二重整形を検討するときに迷うのが病院選びです。
20〜30年前なら美容クリニックは選ぶほどありませんでしたが、現在はクリニック数が多いだけに選択肢が増え、どこを選べばいいのか迷う方もいるのではないでしょうか。
本記事では、二重整形の病院選びでチェックすべき5つのポイントと失敗しない方法を徹底解説します。
二重整形をしたい方は、最後まで読んでぜひ病院選びの参考にしてください。
![]() TAクリニック | ![]() 湘南美容クリニック | ![]() 共立美容外科 | ![]() TCB東京中央美容外科 | ![]() 聖心美容クリニック | ![]() 品川美容外科 | ![]() ガーデンクリニック | ![]() 東京美容外科 | |
店舗数 | 全国9院 | 全国215院 | 全国26院 | 全国100院以上 | 全国11院 | 全国38院 | 全国8院 | 全国112院 |
おすすめ ポイント | プラン内容が豊富で自分の悩みに合った 施術が可能。 極力他の患者さん 顔を合わせなくて済む院内導線あり。 | 業界トップレベルの大手クリニック。 症例写真が29万枚以上と充実。 | 施術をする医師がカウンセリングを実施。 どんな施術でも医師の他に看護師がつく万全な体制。 | 施術を受けた 98.7%の人が 「またリピートしたい」 と回答。 医師の技術力や信頼感の高さも評価。 | カウンセリングはドクターがおこなう。 取れにくい独自の縫合方法。 | 1,300万件を超える症例実績あり。 アフターケアが全て無料。 | 見積もりだけのカウンセリングもOK。 追加料金なしの明瞭システム。 | メスを握れるのは基準をクリアした医師のみ。 定期検診も無料。 |
価格 (税込) | 2点留め 12,900円 | 2点留め 39,000円 | 2点留め 66,000円 | 2点留め 29,800円 | 2点留め法 126,500円 | 2点留め 38,500円 | 2点留め 59,400円 | 2点留め 99,000円 |
保証 | 最大5年間無料で再治療可能 | 保証期間内であれば最大一生涯再施術可能 | 両目保証1年間 33,000円 (税込) | 片目につき2回まで無料で再施術可能 | 再施術は1年間無料 | 施術によっては再施術無料 | なし | 両目保証1年間 33,000円(税込) |
LINE 友だち 限定 クーポン | 30,000円以上の施術で使える9,000円分のポイント付与 | 埋没法が通常価格より25,000円OFF | 毎月お得なクーポン配布中 | 初来院の方に無条件で全施術25,000円OFFクーポン付与 | なし | 年齢・来院歴・住まいを回答するだけで1,000円クーポン付与 | 20%オフクーポン配布中 | LINE予約限定特典あり |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト |
※掲載されているクリニックと医師は無関係です。
1.二重整形の種類
二重整形には「埋没法」と「切開法」があり、どちらを選ぶかで仕上がり、ダウンタイム、料金が変わってきます。
2種類の二重整形「埋没法」と「切開法」の違いをくわしく見ていきましょう。
施術方法 | 埋没法 | 切開法 |
---|---|---|
特徴 | ![]() まぶたを切らずに、細い糸を結んで二重をつくる | ![]() まぶたを切開して、二重をつくる |
仕上がり | 自然な二重 | はっきりとした二重 |
ダウンタイム | 2日〜1週間 | 2週間〜1ヶ月 |
施術時間 | 10〜30分 | 20〜60分 |
平均相場 | 約3〜10万円 | 約10〜40万円 |
持続期間 | 3〜10年程度 | 半永久的 |
やり直し | 2〜3回まで再施術可能 | ほぼ不可能 |
メリット | ・治療費が安い ・施術時間が短い ・ダウンタイムが短い ・やり直ししやすい | ・二重が持続する ・デザイン性が高い ・まぶたの脂肪も取れる |
デメリット | ・二重が取れる場合がある ・まぶたに脂肪が多い人は できないことがある | ・ダウンタイムが長い ・治療費が高い ・やり直しができない |
1-1.埋没法
埋没法は、二重にしたい部分を糸で留めて二重まぶたにする施術です。
メスで切開しないため、ダウンタイムが比較的短くナチュラルな仕上がりになることから、非常に人気が高い二重整形です。
平均的な相場は約3〜10万とリーズナブルな価格設定で、ダウンタイムは2〜7日程度と短めなことから長期の休みが取れない方にもおすすめできます。
また、埋没法は留めている糸を外せば元に戻せ、二重の形を変えることも可能です。
しかし、埋没法は永久的な効果がなく、糸が外れてしまうと元に戻る可能性があります。糸が外れても二重の型がついてそのまま二重を維持できる方もいますが、完全に元に戻ってしまう方もいます。
【埋没法がおすすめな人】
- 二重整形の料金を抑えたい人
- ダウンタイムが少ない二重整形がしたい人
- 通院不要の施術がしたい人
- 埋没法か切開法か迷っている人
埋没法か切開法か迷う場合は、埋没法をおすすめします。切開法は一度おこなうと、やり直しがほぼできず一発勝負になるからです。埋没法であれば、のちに切開法で二重にすることが可能になります。
1-2.切開法
切開法は二重にしたいラインを切開して二重まぶたにする施術です。料金は約10〜40万と埋没法に比べると高額になります。
切開することからダウンタイムが長めで、2週間〜1か月程度かかることから休暇を取るなど、ある程度準備が必要になります。
切開法は埋没法のように一重に戻ることがほぼなく、半永久的に維持ができます。またデザイン性が高く、なりたい二重の形が叶いやすいのがメリットです。
【切開法がおすすめな人】
- くっきりした二重まぶたになりたい人
- 戻らない二重整整形がしたい人
- 幅広の二重にしたい人
- 長期のダウンタイムが受け入れられる人
- まぶたが厚く埋没法が不向きな人
ダウンタイムでお休みを取れる環境にあるかどうかも重要になるため、切開法を決断するときは慎重に決めましょう。
2.二重整形をする時の病院選びのポイント
保険診療はどの病院に行っても料金に差がほぼありませんが、自由診療でおこなう二重整形は料金が違うだけでなく、対応やシステムなども異なります。
ここからは、二重整形をする時の病院選びのポイントを5つご紹介します。
2-1.二重整形の実績がある医師が在籍している

二重整形をするなら実績のあるベテラン医師に施術をお願いしたいものですよね。
実績のある医師かどうかを確認するには、病院のホームページに載っている医師の経歴をチェックしましょう。
- 美容クリニックでの経験が3年以上ある
- 形成外科専門医である
- 医師の執刀した症例が多く見られる
SNSを開設している医師も多く、自分が執刀した症例をInstagram、X、YouTubeなどに載せている場合があります。
症例を見るときには、目を閉じている画像をよく見て「縫い目がわからない」「目を閉じても自然な仕上がり」になっていることを確認しましょう。
埋没法は簡単な施術といわれますが、医師により仕上がりが変わるので事前に症例も見ておくことをおすすめします。

症例を見る際、メイクの有無で差が出ていないか、ライトアップや肌の質感で加工されていないか注意が必要です。
2-2.カウンセラーではなく医師がカウンセリングをしてくれる

多くの美容クリニックではカウンセラーが在籍しており、カウンセラーが目元の悩みを聞き二重整形のプランを提案してくれ、その後医師が診察をおこないます。
実際のところ、カウンセラーに相談した内容が医師に正確に伝わっているかどうかはわかりません。
医師がカウンセリングをして最初から相談できるクリニックであれば、正確に伝わり施術までスムーズにおこなえます。
ただし本当に医師が最初からカウンセリングをし、しっかり話を聞いてくれるかどうかは行ってみないとわかりません。
「医師がカウンセリングをおこないます」と広告で謳っていても、2〜3分しか話ができず結局無資格のカウンセラー任せになっているケースも少なくないからです。
しっかりと医師がカウンセリングをおこなうクリニックももちろんあるため、実際に来院して希望の二重を直接相談できるクリニックを選びましょう。
2-3.二重整形をする上でのリスクについての説明がある

二重整形は繊細な目元の施術になるため、当然リスクや副作用もあります。
リスクというのは、時間の経過とともに治るダウンタイムだけではなく、起こりえるトラブルも含まれます。
- 埋没法は一重に戻る場合がある
- 数日間腫れや内出血が起こる場合がある
- 異物感が起こる場合がある
- 糸が眼球に触れることでドライアイ、視力低下の可能性がある
二重整形は手術なので、メリットだけ伝えるのではなく、ダウンタイムや起こりえるリスクもきちんと伝えるのが医療です。メリットだけを強調するクリニックは、何かあったときの対応が不安になりませんか?
時間の経過とともに治るダウンタイムは、日にち薬と思って我慢するべきですが、ドライアイや視力の低下が起こる場合は「失敗」といえます。
二重整形のメリットばかりでなく、リスクについての説明があるかどうかも選ぶべきポイントの1つです。

合併症が発生した時のクリニックへの連絡方法や、どういった対応となるかを事前に確認しておくと安心です。
2-4.料金が明確で不要な施術を勧誘してこない

なりたい二重を相談した上で、広告に記載してある料金でプランを紹介しますが、そうではないクリニックもあります。
- 埋没法を希望しているのに、頼んでいない目頭切開や別の料金がプランに入っている
- 広告に記載の料金と異なる
- 今日施術をするなら20万円だが、後日だと30万円になるなど料金が不明確
お金があるないにかかわらず、料金が不明確なものにお支払いはできませんよね。
別のプランが組み込まれている場合は、どうしてなのかを説明してもらい、納得しなければ施術に進んではいけません。
また、同じ施術なのに「今日する」「後日する」で料金が異なるのはおかしいです。
まぶたが厚く埋没法には向いていない場合なら、埋没法+まぶたの脂肪取りで〇万円、埋没法ではなく切開法になるなら〇万円、など広告に記載の料金かつ明確であることを確認しましょう。
2-5.アフターサービスや保証が充実している

二重整形はデリケートな目元の手術のため、アフターサービスや保証が充実しているクリニックがおすすめです。
特に埋没法は再施術保証があると、保証年数の間は一重に戻ったときに再度施術をしてもらえます。
再施術のときには麻酔代や診察料がかかるクリニックもあるため、再施術する際の条件があれば聞いておきましょう。
3.病院選びで失敗しないためにできること
二重整形の病院選びで「失敗しないためにできる5つのこと」もお伝えします。二重整形で後悔しないための大切なポイントなので、ぜひ参考にしてください。
3-1.急いで決めずに複数の病院にカウンセリングに行く

厚生労働省の「令和2(2020)年医療施設(静態・動態)調査(確定数)・病院報告の概況」によると、美容外科は2020年時点で1,404施設あります。現在2024年はかなり増えていることが予想されます。
現在も新しい美容クリニックがどんどん開業されており、患者の獲得に経営がかかっているといえます。そのため、新規の患者が他院に流れないように、当日施術を迫るクリニックもあります。
二重整形は自分の目をもっと好きな形にするためにおこなう施術です。できるだけ複数の病院にカウンセリングに行き、プランや保証、医師の対応をなどすべて含めて検討することを強くおすすめします。
複数の病院に行くことで、より自分に合う施術が選びやすくなります。

対応が雑なのに、有名な先生だからと任せてしまい希望の二重にしてもらえなかったという話を聞きます。忙しいことを理由にしっかりカウンセリングやデザインをしてくれない先生は一度考え直すと良いでしょう。
3-2.できるだけカウンセリングで不安点を解消する

カウンセリングはただプランや料金の相談だけでなく、二重整形に関する不安点も聞いておきましょう。
「施術後1週間経っても目がゴロゴロする場合や痛みがある場合の診察は可能か」「取れてしまった場合どのくらいの期間で再施術が可能か」など、広告には掲載されていない疑問点は、カウンセリングで解消しましょう。
クリニックには、アフター専用の相談窓口が設置されているところもあり、あらかじめ聞いておくといざというときにすぐに相談できます。

カウンセリングの場だと緊張してしまいうまく話せないこともあります。事前にメモをしておいて、聞きたいことをまとめておくと安心です。
3-3.受けたい施術の値段を各医院ごとに比較する

二重整形は埋没法の場合、同じ2点留めでも3万円でできる病院もあれば、20万以上かかるクリニックもあります。
受けたい施術の値段を各医院ごとに比較すると、より選びやすくなるためおすすめです。
値段だけでなく、保証年数やオプションで保証をつけるといくらになるかも見ておくと、提示された金額が相場より高いかどうか見分けやすくなります。
3-4.口コミやSNSで病院の評判をチェックする

二重整形の病院選びをするときには、口コミやSNSで病院の評判をチェックするのがおすすめです。
口コミを見るとクリニックの雰囲気や対応がある程度わかります。待ち時間の長いクリニックは「人気があり患者数が多い」というケース、または「新規の当日施術を入れ込むため待ち時間が生じる」ケースもあるでしょう。
ゆっくり考えて決めたいと思っている方が「背中を押されて当日施術することになった」「今日なら空きがあるからと勧められた」という口コミが多ければ、相性が悪いかもしれません。
どんな病院か知るために、事前に評判をチェックしておきましょう。
3-5.自分のイメージや理想に近いデザインができる医師を探す

自分がなりたい理想の二重を追求するなら、症例を見て自分の目に似た患者が理想の目になっているものを探すのがおすすめです。
症例に担当した医師名の記載があれば、名前をチェックしておきましょう。どのような施術をしていくらかかったのかは、症例の下に書かれているので合わせてご確認ください。
気になる医師がいれば、SNSにも症例がないか探してみてください。

イメージや理想と同じ症例があっても、蒙古襞や目の開きなど自分の目の形と違う症例だと再現できないこともあります。ご自身と似た目元の症例で検討するのも大切です。
4.まとめ
二重整形の病院選びは、ポイントをつかんで選ぶことが成功への近道です。
二重整形してほしい医師が遠方にいる場合は、条件によっては交通費を負担してくれる病院もあります。カウンセリング予約の際には、希望の医師も指名しておきましょう。
後悔しないためには事前調査ももちろん大切ですが、自分の意思をしっかり持つことが重要です。
すべてを納得した上で契約をすることが、失敗しない二重整形の正しい道であることを念頭に置いてくださいね。
![]() TAクリニック | ![]() 湘南美容クリニック | ![]() 共立美容外科 | ![]() TCB東京中央美容外科 | ![]() 聖心美容クリニック | ![]() 品川美容外科 | ![]() ガーデンクリニック | ![]() 東京美容外科 | |
店舗数 | 全国9院 | 全国215院 | 全国26院 | 全国100院以上 | 全国11院 | 全国38院 | 全国8院 | 全国112院 |
おすすめ ポイント | プラン内容が豊富で自分の悩みに合った 施術が可能。 極力他の患者さん 顔を合わせなくて済む院内導線あり。 | 業界トップレベルの大手クリニック。 症例写真が29万枚以上と充実。 | 施術をする医師がカウンセリングを実施。 どんな施術でも医師の他に看護師がつく万全な体制。 | 施術を受けた 98.7%の人が 「またリピートしたい」 と回答。 医師の技術力や信頼感の高さも評価。 | カウンセリングはドクターがおこなう。 取れにくい独自の縫合方法。 | 1,300万件を超える症例実績あり。 アフターケアが全て無料。 | 見積もりだけのカウンセリングもOK。 追加料金なしの明瞭システム。 | メスを握れるのは基準をクリアした医師のみ。 定期検診も無料。 |
価格 (税込) | 2点留め 12,900円 | 2点留め 39,000円 | 2点留め 66,000円 | 2点留め 29,800円 | 2点留め法 126,500円 | 2点留め 38,500円 | 2点留め 59,400円 | 2点留め 99,000円 |
保証 | 最大5年間無料で再治療可能 | 保証期間内であれば最大一生涯再施術可能 | 両目保証1年間 33,000円 (税込) | 片目につき2回まで無料で再施術可能 | 再施術は1年間無料 | 施術によっては再施術無料 | なし | 両目保証1年間 33,000円(税込) |
LINE 友だち 限定 クーポン | 30,000円以上の施術で使える9,000円分のポイント付与 | 埋没法が通常価格より25,000円OFF | 毎月お得なクーポン配布中 | 初来院の方に無条件で全施術25,000円OFFクーポン付与 | なし | 年齢・来院歴・住まいを回答するだけで1,000円クーポン付与 | 20%オフクーポン配布中 | LINE予約限定特典あり |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト | 予約はこちら↓ 公式サイト |