これから永久脱毛しようと思っているなら知っておいた方がよい、永久脱毛の基本情報をまとめました。
特に気になっている人が多い、永久脱毛は永久じゃない?という脱毛効果についての疑問もしっかり解決します。永久脱毛は医療脱毛クリニックと脱毛サロンのどこでもできるのか、痛みや脱毛機についても解説します。
永久脱毛をしたのに毛が生えてきた!永久脱毛なんてウソじゃないか!という方がいますが、永久脱毛は一生毛が生えてこないという意味ではありません。
日本では脱毛の効果について永久脱毛を定義づけるルールはなく、医療脱毛クリニックの医療レーザー脱毛か、ニードル脱毛で脱毛をすることを永久脱毛と定めています。
クリニックで言われる永久脱毛の脱毛効果は、アメリカの定義に基づくものです。
米国電気脱毛協会(American Electrology Association)は『最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法』が永久脱毛であると定義しています。
引用:リゼクリニック公式サイト
つまり医療脱毛クリニックで永久脱毛をしても、脱毛後に一定量の毛が生えてくる可能性はあるという意味になります。
編集部
クリニックの医療脱毛なら、永久脱毛効果があるから毛が生えてこないという勘違いは禁物!毛について正しく理解し、脱毛後に毛がまた生えたと、驚くことがないようにしましょう。
永久脱毛をしてもまた毛が生えてくる可能性があるという事はわかりましたが、回数を重ねていくことで効果を高めることは可能です。
ただし回数については個人差があるため、何回でどのくらいの効果があると言うことはできません。
どのくらいの回数脱毛をしたらよいのかわからない場合は、カウンセリングを受けて自分の毛の状態を見せて相談してみましょう。
クリニックで全身脱毛した人の声はこちら!
毛のお手入れは、脱毛サロンや医療脱毛クリニック、家庭用光美容器、除毛クリームなどで行うことができますが、永久脱毛が行えるのは医療行為が認められている医療脱毛クリニックのみです。
永久脱毛する方法は、医療脱毛専門のクリニックや美容皮膚科などで行う、医療レーザー脱毛かニードル脱毛でのみ可能です。
脱毛サロンや家庭用光美容器で得られる効果は抑毛・減毛効果のみで、永久脱毛を行う事はできません。また除毛クリームやワックス脱毛、抑毛ローションも一時的な除毛効果があるのみで永久脱毛効果はありません。
永久脱毛は、医療レーザー脱毛とニードル脱毛のどちらでも行うことができますが、どちらで行うのが良いのでしょうか。
それぞれの特徴を確認して、自分に合った脱毛方法を選びましょう。
ニードル脱毛は永久脱毛効果が高い脱毛方法と言われていますが、毛穴1つ1つにニードルと呼ばれる針を入れて脱毛していくので、時間がかかりますし、強い痛みを伴います。
全身の脱毛をしようと考えているなら、医療レーザー脱毛で脱毛を行った方が効率的です。
部分的に脱毛しようと考えている場合や、デザイン性を重視した眉周りの脱毛などにはニードル脱毛の方が向いています。
医療脱毛の詳しい情報はこちらでチェック!
永久脱毛が行える大手医療脱毛クリニック8つを一覧にしました。全身脱毛の料金もあわせてまとめています。
医療脱毛クリニック | 全身脱毛の範囲 | 全身脱毛の総額料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO | 99,000円/5回※1 | |
全身+VIO+顔 | 142,000円/5回※2 | |
全身+VIO+顔 | 129,800円/5回※3 | |
全身+VIO | 70,400円/5回 | |
顔・VIO除く全身 | 68,000円/5回 | |
顔・VIO除く全身 | 165,000円/5回※5 | |
顔・VIO除く全身 | 98,000円/5回※6 | |
グロウクリニック | 全身セレクト 肘下・膝下・脇・背中上部 |
79,800円/5回※4 |
編集部Miho
ここからは、8つの大手医療脱毛クリニックをさらに詳しく紹介します。脱毛プランや脱毛機などについても解説していきます。
全身脱毛+VIO5回(60分) デビュープラン |
99,000円 月額:1,000円(※1) |
---|---|
全身脱毛ライト(顔・VIO除く全身)5回 | 205,000円 月額:3,300円(※1) |
脇脱毛5回 | 34,900円 |
VIO脱毛5回 | 90,000円 |
腕脱毛5回 | 79,790円 |
足脱毛5回 | 59,400円 |
顔脱毛5回 | 105,000円 |
脱毛プラン | 全身脱毛あり その他のセットプランあり |
---|---|
脱毛範囲 | 顔・VIOを含む全身 |
脱毛に通う頻度 | 2ヶ月に1回 |
脱毛コース完了までの期間 | 全身脱毛(顔・VIO除く)5回/最短8ヶ月 |
脱毛機 | ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) 痛み:〇やや弱い ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式ダイオード、アレキ、ヤグ※) 痛み:◎弱い ソプラノチタニウム(蓄熱式ダイオード、アレキ、ヤグ※) 痛み:◎弱い ※全身脱毛デビュープランはソプラノアイス・プラチナムもしくはソプラノチタニウムのみ使用 |
麻酔の使用 | 無料対応あり |
シェービングサービス | 剃り残し無料対応 ※全身脱毛デビュープランはIライン、Oラインのみ無料対応可 |
テスト照射 | 可能 |
営業時間 | 平 日:12:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 |
予約方法 | 電話・来店にて予約 |
予約変更・キャンセル | 電話にて2営業日前の20時まで ※当日の変更・キャンセルはできない |
店舗移動 | 可能(転院として手続きが必要) |
レジーナクリニックの全身脱毛や料金、期間はなどはこちらでチェック!
レジーナクリニックではジェントルレーズプロとソプラノアイス・プラチナム、ソプラノチタニウムの3種類の脱毛機を使用して脱毛を行うことができます。
最短で2ヶ月に1回の頻度でクリニックに通うことができ、1回の来店で顔とVIOを含んだ全身の照射が可能。レジーナクリニックは平均通院回数が5回~8回となっているのもポイントです
全身脱毛+VIO+顔5回(90分) クイックコース |
142,000円 ※セット割使用 |
---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く)5回 安心コース |
198,000円 |
脇脱毛5回 | 22,000円 |
VIO脱毛5回 | 99,000円 |
腕脱毛5回 | 75,900円 |
足脱毛5回 | 93,500円 |
顔脱毛5回 | 99,000円 |
脱毛プラン | 全身脱毛あり その他のセットプランあり |
---|---|
脱毛範囲 | 顔・VIOを含む全身 |
脱毛に通う頻度 | 1.5ヶ月~2ヶ月に1回 |
脱毛コース完了までの期間 | 全身脱毛(顔・VIO除)安心コース 5回/最短8ヶ月 |
脱毛機 | クイックコース: メディオスターモノリス(蓄熱式・熱破壊式) 痛み:◎弱い ※クイックコースは熱破壊式の照射不可 安心コース: メディオスターNeXT PRO(蓄熱式・熱破壊式) メディオスターモノリス(蓄熱式・熱破壊式) 痛み:◎弱い ※安心コースのみ部位によって熱破壊式の選択可能 |
麻酔の使用 | 無料対応あり クイックコース:1部位3,300円(税込) 安心コース:無料 |
シェービングサービス | クイックコース:背中のみ無料 安心コース:剃り残し無料、手の届かない部位(背中・Oラインなど)無料 |
テスト照射 | 可能 |
営業時間 | 平日:12:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 |
予約方法 | 電話にて予約 |
予約変更・キャンセル | 電話:1営業日前の19時まで可能 |
店舗移動 | 可能(転院として手続きが必要) |
フレイアクリニックの全身脱毛プランの料金や期間はこちらでチェック!
フレイアクリニックの全身脱毛には、“クイックコース”と“安心コース”の2種類があり、どちらも全身の永久脱毛を目指せます。
クイックコースはスピーディーに全身脱毛を行うプランです。麻酔やシェービングなどのサービスを簡素にして価格を抑えたプランです。
安心コースは麻酔無料、シェービング無料、学割などの割引を利用できる全身脱毛コースです。1回、5回、8回から回数を選ぶことができ、毛量などに合わせて永久脱毛を行えます。
使用している脱毛機は2台とも蓄熱式と熱破壊式の切り替えが可能ですが、クイックコースは蓄熱式のみ照射ができます。安心コースの脇、VIO脱毛は熱破壊式の指定も可能です。
全身脱毛(顔、VIO除く)5回 | 64,800円 月々:900円 |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛5回 | 129,800円 月々:1,900円 ※脱毛スタート応援プラン価格 |
脇脱毛5回 | 19,800円 |
VIO脱毛5回 | 81,600円 |
腕脱毛5回 | 81,600円 |
足脱毛5回 | 93,600円 |
顔脱毛5回 | 81,600円 |
脱毛プラン | 全身脱毛あり その他のセットプランあり |
---|---|
脱毛範囲 | 顔・VIOを含む全身 |
脱毛に通う頻度 | 身体は2ヶ月に1回 顔は1ヶ月に1回 |
脱毛コース完了までの期間 | 全身脱毛(顔・VIO除く)5回/最短10ヶ月 |
脱毛機 | メディオスターNextPRO(蓄熱式ダイオードレーザー) 痛み:◎弱い ラシャ(熱破壊式・蓄熱式ダイオードレーザー) 痛み:◎弱い ジェントルYAG(熱破壊式YAGレーザー脱毛機) 痛み:×強い |
麻酔の使用 | 有料対応あり |
シェービングサービス | 剃り残し無料対応 |
テスト照射 | なし ※医師の指示があった場合のみ対応 |
営業時間 | 平 日:11:00~20:00 土日祝:10:00~20:00 (院によって21時までのところもあり) |
予約方法 | WEB・電話・来店にて予約 |
予約変更・キャンセル | 電話:予約時間の3時間前まで可能 Web:1週間前まで可能 |
店舗移動 | 可能(転院として手続きが必要) |
リゼクリニックの脱毛プラン詳細はこちらからチェック!
リゼクリニックでは全身脱毛や手足の脱毛セット、顔脱毛のセットがあり、1回か5回から回数を選んで脱毛を行います。タイプの異なる3種類の脱毛機から毛質・肌質に合ったものを選んでもらい永久脱毛を行います。
全身脱毛+VIO脱毛 5回 |
70,400円 |
---|---|
全身脱毛+顔+VIO脱毛 5回 |
145,400円 |
脱毛プラン | 全身脱毛あり その他のセットプランあり |
---|---|
脱毛範囲 | 顔・VIOを含む全身 |
脱毛に通う 頻度 |
1ヶ月に1回 |
脱毛コース完了までの期間 | 全身脱毛 5回/最短7ヶ月 |
脱毛機 | ソプラノチタニウム(アレキ・ダイオード・YAGの3つ同時照射) 痛み:◎弱い スプレンダーX(アレキ・YAGの2つ同時照射可) 痛み:〇やや弱い ライトシェアデュエット(熱破壊式ダイオードレーザー) 痛み:〇やや弱い |
麻酔の使用 | 一部店舗にて対応あり |
シェービングサービス | 剃り残し無料対応(うなじ、背中、腰、Oラインのみ) |
テスト照射 | 可能 |
営業時間 | 11:00~20:00 (池袋院のみ22:30まで) |
予約方法 | WEB・電話・来店にて予約 (契約時に回数分の予約可能) |
予約変更・キャンセル | 電話:予約時間の1分前まで可能 Web:前日20時まで可能 |
店舗移動 | 可能 |
アリシアクリニックの脱毛プランの詳細や期間はこちらでチェック!
アリシアクリニックは3種類の医療レーザー脱毛機を使用することで様々な毛質への照射が行えます。
アリシアは全身脱毛契約時に4回分の予約が取れるため、予約が取れなくてなかなか脱毛が進まないということがありません。
全身コース(顔、VIO除く)5回 | 68,000円(月額:1,100円※1) VIO脱毛5回付き |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛 5回 | 129,000円 |
脱毛プラン | 全身脱毛 |
---|---|
脱毛範囲 | 顔・VIOを含む全身 |
脱毛に通う頻度 | 1ヶ月前後に1回 |
脱毛コース完了までの期間 | 全身脱毛(顔・VIO除く)5回/最短5ヶ月 |
脱毛機 | クリスタルプロ(ダイオードレーザー熱破壊式・蓄熱式) 痛み:◎弱い |
麻酔の使用 | 有料対応あり |
シェービングサービス | 手の届かない範囲の剃り残しは無料対応あり そのほかは1部位1,000円(税込)で対応可能 |
テスト照射 | 可能(カウンセリング時は利用できない、契約後に利用可) |
営業時間 | 11:00~21:00 (院によって営業時間が異なる場合あり) |
予約方法 | WEB・電話・来店にて予約 |
予約変更・キャンセル | 電話にて予約の3日前13時まで可能・WEBにて予約の前日18時まで可能 |
店舗移動 | 可能(転院のみ) |
エミナルクリニックは全身脱毛プランがある医療脱毛クリニックです。使用している脱毛機「クリスタルプロ」は熱による痛みを感じにくいダイオードレーザーの熱破壊式と蓄熱式を同時に照射することができる脱毛機を採用しています。
全国に50院以上のクリニックを展開していて、現在も院数を拡大中。どの院も駅からアクセスしやすいクリニックです。
全身脱毛(顔、VIO除く)5回 | 165,000円 |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛5回 | 242,000円 |
VIO脱毛5回 | 88,000円 |
顔脱毛5回 | 88,000円 |
襟足・首脱毛5回 | 88,000円 |
脱毛範囲 | 全身脱毛あり その他のセットプランあり |
---|---|
脱毛範囲 | 顔・VIOを含む全身 |
脱毛に通う頻度 | 最短1ヶ月に1回 |
脱毛コース完了までの期間 | 全身脱毛(顔・VIO除く) 5回/最短5ヶ月 |
脱毛機 | ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー)(※1) 痛み:〇やや弱い ジェントルマックスPro(アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー)(※2) 痛み:〇やや弱い ベクタス(ダイオードレーザー)(※3) 痛み:〇やや弱い |
麻酔の使用 | 麻酔クリーム…3,300円(税込) |
シェービングサービス | 剃り残し無料対応 |
テスト照射 | なし |
営業時間 | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00 |
予約方法 | WEB・電話・来店 |
予約変更・キャンセル | 前日の18時までは無料 |
店舗移動 | 可能 |
ルシアクリニックはリーズナブルに永久脱毛を行える医療脱毛クリニックで、全身脱毛、VIO脱毛、顔脱毛プランがあります。また診察料やアフターケア料金、剃り残しのシェービング料が不要で、脱毛料金以外にかかる費用を抑えることができます。
大阪・京都など関西を中心にクリニックを展開中です。
全身コース(顔、VIO除く) | 5回 98,000円 月額:1,800円(※1) |
---|---|
VIO脱毛 | 5回 48,000円 |
腕脱毛 | 5回 78,000円 |
足脱毛 | 5回 98,000円 |
顔脱毛 | 5回 102,000円 |
脱毛プラン | 全身脱毛あり その他のセットプランあり 1部位からのパーツ脱毛あり |
---|---|
脱毛範囲 | 顔・VIOを含む全身 |
脱毛に通う頻度 | 1ヶ月前後に1回 |
脱毛コース完了までの期間 | 全身脱毛(顔・VIO除く)5回/最短4ヶ月 |
脱毛機 | Lasya(ラシャ)(蓄熱式ダイオードレーザー) 痛み:◎弱い |
麻酔の使用 | 有料対応あり |
シェービングサービス | 剃り残し対応あり ワキ・手足など 2,040円(税込) VIO・顔・太ももなど 3,060円(税込) |
テスト照射 | 可能 |
営業時間 | 10:00~19:00 (院によって営業時間が異なる場合あり) |
予約方法 | WEB・電話・LINE・来店にて予約 |
予約変更・キャンセル | WEB・電話・LINEにて予約の2日前まで可能 |
店舗移動 | 可能 |
TCB東京中央美容外科は全身やVIO、顔などの永久脱毛が行える美容皮膚科です。脱毛回数は1回、5回、6回、8回、12回と多くの選択肢があります。
全身医療脱毛クイックプランでは顔とVIO、うなじ、首を除く全身脱毛5回が98,000円で始められます。
全身脱毛ライトコース(肘下・膝下・脇・背中上部)5回 | 総額:79,800円 月額:1,500円(※1) |
---|---|
全身+顔+VIO脱毛 5回 | 総額:375,000円 |
脱毛プラン | 全身脱毛あり その他のセットプランあり 1部位からのパーツ脱毛あり |
---|---|
脱毛範囲 | 顔・VIOを含む全身 |
脱毛に通う頻度 | 1ヶ月~3ヶ月に1回 |
脱毛コース完了までの期間 | 全身脱毛(顔・VIO除く)5回/最短5ヶ月~15ヶ月程度 |
脱毛機 | ラシャ(蓄熱式ダイオード・熱破壊式ダイオード切替可) 痛み:◎弱い |
麻酔の使用 | 無料対応あり ※VIOとワキのみ麻酔の使用可。その他の部位は麻酔なし。 |
シェービングサービス | 剃り残し無料対応 |
テスト照射 | 可能 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
予約方法 | 電話・来店 |
予約変更・キャンセル | 前日17時までは無料 当日キャンセル1回まで無料 |
店舗移動 | 可 |
グロウクリニックは全身脱毛のほかVIOや顔などのパーツプランがある医療脱毛クリニックで、全身ライトコースであれば5回79,800円(税込)で行えます。
学生プランやのりかえプラン、親友プランなどのキャンペーンを利用できると最大9万円の割引を受けられます。
ク方式の異なる2つのダイオードレーザー(蓄熱式・熱破壊式)を切り替えて照射できる脱毛機・ラシャを採用しており、様々な毛質に対応した脱毛を行えます。
クリニック数は渋谷、新宿の2院があります。
どこのクリニックで永久脱毛をするか迷っている方へ、クリニック選びのポイントをまとめました。失敗しないクリニック選びをするためにも、以下のポイントを確認してましょう。
脱毛範囲はクリニックによって異なります。顔やVIOを含んだ全身の脱毛プランはあるのか、1部位のみ永久脱毛したいならパーツ脱毛が行えるのか、というように希望する部位のプランがあるのかを確認しておきます。
編集部Miho
全身脱毛を考えているなら【23年12月】全身脱毛サロンランキング!絶対外せないおすすめ脱毛サロンもチェックしてね!
脱毛にかかる費用が、予算を超えていては継続して支払うことができなくなります。一括払いなら総額を用意できるのか、医療ローンなどで分割払いにするなら、毎月支払いが可能な金額であるか、という点を確認します。
クリニックで脱毛する場合、回数を決めて脱毛していきますが、回数の設定はクリニックによって異なります。
多くのクリニックで設定されている回数は5回ですが、クリニックによっては4回や6回を基本の回数としている場合があります。
自分が何回脱毛しようと考えているのかを明確にして、その回数のプランがあるのかを確認しましょう。
永久脱毛は1回脱毛をしたら終了するわけではなく、何度か回数を重ねていく必要があります。そのため、実際に通うクリニックへの通いやすさはとても重要です。
クリニックまで行くのに時間がかかってしまったり、駅からの距離が遠いと、面倒になって途中でやめてしまう事もあります。できるだけ自分の生活の中で通いやすい立地のクリニックを選びましょう。
永久脱毛をする前に知っておいた方がよいことを3つまとめました。
この3つについて解説します。
クリニックの医療レーザーで永久脱毛を行った場合の相場を見てみます。クリニックでベーシックな全身脱毛5回の相場をまとめました。
編集部Miho
医療脱毛で行う全身脱毛についてはこちらで詳しく解説しています。プランごとの相場とクリニックの料金一覧をまとめました。
>顔・VIOを含む全身脱毛がある医療脱毛クリニックの料金と特徴
クリニックで行う脱毛は痛みを伴う場合があります。痛みの原因と少しでも軽減する方法を確認しておきましょう。
医療脱毛はクリニックの脱毛機でレーザーを照射して行っていきます。
レーザーは、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3種類が主に使われており、レーザーの種類によって痛みの強さも異なります。また、ダイオードレーザーは脱毛方式(蓄熱式と熱破壊式)により痛みの感じやすさが変わってきます。
レーザーの種類 | 痛みの度合い | 照射できる脱毛機 |
---|---|---|
アレキサンドライトレーザー | 〇やや弱い | ジェントルレーズ ジェントルレーズPro ジェントルマックスPro |
ダイオードレーザー(蓄熱式) | ◎弱い | メディオスターNextPRO メディオスターモノリス アリー ソプラノアイス・プラチナム ラシャ |
ダイオードレーザー(熱破壊式) | 〇やや弱い | ライトシェアデュエット ベクタス |
ヤグレーザー | ×強い | ジェントルYAG ネオジムヤグレーザー |
痛みの感じ方は個人差があるので、あくまでも目安ですがレーザーの種類によって痛みの度合いが異なることを把握しておきましょう。
医療脱毛クリニックで脱毛をする場合、麻酔を使用することが可能です。
麻酔には種類があり、笑気麻酔(ガス麻酔)や麻酔クリーム(皮膚麻酔)があり、クリニックによって取り扱いが異なります。
痛みに弱くて心配な人はカウンセリング時に麻酔の使用方法や料金について確認をしておきましょう。
特に後悔することがあるのがVラインの永久脱毛についてです。
学生のうちにVラインの毛は必要ないと判断して、ハイジニーナにしてしまったものの、社会人になって価値観が変わって恥ずかしくなってしまったということも多いようです。
永久脱毛は、また毛が生えてくることがあるとはいっても、全体的に生えてくるかはわかりません。生え方がまばらであったり、人によっては生えてこないままという場合もあります。
本当に永久脱毛していいか判断するのが難しい時は、周りの人の意見も聞いてみましょう。
実際に永久脱毛をしたことがある女性50名に「永久脱毛」について評価してもらいました。まずは50人の方の永久脱毛に対する満足度を見ていきます。
今回、調査を行った50名の方の88%が満足度4~5と回答していて、ほとんどの人が満足できたと評価していました。
また今回、5段階で評価をしてもらったのですが、満足度1と評価した方は1人もいませんでした。
彼女たちが永久脱毛をどう感じたのか口コミをもとにさらに詳しく見ていきましょう。
永久脱毛を行った方の口コミで一番多かったのが、脱毛の効果に満足しているという声でした。うぶ毛への脱毛効果は「時間がかかった」「初めは効果を実感できなかった」という声もありましたが、毛が細くなったり、毛量が減るなどして満足できてる方が多い印象です。
永久脱毛の口コミでいまいちだった点は、痛みについてでした。「やっぱり痛みが強い」「VIOは特に痛い」などの声がある一方で、麻酔を使用して痛みを抑えながら脱毛を行えた」という口コミもありました。
永久脱毛をしようと思ったら、まず気になるクリニックでカウンセリングを受けましょう。予算や、脱毛したい部位についてクリニックのスタッフに相談することができます。
カウンセリングに行ったからといって、その場で絶対に契約しなければいけないという事はないので、気軽に相談に行ってみましょう。
レジーナクリニックはどのプランも1回と5回、8回の回数コースがあります。回数はカウンセリングに行ってどの程度必要であるかをスタッフに相談することができるので、レジーナクリニックが気になっているならまずはカウンセリングへ行ってみましょう。
カウンセリングの際に無料でテスト照射を行うことが可能、痛みや肌への影響が気になる方は試してみるとよいでしょう。