脱毛情報メディア|exciteエピ
exciteエピ > 全身脱毛 > 全身脱毛の料金っていくら?サロンとクリニックの脱毛料金や相場について

全身脱毛の料金っていくら?サロンとクリニックの脱毛料金や相場について

全身脱毛するのにいくらかかる?回数ごとの相場もチェック

全身脱毛をするのに、どれだけの費用が必要になるのでしょうか。脱毛サロンであっても医療脱毛クリニックであっても、まずは相場を知っておかないと、自分が損しているのか得しているのかわかりません。

この記事では脱毛サロンの全身脱毛と、医療脱毛クリニックの全身脱毛にかかる脱毛料金の相場をチェックして、脱毛にどのくらいのお金が必要になるのかを解説しています。

※この記事に掲載されている医療脱毛クリニックでの施術は自由診療となり、公的医療保険制度は適用されません。

脱毛サロンでの全身脱毛(顔・VIO込)の料金

脱毛サロンの全身脱毛は顔もVIOもセットで脱毛するプランがベーシックです。
ここでは顔とVIOを含んだ全身脱毛を行う場合の相場をまとめました。サロンで取り扱いが多い6回、12回、通い放題の回数でまとめています。

全身脱毛(顔・VIO込)6回の料金相場 137,000円程度(※)
全身脱毛(顔・VIO込)12回の料金相場 316,000円程度(※)
全身脱毛(顔・VIO込)通い放題の料金相場 378,000円程度(※)
※ 当サイト掲載中の15サロンから算出した平均金額、税込価格です。


6回の相場から脱毛1回あたりの費用を計算すると22,800円程度です。

12回の相場から脱毛1回あたりの費用を計算すると26,300円程度です。

6回の方が1回あたりの料金を抑えて脱毛することができるのは、各サロンでお得なプランとして打ち出している場合が多いためです。

脱毛サロンでの全身脱毛!6回プランの料金

脱毛サロンで顔とVIOを含んだ全身脱毛6回を行った際の料金を一覧にしました。

全身脱毛(顔,VIO込) 6回料金一覧
サロン 総額料金(税込)
銀座カラー 84,000円※1
ストラッシュ 112,860円※2
ラココ 118,800円
※exciteエピで調べた15サロンのうち6回プランがあるサロンを一覧にしています。※1 銀座カラーの顔とVIOを含む全身脱毛は当日契約割4,000円OFFと回数2回追加が適用になっています。※2 総額は学割やリベンジ割などの使用で最大10%割引を適用した後の価格です。3回に1回エレクトロポレーションが付きます。

脱毛サロンを詳しくチェックするならこちら

おすすめ脱毛サロン9選!安いサロンはどこ?口コミやサロンの選び方

脱毛サロンでの全身脱毛!12回プランの料金

脱毛サロンで顔とVIOを含んだ全身脱毛12回を行った際の料金を一覧にしました。

全身脱毛(顔,VIO込) 12回料金一覧
サロン 総額料金(税込)
ディオーネ 475,200円
※exciteエピで調べた15サロンのうち12回プランがあるサロンを表にしています。

脱毛サロンの全身脱毛!通い放題の料金

脱毛サロンで顔とVIOを含んだ通い放題を行った際の料金を一覧にしました。

全身脱毛(顔,VIO込) 通い放題プラン料金一覧
サロン 総額料金(税込) 利用期限
/最大回数
※exciteエピで調べた15サロンのうち通い放題プランがあるサロンを表にしています。


通い放題プランは利用できる期間が決まっている場合があるので、料金だけでなく利用期限などの条件も確認しておきます。

脱毛サロンの全身脱毛 通い放題について詳しく読むならこちら

全身脱毛の通い放題プラン!脱毛サロンごとの特徴や料金は?

クリニックでの全身脱毛(顔・VIO込)の料金

医療脱毛クリニックで顔とVIOを含んだ全身脱毛5回をする場合の相場は以下です。

全身脱毛(顔・VIO込)5回の料金相場 358,000円程度(※)
※ 当サイト掲載中の15クリニックから算出した平均金額、税込価格です。

全身脱毛(顔・VIO込)1回の料金相場は71,600円(税込)程度となります。

クリニックでの全身脱毛(顔・VIO込)料金一覧

顔とVIOを含んだ全身脱毛をクリニックで行った際の料金を一覧にしました。

クリニック名 脱毛回数 全身脱毛(顔・VIO込)
総額料金(税込)
フレイアクリニック 5回 142,000円※1
レジーナクリニック 5回 360,000円
リゼクリニック 5回 129,800円※2
アリシアクリニック 5回 145,400円
エミナルクリニック 5回 129,000円
※1フレイアクリニックの全身脱毛+顔+VIOの価格はセット割適用価格です。※2 リゼの全身+顔+VIO5回の価格は脱毛スタート応援プランの価格です。


回数が同じでもクリニックによって金額にかなり差があります。

医療脱毛クリニックの全身脱毛をさらに詳しくチェックするならコチラ

顔・VIOを含む全身脱毛がある医療脱毛クリニックの料金と特徴

クリニックでの全身脱毛(顔を含む)の料金

医療脱毛クリニックで顔を含んだ全身脱毛(VIOは除く)5回をする場合の相場は以下です。

全身脱毛(顔を含む)5回の料金相場 284,000円程度(※)
※ 当サイト掲載中の15クリニックから算出した平均金額、税込価格です。

全身脱毛(顔を含む)1回の料金相場は56,800円(税込)程度となります。

クリニックでの全身脱毛(顔を含む)料金一覧

顔を含んだ全身脱毛(VIOを除く)をクリニックで行った際の料金を一覧にしました。

クリニック名 脱毛回数 全身脱毛+顔脱毛
総額料金(税込)
フレイアクリニック 5回 247,000円※1
レジーナクリニック 5回 294,500円
リゼクリニック 5回 90,400円
アリシアクリニック 5回(VIO含む) 145,400円
エミナルクリニック 5回 129,000円
※1 フレイアクリニックの全身脱毛+顔の価格はセット割適用価格です。

クリニックの顔を含んだ全身脱毛(VIO除く)5回プランの料金は20万円台前半から30万円台前半のものがありました。

クリニックでの全身脱毛(VIOを含む)の料金

医療脱毛クリニックでVIOを含んだ全身脱毛(顔は除く)5回をする場合の相場は以下です。

全身脱毛(VIOを含む)5回の料金相場 286,000円程度(※)
※ 当サイト掲載中の15クリニックから算出した平均金額、税込価格です。

全身脱毛(VIOを含む)1回の料金相場は57,200円(税込)程度となります。

クリニックでの全身脱毛(VIOを含む)料金一覧

VIOを含んだ全身脱毛(顔を除く)をクリニックで行った際の料金を一覧にしました。

クリニック名 脱毛回数 全身脱毛+VIO脱毛
総額料金(税込)
フレイアクリニック 5回 99,600円※1
レジーナクリニック 5回 99,000円※2
リゼクリニック 5回 70,400円
アリシアクリニック 5回 70,400円
エミナルクリニック 5回 68,000円
※1 フレイアクリニックの全身脱毛+VIOの価格はセット割適用価格です。※2 レジーナクリニックは初回限定のデビュープランの価格です。デビュープランは札幌院、静岡院、千葉院では利用できません。うなじ、手足の指は施術範囲に含まれません。

クリニックでの全身脱毛(顔・VIO除く)の料金

医療脱毛クリニックで顔とVIOを除く全身脱毛5回をする場合の相場は以下です。

全身脱毛(顔・VIOを除く)5回の料金相場 210,000円程度(※)
※ 当サイト掲載中の15クリニックから算出した平均金額、税込価格です。

全身脱毛(顔・VIOを除く)1回の料金相場は42,000円(税込)程度となります。

クリニックでの全身脱毛(顔・VIOを除く)料金一覧

顔とVIOを除く全身脱毛をクリニックで行った際の料金を一覧にしました。

クリニック名 脱毛回数全身脱毛(顔・VIOを除く)
総額料金(税込)
フレイアクリニック 5回 198,000円※1
レジーナクリニック 5回 205,000円
リゼクリニック 5回 64,800円
アリシアクリニック 5回(VIO含む) 70,400円
エミナルクリニック 5回 68,000円
※1 フレイアクリニックの掲載価格は安心コースの価格です。

全身を永久脱毛する場合の料金

永久脱毛する場合は、医療脱毛クリニックで脱毛を行います。つまり全身の永久脱毛を行った場合の料金は医療脱毛クリニックでの料金と同じになるという事です。

全身脱毛の際に、顔とVIOを含むかどうかを決めて、クリニックでの全身脱毛料金を確認しましょう。

全身脱毛でそのほかにかかる料金

全身脱毛をする際に、契約した金額以外にもお金がかかるのではないかと不安になりますが、どんな場合に費用が発生するのでしょうか。
脱毛サロンと医療脱毛クリニックでもかかる費用が異なるので、何にお金がかかる場合があるのかを把握しておきましょう。

編集部Miho

初回のカウンセリングは脱毛サロンも医療脱毛クリニックも無料で受けることができるわ。

脱毛サロンの全身脱毛で脱毛料金以外にかかる費用

サロンで脱毛料金以外に費用が発生することがあるものは以下です。

  • シェービングの剃り残し対応
  • 予約キャンセル料
  • 解約手数料

サロンで全身脱毛を行う場合は、脱毛当日までに自分で全身の毛の処理を行っていく必要があります。手の届きにくい背中やOライン、ヒップなどは無料でお手伝いしてくれる脱毛サロンもありますが、有料サービス(1,000円程度)となる脱毛サロンもあります。

予約のキャンセルや変更は、決められた期日までに行えばペナルティはありませんが、期日を過ぎてキャンセルや変更をした場合、キャンセル料がかかるか、もしくは脱毛1回分消化となる場合があります。

回数プランを途中で解約した場合、残りの回数分の料金が返金されますが、その際に解約手数料がかかる場合があります。

編集部

毎回の脱毛時に関係してくる料金はシェービングの剃り残し対応です。自分で毛を剃るのが苦手な人は無料対応のサロンへ!

医療脱毛クリニックの全身脱毛で脱毛料金以外にかかる費用

クリニックで脱毛料金以外に費用が発生することがあるものは以下です。

  • テスト照射
  • シェービングの剃り残し対応
  • 麻酔の使用
  • 予約キャンセル料
  • 解約手数料

クリニックではカウンセリングの際にテスト照射を行うことができますが、クリニックによってテスト照射に費用が発生する場合があります。料金は1ヶ所1,000円前後です。

自己処理の剃り残しの対応は無料の場合が多いですが、有料(500円~2,500円程度)で対応しているクリニックもあります。

また医療機関である医療脱毛クリニックでは麻酔の使用が可能です。こちらはほとんどのクリニックで有料となりますが、いくつかのクリニックでは無料対応が可能です。
麻酔クリームは1回3,000円程度、笑気麻酔は1回10,000円前後(※)となっています。

クリニックでは痛みの緩和に麻酔が利用できますが、毎回使用するとそれなりの回数利用することになるので、痛みに弱く麻酔の使用を考えているなら麻酔の利用が無料でできるクリニックへ!

予約のキャンセルと変更については決められた期日までに連絡をしていればペナルティはありませんが、期日を過ぎてからの連絡になるとキャンセル料が発生します。キャンセル料の代わりに、脱毛1回分を消化とするクリニックもあります。

契約している回数プランを終了する前に解約すると、残っている回数の脱毛料金が返金されますが、その際に解約手数料がかかります。

脱毛サロンと医療脱毛クリニックの違いについてはこちらで解説しています

医療脱毛と美容脱毛どちらを選ぶ?脱毛効果や料金・痛さの違いを解説

※ 時間や部位数によってかなり異なります。
全身脱毛をはじめる前に!

全身脱毛の料金について解説してきましたが、実際に全身脱毛を始めるなら脱毛回数や、脱毛に使用している脱毛機のこと、痛みのことなども把握しておきたいところです。

契約前にチェックしておきたい4つのポイントなどもこちらの記事でチェックできますよ!