ボストン倶楽部はネイティブ講師による、徹底したネイティブ英語が身につくオンライン英会話です。
レッスンを受けてみたいけど料金はどのくらいかかるのか気になるところですよね。
厳選されたネイティブ講師による質の高いレッスンなので料金が高いのかも?と思われる方も多いと思います。ボストン俱楽部は料金・費用に対して安いのか?高いのか?それとも妥当なのか?調べてみましたので、ぜひご覧ください。
ボストン倶楽部の料金・費用を徹底解説
ポイント購入コース
まず、ボストン倶楽部では独自のポイント制度を導入しています。
レッスンを始める前にポイントを購入して、1ポイントあたり1レッスンという形なのです。そのかわり入会費はかかりません。ポイントは、会員である限り有効期限がないので失効する心配はありません。
さらに詳しく
1レッスン30分(レッスン25分 5分予備) 1ポイント980円
4ポイント 3,960円(税込)
8ポイント 7,920円(税込)
16ポイント 15,840円(税込)
32ポイント 23,760円(税込)
64ポイント 31,680円(税込)
このようにポイント制にすることで、シンプルにレッスンの組み方がわかるので見やすくて良いですよね。ポイントが多いほど1レッスンの単価が安くなります。
ココがおすすめ
入会費は0円!月会費3,300円(税込)
次に月会費が3,300円(税込)となり、クレジットカードから毎月初日に自動引き落としとなります。現在ではPayPayでも利用が可能です。
ここで注意してもらいたいのが、この月会費は年末年始の休みの有無に関わらず金額は一緒なので入会するタイミングなども見計らった方が良いでしょう。
そしてもう1つ注目して欲しいポイントが、マンツーマンレッスンでもグループレッスンでも金額は同額で変わりません!
グループレッスンにすると月3,300円かかる月会費が最大4人でも3人でも変わらず3,300円と同額なのです。
他の英会話スクールだと人数が増えると追加料金が発生する場合が多のですが、ボストン倶楽部ではそのようなことはありません。
毎回グループレッスンをしなくても、都合の良い時など時間に臨機応変に対応しながらマンツーマンレッスンに切り替えることもできるので、ボストン倶楽部の強みと言えるでしょう。
定額コース
月額9,612円(税込)の定額プランもあります。
月9,6126円で10回まで英会話レッスンを受けることができます。レッスンは1日1回までとなり一回あたりレッスンの単価がポイント購入コースより安いです。
注意するポイントがこの定額コースに入るときはグループレッスンは適応されずワンツーマンレッスンのみとなります。
友人や家族とレッスンを受けたいと考えてる方はポイント購入コースで、受講されることをおすすめします。
ポイントは有効期限が決まっており月末までに使わないと失効してしまいますので、月10回のレッスンに確実に受講しないと損をしてしまいます。
この2つのコースは違う特徴があるので、自分に合ったコースを選んで受講するようにしましょう。
ポイント購入コースの特徴
ポイントが無制限で多くの数のレッスンをポイントで購入して受けられます。
しかし月会費3,300円がプラスでかかってしまうのであまり多くのポイントを購入すると単価が高くなってしまいます。
なので週に3回ペース以上受講できる人やグループレッスンを利用する人におすすめです。
定額コースの特徴
マンツーマンレッスンのみで確実に英語力を身け、週に2〜3回ペースでの受講ができる人におすすめです。金額も変動がなく自動引き落としなのでお得なコースではないでしょうか。
ボストン倶楽部では
月会費+ポイント購入コース 3,300円(税込み)+7,920円(税込み)※8ポイント購入の場合
定額コース 9,612円(税込み)
この2つのコースがあり、それぞれ特徴がありました。人数を追加できるグループレッスンは1人の会員月会費3,300円のみで最大4人まで受けられるところがとても魅力的ですよね。
ここはボストン倶楽部の強みでもあり、他のオンライン英会話スクールに負けない最大の強みなのではないでしょうか!
受講する回数やグループレッスンを利用するかしないかで1レッスンの単価が変わるので、お得に受講できるように工夫してみるのもいいですね!
他のオンライン英会話との料金比較
ボストン倶楽部ではレッスンの質を通学式英会話スクールと同じグレードを保ちながら、オンライン方式の価格の安さを売りにしています。
ボストン倶楽部が安さを強調する理由とは?
ポイント
- オンラインにすることで教室の高額な家賃維持費の削減でコストダウン
- 運営スタッフを一か所に結合することでの人件費削減を徹底
- 他社のネイティブ講師のオンライン英会話スクールと比較すると、業界最低水準のレッスン料金
フィリピン講師の英会話スクールで比較してしまうと割高なのですが、欧米ネイティブ講師の英会話スクールの中で比較すると、これだけのクオリティでこの価格は安いです。
では3社の英会話スクールの比較してみましょう。
スクール | 入会金 | 月額料金 | レッスン方法 | 講師 | レッスン形態 |
ボストン倶楽部 | 0円 | ①3300円+ポイント
②9612円定額コース
|
オンライン英会話 | ネイティブ・バイリンガル | グループレッスン
マンツーマンレッスン |
ECCオンライン英会話 | 0円 | ①フィリピン講師990円
②ネイティブ講師8360円 |
オンライン英会話 | フィリピン・ネイティブ | マンツーマンレッスン |
英会話イーオン | 33000円 | 11625円 | 通学式英会話 | ネイティブ・バイリンガル | マンツーマンレッスン
グループレッスン |
*イーオンの場合おおよそのテキスト代と年会費で月額料金を出しています。
料金だけ見ると他の英会話スクールに比べると高いのですが、多くのオンライン英会話スクールではフィリピン講師が中心なのです。その中で全ての講師がネイティブ講師という体制はオンライン英会話スクールの中では安い方なのではないでしょうか!
ネイティブ講師のスキルの高いレッスンも、通学式英会話スクールと比べると価格設定も安くなっていることがわかります。
さらにボストン倶楽部の独自のレッスン方法のグループレッスンを活用することによって、1人当たりの料金は割安になります。
こうした使い方によって、料金も変わるのでしっかり自分のニーズに合わせたレッスン方法を選んでボストン俱楽部のオンライン英会話を受講することをおすすめします。
ボストン俱楽部の費用はコース内容によっては安い!
これまでボストン俱楽部の料金などについてお話ししましたが、料金はレッスンの内容によっては安いことがわかりました。
ポイント
- 定額コース 25分×月10回 月9,970円
- ポイント購入コース 8ポイント(25分×月8回) 月7,920円+月学費3,300円
ポイント購入コースは追加でのポイント購入も可能ですがやはり月会費もかかるので少し割高になってしまいます。
しかし、グループレッスンを導入することで、月額費も3,300円のまま受けられ1人あたりレッスン単価が安くなりお得になります。
その他にかかる費用は?
さらにボストン倶楽部ではテキスト購入がなく、無料サイトからの引用が可能なので、ほかに教材費などが発生することもありません。
あとはオンライン英会話スクールなので、通学式のように移動するのにも交通費などかからず自宅にいながらできるのもコストがいいですよね。
料金だけ見ると高いのですが、内容を見てみると値段以上にサービスやクオリティーが高いので納得のいく料金設定ではないでしょうか!
無料体験もありますので是非そちらで体験してから始めても良いかもしれませんね!
ボストン俱楽部の安さの秘密
- ポイント購入制度があり、シンプルな料金設定でわかりやすく取り組める
- グループレッスンでは4人まで人数が増えても料金が変わらず1人あたりの単価が安い
- ネイティブ講師のみで企業最低基準の料金レベル
- オンライン英会話のみにすることで家賃維持費や人件費を削減できる
以上の項目でボストン倶楽部の内容でこのクオリティが実現できるのですね!
まとめ
ボストン倶楽部独自のポイント制が料金をシンプルでわかりやすく示されているので、受講しやすいことも特徴の1つです。
1レッスン990円で質の高いネイティブ英語を学べるのは、オンライン英会話スクールの中でもボストン倶楽部が安いことがわかりましたね。
グループレッスンで受けていくことでさらに安く受講できるのも強みなので、ボストン倶楽部はおすすめできるオンライン英会話スクールです。
無料体験があるので実際に体験してから料金が妥当なのか自分の目で確認するのが、1番だと思います。この記事を参考にしていただけたらと思います!