VIO脱毛のメリットは、Vラインの毛のはみ出し防止や見た目のスッキリ感だけでなく、清潔を保ちやすくなるという大きなメリットがあります。興味津々の人もどんどん増加している人気の脱毛部位ではありますが、デリケートな部位だけに彼氏や夫はどう思うか、気になりますよね!VIO脱毛のハ ードルを下げる、男の本音のトコロや説明のいい方法を教えちゃいます!
親しい間柄だからといって、恥ずかしい話はあるもの。毛の悩みの中でも、VIOの毛についてとくれば、女の子としてはちょっと言い出しづらいのも当然です。できれば黙って済ませたいところですが、実際パートナーにバレずに脱毛を進めることはできるのでしょうか?
脱毛にはいろいろな方式がありますが、フラッシュでもレーザーでも共通しているのが「事前の剃毛」。サロンやクリニックでの脱毛前に、脱毛する部位をシェービングしなければなりません。秘密にしようと思っても、まずこの時点でバレてしまうことも多いはず。彼氏ならしばらく会わないことで回避できるかもしれませんが、一緒に生活している夫の場合は、隠すのも大変ですよね。
特に難しいのがVゾーン!形を整えるだけならなんとかごまかせそうですが、毛量を少なく仕上げたいなら、まずは全てをそり落として全体に照射をします。脱毛後、ジョリジョリとした状態はしばらく続きますし、それを何度もくり返すことになるわけですから…いくら何でも気づかれてしまうのではないでしょうか。見られることはなくても、触れればわかること。脱毛が済むまで肉体的な接触をゼロにすれば隠しおおせますが、それでは関係そのものが終わりかねません!
言い出しにくい、話題にしづらいことではありますが、やはりきちんと話しておくに越したことないのです。
パートナーにVIO脱毛することを説明するべきなのは、いきなり手触りがジョリっときてビックリ!ということを避けるためだけではありません。人によっては、下の毛の処理をするのは遊んでいるから…と感じたり、浮気しているのではと疑う向きがあるためです。VIOの毛の自己処理や脱毛が一般的になったのはここ10年ほどのこと、何か特別なイメージを抱いている人もまだ少なくはないんですね!
全身脱毛の場合は説明がわかりやすいかもしれません。全身脱毛のコースにVIOも含まれているので一緒に脱毛することになった、ビックリさせたくないから先に言っておくね!という流れなら、ごくごく自然に話せるはずです。全身脱毛以外であっても、組み合わせるとお得にできるとか、衛生的にもメリットが大きいことを説明すれば大丈夫!サラッと話すことで、信頼関係を一歩進めることにもつながるかもしれませんね。
結婚している場合は特に重要なのが、「一応好みを訊いておくこと」。一口にVIO脱毛と言っても、仕上げのスタイルはいろいろ。OとIをツルツルにしてVを残す、全部ツルツルに仕上げる、全体を薄くするだけでツルツルにはしないなど、完了形に幅があります。あまりにもパートナーの好みと異なるスタイルになってしまうのも、ちょっと考えものですよね。
全部ツルツルにするつもりだったけれど夫の希望でVはちょっと残す、またはその逆で、残すつもりだったけどハイジニーナに変更することになるかも?アリかナシかだけでなく、Vゾーンの残す形についても好みが分かれるところですから、可能なら話し合ってみるのが夫婦円満につながるのではないでしょうか。
ただし脱毛は、絶対ではないものの不可逆的なものではあるので、好みをパートナーに合わせすぎて後悔しないように、よく考えてスタイルを決定して下さいね!
VIO脱毛は自宅で行うか、それともクリニックやサロンで行うか?料金やVラインの形、VIO脱毛時の痛みなどについてはこちらの記事で詳しく解説しています!
本当のところ、女性の体毛に厳しい視線を送ることも多い男性たちは、パートナーのVIO脱毛についてどう考えているのでしょうか?VIO脱毛賛成派、反対派、中立派に分けてそれぞれの意見を紹介します。
「妻が脱毛済みです。結婚後に誕生日祝いにリクエストされたので、6回分の脱毛をプレゼント。その後は、自分のお金で通っていたみたいです。よくわからないけど快適らしくて、本人が満足そうなのでよかったなと。前をちょっと残していますが、僕としては全部ツルツルにしてもOKと思ってました」
「あんまり濃いとやっぱりイヤなんで、脱毛で解決できるならいいと思いますよ!ただ、全部なくしちゃってるコと前に付き合ったんですけど、少しはあったほうが色気があるかな…って感じました。まあ、個人的な好みですけどね」
「海でスタイルのいい美人にみとれてたら、毛がはみ出してることに気づいたことがあって…。それまでは脱毛なんて無意味とか思ってたけど、気持ちが変わったね!脱毛、いいんじゃない?正直言って、下の毛がボーボーよりも薄い方がいいし。女性もいろいろ大変なんだろうけど、そんな毛見たくないから見せないでくれると嬉しい」
「人のことは言えないけど…、Oとかは毛が生えてて欲しくないって願望、男ならあるんじゃないですかね。脱毛するのが当然とも思わないけど、歓迎はしますね。彼女とかだったら、自分のためにきれいにしてくれるみたいで、なんか嬉しいです」
アリかナシかでは意見が分かれるところですが、脱毛で過ごしやすくなったり、はみ出しの危険性が回避できることについての理解がありますね。また、脱毛に抵抗がない男性であっても、好みの違いははっきり出ているので、仕上げについての相談はやはり、できればしておいたほうが良いようです!
「腕とかワキは理解できるけど、そんな見えないところまでやらなくってもいいんじゃない?よっぽど濃くて悩んでるならわかるけど、なんか敏感そうなところなのに脱毛とか危なそうだし、無理してほしくないな…」
「妻が全部ツルツルにしたいって言い出したんだけど、ちょっとね…。毛がなくなっちゃうと子どもみたいで気持ち悪い気がして、全力で止めてます!」
「個人的に、毛深い人が好みなので…。VIOだけじゃなくて、どこでも全部脱毛なんてして欲しくありません。ワキも生え放題でも別にいいと思ってるから」
脱毛による肌への影響などの面から心配してくれることもあるようですが、自分のために(清潔や快適性)脱毛したいのだときちんと説明すれば、理解してもらえそうですね。ツルツルがイヤ、毛深いのが好きなど人の好みは千差万別、こればかりは変えられないので、根気よく説得するしかなさそうです。
「彼女がやってますけど…もともと毛深いほうってわけでもないので、必要あんの?とは思いました。けどまあ、反対もしませんよ、彼女の体だし、好きなようにしたらいいと思います」
「奥さんが全身脱毛に通ってて、そのへんもコースに入ってるみたいですけど、正直あんまり違いがわかんないです。それまでも剃ったり抜いたりしてたから、俺からすると同じだし…。手間がかからなくなっていいのかな?くらいですかね」
脱毛に抵抗も持っていないけれど、あまり興味もないという男性もいるようです。ちょっと淋しい気もしますが、自由にしたらいいということで、反対はされないのでこれはこれで、女としては楽でいいとしておきましょう!
パートナーのVIO脱毛に対して、強いマイナスのイメージを持っている男性は少ないけれど、好みの点で反対される可能性はアリ。とはいえ大半の男性は、VIOの毛がスッキリしている状態を好ましく思い、はみ出しやボーボーを嫌っている…!
全体の傾向から見て、脱毛することを相談した時、喜んでもらえる可能性のほうが高そうですから、必死に隠して過ごす必要はないわけです。彼氏や夫の存在が気になってVIO脱毛を迷っているなら、これをきっかけにして、今夜にでもふたりで話し合ってみてくださいね♪
編集部Miho
脱毛サロンでのVIO脱毛についてはこちらの記事で解説してます。