトを選んだほうがいいのでしょうか?
Tさん:首都圏や中京圏、京阪神、福岡など大都市近郊の不動産を売却するなら、エリアよりも加盟している不動産会社の質を重視するといいと思います。
そもそも不動産一括査定サイトは、サイトごとに提携している不動産会社が異なります。
Tさん:やはり、大手は顧客に提供できるサービスに質と幅がある。
しかし大手が加盟している不動産一括査定サイトは限られます。
不動産売却では不動産会社の担当者とのやりとりも結構発生するします。
だから自分が不動産売却をするなら丁寧に対応してくれる経験豊富な担当者が多い大手に依頼したいです。
―ところで、大手の不動産会社にはどのような不動産会社が挙げられますか?
そもそも、一口に「大手」と言っても下記のように分類できます。
- 財閥系
住友不動産、三井のリハウス、野村の仲介、三菱地所ハウスネットなど - 鉄道系
東急リバブル、小田急不動産、京王不動産、近鉄不動産、京阪不動産など - ハウスメーカー系
住友林業ホームサービス、積水ハウス不動産、土屋ホーム不動産 など - 銀行系
みずほ不動産販売など - 地場大手
特定の地域で強い地盤を持つ不動産会社。
ナカジツ、ウィル、日住サービス、穴吹不動産流通、東武住販など
Tさん:このうち、財閥系の大手に査定依頼ができる一括査定サイトは「すまいValue」だけ。
「SUUMO不動産売却」も、やはりその知名度から大手不動産会社が加盟しています。
鉄道系・ハウスメーカー系・銀行系・地場大手系の不動産会社は「すまいステップ」にも多く参入している印象です。
「すまいステップ」は他の2つに比べると一般的な知名度は劣ります。
しかし提携する不動産会社に対して、サービスに参画するための業界歴や対応実績等の審査基準を設けているので、経験や知識が豊富で対応の良い不動産会社が多いです。
とりあえず価格を知りたいなら「匿名査定」がおすすめ
―なるほど。査定依頼する一括査定サイトを決める際は都市なら「不動産会社の質」を、地方なら「エリアの広さ」を気にすれば良いのですね。
Tさん:あ、でもすぐに売却するわけではなく「とりあえず価格を知りたい」人は注意が必要かな?
不動産会社によっては冷たい対応をされる可能性が無きにしもあらずだから…。
―冷たい対応?
Tさん:不動産一括査定サイトは、不動産会社にユーザーを紹介し不動産会社から紹介料を受け取るビジネスモデルで成り立っています。
そのため、不動産会社にとっては査定サイトから紹介されたユーザーは「お金をかけて獲得した顧客候補」なのです。
最近だと相続や離婚の財産分与で、価格を知るために一括査定サイトを使う人も少なくないと思います。
でも、不動産会社に「今すぐ売りましょう」と強引な営業を受けるなど不快な対応されたとの声も聞きます。
―確かに、しつこい営業電話をされないか不安があります。
Tさん:「イエウール」は、加盟している不動産会社にユーザーの背景を理解して対応するよう啓蒙活動に力を入れているようです。
もしくは、まずは匿名査定を利用することもおすすめです。
―匿名査定とは何ですか?
Tさん:匿名査定は、不動産会社に氏名や電話番号を伝えずにおよその査定額を知ることのできるサービスです。
▲すまいステップの匿名査定。会員登録不要・メールアドレスや電話番号の入力なしで受けられる。
ホームズやすまいステップでは、匿名査定を行っています。
無料で利用できるため、まず価格を知ってから売却するかどうかを判断したい方は利用してはいかがでしょうか。
不動産一括査定サイトを賢く使うなら、「併用」がおすすめ
―Tさんが不動産売却を行う場合は、どの一括査定サイトを使いますか?
Tさん:うーん。一つに絞るのは難しいな(笑)。
むしろ、複数サイトを併用するかもしれない。
―「併用」ですか?
Tさん:一括査定サイトを併用すると、それだけ多くの不動産会社から営業をかけられるというデメリットはあります。
でも、不動産売却は少なくないお金が動くから、不動産会社は慎重に選びたくて。
東京都内の不動産を売却すると仮定すると、まずは大手不動産会社に査定依頼ができる「すまいValue」は使いたい。
でも「すまいValue」だと、提携している不動産会社がちょっと少ないんですよね。
だから、他の大手企業にも査定依頼できる「すまいステップ」でも査定をすると思います。
―地方の不動産を売却したい場合はどうですか?
Tさん:地方でも、まずは地場大手に査定依頼をしたいので「すまいステップ」を使います。
でもすまいステップは、査定できるエリアがすごく広いという訳ではないのでエリアの広い不動産一括査定サイトからも査定依頼をするかな。
エリアが広いとなると「イエウール」「HOME4U」「リビンマッチ」あたりですが…。
3つの中で悪徳企業排除のしくみが比較的機能している「イエウール」を選びます。
―不動産一括査定サイトを併用することで、それぞれの査定サイトの欠点を補い合えるということですね。
―本日はお忙しい中ありがとうございました!
次の章からは、Tさんの意見や、実際に不動産一括査定サイトを使ったことのある人の口コミを参考に選んだ、おすすめの不動産一括査定サイトを紹介します。
不動産一括査定おすすめサイト8選【厳選】
不動産一括査定サイトを利用したことのある人から取ったアンケートの結果をもとに、おすすめの不動産一括査定サイトを8つ紹介します。
詳しく見ていきましょう。
すまいステップ‐優良不動産会社の厳選に特化したサービス
すまいステップは東京証券取引所 東証スタンダード市場上場企業の株式会社Speeeが運営する不動産一括査定サイトです。
すまいステップは、鉄道系・銀行系・地場大手など大手不動産会社と数多く提携。
例えば以下のような企業です。
また、すまいステップでは査定依頼に対応する不動産会社の担当者に下記のような厳しい条件を課しています。
- 宅建取引士の資格保有者
- 売買仲介営業業を5年以上経験
- 累計100件以上の売買仲介実績
- 市場相場よりも高値で販売した経験あり
さらに利用したユーザーに「しつこい営業電話などがなかったか」「不動産会社の対応は丁寧だったか」など毎月ヒアリングを行い、対応に問題のあった不動産会社には改善を求めると言った徹底ぶり。
優秀な不動産会社を厳選して紹介しようとする姿勢が見て取れます。
すまいステップの口コミ

最終的にも満足のいく金額で、対応頂けて良かったです。

すまいステップはこんな人におすすめ
- 営業電話がたくさん来ることに抵抗がある
- 査定額を知ってから不動産会社に相談するか決めたい
- 不動産会社を厳選して紹介してほしい
すまいステップの基本情報
運営会社
同時申込数(最大)
対象エリア
提携会社数
株式会社Speee
4社
43都道府県
非公開
すまいステップでの査定依頼は、下記のバナーからも行えます。
すまいステップは、2020年にサービスがスタートされた比較的新しい不動産一括査定サイトです。ほかのサイトと比べるとまだまだ口コミが少ないサイトですが、果たして安心して利用できるのでしょうか。この記事では、すまいステップの特徴や口[…]
イエウール‐エリアカバー率・利用者数No.1
イエウールは、提携社数・月間利用者数共に業界トップ ※を誇る不動産一括査定サイトです。
- 提携社数
全国1974社 - 月間利用者数
1万3000人※
※東京商工リサーチ調べ
大手不動産会社はもちろんのこと、地域に密着した中小企業とも提携しており提携企業の幅は広いです。
さらに、下記のように幅広い物件種別に対応していることもメリットです。
▼対応物件種別
- 一戸建て
- 分譲マンション
- 土地
- マンション・アパート一棟
- 投資用マンション
- 区分所有ビル(ビル一室)
- 店舗・工場・倉庫
- 農地
また、LINE風の入力画面で必要事項を入力したり選択肢をタップしたりするだけで、最短60秒で入力が完了する手軽さも人気の秘訣。
幅広いエリアと物件種別をバランス良くカバーしているため、不動産売却がはじめての方には使いやすいサービスと言えます。
イエウールの口コミ


イエウールはこんな人におすすめ
- 営業電話がたくさん来ることに抵抗がある
- 査定額を知ってから不動産会社に相談するか決めたい
- 不動産会社を厳選して紹介してほしい
イエウールの基本情報を確認!
運営会社
同時申込数(最大)
対象エリア
提携会社数
株式会社Speee
6社
全国
1,974社
数ある不動産一括査定サービスの中で、No1の利用者を誇るイエウール。(東京商工リサーチ:2020年7月時点の調査結果)利用者の多さゆえに、ネットでは様々な口コミが見られますね。中には悪い口コミもありますが、それらは事実なので[…]
すまいValue‐最大手企業の販売力が魅力
すまいValueは、大手不動産会社6社に査定依頼ができる不動産一括査定サイトです。
すまいValueに加盟している不動産会社は下記の6社です。
- 三井不動産
- 住友不動産販売
- 野村不動産ソリューションズ
- 三菱地所ハウスネット
- 小田急不動産
- 東急リバブル
財閥系・鉄道系の名だたる不動産会社に査定依頼を行うことができます。
一方で、査定ができるエリアは首都圏や関西圏の大都市圏の付近に限られます。
また、加盟している大手6社以外に査定依頼をすることもできません。
不動産一括査定サイトの併用は基本的にはオススメできませんが、すまいValueを使う場合に限っては他の不動産一括査定サイトを併用し地元密着の不動産会社と査定額を比べるといいでしょう。
すまいValueはこんな人におすすめ
- 大手の不動産会社に査定依頼をしたい
- 三大都市圏の物件を売却したい
すまいValueの基本情報を確認!
運営会社
同時申込数(最大)
対象エリア
提携会社数
*最大手6社
6社
全国
大手6社
マンションナビ‐マンション査定に特化‐
マンションナビは、マンションに特化した不動産一括査定サイトです。
特徴的なのは、マンション名だけで相場や過去の売買実績が見られる「AI査定」が受けられる点です。
さらにメールアドレスと売却したいマンションを登録すれば、自分のマンションの過去10年の売却事例も確認することができます。
賃貸物件にしたときの賃料も算出可能なため、売却するか賃貸に出すか迷っている人には非常におすすめです。
マンションナビはこんな人におすすめ
- 首都圏のマンションを売却したい
- マンションの売却実績を知った上で売却したい
マンションナビの基本情報を確認!
運営会社
同時申込数(最大)
対象エリア
提携会社数
マンションリサーチ
株式会社
9社(売買6社+賃貸3社)
全国
2,500社以上
SUUMO不動産売却‐お馴染み安心のSUUMO‐
不動産売却を行ったことのない方も、賃貸物件探しなどでSUUMOを利用したことのある人は多いのではないでしょうか。
有名サイトのSUUMOが運営しているということもあり、提携会社社数は2000社。
サイトの作りも分かりやすく、ストレスなく利用できる点がメリットです。
SUUMOでは、査定社数の上限を定めていません。
とにかく多くの会社を比較したい人にはおすすめですが、査定社数が多いために営業電話がしつこかったとの口コミも。
ただ査定を依頼する会社は自分で選べるため、選択する社数を絞れば営業電話が来る会社も減らせるでしょう。
SUUMO不動産売却の口コミ


SUUMO不動産売却はこんな人におすすめ
- 有名サイトで査定を行いたい
- なるべく多くの会社の査定結果を見比べたい
SUUMO不動産売却の基本情報を確認!
運営会社
同時申込数(最大)
対象エリア
提携会社数
株式会社リクルート
住まいカンパニー
上限なし
全国
2000社
SUUMOと言うと賃貸物件探しのサイトをイメージする人も多いかもしれませんが、実は不動産一括査定サービスも提供しています。圧倒的な知名度を誇るSUUMOですが、一括査定サービスではどのような強みを持っているのでしょうか。今回は、[…]
HOME4U‐NTTデータグループの徹底セキュリティ
HOME4Uは、2001年に運営を開始した日本で初めての不動産一括査定サイトです。
これまでの査定実績は45万件を超えます。
査定対象エリアが広く対応している物件種別も豊富なため、田舎の不動産を手厚いサポートで売却したい方にはおすすめです。
また、電話でのサポートが充実している点も特徴の1つです。
不動産売却に対する相談ができたり、お年寄りなどWebでの申し込みが慣れていない人に対しては電話での入力代行を行っています。
HOME4Uの口コミ


HOME4Uはこんな人におすすめ
- 実績豊富な不動産会社に査定依頼をしたい
- 地方の物件を査定依頼したい
HOME4Uの基本情報を確認!
運営会社
同時申込数(最大)
対象エリア
提携会社数
NTTデータ スマート
ソーシング
6社
全国
1,500社
HOME4Uは、NTTグループが運営する不動産一括査定サービスです。一括査定サイトのなかでもっとも運用歴が最も長く、その実績も確固たるものですが、実際に利用した人はどのように感じているのでしょうか。この記事では、口コミから見るH[…]
LIFULL HOME’S‐提携不動産会社数最多!‐
LIFULL HOME’Sの提携不動産会社は、3196社と業界最多クラスです。
創業20年以上のノウハウと圧倒的な提携会社数を活かし、売りたい物件の条件にあった不動産会社を紹介してくれます。
LIFULL HOME’Sは、一括査定の種類が豊富なことも特徴の一つです。
- 買取一括査定
不動産買取を行っている会社に一括査定が依頼できる - 匿名査定
メールアドレスのみで、複数の不動産会社から一括査定を受けられる
買取の一括査定を行っているサイトは少ないため、買取を検討している人はHOME’Sで査定を行うことがおすすめです。
またHOME’Sは、東京都のマンションの売却に力を入れていると考えられます。
東京のマンションを売却したい方は、電話で相談できるなど手厚いサポートも期待できます。
LIFULL HOME’Sはこんな人におすすめ
- 買取で不動産を売却したい
- 東京都のマンションを売却したい
LIFULL HOME’Sの基本情報を確認!
運営会社
同時申込数(最大)
対象エリア
提携会社数
株式会社LIFULL
6社
全国
3,039社
LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)は、SUUMOやat homeに並ぶ3大不動産ポータルサイトです。LIFULL HOME'Sに対して不動産賃貸の印象を抱いている人も多いかもしれませんが、実は不動産の一括査定サービスも提供し[…]
リビンマッチ‐買取・任意売却にも対応‐
リビンマッチは、査定依頼に対応しているエリアが広い不動産一括査定サイトです。
提携している全国1700社から、一度に最大6社まで査定依頼が可能。
そのため、田舎の不動産を売却したい人におすすめの一括査定サイトです。
さらに、「不動産買取」や「任意売却」などちょっと特殊なケースの一括査定にも対応。
特殊な事情を抱えた不動産を売却したい方にはおすすめのサービスです。
リビンマッチはこんな人におすすめ
- 田舎の不動産を売却したい
- 任意売却を検討している
リビンマッチの基本情報を確認!
運営会社
同時申込数(最大)
対象エリア
提携会社数
リビン・テクノロジーズ株式会社
6社
全国
約1700社
リビンマッチは、2020年にマーケティングアンドアソシエイツによって行われた調査で、不動産査定サイトの認知度部門で1位を獲得したサイトです。実際に物件の売却を考えている人の中には、リビンマッチの名前を聞いたことがある人も多いのではないで[…]
不動産一括査定サイトの比較表
この記事で紹介する11の不動産一括査定サイトについて、上記の選び方をもとに比較表を作成しました。
すまいステップ | イエウール | SUUMO不動産売却 | すまいValue | イエカレ | LIFULL HOME’S | HOME4U | イエイ | おうちダイレクト | マンションナビ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
提携会社数 | 100社以上 | 1974社 | 2000社 | 6社 | 400社 | 3227社 | 1800社 | 1700社 | 非公開 | 2500社 |
査定対象の物件・エリアの広さ | 〇 | ◎ | ◎ | △ | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | △ | △ |
同時査定社数 | 4社 | 6社 | 10社 | 6社 | 6社 | 10社 | 6社 | 9社 | 無制限 | 9社 |
運営会社・もしくは親会社が上場企業 | 〇 | 〇 | 〇 | – | – | 〇 | 〇 | – | 〇 | – |
不動産一括査定のメリット
ここまで、おすすめの不動産一括査定サイトを見てきました。
ところで、不動産一括査定サイトを利用するメリットはどんなところにあるのでしょうか?
不動産一括査定を利用するメリットは以下の5つです。
- ネット上で完全無料で利用できる
- 物件の種類・立地にあった不動産会社を紹介してもらえる
- 複数に不動産会社に査定依頼する手間が省ける
- 適正価格が分かる
- トラブルがあった場合に不動産一括査定サイトに間に入ってもらえる
ネット上で完全無料で利用できる
不動産一括査定サイトは完全無料で利用できます。
先述の通り、不動産一括査定サイトは不動産会社からの紹介料で運営されています。
不動産会社にとっては、不動産査定を行うことで将来不動産を売却する可能性のあるユーザーと接点を持てるというメリットがあります。
もし査定を行ったユーザーがその不動産会社で不動産を売却すれば、不動産会社は売却価格の約3%もの仲介手数料を得られます。
そのため、不動産一括査定サイトに紹介料を払っても十分に元が取れるのです。
もちろん将来的に売却しなくてもOKなので、安心して申し込めます。
物件の種類・立地にあった不動産会社を紹介してもらえる
それぞれの不動産会社には、得意なエリアや物件種別があります。
しかし不動産売却がはじめて場合、どの不動産会社が査定したい物件・エリアが得意なのか分かりませんよね。
不動産一括査定サイトを使えば、加盟している企業の中から査定対象の物件・エリアが得意な不動産会社を紹介してもらえます。
そのため、自分で不動産会社を選ぶ手間が省けます。
適正価格が分かる
不動産一括査定サイトを使って複数の不動産会社から査定を受けることで、物件の適正価格が分かります。
不動産会社によって、査定額にはかなりの差が出ます。
株式会社Speeeが不動産売却を行った1500人に「査定額にどのぐらい差が出たか」を尋ねた結果です。
100万円以上差が出た人が7割を超えます。
査定額に差が出るからこそ、複数の査定額を比べて物件の適正な査定額を掴むことが重要です。
複数に不動産会社に査定依頼する手間が省ける
不動産一括査定サイトで査定申し込みを行うと、査定サイトが複数の不動産会社への申し込みを代行してくれます。
つまり、一度の申し込みで複数の不動産会社に査定依頼ができるのです。
1社1社査定依頼をする時間と手間を省くことができます。
メリットの多い不動産一括査定への申し込みは、下記のバナーからお進みください。
トラブルがあった場合に不動産一括査定サイトに間に入ってもらえる
めったにないことではありますが、査定後不動産会社にしつこく営業されたり、知らない電話番号から電話がかかってくるなどの迷惑行為がある可能性もあります。
その場合、自分から不動産会社に直接クレームを入れるのはすこし勇気がいりますよね。
そんな時は不動産一括査定サイトに相談してみましょう。
一括査定サイトが変わりに不動産会社に注意や警告を行ってくれることもあります。
ただし、どこまでサポートしてもらえるかはサイトによって異なるという点には注意が必要です。
不動産一括査定サイトのデメリット
一括査定サイトを使うことには、残念ながらデメリットも存在しています。
注意したいデメリットは、以下のとおりです。
- 不動産会社から電話がかかってくる
- 連絡が来ないことがある
- エリア外などで査定してもらえない場合がある
- 希望する不動産会社に査定をしてもらえるとは限らない
- 売却する前提で話を進められる可能性がある
不動産会社から電話がかかってくる
不動産一括査定サイトを使うと、査定依頼をした不動産会社から電話がかかってきます。
不動産会社は査定依頼をしてくれたユーザーを将来の顧客候補と考え、接点を持ちたいと考えて電話やメールをしてきます。
しかし平日の仕事中など、電話をかけられると迷惑な時間帯がある方もいらっしゃるでしょう。
対策
査定依頼をする時、要望欄で連絡手段や時間帯を指定しましょう。
例えば、「まずはメールで連絡してほしい」「電話をかける際は平日の夜19:00以降にしてほしい」などと記入すると良いでしょう。
あらかじめ手段と時間帯を指定することで迷惑な時間に電話がかかってくることを防げます。
連絡が来ないことがある
しつこい連絡がある場合とは別に、不動産会社から全く連絡が来ないケースも。
物件単価が低い田舎の土地や古い家を売却する場合は、不動産会社が得られる仲介手数料が少なくなるため、優先順位が下げられてしまう可能性があるのです。
早く査定結果を知りたい場合などは、音沙汰がなくて不便に感じるでしょう。
対策
不動産一括査定サイトの問い合わせフォームから、連絡が来ない旨を報告しましょう。
一括査定サイト側から、不動産会社に注意や迅速に査定額を出してほしい旨を不動産会社に伝えてもらえることもあります。
エリア外などで査定してもらえない場合がある
特に地方の不動産を売却したい場合などに、対応エリア外で売却してもらえないこともあります。
不動産一括査定サイトは、加盟している不動産会社が査定を行えるエリアを組わせて全国の査定に対応しています。
提携社数が少なかったり、都市圏など特定のエリアのみを対象とする不動産一括査定サイトだと査定してもらえないケースが多くなります。
対策
対象エリアの広い不動産一括査定サイトを選びましょう。
以下の2つの不動産一括査定サイトは対象エリアが広いです。
- イエウール
- リビンマッチ
- HOME4U
「田舎で対応してくれる不動産会社があるか不安…」という方は、これらのサイトをおすすめします。
希望する不動産会社に査定をしてもらえるとは限らない
不動産一括査定サイトから査定申し込みをしても、希望する不動産会社から査定してもらえるとは限りません。
不動産一括査定サイトは、提携している不動産会社以外を紹介することができないからです。
不動産一括査定サイトを利用して、複数の不動産会社を比較することができるのは大きなメリットです。
しかし、「絶対にこの不動産会社に査定依頼をしたい」という方は不動産一括査定サイトはあまり向かないと言えます。
対策
直接、不動産会社に査定依頼を行いましょう。
ただし特定の不動産会社に査定依頼したいとしても、必ず他の不動産会社と比べることをおすすめします。
不動産会社によって査定額に大きな差が出るからです。
直接不動産会社に査定依頼をすると同時に、不動産一括査定サイトも利用しましょう。
売却する前提で話を進められる可能性がある
不動産一括査定を利用する人の中には、離婚や相続などで不動産の価値を知りたいと考える人もいるかもしれません。
このようなケースでは、不動産を売るかは非常にデリケートな問題で、売却するかどうかも未定なことも多いです。
見ず知らずの不動産会社の担当者に「家を売るんですか?」と聞かれたら、不快に感じる人もいるでしょう。
対策
査定フォームで、「すぐに売却するかどうかわからない」旨をあらかじめ伝えておきましょう。
コツは、「売却を急いでいない背景」を記入することです。
例えば、「相続したばかりのため、売るかどうかは未定です。」などと書くと良いでしょう。
ただ「売る気がない」と記入すると、不動産会社に優先度を下げられる可能性があります。
まとめ
不動産一括査定サイトは、物件の相場を知ったり相性のいい会社を探したりするために欠かせないツールです。ぜひ今回掲載したサイトの中から、使いやすいサイトを見つけてみてください。
どのサイトを使えばいいか迷ってしまうときは、査定額への満足度が1位の「すまいステップ」がおすすめです。優良会社のみと提携しており、優秀なスタッフが最善条件で売買のサポートをしてくれます。
すまいステップは全国対応で、地方の物件や店舗などの特殊な物件も取り扱っています。どんな物件も売却までしっかりとサポートしてくれるスタッフに出会える「すまいステップ」を、ぜひ活用してみてください。
「マンション査定を受けたいけど、どこに依頼するのがおすすめ?」「マンション査定サイトって怪しくないの?」少なくない金額が動くマンション売却。思い入れのある我が家だからこそ、なるべく高く正確に査定をしてほしいものですよ[…]
マンションの査定をオンラインで出来るサイトがよくあると思います。ですが、実際のところオンラインで査定をしてもらっても安全なのか、何かリスクが無いか気になる人もいるのではないでしょうか。マンション売却は不動産会社を探すことから始まりま[…]