グローバル化が急速に加速していく世の中で、前々から重要視されている英会話の能力ですが、仕事で使いこなせるほどの英語力を身につけている人は少ないのではないでしょうか。もちろん、これからはAI(人工知能)により機械翻訳の性能がどんどんと向上していくことが予想されますが、それでも世界共通言語である英語の需要は今後も増えると言われています。
社会人の英語学習の問題は、1日に使える時間が限られていることです。
他にもやりたいことがたくさんあり、英語学習にまとまった時間を取れないという人も多いのではないでしょうか。私も忙しい企業に勤めていた経験があるのでよくわかります…。
そんな中で、社会人が英語力を伸ばしていくには、どうしたら良いのでしょうか?その答えは、隙間時間を活用してコツコツと英会話を続けることだと思います。
DMM英会話は、毎日25分のレッスンを24時間365日受講可能で、社会人におすすめできるサービスがそろっています。本日は、たくさんあるオンライン英会話の中でも、DMM英会話を社会人におすすめする理由と、上手な活用方法を解説していきます。
1日24時間ある中のたった25分で良いので、DMM英会話のレッスンに使ってみませんか?毎日続けることで、1年後には確かな上達を感じられます!
社会人が英語力を身につけるメリット
まずは、社会人が英語力を身につけるメリットについて、Daijob.com(リクルーティング会社)によるTOEIC750点以上の社会人の300人を対象にしたアンケートの結果がありますので紹介します。
- 仕事の選択肢が増えた 75%
- 活動範囲が広がった 56%
- 知り合いが増えた 43%
- 年収が増えた 33%
- プライベートが充実した 33%
4人に3人が仕事の選択肢の幅が広がったと答えています。また、年収アップは33%と低そうに見えるかもしれませんが、業種別に見ると「エグゼクティブ/経営」では、84.6%が収入がアップしたと回答しています。社会人にとって、仕事の選択肢が広がることや、年収アップはとても魅力的ですね!
活動範囲やプライベートの面では、海外旅行などが該当すると思いますが、英語が話せればひとりでふらっと旅行に行けますし、現地の人との出会いや会話を楽しめます。旅の楽しさも格段とアップしますよね。トラブルがあっても怖くありません。
さらに、こんな結果もあります。
TOEIC750点以上を取っているほとんどの社会人が、英語学習のメリットを感じているという結果がわかりました!!!
社会人が英語力を身につけることによって、さまざまな可能性を感じますね。海外出張や転勤などがあり、差し迫って英語が必要となるケースもあるでしょう。
DMM英会話を社会人におすすめする理由
次に、DMM英会話を社会人おすすめする理由を解説していきます。他のオンライン英会話と比べて、何が違うのでしょうか?
いつでもどこでもレッスンが受けられる
DMM英会話では、24時間365日毎日レッスンの受講が可能です。1レッスンがたったの25分なので、通勤前の朝の時間を活用したり、仕事後の遅い時間帯にレッスンを受けることが可能です。仕事の関係で日夜逆転している人にも心強いですね。
オンライン英会話が主流になる前は、英会話の勉強と言えば英会話スクールに通うことでした。その場合は、週の決まった曜日と時間に自ら足を運ぶ必要があったため、忙しい社会人にはなかなか続けることが難しいという現実があります。
DMM英会話は、インターネットに接続できる環境と、パソコン・タブレット・スマートフォンさえあればどこでもレッスンを受講できるので、家の中でも、近所のカフェでも、仕事のお昼休み中でも、どこでも英会話のレッスンを始められます。
レッスンの予約も簡単で、インターネットのマイページ上でレッスン開始の15分前まで可能です。レッスンのキャンセルは、同じくマイページで、30分前までに済ませれば振替レッスンに変更できます。
隙間時間にいつでもどこでもレッスンが受けられる環境は、忙しい社会人にとっては救世主とも呼べる存在ではないでしょうか。
レッスンの料金・費用が安い!
DMM英会話は、以下の月額料金のみで始められます。
通常の英会話スクールの場合は、1回のレッスンが5,000円以上するのに対して、オンライン英会話はレッスン料金が格安であることが特徴です。その中でも、DMM英
DMM英会話のレッスンは、スタンダードプランで1レッスンあたり約210円、プラスネイティブプランで1レッスンあたり約510円とお手頃です!
世界125カ国の講師のレッスンが受けられるスタンダードプランと、世界125カ国+ネイティブ講師を選べるプラスネイティブプランに別れています。
1日に受講できるレッスンの回数によって料金が変わってきますが、忙しい社会人であれば1日25分のレッスンで十分でしょう。
入会費や教材費など、追加は一切かからないので安心ですね。
毎日2レッスン(50分)10,780円(税込)
毎日3レッスン(75分)15,180円(税込)
毎日2レッスン(50分)31,200円(税込)
毎日3レッスン(75分)45,100円(税込)
ネイティブを含む、世界132カ国の講師を選べる!
DMM英会話の一番の特徴は、世界中の講師のレッスンが受けられるところです。オンライン英会話の中では、講師のダイバーシティは間違えなくNo.1です!また、ネイティブのレッスンを選択できるオンライン英会話は少なく、英語が母国語の国へ海外出張する人などには非常におすすめです。
仕事で英語を使う機会がある人は、グローバルな企業で世界中にビジネス展開をしていれば、当然いろいろな国の人と英語で話す機会があります。海外旅行でも同様ですね。
英語には、イギリス英語、アメリカ英語だけでなく、さまざまな国によってアクセントがあるので慣れる必要があります。
そんな時に役立つのがDMM英会話です。レッスン費が安い大手のオンライン英会話では、人件費を抑えるために主にフィリピン人の講師を採用しているので、他の国の講師と話せる機会がありません。一方で、DMM英会話は、ネイティブ講師を含む132カ国の講師を採用しているので、さまざまな国の英語に触れられます。
さまざまな国の英語に慣れるだけではなく、文化や生活習慣など、国の背景などを知る機会にもなり、レッスンが楽しくなることは間違えありません!
私は実際に仕事で海外に行く機会がありますので体験談としてお話をすると、私が話す英語はアメリカ英語の影響が強いので、残念ながら海外で苦労することがあります。
仕事でニュージーランドに行った時には、ニュージーランド英語の聞き取りに苦労して、「アメリカ英語だけが英語だと思うな!」と怒られてしまった経験があります。
例えば、川の底を指差して「ファイシュ!ファイシュ!」と叫んでいた人がいて、ファイシュってなんだろう?と思って川をのぞいたら魚が泳いでいました。つまり、「Fish!(フィッシュ!)」のことでした(笑)
そんな簡単な単語でさえ、アクセントによって理解できなないことがあるのです(泣)
ビジネス英語にも有効な教材を無料で使える!
英語学習アプリ「iKnow!」が無料で使える
DMM英会話に入会すると、月額1,510円する英語学習アプリ「iKnow」を無料で利用できます。これを使えば、効率良く単語や英語表現をインプットできるので、アウトプット中心の英会話レッスンと合わせて使えば、相乗効果で英語力の上達のスピードが早くなります。
さまざまなカテゴリーがあるので、自分の必要分野に合わせて学習できます。
英語学習アプリ「iKnow」で学習できるカテゴリー
① 英単語マスター
② 旅行・趣味
③ 留学準備
④ TOEIC
⑤ 英検対策
⑥ 大学受験対策
⑦ ビジネス英語
⑧ ニュース英語
⑨ DMM英会話
⑦ビジネス英語のカテゴリーでは、基本的なビジネス英語から、より高度なビジネス英語表現まで幅広く学習できます。
⑦ニュース英語のカテゴリーでは、実際にニュースで使われている語彙をマスターできます。
社会人におすすめの活用方法
それでは、最後にDMM英会話を効率良く使って、英語力を伸ばしていきましょう!重要なポイントは、毎日のルーティーンに取り入れて習慣にすることです!
隙間時間にアプリ「iKnow」を使ってインプット
まずは、自分の1日の生活を振り返って、隙間時間を見つけましょう!その隙間時間を、便利な英語学習アプリ「iKnow」を活用して、英単語や表現のインプットに当てましょう!
アプリは一度に学習する単語数を、(5単語、10単語、20単語、50単語)の中から選べるので、5単語であれば10分程度でサクッと学習できます。
① 通勤時間の電車の中
② 朝起床してから始動するまでのボーッとした時間
③ 料理を作っている時のふとした空き時間
④ 会社のランチタイム
⑤ お店でランチが出てくるまでの空き時間
⑥ お風呂につかっている時間
⑦ ベッドに入ってから寝付くまでの時間
ざっと思いつく項目をあげてみましたが、隙間時間って結構ありますよね?
英語学習に当てる隙間時間をいくつか決めてルーティーン化すれば、毎日かなりの英単語を勉強できますよ!
1日10分で5単語勉強したら ⇨ 1年で1,825単語です。
1日20分で10単語勉強したら ⇨ 1年で3,650単語です。
1日30分で15単語勉強したら ⇨ 1年で5,475単語です。
毎日の隙間時間の勉強の積み重ねが、実は英語を身につける近道でもあります。
隙間時間の英会話レッスンでアウトプット!
また隙間時間?と思った方、今度はレッスンのための時間を確保しましょう!
レッスンは30分毎にスタートして約25分間ありますので、そのスケジュールに合わせて25分間の時間を確保する必要があります。
② ランチタイムの会議室やカフェなどで
③ 営業職で外回りがある人は(その休憩タイムにこっそり…)
④ 通勤後の夜の時間帯
こちらは、さすがに選択肢が限られてきますね。
職場のランチタイムを活用するつわものもいますが、基本的には通勤前から通勤後の時間帯になる人が多いのではないでしょうか。
DMM英会話では、24時間レッスンの受講が可能ですので、ご自身の仕事のスケジュールに合わせてレッスンを受けるようにしましょう。
仕事の予定は読めないことも多いですが、毎日のルーティーンにどのように組み込むか決めて、ぜひ習慣化してくださいね!
まとめ
この記事では、DMM英会話を社会人におすすめできる理由と、社会人のDMM英会話の活用方法を解説してきました。
DMM英会話では、短時間で学習できる英語学習アプリの活用や、ビジネス英語に対応した毎日のレッスンを通じて、インプットとアウトプットを効率よく学習できますので、実際に使える英語力が身につきます!
隙間時間を活用して、毎日コツコツと英語学習を続けましょう!
DMM英会話の無料体験を受けてみよう!
・オンライン英会話業界No.1!
・24時間365日いつでもマンツーマンレッスンが受けられる。
・レベルや目的別で選べる8,100以上の無料教材が利用できる。
・脳科学に基づいて開発されたまったく新しい英語学習アプリ「 iKnow! 」が無料で使える。
・1レッスンワンコイン以下!ネイティブ講師のレッスンが受けられるプラスネイティブプラン。
・希望の講師を予約してレッスンを受けたい
・「i Know!」を利用したい
・幅広いトピックスのレッスンを受けたい
英会話は出版社と提携した教材もラインナップされていてすべて無料で利用できます。また月額利用料が1,510円(税込)の「i Know!」も無料で利用可能です!無料体験が2回受けられますので、まずはDMM英会話のレッスンを体験してみましょう!