substitutionとは・意味
平凡社 世界大百科事典
置換
一般に,化合物分子に含まれる原子または原子団が他の原子または原子団に置き換えられる反応。置換反応とも呼ばれる。置換には求核置換反応nucleophilic substitution(略称S
M-X+N⁻─→M-N+X⁻ ……(1)
この反応では反応の中間状態の違いにより二つのタイプの反応形式に分類される。まず一つは,中間状態で,
[N…M…X]⁻ ……(2)
(2)のような,M-X結合が切れながらN-M結合が同時に形成されるタイプのもので,これは反応速度論で,速度式がN⁻の濃度とMの濃度に比例するので二分子反応として分類され,二分子求核置換反応bimolecular nucleophilic substitution(略称S
NaI+CH3Br─→CH3I+NaBr ……(3)
もう一つのS

この反応では中間にカルボカチオンが生成し,最終的にベンゼン環の1個の水素がニトロ基で置換された生成物が得られる。
友田 修司