足脱毛がおこなえる脱毛サロンのプランや料金、脱毛範囲を詳しく解説します。
サロンによっては足脱毛のみをおこなうよりも、全身脱毛プランの方が安い場合があるため、全身脱毛が安いケースについても説明しています。
さらに足脱毛がおすすめなサロン4選を紹介し、それぞれの特徴についてもまとめました。
足脱毛がおすすめの脱毛サロン4つはこちらです。各サロンの足脱毛6回の総額料金も合わせて一覧にしました。
脱毛サロン | 6回の総額料金(税込) |
---|---|
脱毛ラボ | 59,400円 |
ジェイエステティック | 79,200円 |
TBC | 93,720円 |
ミュゼ※1 | 270,000円 |
編集部Miho
4つの脱毛サロンの足脱毛について詳しく解説していきます。
プラン名 | 回数/総額料金(税込) | 選べるパーツ |
---|---|---|
1回単発プラン Sパーツ |
1回:2,200円 6回:13,200円 12回:52,800円 |
両足の指と甲 |
1回単発プラン Mパーツ |
1回:3,300円 6回:19,800円 12回:39,600円 |
両ひざ下 |
1回単発プラン Lパーツ |
1回:4,400円 6回:26,400円 12回:52,800円 |
両ひざ上 |
脱毛ラボの足脱毛は、1パーツごとの単発の照射が可能な1回単発プランでおこなうことができます。
パーツは照射範囲のことなるSパーツ、Mパーツ、Lパーツの3つがあります。
料金はSパーツが1回あたり2,200円(税込)、Mパーツが3,300円(税込)、Lパーツが4,400円(税込)で、それぞれ好きな回数を選ぶことができます。
脱毛ラボで足全体を脱毛した場合の料金は以下です。
脱毛回数 | 総額料金(税込) |
---|---|
足全体/6回 (Sパーツ×1・Mパーツ×1・Lパーツ×1) |
59,400円 |
足全体/12回 (Sパーツ×1・Mパーツ×1・Lパーツ×1) |
118,800円 |
足全体を6回脱毛した場合の料金は59,400円(税込)となり、1回あたり9,900円(税込)で脱毛をおこなえます。
ほかのサロンに比べてかなり安く足脱毛を行うことができるため、費用を抑えて足脱毛を行いたい人に脱毛ラボはおすすめです。
脱毛範囲 | 両ひざ上、両ひざ下、両足の指と甲 |
---|---|
シェービング | 足はそり残し対応が1回1,000円(税込) |
予約方法 | 電話・LINEにて予約 SNSで空き状況確認可能 |
予約変更/ キャンセル |
連絡方法:電話・LINEにて予約の2日前の20時までに連絡が必要 キャンセル料:1,000円(税込) ペナルティ:連絡が遅れると脱毛1回消化 |
所要時間 | 30分程度 |
店舗移動 | 可能 |
テスト照射 | 可能 |
未成年が利用できる年齢 | 年齢制限なし ※カウンセリング時に親権者同意書が必要 |
脱毛ラボは基本的に脱毛前の自己処理が必要ですが、足の毛のそり残しは1,000円(税込)でスタッフにサポートしてもらうことができます。
脱毛ラボは予約のキャンセル連絡を2日前の20時までに行わないと、ペナルティとして、キャンセル料1,000円(税込)がかかります。
キャンセル連絡を前日の20時までにおこなわないと脱毛1回分が消化扱いとなるため、脱毛料金以外の出費をかけたくない人や、貴重な脱毛回数を無駄にしたくない人は注意しましょう。
プラン名 | 回数/総額料金(税込) | 選べるパーツ |
---|---|---|
Sパーツ | 1~3回:2,750円 4~7回:2,200円 8回以上:1,980円 |
・両ヒザ ・両足の甲と指 |
Lパーツ | 1~3回:5,500円 4~7回:4,400円 8~16回:4,290円 |
・両ヒザ上 ・両ヒザ下 |
あし脱毛プラン ※キャンペーンプラン |
2回:2,200円 | 足全体 |
ジェイエステの足脱毛は、照射範囲のことなるSパーツ、Lパーツのプランでパーツを組み合わせて行うことができます。
回数は好きな回数を選べますが、何回脱毛するかによって、照射1回分の料金が変わってきます。
例えばSパーツを6回行うのであれば1回あたり2,200円(税込)で、6回分で13,200円(税込)になりますが、8回行うなら1回あたり1,980円(税込)となり8回分で15,840円(税込)になります。
脱毛回数が多いほど1回あたりの料金設定は安くなります。
また時期によって行っている足脱毛のキャンペーンプランがあり、足脱毛2回が2,200円(税込)で行うことができます。
ジェイエステで足脱毛した際の料金は以下です。
脱毛回数 | 総額料金(税込) |
---|---|
足全体/6回 (Sパーツ×2・Lパーツ×2) |
79,200円 |
足全体/12回 (Sパーツ×2・Lパーツ×2) |
150,480円 |
ジェイエステで足脱毛6回をした場合の料金は79,200円(税込)で、脱毛1回あたり13,300円(税込)でおこなえます。
脱毛範囲 | 両ヒザ上、両ヒザ下、両ヒザ、両足の甲と指 |
---|---|
シェービング | 無料対応あり ※剃り残しの場合は脱毛不可の場合あり |
予約方法 | 電話・WEB |
予約変更/ キャンセル |
連絡方法:店舗への電話が必要 |
所要時間 | 30分程度 |
店舗移動 | 可能 |
テスト照射 | 可能 |
未成年が利用できる年齢 | 中学生以上 ※親権者同意書が必要 |
ジェイエステティックは脱毛前に基本的に自己処理が必要ですが、そり残しがあった場合も無料でスタッフにシェービングのサポートをしてもらうことができます。
プラン名 | 回数/総額料金(税込) | 選べるパーツ |
---|---|---|
TBCライト脱毛 チョイスプラン Sパーツ |
2回:7,700円 6回:16,500円 12回:30,360円 |
・両ヒザ ・両足の甲・指 |
TBCライト脱毛 チョイスプラン Lパーツ |
1回:7,700円 6回:30,360円 12回:57,552円 |
・両ヒザ上 ・両ヒザ下 |
TBCの足脱毛は、光脱毛のTBCライト脱毛と、美容電気脱毛のTBCスーパー脱毛があります。
上記料金は安く足脱毛をおこなえるライト脱毛の料金です。
足全体の脱毛は、好きな部位を選んで脱毛するチョイスプランのSパーツ、Lパーツを組み合わせて行うことができます。
回数はSパーツが2回~18回までの間で選ぶことができ、Lパーツは1回~18回の間で選ぶことができます。
足全体を脱毛した場合の総額料金は以下です。
脱毛回数 | 総額料金(税込) |
---|---|
足全体/6回 (Sパーツ×2・Lパーツ×2) |
93,720円 |
足全体/12回 (Sパーツ×2・Lパーツ×2) |
175,824円 |
足全体を6回脱毛すると93,720円(税込)になり、脱毛1回あたり15,620円(税込)でおこなえます。
脱毛範囲 | 両ヒザ上、両ヒザ下、両ヒザ、両足の甲・指 |
---|---|
シェービング | サービスなし |
予約方法 | 電話・来店のみ |
予約変更/ キャンセル |
連絡方法:電話や来店で前日の17時までに連絡が必要 キャンセル料:上記時間を過ぎて連絡をすると1,000円(税込) |
所要時間 | 60分 |
テスト照射 | 無料 美容電気脱毛:5本程度 ライト脱毛:5ショット |
店舗移動 | 可能 |
未成年が利用できる年齢 | 7歳以上 ※カウンセリング時に親権者同意書が必要です。 ※15歳以下はカウンセリング時、脱毛時の親の同半が必須 |
TBCはシェービングサービスがないため、自己処理のそり残しをシェービングしてもらうことはできません。
そり残しがあると脱毛ができないため、毛が残らないように自己処理していきましょう。
TBCは、店舗移動が可能なため、お店が混雑している時期に空いているお店を探して予約することができます。
カウンセリング時に脱毛をお試ししたい人は、体感や肌の変化を見る目的で無料でテスト照射を受けることができます。ライト脱毛なら5ショット照射してえもらえます。
プラン名 | 回数/総額料金(税込) | 選べるパーツ |
---|---|---|
Sパーツ脱毛 | 6回:45,000円 12回:90,000円 |
・両ヒザ ・両足の甲と指 |
Lパーツ脱毛 | 6回:90,000円 12回:180,000円 |
・両ヒザ上 ・両ヒザ下 |
脱毛回数 | 総額料金(税込) |
---|---|
足全体/6回 (Sパーツ×2・Lパーツ×2) |
270,000円 |
足全体/12回 (Sパーツ×2・Lパーツ×2) |
540,000円 |
ミュゼの足脱毛は、照射範囲のことなるSパーツ脱毛、Lパーツ脱毛のプランを組み合わせて行うことができます。
回数はSパーツが2回、8回、12回から選べ、Lパーツが1回、4回、6回から選べます。
足の気になる部位のみの脱毛がおこなえ、SパーツとLパーツの組み合わせで足全体の脱毛もおこなうことができます。
脱毛範囲 | 両ヒザ、両足の甲と指、両ヒザ上、両ヒザ下 |
---|---|
シェービング | 足のそり残しについてはサポートなし そり残し部分は避けて照射、または脱毛を断られる場合がある |
予約方法 | 電話・WEB |
予約変更/ キャンセル |
連絡方法:電話なら前日の20時まで、WEBからは前日23時59分までに連絡が必要 キャンセル料:無料 ペナルティ:当日キャンセルは1回消化扱い |
所要時間 | ヒザ上・ヒザ下全体で約35分程度 |
テスト照射 | 肌状態を見て必要であれば行う |
店舗移動 | 可能 |
未成年が利用できる年齢 | 年齢制限なし ※未成年はカウンセリング時に親権者同意書が必要 |
ミュゼは全国に170ヶ所以上ある店舗の移動ができるため、空いている店舗を探して予約することができ、お店が混雑しやすい時期でも予約が取りやすいです。
未成年の脱毛については年齢制限がありませんが、カウンセリング時に親権者同意書が必要になります。
ミュゼの脱毛に通える頻度は、1~3ヶ月おきです。ただしパーツによって差があり、足の毛は3ヶ月~5ヶ月かかる場合もあります。
足脱毛の料金が安い脱毛サロンについて説明します。
足全体の脱毛をした場合のサロンごとの料金は以下です。
脱毛サロン | 6回の総額料金(税込) | 12回の総額料金(税込) |
---|---|---|
脱毛ラボ | 59,400円 | 118,800円 |
ジェイエステティック | 79,200円 | 150,480円 |
TBC | 93,720円 | 175,824円 |
ミュゼ※ | 270,000円 | 540,000円 |
当サイトに掲載している15サロンの中で足全体の脱毛6回が最も安いのは59,400円(税込)の脱毛ラボでした。
足脱毛を安く行うなら脱毛ラボがおすすめです。
サロンによっては全身脱毛のプランのみがあり、足脱毛のみのプランがない場合がありますが、足以外で体毛が気になる部位がある人は、足を含んだ全身脱毛を選択するのも手です。
足脱毛のためにSパーツ脱毛やLパーツ脱毛といった単部位のプランを組み合わせて脱毛をおこなうと、割高になりがちですが、全身脱毛プランは足を含んだ全身を割安な価格で利用できる場合があります。
銀座カラーは全身脱毛のみのプランしか扱っていませんが、足を含めた全身脱毛6回のプランがあります。
足脱毛を含んだ全身脱毛がおこなえる銀座カラーについてはこちら
脱毛サロンの足脱毛の回数ごとの料金相場は以下です。
足脱毛6回の料金相場は92,000円程度(税込)で、脱毛1回あたりの料金は15,000円程度でした。
12回の料金相場は167,000円程度(税込)で、脱毛1回あたりは14,000円程度です。
サロンで足脱毛を行う際に脱毛料金以外にかかる追加料金について説明します。
まずはサロンで無料のものです。
どこのサロンも基本的にカウンセリング代は無料です。
脱毛による肌への影響を診るために、希望者がカウンセリング時におこなうテスト照射も料金がかかるところはほとんどありません。
サロンによって追加料金がかかるものは以下です。
基本的にサロンで脱毛をおこなう前には、毛の自己処理をしていく必要がありますが、そり残しがあった場合はサロンでスタッフにシェービングのサポートをしてもらえます。
シェービングのサポートは無料のサロンと、有料のサロンがあるため、自己処理が苦手な人で脱毛料金以外の追加費用を抑えたい人は、シェービングに費用がかかるかどうかをチェックしましょう。
脱毛の予約日に都合が悪くなった場合は、予約をキャンセルして日時の変更をする必要がありますが、キャンセル料がかかるサロンとかからないサロンがあります。
キャンセル料がかからなくても、ペナルティとして脱毛1回分が消化扱いになる場合もありますので、脱毛料金以外の費用を抑えたい人はキャンセル料の有無や回数消化のペナルティがあるかを確認してください。
サロンの足脱毛の脱毛範囲は以下です。
足脱毛の脱毛範囲には、主に範囲の広いLパーツのひざ上、ひざ下と、範囲の狭いSパーツのひざ、足甲・指(セット)の合計4部位が含まれています。
脱毛サロンで足全体のセットプランがあるところはほとんどなく、LパーツとSパーツの組み合わせで足全体の脱毛をおこなうことが可能になります。
足脱毛の流れについて説明します。
足脱毛の際に事前準備が必要なものは以下です。
足脱毛の前日には脱毛部位の毛を自己処理していく必要があります。
毛の自己処理には電動シェーバーが適しています。
自己処理のそり残しは、無料でシェービングサポートをしてくれるサロンとシェービングが有料のサロンがあります。
足全体の脱毛をおこなう時には、下半身に身に着けているものを脱いで、サロンで用意してくれるタオルガウンなどに着替えます。
当日は下半身だけ脱ぎやすい服装で行くとスムーズです。
脱毛する部位が足の甲と指だけなど、服を脱がなくても照射ができる場合は服を脱ぐ必要がないケースもあります。
足全体の脱毛にかかる時間は30分~60分程度です。
足全体の脱毛にかかる時間:30分~60分程度
基本的な足脱毛の流れは以下です。
来店したら受付をすませて順番を待ちます。
スタッフに呼ばれたら個室へ移動します。
個室へ移動したら、下半身はタオルガウンなどに着替えます。サロンによって下着も脱ぐ場合と、下着をつけたままでも大丈夫な場合があります。
自己処理のそり残しをスタッフにシェービングしてもらいます。
使用する脱毛機によっては、照射の前に脱毛範囲にジェルを塗布します。
脱毛機による照射をしてもらいます。照射が終了したらジェルを拭きとってもらい脱毛は終了です。
脱毛後に肌ケア用のローションを塗ってくれるサロンもあります。
着替えたらすべての工程が終了です。
サロンによってもことなりますが、傷が古く、あとだけ残っている場合は照射ができる場合があります。
傷が新しい場合は、傷の部分は照射できないため、テープなどを貼って傷以外の部分を脱毛するといった対応をしてもらえます。
脱毛の痛みは個人差があるため、一概に痛みの有無を断言することはできませんが、一般的にサロンの脱毛は「ゴムではじかれた程度の痛み」があるとされています。
VIOやワキの脱毛は毛が濃くて根深いため痛みが出やすいと言われていますが、足脱毛はVIOやワキに比べると毛が細い場合が多いため、まだ痛みが出にくいと言えるかもしれません。
痛みが心配な場合は痛みがでにくい脱毛方式を取り入れているサロンを選ぶのも手です。
脱毛ラボは足全体の脱毛6回が59,400円(税込)と、他のサロンと比べてもかなり安いです。
店舗の移動が可能なためサロンが混雑する時期でも、空いている店舗を探して予約することができます。
予約の空き状況がSNSで確認できるので、スムーズに予約の開いている店舗を見つけることができます。
足全体の脱毛を安くしたい人や、予約をスムーズにしたい人は脱毛ラボがおすすめです。