じぶんクリニックは全身脱毛専門の医療脱毛クリニックです。
今回はじぶんクリニックのプランや料金などの特徴を解説するとともに、脱毛範囲や脱毛機の効果・脱毛料金以外にかかる追加料金などを紹介していきます。
また記事の後半では、じぶんクリニックのマーケティング担当者の方におこなったインタビューを掲載!
じぶんクリニックの脱毛プランや初めてのお客様への接客についてなど、他では聞くことのできないお話を伺うことができましたので、ぜひチェックしてみて下さい。
じぶんクリニックは様々な毛質・肌質に対応している蓄熱式の脱毛機を採用!濃く太い毛から色素の薄い産毛まで幅広い毛質に照射できる脱毛機を使用して全身脱毛を行っていきます。
VIOを含む全身の医療脱毛なら5回で67,800円(税込)で利用できます。
じぶんクリニックはシェービング代やテスト照射などの追加料金はかからないため出費を抑えて全身脱毛をすることが可能です。
さらに予約直前まで予約のキャンセルや変更が可能、予約時間より前に連絡すればキャンセル料は無料です。
脱毛プランについて詳しく見ていく前に、じぶんクリニックの特徴をざっくり把握しておきましょう。
じぶんクリニックは全身脱毛のみを専門に行うクリニックです。
現在初回利用特典として5回67,800円(税込)でVIO含む全身脱毛が行えます。
またじぶんクリニックでは回数の途中で満足した場合に、脱毛を中断して残りの回数分の料金を返金してもらうことができるので、自分に合った回数に調整が可能です。
学生向けに通常より安い価格で利用できる学生プランや、2人以上で同時に来院・契約した時に各3,000円オフになるペア割も用意されています。
じぶんクリニックの全身脱毛プランの料金はこちらです。
全身脱毛プランはVIO脱毛や顔脱毛が含まれるプランがあります。
プラン | 総額料金(税込) | 特徴 |
---|---|---|
全身脱毛+VIO 5回 |
67,800円 月額1,200円※1 |
初回利用特典 |
全身脱毛+顔+VIO 5回 |
133,800円 | 初回利用特典 |
現在、じぶんクリニックでは初回利用特典で全身脱毛プラン(VIOを含む)5回が67,800円(税込)で行えるプランがあります。
編集部
じぶんクリニックは全身脱毛のみのプランが用意されており、顔脱毛単体やVIO脱毛単体のプランはありません。
じぶんクリニックの脱毛範囲はこちらです。
じぶんクリニックでは顔とVIOを含む全身丸ごとが脱毛範囲となっています。
プランによって全身から顔脱毛とVIO脱毛を除くことも可能です。
じぶんクリニックでは学生向けプランやペア割などのキャンペーンを展開しています。
じぶんクリニックの学生向けのプランは大学生や専門学校生向けのプランと、中学生や高校生向けのプランの2種類です。
全身脱毛6回プランを学生向け価格で提供しています。
大学・専門生向け新プラン | 大学生、短大生、専門学生、予備校生が対象 |
---|---|
中学・高校生向け新プラン | 中学生、高校生、高専生が対象 |
どちらの場合も初回契約時に生徒手帳または学生証、在学証明書を持参した場合に対象となります。
また中学生の場合は、年齢が確認できるものの提示と、契約時に親権者の同伴が必須になります。
学生向けプランの料金は以下です。
脱毛範囲/回数 | 通常価格 | 大学・専門生向け新プラン | 中学・高校生向け新プラン |
---|---|---|---|
全身脱毛+VIO 6回 |
123,456円 | 121,456円 | 119,456円 |
全身脱毛+VIO+顔 6回 |
215,856円 | 212,856円 | 209,856円 |
学生のうちに契約することで、契約したプラン終了までは卒業してもそのままの価格で通うことができます。
じぶんクリニックにはペア割もあり、2人以上同時に来院・契約することで脱毛料金がそれぞれ3,000円OFFとなります。
ペア割は初回契約時のみ利用することが可能です。
じぶんクリニックで脱毛料金以外にかかる追加料金には麻酔代があります。
その他で追加費用がかかるものはありません。
脱毛に行く前は基本的に脱毛範囲の毛の自己処理をしていく必要がありますが、じぶんクリニックでは手の届きにくい背面のシェービングサポートを無料で行ってもらうことが可能です。
なお手の届く範囲の自己処理があまりできていないと脱毛当日にシェービングに時間を取られてしまい脱毛がおこなえないということになりかねないので、できる範囲で自己処理をしていきましょう。
予約当日に都合が悪くなりキャンセルをしなければいけなくなったという場合でも、じぶんクリニックではキャンセル料を取られることはありません。
ただ当日キャンセルをするとクリニックや他のお客さんの迷惑になってしまうため、都合がわかったらなるべく早めに連絡をしておきましょう。
じぶんクリニックでは希望者はカウンセリング時に医療脱毛のテスト照射を無料で受けられます。
テスト照射をおこなうことで脱毛時の痛みや肌への影響を確認することができるので、自分が医療脱毛に向いているか気になるという人はテスト照射を受けてみて下さい。
じぶんクリニックでは痛みが心配という人に向けて表面麻酔を用意しています。
表面麻酔は1回3,300円(税込)で受けられるので、痛みが心配な人はカウンセリング時に相談しましょう。
ただし、じぶんクリニックで使用している脱毛機は熱による刺激が少ない蓄熱式の脱毛機!
まずは無料のテスト照射を試してみて、痛みがあるかを判断してから麻酔の使用を検討するとよいでしょう。
じぶんクリニックで使用する脱毛機はソプラノチタニウムという蓄熱式脱毛機です。
![]()
画像引用:じぶんクリニック公式サイト
脱毛機には、毛の黒い色素(メラニン)に反応する熱破壊式のものがありますが、じぶんクリニックのソプラノチタニウムは肌にじわじわと弱い熱を加える蓄熱式の脱毛機です。
毛の色素に関係なく照射できるため顔や背中に生えているような産毛から、ワキやVIOに生えているような濃く太い毛まで幅広い毛質に対応することができます。
肌に対して弱い熱を繰り返し与える蓄熱式の脱毛機は、熱によって感じる刺激を抑えることで痛みを感じにくいとされています。
熱破壊式では照射ができないとされている日焼け肌や色黒肌も、蓄熱式のソプラノチタニウムであれば、ある程度までの日焼け肌、色黒肌は照射が可能です。
じぶんクリニックで脱毛を契約するにはまず、無料カウンセリングを受ける必要があります。
ここでは無料カウンセリングの予約方法から当日の流れまでを解説していきます。
じぶんクリニックのカウンセリングはWEB、または電話で予約できます。
電話は回線が混雑している時につながりにくいこともあるため、24時間いつでもスマホやPCから予約できるWEB予約がおすすめです。
![]()
画像引用:じぶんクリニック公式サイト
WEB予約はフォームに必要事項を入力して送信し、予約完了メールが届いたら予約完了となります。
カウンセリング時の持ち物は、当日に契約するかしないかでことなり、契約しない場合に必要な持ち物はありません。
カウンセリング当日に契約をする場合は以下の持ち物が必要です。
未成年が契約をする場合は、上記とは別に親権者の同意書が必要です。親権者同意書は公式サイトでダウンロードすることができます。
なおカウンセリング当日に親権者と一緒に行き、契約する場合は親権者同意書は必要ありません。
じぶんクリニックのカウンセリング当日の流れはこちらです。
カウンセリングの所要時間は85分程度です。
来院・受付をすませたらスタッフによるカウンセリングをおこないます。
じぶんクリニックはカウンセリング予約の際に予約フォームで質問に回答し、その回答をもとにカウンセリングを進めます。
カウンセリングではじぶんクリニックの脱毛プランや料金システムなどについて説明してもらうほか、気になることや不安なことについて相談することができます。
カウンセリング後に希望者はテスト照射を受け、脱毛後の肌の様子などを確認します。
カウンセリング当日は話を聞くだけで契約しないという人はここでカウンセリング終了となります。希望のプランが決まった人は契約に進みます。
支払いがある人は支払いをおこない、初回の脱毛予約を取ったらカウンセリング終了です。
じぶんクリニックはカウンセリングの当日に脱毛を受けることはできません。脱毛がおこなえるのはカウンセリングの翌日以降となります。
じぶんクリニックの支払方法は以下の4種類があります。
じぶんクリニックは現金一括払いのほか、クレジットカードやデビットカード、医療ローンによる分割払いなどが利用できます。
医療ローンは月々自分の支払って行ける額になるように支払い回数を調節することができます。なお、支払い回数に応じた分割手数料が加わるため、現金一括払いよりも総額が高くなります。
現金一括払いで総額を抑えるか、分割払いで月々自分に合った支払い額に調節するか、無理のない支払い方法を検討しましょう。
じぶんクリニックは全身脱毛専門の医療脱毛クリニックです。
VIOを含んだ全身脱毛は通常回数に1周年特別プランで回数が1回追加になり5回67,800円(税込)で行うことができます。
使用している脱毛機は色素の薄い産毛から濃く太い毛まで幅広く照射でき、熱による刺激も感じにくい脱毛機です。
ここからはじぶんクリニックのマーケティング担当者の方にインタビューした内容を紹介していきます。
取材ではじぶんクリニックならではの強みや、おすすめのプラン、接客の際に工夫していることなどを語っていただけました。
※取材内容は2021年12月時点のものです。
インタビュー部分に掲載されているプラン内容は現在と異なる場合があります。
―最初に、サロンの特徴について聞かせて下さい。じぶんクリニックがほかのサロンと違うところはどんなところでしょうか?
マーケティング担当 じぶんクリニックは医療脱毛クリニックですが、エステサロンとも提携していて光脱毛がおこなえるという点が大きな特徴です。
医療脱毛と光脱毛の両方がおこなえるので、クリニックとサロンのどちらに通うべきか迷う必要がありません。
医療脱毛と光脱毛を組み合わせたプランにはサロンでの保湿ケアもついているので(※)脱毛だけでなくお肌のトータルケアがおこなえます。
―医療脱毛と光脱毛の両方がおこなえるとは、新しいスタイルですね!
マーケティング担当 はい。医療とサロンのハイブリッドという新しい発想でおこなっています。
―医療脱毛と光脱毛の両方がおこなえるメリットについて詳しく聞かせて下さい。
マーケティング担当 はい。体毛は、太さによって毛根の深さがことなります。医療脱毛で使用するレーザーは比較的毛根が深い、太くてしっかりした毛に対応した設定になっているため、ワキやVIOなどの根深い毛に照射しやすい反面、毛根の浅い産毛などには照射しにくくなっています。
そのため背中や顔など産毛の多いパーツはレーザーのみでは照射後の変化がわかりにくく、契約回数で満足できない可能性もあります。
光脱毛で光の波長を毛根の浅い毛に合わせることで、産毛も含めた幅広い毛質に対応することができます。
―ワキやVIO・顔や背中など色々な毛質に合わせて照射できるんですね。医療脱毛で使用するレーザー脱毛機はどのようなマシンですか?
マーケティング担当 医療脱毛ではソプラノチタニウムという医療レーザー脱毛機を使用しています。
毛の黒い色素に反応して強い熱を与えるタイプではなく、肌に弱い熱をじわじわ加える蓄熱式の脱毛方式のため、痛みを抑えながら照射できるのが特徴です。
またソプラノチタニウムは波長の異なる3種類のレーザーを同時照射できるので、ことなる深さの毛根にも届かせることができます。
―痛みを抑えてレーザー脱毛がおこなえるんですね。サロンでおこなう光脱毛はどのような特徴がありますか?
マーケティング担当 サロンでは毛根が浅い毛に対応できる光(IPL)脱毛をおこないます。またサロンでの脱毛後には、毎回保湿マシンによるケア(※)もおこなっています。
―保湿マシンによるケアとはどのようなものでしょうか?
マーケティング担当 美容成分をお肌に高圧噴射していく保湿ケアになります。
肌に塗布する美容成分には、ヒアルロン酸、コラーゲン、ツボクサエキス、7種類の天然ハーブ、天然ハトムギエキスなどが含まれています。
―脱毛後に毎回美容成分で保湿してもらえるんですね!脱毛をお試しできる体験プランやおすすめのプランなどがあれば教えてください。
マーケティング担当 ご希望いただいた方には、カウンセリング時に無料でテスト照射をおこなっており、脱毛後の肌への影響を確認することができます。
また多い回数のプランを契約する前に全身の医療脱毛を1回体験できるトライアルプランもあるので、じぶんクリニックの脱毛を少し試してみたいという人におすすめです。
―実際に来院した場合のお話を聞かせて下さい。脱毛にかかる時間はどのくらいでしょうか?
マーケティング担当 顔を除く全身脱毛なら約30分、顔を含む全身脱毛なら約60分程度で施術が可能です。
―顔を含む全身の脱毛でも1時間以上はかからないんですね。
マーケティング担当 照射自体は大体60分以内でおこなえます。照射以外に別途お着替えやメイク直しなどのお時間がかかるというイメージです。
じぶんクリニックはパウダールームも完備しているので、お時間がある方はゆっくりメイク直しをして帰ってもらうことも可能ですよ。
―じぶんクリニックで初めて脱毛をするという方もいらっしゃると思いますが、そうしたお客様への接客で工夫されていることなどありますでしょうか?
マーケティング担当 体毛やお肌の悩みについて相談するのが恥ずかしい方もいらっしゃいますので、不安な部分をくみ取りながら、一人ひとりに合った適切なアドバイスができるよう心がけています。
―体毛の悩みは人に言いづらいので、不安をくみ取ってもらえるのは嬉しいですね。じぶんクリニックはどのようなお悩みをお持ちのお客様がいらっしゃいますか?
マーケティング担当 WEBやSNSに脱毛の情報があふれている中、何を基準に選んだらいいかわからず迷ってしまうというお客様がじぶんクリニックにいらっしゃることが多いです。
―医療脱毛がいいのか、サロンの光脱毛がいいのか、迷っている人にじぶんクリニックの脱毛プランが合っているのかもしれませんね。
マーケティング担当 そうですね。医療脱毛と光脱毛のことなる脱毛方法がおこなえるので、幅広い毛質や多様なスキンタイプの方に合ったご提案ができるのがじぶんクリニックの強みです。
―カウンセリングでは医師の診察もあると思いますが、どのようなことを聞かれますか?
マーケティング担当 基本的には、病歴やお肌についての問診をおこない、脱毛する上で問題がないかお話を聞かせて頂きます。またお肌状態の確認もおこないます。
―カウンセリングで自分に合ったプランを提案してもらうためにはどういったことを相談すればよいでしょうか?
マーケティング担当 体毛やお肌についての悩みや、理想とするお肌状態、希望金額など、なんでもご相談いただければと思います。
もし何を相談したらいいかわからない場合は、そのようにお伝えいただければ問題ございません。カウンセラーがお肌を確認しながら、質問させて頂きます。
―通われているお客様はどのくらいの回数の脱毛をおこなうことが多いですか?
マーケティング担当 平均的に10回プランでご満足いただけるお客様が多いですね。
―医療脱毛5回と光脱毛5回の10回プランですね。最後に、じぶんクリニックで脱毛を考えているお客様にメッセージをお願いします。
マーケティング担当 じぶんクリニックは、個性を大事にする“じぶん”のための脱毛クリニックです。
患者様一人ひとりのお気持ちに寄り添いながら、ぴったりの脱毛プランをご提案させていただきます。
プラン | 総額料金(税込) |
---|---|
全身脱毛+VIO 5回 |
67,800円 月額1,200円※1 |
全身脱毛+顔+VIO 5回 |
133,800円 |