脱毛情報メディア|exciteエピ
exciteエピ > 永久脱毛 > 永久脱毛完了までの期間は?ワキやVIOなど部位ごとにかかった回数から目安期間をチェック

永久脱毛完了までの期間は?ワキやVIOなど部位ごとにかかった回数から目安期間をチェック

永久脱毛にかかる期間と医療脱毛クリニックにスムーズに通うコツ!

ワキやVIO、顔、背中など部位ごとの永久脱毛完了までには、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
脱毛にかかる期間は何回脱毛が必要なのかによって変わってきます。ここでは実際に永久脱毛を体験した人が何回で脱毛効果に満足したかをもとに、かかる期間をまとめました。

この記事でいう「永久脱毛完了」とは、実際に医療脱毛を行った人が満足できたと実感した時点を指します。
「永久脱毛にかかる回数」とは、実際に医療脱毛を行った人が満足できたと実感した回数を指します。
「永久脱毛にかかる期間」とは、実際に医療脱毛を行った人が満足できたと実感した回数から算出した期間を指します。

ワキの永久脱毛にかかる期間

医療脱毛クリニックでワキ脱毛を実際にしたことがある人に、何回で永久脱毛を完了できたかについてアンケートを行った結果がこちらです。

脇脱毛に満足できた回数は5回が一番多く、続いて10回、6回程度で満足できているという回答が集まりました。

アンケート結果をさらに追求してみると、満足できるまでに10回より多い回数が必要と答えた人は37%で、9回より少ない回数で満足できたという人は63%となり、半数以上の人が9回未満の脱毛で満足できているということがわかりました。

満足できた回数で一番回答の多かった5回の脱毛にかかる期間を計算した結果がこちらです。

ワキの永久脱毛5回を完了するまでの期間は約10ヶ月です

※クリニックによって、何ヶ月おきに脱毛に通えるかが異なるので、ここでは当サイト掲載中の15クリニックから平均月数を算出。平均2ヶ月おきに通う計算で、永久脱毛完了までにかかる期間を計算しています。

VIOの永久脱毛にかかる期間

実際にVIO脱毛をクリニックで行ったことがある人に、何回で永久脱毛を完了できたかアンケートを行いました。

VIO脱毛に満足できた回数で一番回答が多かったのは10回でした。続いて6回、8回、と10回以内で満足できているという回答が多く見られました。

VIOの脱毛10回にかかる期間を計算してみました。

VIOの永久脱毛10回を完了するまでの期間は約20ヶ月(約1年8ヶ月)です

※クリニックによって、何ヶ月おきに脱毛に通えるかが異なるので、ここでは当サイト掲載中の15クリニックから平均月数を算出。平均2ヶ月おきに通う計算で、永久脱毛完了までにかかる期間を計算しています。

顔の永久脱毛にかかる期間

クリニックで顔の医療脱毛をした人に、何回で永久脱毛を完了としたかアンケートを行いました。

顔は産毛が多いから時間がかかる場合があるということですが、アンケートの結果では5回・6回・10回で満足できているという回答が同点1位となりました。

顔の脱毛回数についてのアンケート結果をさらに追求してみると、満足できるまでに10回より多い回数が必要と答えた人は37.5%で、9回より少ない回数で満足できたという人は62.5%となり、半数以上の人が9回未満の脱毛で顔脱毛に満足できているということがわかりました。

満足できた回数で一番回答の多かった5回、6回、10回で顔脱毛を行った場合にかかる期間がこちらです。

顔の永久脱毛5回~6回を完了するまでの期間は約10ヶ月~12ヶ月です

顔の永久脱毛10回を完了するまでの期間は約20ヶ月(1年8ヶ月)です

※クリニックによって、何ヶ月おきに脱毛に通えるかが異なるので、ここでは当サイト掲載中の15クリニックから平均月数を算出。平均2ヶ月おきに通う計算で、永久脱毛完了までにかかる期間を計算しています。

背中の永久脱毛にかかる期間

背中を脱毛した場合に、何回で永久脱毛を完了できたかアンケートを取った結果はこちらです。

背中の脱毛の場合、ほかの部位に比べて回数が多くかかる傾向がありました。一番多い回答は10回で、続いて5回、12回という回答が多く、10回を超える回数で満足している人が多いようです。

背中の脱毛に10回通った場合にかかる期間は以下です。

背中の永久脱毛10回を完了するまでの期間は約20ヶ月(約1年8ヶ月)です

※クリニックによって、何ヶ月おきに脱毛に通えるかが異なるので、ここでは当サイト掲載中の15クリニックから平均月数を算出。平均2ヶ月おきに通う計算で、永久脱毛完了までにかかる期間を計算しています。

腕・足の永久脱毛にかかる期間

実際に腕の脱毛と足の脱毛をクリニックで行ったことがある人に、何回で永久脱毛を完了できたかアンケートを行いました。

腕と足についてはどちらも同じくらいの回数で満足している人が多く、5回、6回、10回程度で満足できているようです。

腕・足の永久脱毛5~6回を完了するまでの期間は約10ヶ月~12ヶ月です

腕・足の永久脱毛10回を完了するまでの期間は約20ヶ月(1年8ヶ月)です

※クリニックによって、何ヶ月おきに脱毛に通えるかが異なるので、ここでは当サイト掲載中の15クリニックから平均月数を算出。平均2ヶ月おきに通う計算で、永久脱毛完了までにかかる期間を計算しています。
調査概要

exciteエピ調べ:脱毛アンケート
調査期間:2020年8月12日~2020年8月16日
回答数:132名※
※全回答から対象部位を脱毛した人のみを抽出して集計しています。



編集部Miho

全身の医療脱毛にかかる期間についてはこちらの記事で紹介しています。
全身脱毛にかかる期間と回数!サロン脱毛と医療脱毛で効果を実感した回数をアンケート

永久脱毛にかかる期間の一覧

実際に医療脱毛クリニックで脱毛した人が、永久脱毛に満足できた回数をもとに、かかった期間をまとめたものがこちらです。

通う頻度は2ヶ月に1回通った想定で計算しています。

部位 永久脱毛にかかる期間
ワキ脱毛 10ヶ月程度
VIO脱毛 1年8ヶ月程度
顔脱毛 10ヶ月程度
背中脱毛 1年8ヶ月程度
腕脱毛 10ヶ月程度
足脱毛 12ヶ月程度

あくまでも2ヶ月に2回通った場合の計算ですが、永久脱毛は大体1年弱~2年弱程度で終わる計算になりました。

永久脱毛って1回で終わらないの?

永久脱毛というくらいだから、1回の脱毛で永久に生えないのだろうと考えている方も多いですが、1回の脱毛で脱毛効果を得ることができるのは、肌の上に生えている毛に対してのみです。
毛は定期的に生えては抜けてを繰り返しています。脱毛に通う2ヶ月おき程度の間隔で次の毛が生えてくるので、このタイミングで再度脱毛を行っていきます。これを繰り返していくことで、すべての毛に脱毛効果を得ることができます。

また永久脱毛と言っても、永久に毛が生えてこないという意味ではありません。ある程度、毛が生えてくるという事は考えられます。

永久脱毛をスムーズに進めるコツ

永久脱毛体験者のアンケート結果にもあったように脱毛する部位によって満足できるまでの回数は変わってきます。これは脱毛する部位によって毛の太さや濃さが違うため、照射が必要な回数が変わるからです。

脱毛する部位によって照射が必要な回数は異なってきますが、どの部位であってもできるだけスムーズに脱毛を進めたいなら、以下の3つの点をチェックして医療脱毛クリニックを選びましょう。


脱毛に通う頻度が早いクリニックを選ぶ

2ヶ月おきに通うクリニックが一般的ですが、早いクリニックでは1.5ヶ月おきに通えるところもあります。逆に3ヶ月おきにしか通えないクリニックなどもあるので、契約前に最短何ヶ月おきに通うことができるのかチェックしておきましょう。

予約がとりやすいクリニックを選ぶ

できるだけ予約がとりやすいクリニックを選びたいですが、契約前に予約がとりやすいかどうかはわかりにくいものです。まずは予約システムが充実しているかをチェックしてみましょう。24時間予約ができるアプリや会員専用サイト、空き状況の通知システムなどがあると、予約を取りやすくなります。

編集部Miho

予約キャンセルをしてしまうと、最短期間で終了できなくなってしまうから、できるだけキャンセルはしないようにしてね!

通いやすいクリニックを選ぶ

どんなにいいクリニックでも、自宅から遠かったり、普段行かないような駅にあるクリニックだと、通い続けるハードルが上がってしまいます。面倒くさくなって予約をキャンセルしたり、予約を先延ばしにしてしまうと、永久脱毛コースを終えるまでの期間も伸びてしまいます。

できるだけ生活している地域から通いやすいクリニックを選びましょう。



編集部Yuko

永久脱毛が行えるクリニックをチェックするならこちら!
永久脱毛を行える医療脱毛クリニック5選