メンズ脱毛の効果が得られる回数や期間について解説していきます。
メンズ脱毛経験者に実施した効果に関するアンケート結果から、医療脱毛クリニックや脱毛サロンで得られる脱毛効果について分析していきます。
ヒゲ脱毛、すね毛脱毛、全身脱毛、VIO脱毛など、部位ごとの脱毛効果について、またサロン・クリニックで使用されている脱毛機ごとの効果についてもまとめているので参考にしてください。
メンズ脱毛は医療脱毛クリニックや脱毛サロン、家庭用光美容器を使用して自宅で行う3つの方法があります。
それぞれの特徴と得られる脱毛効果について解説します。
クリニックでは医療レーザーを肌に照射する脱毛方法で、永久脱毛を行うことができます。
ただし、永久脱毛といっても一度脱毛すると毛が二度と生えてこないという意味ではありません。日本での永久脱毛の定義は決まっておらず、一般的に以下のアメリカの定義に準ずるものとなっています。
永久脱毛をおこなっても毛が再び生えてくる可能性はあります。
また、1度の脱毛ですべての照射範囲の毛に効果が得られるわけではなく、脱毛回数を重ねることで照射範囲に全体的に脱毛効果を得ることができます。
永久脱毛が行える医療脱毛クリニックのメンズ脱毛についてはこちらで解説しています。
サロンで行っている脱毛は光(フラッシュ)脱毛と言い、肌に光を照射して脱毛をおこないます。
サロンの光脱毛では永久脱毛を行うことはできません。ただし、サロンに継続して通うことで毛の少ない状態を維持することが可能です。
脱毛サロンで行うメンズ脱毛についてはこちらで詳しく解説しています。
家庭用光美容器を使用して自宅でメンズ脱毛を行うことも可能です。家庭用光美容器の種類には光脱毛がおこなえるものと、レーザー脱毛がおこなえるものがあります。
なお、家庭用光美容器は出力が弱めに設定されているという特徴があります。
ヒゲ脱毛に向いている家庭用光美容器についてはこちらの記事で紹介しています。
脱毛を何回すれば脱毛効果が得られるかは、個人差があるため明確な数字をお伝えすることができません。
そこでexciteエピでは、メンズ脱毛クリニック・サロンでの脱毛経験がある男性に、効果に満足した回数についてアンケートを取り、どのくらいの回数で満足している人が多いのか傾向を探りました。
クリニックとサロンのそれぞれについて、部位ごとのアンケートを行っているので、参考にしてみて下さい。
クリニックのヒゲ脱毛で満足した回数は、6回~10回が41.3%で最も多く、次いで1~5回が31.3%という結果になりました。
クリニックのヒゲ脱毛プランは5~6回が用意されていることが多く、集計結果からはプランの回数で満足している人も多いことがうかがえます。
クリニックのすね毛脱毛で満足した回数は、3回以内が33.3%で最も多く、次いで4~6回が28.2%と多い結果になりました。
クリニックで用意されているすね毛脱毛の回数プランは5回や6回程度のものが多いですが、6回までと回答した人の割合は61.8%となっており、用意されているプランで満足した人が多いことがうかがえます。
クリニックのVIO脱毛で満足した回数は6~10回が54.2.0%で最も多く、次いで多かったのが1~5回で33.3%という結果になりました。
クリニックで用意されているVIO毛脱毛の回数プランは5回が多いですが、6~10回程度で満足した人が全体の過半数いることから、5回プランに数回追加照射をおこなっている人も多いことがうかがえます。
サロンのヒゲ脱毛で満足した回数は1~5回が最も多く41.2%、次いで6~10回が37.3%という結果になりました。
サロンのヒゲ脱毛プランの回数は10回が用意されていることが多いですが、10回までで満足した人の合計は78.5%と8割近くを占め、サロンで用意されている回数プランで大半の人が満足できていることがわかります。
サロンのすね毛脱毛の回数は1~5回で満足した人が最も多く38.9%、次いで多かったのが6~10回で36.1%でした。
すね毛脱毛の回数は8回が用意されていることが多いですが、1~5回で4割近くの人が満足しており、10回まででは全体の8割近くの人が満足していることから、用意されているプランで大半の人が満足していることがわかりました。
サロンのVIO脱毛で満足した回数は1~5回が47.4%と最も多く、次いで多かったのが6~10回で42.1%という結果になりました。
サロンのVIO脱毛プランは回数がサロンごとに大きくことなり、4~5回程度のプランもあれば、10回前後のプランもあります。
1~5回程度で満足している人は5割近くおり、少ない回数で満足できていることがうかがえます。10回まででは9割を占めており大半の人が満足していました。
ヒゲ脱毛をさらに詳しくチェックするならこちら!
▶【2022年5月最新】ヒゲ脱毛おすすめ13選!サロン&クリニックを紹介
脱毛にどのくらいの期間通えば効果が得られるかを解説していきます。
脱毛にかかる期間は、脱毛に通える頻度によって変わってきます。
ここでは、サロン・クリニックごとの通える頻度を紹介し、アンケートで分かった満足できる回数までどのくらいの期間がかかるかを説明していきます。
クリニックのヒゲ脱毛の回数は、6回~10回で効果に満足した人が最も多いということがわかっています。
クリニックごとのヒゲ脱毛にかかる期間はこちらです。
クリニック プラン |
通える頻度 | かかる期間 |
---|---|---|
メンズリゼ ヒゲ脱毛5回 |
1.5ヶ月~2ヶ月おき | 8ヶ月~10ヶ月程度 |
ゴリラクリニック ヒゲ脱毛6回 |
2ヶ月~3ヶ月おき | 1年~1年半程度 |
湘南美容クリニック ヒゲ脱毛6回 |
1ヶ月おき | 6ヶ月程度 |
ヒゲ脱毛5、6回のプランにかかる期間では半年程度から1年半程度まであり、クリニックによって通う期間に幅がありました。
クリニックのすね毛脱毛の回数は、6回以内で満足した人が過半数を超えています。
クリニックごとのすね毛脱毛にかかる期間はこちらです。
クリニック プラン |
通える頻度 | かかる期間 |
---|---|---|
メンズリゼ 足脱毛5回 |
2ヶ月~2.5ヶ月おき | 10ヶ月~1年1ヶ月程度 |
ゴリラクリニック 足脱毛5回 |
2.5ヶ月~3.5ヶ月おき | 1年1ヶ月~1年半程度 |
湘南美容クリニック 足脱毛6回 |
2ヶ月おき | 2年程度 |
すね毛脱毛にかかる期間では5回で1年弱程度、6回で2年程度かかるクリニックがあり、回数などにより多少クリニックで違いがありました。
クリニックのVIO脱毛の回数は、6回~10回で満足した人が最も多く、1~5回で満足した人が次いで多いということがわかっています。
クリニックごとのヒゲ脱毛にかかる期間はこちらです。
クリニック プラン |
通える頻度 | かかる期間 |
---|---|---|
メンズリゼ VIO脱毛5回 |
2ヶ月~2.5ヶ月おき | 10ヶ月~1年1ヶ月程度 |
ゴリラクリニック VIO脱毛5回 |
2.5ヶ月~3.5ヶ月 | 1年1ヶ月~1年半程度 |
湘南美容クリニック VIO脱毛6回 |
2ヶ月おき | 2年程度 |
VIO脱毛にかかる期間は5回で10ヶ月、6回で2年程度というクリニックがあり、回数や通える頻度によって大きく違います。
脱毛サロンのヒゲ脱毛プランは仕組みがサロンごとにことなっており、脱毛回数や通える頻度もサロンごとに違いがあります。
そのため、それぞれのサロンでかかる期間を同じ脱毛回数で割り出すことができません。
これをふまえたうえで、それぞれのサロンに用意されているプランで、どのくらいの期間がかかるのかをチェックしてみて下さい。
サロンのヒゲ脱毛について満足した脱毛回数をアンケートしたところ、最も多かった回答は1~5回でした。
サロン/プラン | 通える頻度 | かかる期間 |
---|---|---|
メンズクリア ヒゲ脱毛3ヶ月通い放題 (最大6回) |
2週間おき | 3ヶ月 |
リンクス ヒゲ脱毛5回 |
2週間~3週間に1度 | 2.5ヶ月~4ヶ月程度 |
メンズキレイモ ヒゲ脱毛5回コース |
2週間おき | 6ヶ月程度 |
メンズTBC ヒゲ脱毛800本 (美容電気脱毛) |
– ※赤みや腫れが引いたタイミング |
– ※カウンセリングで確認可能 |
回数制プランでヒゲ脱毛5回を行った場合、かかる期間は早くて2.5ヶ月程度~6ヶ月程度であることがわかりました。
メンズクリアの通い放題は、短くても半年となり、プラン終了までには半年かかりますが、2週間おきに通えるため5回の脱毛自体は早くて2.5ヶ月でおこなえます。
サロンのすね毛脱毛の回数は1~5回で満足した人が最も多くいました。
実際にサロンで用意されているすね毛脱毛のプランにかかる期間はこちらです。
サロン/プラン | 通える頻度 | かかる期間 |
---|---|---|
メンズTBC エピラッシュ(美容ライト脱毛) 足脱毛4回(※1) |
1ヶ月~2ヶ月おき | 4ヶ月~8ヶ月程度 |
リンクス 足脱毛4回 |
1.5ヶ月~2ヶ月おき | 6ヶ月~8ヶ月 |
メンズキレイモ 足脱毛8回(※2) |
1ヶ月~2ヶ月おき | 8ヶ月~1年4ヶ月程度 |
メンズクリア 足脱毛4回 |
– ※カウンセリングで確認可能 |
– ※カウンセリングで確認可能 |
当サイトで掲載しているサロンの足脱毛4回にかかる期間は4ヶ月程度~8ヶ月程度となります。
サロンのVIO脱毛の回数は1~5回で満足した人が最も多くいました。
実際にサロンで用意されているVIO脱毛のプランにかかる期間はこちらです。
サロン/プラン | 通える頻度 | かかる期間 |
---|---|---|
リンクス VIO脱毛4回 |
1ヵ月半~2ヶ月おき | 6ヶ月~8ヶ月程度 |
メンズキレイモ VIO脱毛8回(※1) |
1ヶ月~2ヶ月おき | 8ヶ月~1年4ヶ月程度 |
メンズクリア VIO脱毛4回 |
– ※カウンセリングで確認可能 |
– ※カウンセリングで確認可能 |
メンズTBC | – ※プランなし |
– ※プランなし |
VIO脱毛4回プランでかかる期間は6ヶ月~8ヶ月程度があり、8回プランでは8ヶ月~1年4ヶ月程度でのサロンがありました。
編集部
サロンによって用意されている回数はことなるため、脱毛何回分の期間なのかをきちんとチェックしたうえで、かかる期間の目安にして下さい。
医療脱毛するか脱毛サロンにするか迷っているならこちらもチェックしてみてください。
▶メンズ脱毛おすすめ13選!メンズ医療脱毛とメンズ脱毛サロンを紹介
使用されている脱毛機はサロン・クリニックごとにことなり、どんな毛の脱毛に適しているかも違いがあります。
自分で脱毛機を選べるサロン・クリニックは多くはありませんが、自分に合ったサロン・クリニックを考えるための1つの参考にしてみて下さい。
当サイトで掲載しているメンズ脱毛クリニックで使用されている主な脱毛機の種類と特徴はこちらです。
毛の黒い色素(メラニン)ではなく、肌に対してアプローチする脱毛方式となっており、産毛や濃く太い毛の両方の脱毛に適しているという特徴があります。
メラニンに反応するレーザーとなっており、ヒゲやワキなど太く濃い毛の脱毛に適しているという特徴があります。
照射面積が広く短時間で照射できるのもポイントです。
メラニンに反応するYAGレーザーを照射でき、ヒゲやワキなどの濃く太い毛の脱毛に適しています。やや痛みが出やすいという特徴があります。
メラニン色素に反応するアレキサンドライトレーザーが照射でき、ヒゲやワキなどの濃く太い毛の脱毛に適しているという特徴があります。冷却機能がそなわっており、痛みを軽減しながら照射可能です。
実際にクリニックで使用されている脱毛機はこちらです。
メンズリゼ (選べない) |
・メディオスターNeXT PRO ・ライトシェアデュエット ・ジェントルYAG |
---|---|
ゴリラクリニック (選べる) |
・メディオスターNeXT PRO ・ライトシェアデュエット ・ライトシェアXC ・ジェントルYAG ・ジェントルレーズプロLE ※院によってすべての脱毛機を用意していない場合もあります。 |
湘南美容クリニック (選べない) |
・メディオスターNextPRO ・アレキサンドライトレーザーを照射できる脱毛機 |
使用している脱毛機の数はクリニックによって違います。
脱毛機が選べるかどうかもクリニックによってことなるため、脱毛機の希望がある人は自分で選べるかチェックしてみて下さい。
ゴリラクリニックで使用している脱毛機は5種類あり、ヒゲやワキなどの濃い毛の脱毛に適したものや、産毛の脱毛に適したものから希望する脱毛機を選ぶことが可能です。
脱毛プランには、ヒゲ3パーツの脱毛6回が74,800円(税込)でおこなえるプランなどがあります。
脱毛7回目以降は1回100円(税込)でおこなえるのも特徴的です。
当サイトで掲載しているメンズ脱毛サロンで使用されている主な脱毛機の種類と特徴はこちらです。
IPL方式の光脱毛がおこなえる脱毛機は、メラニンに反応する光を照射し、ヒゲやワキなど濃く太い毛の脱毛に適しています。
痛みが出やすい脱毛方式と言われていますが、冷却装置を搭載していれば、痛みを軽減しながら照射できます。
SHR方式の脱毛機は、メラニンに反応する脱毛方式ではなく、肌に弱めの光を照射する脱毛方法です。
濃く太い毛から色素の薄い産毛まで毛質に関係なく脱毛を行うことができます。
照射時の痛みが少ないという点もポイントです。
各サロンで使用している脱毛機はこちらです。
メンズクリア | IPL脱毛がおこなえる脱毛機 |
---|---|
リンクス | イノベーション(IPL脱毛) |
メンズキレイモ | オリジナル脱毛機(IPL脱毛) |
ローランドビューティーラウンジ | ルミクスA9(SHR脱毛) |
メンズTBC | オリジナル光脱毛器(方式不明)※ |
サロンではIPL・SHRのいずれか、またはオリジナルの光脱毛機を使用しています。
それぞれ特徴やどんな毛の脱毛に適しているかを理解したうえで、自分に合った脱毛機があるサロンをチェックしてみて下さい。
リンクスで使用している脱毛機イノベーションは、ヒゲやワキの脱毛に適したIPL脱毛がおこなえます。イノベーションは冷却装置搭載で痛みを軽減しながら照射がおこなえます。
リンクスではヒゲ3パーツの脱毛5回が46,200円(税込)でおこなえます。
アンケート結果により、部位ごとにどの程度の脱毛回数で満足した人が多いのか、どのくらいの期間がかかるのか傾向が見えてきました。
脱毛効果は個人差もあり、一概に何回の脱毛が必要かを断言することはできないため、アンケートは1つの目安として参考にしてください。脱毛機の種類によっても、どんな毛の脱毛に適しているかがことなります。脱毛機の特徴を理解し、自分の希望する脱毛がおこなえるのはどこか考えることが大切です。