新宿から約40分と好アクセスな八王子。大学が多く大学生向けの賃貸が多いことから、家賃も安いことで知られています。その他にも商業施設や公共施設が充実しており、八王子駅の北口側は飲食店やディスカウントショップが多く立ち並んでいますね。
都心部から離れているとはいえ、非常に賑わっているエリアですね。そんな八王子にも多くの英会話教室が存在しており、特に子供から大人までが通える英会話教室が多いのが特徴です。
この記事では、「八王子で英会話教室に通いたい」「八王子でおすすめの英会話教室を教えて欲しい」といった方に向けて、八王子にある英会話教室を紹介していきます。
八王子にある英会話教室を目的別に紹介していきます。英語を学ぶ目的を決めることで選ぶ英会話教室も変わり、自分に合った英会話教室に通うことができます。
八王子で英会話教室を探している方は、ぜひこの記事を参考に探してみてください。この記事を読むことで、自分に合った英会話教室を探すことができます。
英会話スクールを目的別に紹介
英語を学ぶ際には、まずは英語を学ぶ目的を決めておくことが非常に重要です。なぜなら、目的がないと何のために勉強しているのか分からず、時間とお金の無駄になってしまうからです。
また、目的がないとモチベーションを維持するのも難しく、継続するのも困難になります。英語は継続することで英語力が伸びていくため、目的を決めておくのは非常に重要なことになります。
この記事では、以下の5つの目的に沿った英会話教室を紹介していきます。
- 短期間:とにかく短期間で英語をマスターするのが目的
- コスパ:とにかく安く学ぶのが目的
- ビジネス:昇進、転職、海外勤務といった仕事目的
- TOEIC:TOEICの点数を上げるのが目的
- 基礎から学びたい:英語初心者だから1から学び、海外旅行などに活かすのが目的
とにかく短期間で英語をマスターしたい方向けの英会話教室を選ぶポイント
3ヶ月や半年と、とにかく短期間で英語をマスターしたい方は、短期間で英語を習得できるコース、もしくは短期間に特化した英会話教室を選びましょう。理由は、短期間向けのコースや英会話教室では、一人ひとりに合ったカリキュラムやスケジュールを組み、目標に向かって最短で学習できるからです。
例えば、コーチング式の英会話教室は一人ひとりに専属の講師やカウンセラーが付き、目標を達成するまで学習管理やスケジュールなどを徹底的に管理してくれます。
短期間に特化した英会話教室の特徴
- 専属の講師やカウンセラーが目標達成までサポートしてくれる
- スケジュール管理やカリキュラムの設定をしてくれる
- 講師やレッスンの質が高い
そのため、短期間で英語をマスターしたい方は、短期間で学べるコースがあるもしくは短期間に特化した英会話スクールを選ぶ必要があります。
ポイント
- スケジュール管理をしてくれる
- カリキュラムを設定してしてくれる
- 短期集中型に特化したコースがある、もしくは短期集中型の英会話教室
スケジュール管理をしてくれる教室を選ぶ
短期間で英語を習得するには、細かいスケジュール管理を作る必要があります。なぜなら、スケジュールを組むことで、目標に向かって効率的に英語学習を進めることができるからです。
また、スケジュールを組むことで以下のようなメリットもあります。
メリット
- モチベーションを保ちやすくなる
- やることが決まっているのでスムーズに学習を進められる
- 継続して学習できる
- 自分で学習計画を組む必要がないので、勉強に集中できる
自分でスケジュールを組むのが苦手、スケジュール通りに学習を進められるか分からない、そんな方は、プロのカウンセラーに任せてしまいましょう。
カリキュラムを設定してくれる教室を選ぶ
短期間で英語を習得するのであれば、効率性も重要になってきます。どんなことを勉強するのか、自分のレベルに合った学習方法は何か、それを自分で決めるのは難しいですよね。特に、英語の学習を始めたばかりの方は、まずどこから勉強すればいいのか分からない、という方も多いはず。
専属の講師やカウンセラーが自分のレベルにあったカリキュラムを組んでくれれば、無駄を省いて効率よく英語力を伸ばせます。カリキュラムを組んでくれることで、自分で学習内容を決める必要がなく、英語学習に集中できるといったメリットがあります。
自分で学習計画を立てるのが苦手、どこから勉強すればいいか分からない、英語の学習方法が分からない、といった方はカリキュラムを設定してくれる英会話教室を選びましょう。
短期集中型に特化したコース・短期集中型の英会話教室を選ぶ
短期間で英語を習得したい方は、短期集中型のコースもしくは短期集中型の英会話教室を選びましょう。理由は、短い期間に特化した学習計画や学習内容を決めてくれるからです。
ついついサボりがちになってしまう英語学習も、プロのカウンセリングや徹底したサポートにより最短で目標レベルの英語力まで引き上げてくれます。
自分で学習計画を立てるのが難しい、サボり癖がある、とにかく最短で英語力を習得したい方は、短期集中型に特化したコースの選択、もしくは短期集中型の英会話教室を選びましょう。
八王子で短期間で英語を習得できる英会話教室の紹介
八王子で、短期間で英語を習得できる英会話教室を2つ紹介していきます。
- シェーン英会話:講師の質が高く、大手なため安心感や信頼感がある
- はぴぽら英会話&留学:バイリンガル講師とネイティブ講師が丁寧に指導してくれる
シェーン英会話
大手英会話教室のシェーン英会話は、イギリス英語が学べるとして非常に人気が高く、有名な英会話教室です。一番の特徴は、講師が英語指導のプロフェッショナルである点です。ネイティブ講師が英語で英語を指導する「直接教授法」を採用しています。
また、シェーンの講師はCELTAやCertTESOLといった英語指導における資格を保有している人材のみ採用しています。そのため、英語のスキルはもちろんのこと、指導力が高いのが特徴です。そんなシェーン英会話の集中コースについて紹介します。
渡航前準備コースは、海外赴任や海外出張で必要とされる表現を短期間で集中的に学習するコース。ネイティブ講師とマンツーマンで実践的なリスニングとスピーキング力を高め、英語でのコミュニケーションに自信が持てるようレッスンを進めます。
初級と準中級の2つのレベル分けがされています。
- 初級では、海外旅行で使える表現を学び、イギリス英語とアメリカ英語の両方に触れていきます。
- 準中級では、旅行先のさまざまなシチュエーションに沿った表現を学び、海外での習慣や文化の理解を深め、コミュニケーション能力を伸ばしていきます。
留学前準備コースは、中学生や高校生を対象としています。ネイティブ講師とマンツーマンで日常で使う英会話表現を学びます。さまざまなシチュエーションでの表現を短期間で集中的に学習していきます。
シェーン英会話の短期集中コースの特徴
- 渡航前準備コースは、初級と準中級の2つのレベルに分かれており、社会人向けのコース
- 留学準備コースは中学生・高校生と対象としており、日常で使う表現を中心に学習する
- 講師はCELTAやCertTESOLといった英語指導における資格を保有している
基本情報 | |
入会金 | 高校生~大人:22,000円 2才~中学生:16,500円 |
料金 | 渡航前準備コース 全10回:85,800円留学準備コース(中学生・高校生対象) 全8回:55,000円 |
支払い方法 | クレジットカード決済、銀行振込 |
開校時間 | 月:13:00~15:00,16:00~20:45 火~木:12:00~15:00,16:00~21:15 金:12:15~21:15 土:9:30~13:15,14:00~17:15 日:休校 |
オンライン受講 | なし |
住所 | 八王子市旭町8-10 比留間ビル4F |
はぴぽら英会話&留学
はぴぽら英会話&留学は、心理学とバイリンガルの観点からレッスンを展開する英会話教室です。講師はバイリンガル講師とネイティブ講師。バイリンガル講師から日本人が間違えやすい言葉や発音、それからどういった順番で英語を学べばいいかの指導をしてくれます。ネイティブ講師からは、実践力が身に付くレッスンを展開してくれます。
はぴぽら英会話&留学の短期集中コースは、3ヶ月間毎日英語漬けのコースになります。バイリンガル講師とネイティブ講師の2人が徹底的にサポートをしてくれるのが特徴。バイリンガル講師が自分の苦手とする分野を徹底的に分析し、完全オリジナルのカスタマイズされた内容を提供。ネイティブ講師と実践型のレッスンをすることで、短期間で話せるようなしていきます。
はぴぽら英会話&留学の特徴
- バイリンガル講師が自分の苦手や癖を分析し、カリキュラムを組んでくれる
- ネイティブ講師と実践型のレッスンをすることで、短期間で話せるようになるまでトレーニング
- バイリンガル講師は、サンフランシスコ州立大学心理学専攻
基本情報 | |
入会金 | 無料 |
料金 | 短期集中コース 3ヶ月:79,000円 |
支払い方法 | 問い合わせて確認する必要あり |
開校時間 | 問い合わせて確認する必要あり |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 八王子市東浅川町33 |
費用を抑えて英語を学びたい方向けの英会話教室を選ぶポイント
料金が高いイメージのある英会話教室。数ある英会話教室にも、費用を安く抑えられる英会話教室もあります。
しかし、料金が安い英会話教室だと、講師やレッスン内容の質に不安を抱く人も多いかと思います。そのため、費用を抑えて英語力を身に付けたい方は、以下のポイントに着目しましょう。
ポイント
- 講師の質が高い
- マンツーマンレッスンがある
- 継続しやすい
講師の質が高い
格安の英会話教室を選ぶときには、講師の質の高さを気にしましょう。なぜなら、英語を教えるのが上手な講師から学べば、英語力はぐんぐん伸びていき、何よりも楽しいと思えるからです。
一方で、教えるのが下手な講師だとレッスンも楽しくなく、また英語力も伸びづらくなってしまいます。料金が安いとはいえ、月額で1万円以上も払うのであれば、損はしたくないですよね。
そのため、質の高い講師が在籍している英会話教室を選ぶことは、非常に重要な要素の一つになります。
講師の質の高さは、実際にレッスンを受けてみないと分からないところもあります。しかし、受講する前に、講師の質の高さを判断できる基準もあります。
講師の質が高い基準
- 講師としての経歴が長い
- 英語教育に関する資格を持っている(TESOLとか)
多くの英会話教室では、講師のプロフィールを掲載しています。入会前に講師のプロフィールを覗いてみるといいでしょう。
継続しやすい
英語学習は、継続をすることで英語力が伸びていきます。コスパを抑えて英会話教室に通うとなると、継続をして徐々に学習していく必要があります。継続して通うからには、教室の雰囲気や講師との相性、レッスンが分かりやすい、立地が良くてアクセスしやすい、といった点が気になります。
継続して通うために必要な4つのポイント
- 教室の雰囲気:賑やかで明るい雰囲気がある
- 講師との相性:レッスン中に講師が積極的に話しかけてくれる、ポジティブな性格をしている
- レッスンの質:誰にでも分かりやすく授業を行ってくれる
- 立地の良さ:駅近でサッと通えてスッと帰宅できる
英語は、継続することで徐々に英語力が身に付いていきます。そして、継続して通うには上記の4つのポイントが重要になってきます。
教室の雰囲気や講師、それからレッスンの質は、実際に通ってみないと分からない部分もあります。しかし、入会前に知る方法もあります。それが、口コミを参考にする、無料体験レッスンを参加する、といった方法です。
どの英会話教室も無料体験レッスンを実施しているため、時間を作って気になる英会話教室には積極的に参加してみましょう。
八王子で費用を抑えつつコスパに優れた英会話教室の紹介
費用を抑えつつ英語学習をしたい方に、おすすめの英会話教室を3つ紹介していきます。以下に紹介する英会話教室から選んでみましょう。
- NOVA:最安1万円から受講可能
- AEON(イーオン):月額12,788円~受講可能
- エンドウ語学スタジオ:月額8,000円で受講可能
NOVA
駅前留学で有名なNOVA。駅前という立地の良さが好評で、駅前で海外留学と同じレベルの英語を学べることで非常に人気の高い英会話教室です。また、何と言っても料金の安さが魅力。NOVAには「1万円ポッキリ留学」というコースがあり、文字通り1万円で英語を学べるコースがあります。
1万円ポッキリ留学は、最大5人までの少人数グループレッスン。また、22,222円を払うとマンツーマンでレッスンを受講することも可能。どちらも破格の安さで通えるのがメリットですね。
気になる講師は、全員ネイティブ。非常に厳しい採用条件をクリアした者しかNOVAの講師になることはできないため、講師の質は高いです。
教室は駅前に立地しているため、通いやすいのも大きなメリット。駅からのアクセスが良いため、長時間歩く必要もなく、サクッとレッスンを受けてスッと帰宅できるのも魅力的ですね。
NOVAの特徴
- 1万円から通える破格の安さ
- 講師は全員ネイティブで、厳しい採用条件をクリアした者しか採用されていない
- 駅からのアクセスが良いため、サクッとレッスンを受けてサッと帰宅できる
基本情報 | |
入会金 | 無料 |
料金 | 1万円ポッキリ留学:10,000円 マンツーマンレッスン:22,222円 |
支払い方法 | 現金支払い、銀行振込 |
開校時間 | 月・日:休み 火~金:13:00~22:00 土:10:00~18:30 祝日:10:00~18:30 |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 八王子市旭町12-7 KDX八王子ビル4F |
AEON(イーオン)
NOVAと同じく大手英会話教室のイーオン。人気の高い日常英会話コースは、月額12,788円~受講できるため、費用を抑えることができます。グループレッスンとなっているものの、オールイングリッシュなレッスンになっているため、英語力を伸ばしやすい環境になっています。
また、多くの英会話教室ではレッスンごとに講師が変わるケースが多いですが、イーオンは担任制。同じ講師のレッスンをずっと受講できるため、講師が自分の目標や苦手を把握しているのがポイント。
日常英会話コースでは、毎回テーマを設定した実践型のレッスンを展開。一緒に受講している同じレベルの生徒とテーマについて話し合うことで、自然な英会話力やコミュニケーション能力、実践力が身に付きます。
AEONの特徴
- 月額料金が比較的に安く、立地も良い
- 担任制となっているため、講師が自分の目標や苦手を把握し、目標に向かって効率よく学習できる
- 実践型のレッスンを展開し、自然な英会話力やコミュニケーション能力が身に付く
基本情報 | |
入会金 | 33,000円 システム管理費:1,650円 |
料金 | 日常英会話コース グループレッスン週一回:12,788円~/月 |
支払い方法 | 一括払い 銀行振込、コンビニ振込、クレジットカード、デビットカード分割払い イーオンスチューデントクレジット |
開校時間 | 月~金:12:00~21:00 土:10:00~19:00 日曜・祝日:休み |
オンライン受講 | なし |
住所 | 八王子市旭町1-4 八王子ビル6F |
エンドウ語学スタジオ
エンドウ語学スタジオは、アメリカ人講師と日本人講師によるレッスンを展開。アメリカ人講師が主にレッスンを行い、日本人講師は分からない点の解決やレッスンの理解度を深めるためにサポートをしてくれます。
また、エンドウ語学スタジオの特徴の一つが資料の豊富さです。ENDOライブラリーと称した、本やDVDといった英語学習におけるあらゆる資料が豊富に揃っています。まるで図書館のようになっており、毎月第三土曜日は一般公開されています。
英語初心者の方が多く選択しているのが、初級基礎コース。このコースは、「話す」「聞く」を中心としたレッスンになっています。文法の理解と応用に焦点をあて、しっかりと話せるようにトレーニングをしていきます。
積極的に話せるようになると、中級コースを選択できるようになります。このコースは、主にネイティブ講師が担当し、会話の進め方や続け方、終わり方など、より実践的な会話を学びます。
エンドウ語学スタジオの特徴
- 月額料金がNOVAよりも安いため、費用を抑えられる
- アメリカ人講師から実践的な英会話表現や英会話を学べる
- 英語に関する資料が豊富に揃っているため、自分で教材を用意する必要がない
基本情報 | |
入会金 | 3,000円 |
料金 | 初級基礎コース(5人までのグループレッスン) 月額:8,000円中級コース(5人までのグループレッスン) 月額:8,000円 |
支払い方法 | 要確認が必要 |
開校時間 | 要確認が必要 |
オンライン受講 | なし |
住所 | 八王子市子安町4-2-8 EUビル3F |
ビジネス英会話を学びたい方向けの英会話教室を選ぶポイント
ビジネス英会話は、昇進、転職、海外転勤、海外出張時に役立ちます。日常英会話とは使用するシチュエーションや使う単語、表現が違うため、学習内容も異なります
例えば、自己紹介の仕方や企業とのメールでのやり取り、電話対応、プレゼン、ディスカッションにおける場面では、日常英会話とは全く異なる単語や表現を使います。
そのため、ビジネス英会話を学ぶ際には、英会話教室を選ぶ際にいくつか選ぶポイントがあります。
ポイント
- 実際のシチュエーションに沿ったレッスンを展開している
- ビジネス経験のある講師が教えてくれる
- ビジネス英会話に特化したコースが用意されている
実際のシチュエーションに沿ったレッスンを展開している
ビジネス英会話を学ぶ際は、実際のシチュエーションに沿ったレッスンを受けることで、英語力がアップします。なぜなら、実際に使うシーンを想定することで、どんな時にどんな表現をすればいいかが分かるようになるからです。
例えば、最初の挨拶やビジネスメールでの表現、電話の受け答え、取引先とのミーティング、プレゼンなど、シーンによって英語の表現も変わります。
日常会話では使わない英語表現を学ばなければいけないため、シーンを想定しながら学ぶというのは学習効率のアップに繋がります。
ビジネス経験のある講師が教えてくれる
ビジネス経験のある講師が在籍しているのも、重要なポイントです。なぜなら、ビジネス経験のある講師から教わることで、より実践的な英語表現を学べるからです。実際にビジネスの場で英語を使っている講師であれば、教材に載っていないような表現の仕方を教えてくれる、こんな時はどんな英語を使えばいいのか、といった質問にも的確に答えてくれます。
経験が豊富な講師であればあるほど、学べる内容も濃くなります。そのため、ビジネス英会話を学びたい方は、ビジネス経験のある講師が在籍しているかも選ぶうえでは重要なポイントになります。
ビジネス英会話に特化したコースが用意されている
もちろんですが、受講する際はビジネス英会話を教えてくれるコースを選びましょう。なぜなら、ビジネス英会話と日常英会話では、使う表現やシチュエーションが全く異なるからです。そのため、学習内容も異なります。
ビジネス英会話の場合は、実際のシチュエーションに沿ったロールプレイや講師とトピックに沿ったディスカッション、生徒同士でのプレゼン、などをメインに学習していきます。
ビジネス英会話コースでは、実践に近い形で学べるのが特徴です。実践に近い形で英語を学ぶことで、実践的な英語表現やビジネスマナーが身に付くなど、大きなメリットがあります。そのため、海外出張や海外企業とのメールでのやり取りでワンランクアップした状態で臨むことができ、自信も付きます。
八王子でビジネス英会話が学べるおすすめ英会話教室の紹介
八王子で、ビジネス英会話が学べる英会話教室を3つ紹介していきます。
- ECC外語学院:実際のビジネスシーンに沿ったレッスンを展開
- シェーン英会話:実際のビジネスシーンに沿ったレッスンをし、初級から上級までの5つのレベル分けがされている
- Gabaマンツーマン英会話:講師の採用率は2%であり、ビジネス経験が豊富
ECC外語学院
大手英会話教室のECC外語学院のビジネスコースでは、実際のビジネスシーンに沿ったレッスンを展開しているのが特徴です。ミーティングやプレゼンテーションといったテーマに、表現のバリエーションを増やしてレッスンを行っています。
ECC外語学院のビジネス英会話コースでは、実際のビジネスシーンに即したレッスンを繰り返し行うパターンプラクティスを徹底しています。何度もレッスンを重ねることで、ビジネスシーンで使える本物のビジネス英会話力が身に付き、英語力だけでなく考え方まで身に付くのが特徴。ビジネスで起こりうるシーンを繰り返すことで、現場に出ても困らないような実践力が手に入ります。
本物のビジネス英会話を学びたい方は、ぜひ受講してみてください。
ECC外語学院のビジネスコースの特徴
- 実際にビジネスシーンのトピックを使った実践型のレッスン
- ロールプレイで、さまざまなバリエーションの英語表現を学べる
- ビジネスシーンで通用する英語力や考え方が身に付く
基本情報 |
|
入会金 | 22,000円 |
料金 | ビジネス英会話コース 週1回80分/全40回 料金:21,080円 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード(VISA,JCB,マスター、アメックス、ダイナース、ニコス) |
開校時間 | 月~金:13:30~21:00 土日:10:30~18:00 火曜、祝日は休み |
オンライン受講 | なし |
住所 | 八王子市旭町10-13 カネダイ八王子ビル7F |
シェーン英会話
シェーン英会話もECC外語学院と同じ大手の英会話教室です。シェーン英会話は、イギリス英語を学べるとして、評判が高いです。在籍している講師はCELTAやCertTESOLといった英語の指導における資格を持っているため、指導力の高さが特徴。他の英会話教室では、英語の資格を持っていない講師が多く在籍しているため、シェーン英会話を選ぶ大きなポイントになります。
そんなシェーン英会話でも、さまざまなビジネスシーンを想定したレッスンを展開しています。ビジネスシーンでよく使われる英語表現を身に付け、交渉やプレゼンテーションなどコミュニケーションを円滑に進めるための英語力を身に付けていきます。
シェーン英会話のさらに大きな特徴は、初級から上級まで5つのレベルに分かれていること。初級では簡単な自己紹介から始まり、電話対応や日常で使う表現んを学習していきます。レベルが上がるごとに内容も難しくなり、上級では問題解決や即興でのプレゼンといったレッスンまで行います。
レベルが分かれていることで、英語初心者の方でも取り組みやすくなっています。
シェーン英会話のビジネス英会話コースの特徴
- 講師は全員、CELTAやCertTESOLといった英語の指導における資格を持っている
- 実際のビジネスシーンに沿ったレッスンを展開
- 初級から上級までの5つのレベル分けがされている
基本情報 | |
入会金 | 高校生~大人:22,000円 スクール管理費:1,650円 |
料金 | 月謝制(固定制):40分×月4回:29,150円 月謝制(予約制):40分×月4回:29,150円 回数制(予約制) 40分×全20回:143,000円 40分×全40回:264,000円 40分×全80回:484,000円 |
支払い方法 | クレジットカード決済、銀行振込 |
開校時間 | 月:13:00~15:00,16:00~20:45 火~木:12:00~15:00,16:00~21:15 金:12:15~21:15 土:9:30~13:15,14:00~17:15 日:休校 |
オンライン受講 | なし |
住所 | 八王子市旭町8-10 比留間ビル4F |
Gabaマンツーマン英会話
Gabaマンツーマン英会話は、どのコースもマンツーマンでレッスンを展開してくれるのが特徴です。ビジネスコースでは、初級者から上級者まで生徒のレベルに合わせたレッスンをカスタマイズし、あらゆるビジネスシーンに合わせたレッスンを行います。
メールでのやり取りや海外出張時、ミーティング、交渉、プレゼンテーションなど、ビジネスの場において想定しうるあらゆるシーンに沿ってレッスンを行います。1対1でのレッスンになるため、会話量を確保でき早く上達できます。
講師は採用率2%の厳しい基準をクリアした講師のみ。また、講師はビジネス経験豊富であり、認定プログラムを修了したナチュラル・イングリッシュ・スピーカーです。自然な英語表現を学べるため、実践力が身に付くのもポイント。
Gabaマンツーマン英会話ビジネスコースの特徴
- 講師は採用率2%の厳しい基準をクリアした講師のみ
- あらゆるビジネスシーンを想定したレッスンになるため、実践力が身に付く
- 講師は会計士やIT関連、建築関係などさまざまな経歴を持っている
基本情報 | |
入会金 | 33,000円 |
料金 | 短期集中ビジネスコース 料金:221,100円 受講回数:30回 期間:2ヶ月レギュラープランビジネスコース 料金:351,450円 受講回数:45回 期間:6ヶ月 |
支払い方法 | 銀行振込、デビットカード払い、クレジットカード払い、分割払い |
開校時間 | 平日:10:00~21:55 土日祝:10:00~20:25 |
オンライン受講 | - |
住所 | 八王子市旭町9-1 八王子オクトーレ8階 |
TOEICの点数を上げるための英会話教室を選ぶポイント
TOEICの受験者数は2019年の受験者数は220万人と、日本の英語資格では最も受験者数が多い資格です。スコアが高いと大学受験に活用できたり、外資系企業に就職しやすくなったりと大きなメリットがあります。
大学入試のときには、スコアが高ければ推薦入試で有利になる、英語の試験が免除になるといったケースもあり、受験する大学によってスコアの基準も異なります。しかも、高いスコアを一度でも保持していれば、その後の就職活動にも活かせます。
就職時においては、グローバル化が進む昨今では英語を使えるかどうかは、採用基準の一つにもなります。また、英語力の高さと給料の高さは比例する関係にあります。2016年に転職サイトのキャリアインデックスが1,000人を対象にアンケートを実施しました。
そこでは、約半数の年収700万以上の方が日常会話や読み書きができる、と回答しています。また、そのデータでは年収が高くなるにつれ、英語力も高くなっている傾向にあります。そのため、社会人になる前から英語力がある方は、高収入を得られる可能性が高くなります。
大手英会話教室を始め、多くの英会話教室でもTOEIC対策のコースが用意されています。TOEICで高得点を取って収入を上げたいと考えている方は、早いうちから勉強しておくことをおすすめします。
しかし、英会話教室に通ってTOEICで高得点を取るには、どんな英会話教室を選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで、下記2つの点に注意して英会話教室を選びましょう。
ポイント
- 目指すスコア別のコースがある
- TOEIC対策コースがある
目指すスコア別のコースがある
目指すスコア別にコースがある英会話教室を選ぶようにしましょう。なぜなら、TOEICは目指すスコアによって学習方法が異なるからです。400点を目指す人と800点を目指す人とでは、英語力に大きな差があり、対策方法も異なります。
400点を目指す人であれば、基礎単語力、リスニング力、基礎的な読解力に重きをおいて対策をするべき。そして、800点を目指す人であれば、基礎が身に付いているので、後は弱点を克服しつつ各パート毎の対策ポイントの把握をするべき。
目指すスコアが異なれば、学習方法や対策方法も異なります。そのため、レベル別のコースがある英会話教室を選ぶことは、非常に重要なポイントになります。
TOEIC対策コースがある
言わずもがなですが、TOEIC対策コースがある英会話教室を選びましょう。TOEIC対策に特化したコースを受講することで、TOEIC対策のコツや解き方のポイントを学べます。
TOEIC対策コースの講師はTOEICで高得点を獲得しているため、確かな実績があり経験も豊富です。実際に高得点を獲得している講師から学ぶことで、高得点を期待できます。
八王子でTOEICを学びたい方におすすめの英会話教室の紹介
TOEICで点数を上げたい方におすすめの英会話教室を紹介します。以下に紹介する英会話教室から選んでみましょう。
- ECC外語学院:TOEIC専任講師が在籍しており、3ヶ月で340点アップの実績がある
- シェーン英会話:マンツーマンレッスンとなっており、ネイティブ講師と日本人講師のどちらかを選択できる
- 東京外語スクール:英語指導における資格を有したネイティブ講師によるマンツーマンレッスン
ECC外語学院
ECC外語学院のTOEIC対策コースは、3ヶ月で340点アップの実績を持っています。その理由が、出題傾向を知り尽くした専任講師の存在。ECC外語学院のTOEIC対策コースは、TOEIC対策専任講師が在籍しているため、TOEICの解き方やコツ、ポイントといったTOEICで点数を上げるためのノウハウを持っています。
また、カウンセラーの存在も大きく影響しています。専任のカウンセラーが現時点の自分のレベルに合った学習方法を提案してくれます。効率よく学習を進めていくためには、カウンセラーの存在も必要不可欠になっています。
さらに、目指すスコア別のクラスも用意されています。
- Basicクラス:目標スコアが500点を対象としたクラスで、単語や文法の補強をし問題を解くスピードを高めるレッスンをします
- Standardクラス:目標スコアが500~695点を対象とし、タイムトライアルをして問題の処理速度を上げていきます。
- Advancedクラス:目標スコアが700~800点を対象とし、聴解・読解における英語の処理能力を高めていきます。
TOEIC対策コースはグループレッスンとなっていますが、スコア別のクラス分けがされているため、ストレスなく受講できるのがポイントですね。
ECC外語学院のTOEIC対策コースの特徴
- 3ヶ月で340点アップの実績を持っている
- TOEIC対策の専任講師が在籍している
- 目指すスコア別にクラス分けがされている
基本情報 | |
入会金 | 22,000円 |
料金 | TOEIC対策コース 160分×週1回 1ターム:130,400円 2ターム:252,960円 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード(VISA,JCB,マスター、アメックス、ダイナース、ニコス) |
開校時間 | 月~金:13:30~21:00 土日:10:30~18:00 火曜、祝日は休み |
オンライン受講 | なし |
住所 | 八王子市旭町10-13 カネダイ八王子ビル7F |
シェーン英会話
シェーン英会話のTOEIC対策コースでは、ネイティブ講師か日本人講師のどちらかを選択できます。ネイティブ講師では、初級・中級・上級まで対応。アジア人向けに作られたテキストを使用してレッスンを展開します。受験に必要な語彙と文法を身に付け、リスニングとスピーキングのスキルを強化します。
日本人講師では、初級・中級に対応。TOEICの攻略に欠かせない要素や解き方のコツを学習できるテキストを使用。頻出会話フレーズの学習や基礎文法を身に付けていきます。
どちらもメリット・デメリットはあるものの、英語が分からない人がネイティブ講師から教わると理解に時間が掛かってしまう可能性が高いです。そのため、あまり英語力に自信がない方は、日本人講師から教わったほうがいいでしょう。
シェーン英会話のTOEIC対策コースの特徴
- ネイティブ講師と日本人講師のどちらかを選べる
- マンツーマンレッスンになるため、じっくりと学べる
- 目標スコア別にレベル分けがされている
基本情報 | |
入会金 | 高校生~大人:22,000円 スクール管理費:1,650円 |
料金 | ネイティブ講師による個人レッスン 月謝制(固定制):40分×月4回:29,150円 月謝制(予約制):40分×月4回:29,150円 回数制個人レッスン(予約制) 40分×全20回:143,000円 40分×全40回:264,000円 40分×全80回:484,000円日本人講師による個人レッスン 月謝制(固定制):50分×週1回:26,400円 回数制(予約制):50分×全24回:176,000円 |
支払い方法 | クレジットカード決済、銀行振込 |
開校時間 | 月:13:00~15:00,16:00~20:45 火~木:12:00~15:00,16:00~21:15 金:12:15~21:15 土:9:30~13:15,14:00~17:15 日:休校 |
オンライン受講 | なし |
住所 | 八王子市旭町8-10 比留間ビル4F |
東京外語スクール
東京外語スクールは、八王子で英検合格実績No.1の英会話教室です。小学生・中学生・高校生で英検準1級の合格実績を持っています。このことから、資格獲得の指導力が高いことが分かりますね。
基本的には小学生~高校生を対象としたスクールとなっており、コースも小学生~高校生コースが用意されています。講師は英語指導における資格を持ったベテランネイティブ講師やイギリスの名門大学を卒業した講師などが在籍しています。
TOEIC対策コースでは、講師が一人ひとりに合った学習方法を提案してくれます。講師とのマンツーマンレッスンになるため、効率的にサッとスコアアップを期待できます。
リスニングのレッスンでは、本場よりも速いネイティブスピードでトレーニングを実践し、耳慣れをしていきます。リーディングのレッスンでは、読解スピードを上げるためのトレーニングをし、瞬時に問題を解ける脳を作り上げていきます。
東京外語スクールの特徴
- 八王子で英検合格実績No.1
- 講師は英語指導における資格を持ったネイティブ講師
- マンツーマンレッスンで、講師が一人一人に合った学習方法を提案し、効率的に学習できる
基本情報 | |
入会金 | 10,000円 |
料金 | 中学生:15,300円 高校生:16,100円 |
支払い方法 | - |
開校時間 | 電話にて確認(080-9564-1898) |
オンライン受講 | あり |
住所 | 八王子市子安町3-7-13 中西ビル2F |
英語初心者向けの英会話教室の選ぶポイント
英語初心者にとって、最初の英会話教室選びは非常に重要です。なぜなら、自分に合ったスクールを選ぶことで、楽しく英語学習を継続できるからです。
継続するためのポイント
- 教室の雰囲気が明るい
- 講師の質が高く理解しやすい
- 同じレベルの人が受講している
など、継続できるポイントがある英会話教室を選ぶようにしましょう。
しかし、どの英会話教室にも英語初心者向けのコースが用意されているため、自分に合った英会話教室を選ぶのに苦労します。そのため、英語初心者の方は、以下の点に絞って選んでみましょう。
ポイント
- 継続しやすい雰囲気である
- 講師の質が高い
継続しやすい雰囲気である
英語学習において継続は非常に重要。なぜなら、継続することで徐々に英語力は伸びていき、使わなくなると全く話せなくなるからです。
どの英会話教室も、生徒が通いやすいような環境づくりに力を入れています。
- 教室全体の雰囲気が明るい
- 講師が積極的に話しかけてくれる
- 話しやすいような明るい雰囲気を作ってくれる
といったように、英語初心者の方が楽しく通えるような雰囲気づくりをしてくれます。
しかし、それらは実際に通ってみるまでは分かりません。そのため、無料体験レッスンに参加する、口コミを参考にするなど、実際に確かめてみる必要があります。また、無料体験を行った際に、カウンセラーとお話をする機会があります。
その時に、レッスンの進め方やレッスン内容の確認、講師、クラスについてなど、入会前に悩みや疑問をできるだけ解決しましょう。
講師の質が高い
講師の質の高さも重要です。なぜなら、質の高い講師のレッスンは分かりやすいため、英語力がぐんぐん伸びていくからです。質の低い講師のレッスンを受けても英語力は伸びづらく、時間もかかります。また、教室に通うのも億劫になってしまいますよね。
では、どうやって講師の質が高いかを判断すればいいのでしょうか。
質が高いかを判断するポイント
- 教育現場に長いこと携わっているか
- 教育に関する資格を持っているか(TESOLとか)
などが参考になります。英会話教室によっては、講師のプロフィールを紹介しているので、覗いてみるといいでしょう。
八王子で英語初心者におすすめの英会話教室の紹介
英語初心者におすすめの英会話教室を紹介します。英語初心者の方は、最初の英会話教室選びが非常に重要なので、じっくり選んでいきましょう。
- ECC外語学院:同じレベルの生徒と一緒に受講し、アウトプットの機会が多い
- シェーン英会話:講師の質が高く、6つのレベルに分かれている
- Gabaマンツーマンレッスン:自分の学ぶ目的にレッスンカリキュラムを組んでくれる
- さくらOne英会話教室:八王子で子供英会話教室として圧倒的な人気を誇っている
- メイプル・プレイス:未就園児からシニアまで受講できる英会話教室
ECC外語学院
大手英会話教室であるECC外語学院は、英語初心者におすすめの英会話教室です。なぜなら、豊富なコースが用意されており、講師の質も一定して高いからです。また、受講者数が多いため口コミを参考にすることができます。
初心者におすすめのコースは、日常英会話コース。グループレッスンとなっており、レッスン時間は60分~100分。受講前にしっかりとレベル分けされるため、同じレベルの生徒と一緒にレッスンを受講できるのがメリット。
レッスン内容は、映画や音楽といった趣味からプライベートのことまで。日常生活で話すことを中心に、レッスンが展開されます。また、講師は60分間のバイリンガル講師とのレッスンの後に、ネイティブ講師との実践型のレッスンを40分行います。グループレッスンとはいえ、アウトプットをする機会が多く用意されているため、確実に話せるようになっていきます。
ECC外語学院の日常英会話コースの特徴
- バイリンガル講師と60分間のレッスンの後、ネイティブ講師と40分間の実践型のレッスン
- アウトプットする機会が多いため、確実に話せるようになっていく
- 受講前にレベルチェックを行っているため、同じレベルの生徒とレッスンを受ける
基本情報 | |
入会金 | 22,000円 |
料金 | 16,300~24,450円 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード(VISA、JCB、マスター、アメックス、ダイナース、ニコス) |
開校時間 | 月~金:13:30~21:00 土日:10:30~18:00 火曜、祝日は休み |
オンライン受講 | なし |
住所 | 八王子市旭町10-13 カネダイ八王子ビル7F |
シェーン英会話
シェーン英会話もECC外語学院と同じく大手の英会話教室になります。イギリス英語が学べることで有名なシェーン英会話の講師は、CELTAやCertTESOLといった英語教育に関する資格を持っているのが特徴。英語指導に優れた講師のみが在籍しているため、英語初心者の方はぐんぐん英語力が伸びていくでしょう。
そんなシェーン英会話でおすすめのコースは、日常英会話コース。話すことに重点を置き、4技能をバランスよく鍛えていきます。
テーマに即したレッスン内容となっているため、英語で話したことがない方でも安心して取り組めるようになっています。また、6つのレベル分けをされており、レベルごとに学ぶ内容も異なります。
例えば、基礎コースでは日常英会話の基礎を学び、現在形の文法や表現を学んでいきます。少しレベルが上がった初級コースでは、身近な事柄の会話力、過去・未来の文法や表現を学んでいきます。
英語で全く話したことの無い方でも、簡単な表現方法から学んでいくため、レッスンに追いつけないという心配もありません。
シェーン英会話の特徴
- 講師はCELTAやCertTESOLといった、英語教育に関する資格を持っている
- 6つのレベルに分かれているため、レッスンに追いつけないという心配もない
- 基本的に、話すことに重点を置いたレッスンとなっている
基本情報 | |
入会金 | 22,000円 スクール管理費:1,650円 |
料金 | 個人レッスン(固定制):29,150円 個人レッスン(予約制):29,150円 |
支払い方法 | クレジットカード決済、銀行振込 |
開校時間 | 月と日:休校 火~金:12:00~20:00 土曜:11:00~19:00 |
オンライン受講 | なし |
住所 | 八王子市旭町8-10 比留間ビル4F |
マンツーマンレッスン専用のGabaマンツーマン英会話は、講師と1:1で自分のペースでじっくり学びたい方におすすめ。多数の生徒の前で英語を発するのが苦手な方も、マンツーマンなら他の生徒の目を気にする必要がないため、のびのびレッスンを受講できます。
おすすめのコースは、日常マンツーマン/トラベルマンツーマンコース。約6割の方が初級レベルから受講していることもあり、講師も初めてレッスンを受講される方の経験が豊富。そのため、初心者向けの学習内容の進め方やレッスン内容などを熟知しているのがポイント。
レッスンの内容は、自分の学びたい目的に合わせてカリキュラムを組んでくれます。トラベル英会話を学びたい、外国人の友達を作りたい、ワーキングホリデーに行く前に学びたい。一人ひとりの学ぶ目的に合わせたレッスン内容を展開してくれます。
講師は、採用率2%の厳しい基準をクリアした有能講師。出身国は世界70ヵ国以上で、バックグランドも多彩。会計士や一流ホテルのマネージャー、世界中を旅したことのある講師が在籍しており、好きな講師を指名できます。
Gabaマンツーマンレッスンの特徴
- 講師と1:1なため、じっくりのびのびと学べる
- 自分の学びたい目的に合わせたレッスンカリキュラムを組んでくれる
- 講師のバックグランドが多彩で、毎回指名できる
基本情報 | |
入会金 | 33,000円 |
料金 | レギュラープラン日常マンツーマンコース 受講回数:45回 期間:6ヶ月 料金:351,450円受講回数:60回 期間:8ヶ月 料金:458,700円デイタイムプラン(平日の昼間)コース 受講回数:60回 期間:8ヶ月 料金392,700円 |
支払い方法 | 銀行振込、デビットカード払い、クレジットカード払い、分割払い |
開校時間 | 平日:10:00~21:55 土日祝:10:00~20:25 |
オンライン受講 | - |
住所 | 八王子市旭町9-1 八王子オクトーレ8階 |
さくらOne英会話教室
さくらOne英会話教室は、子供向けの英会話教室です。八王子にある子供英会話教室の中では、断トツの人気を誇っています。その理由の一つが、圧倒的な価格の安さです。30分のグループレッスンの一回の料金は、1,990円。月に4回通っても8,000円と、安さが売りのNOVAよりも安い料金で受講できます。
さくらOne英会話教室の人気の秘密は、授業の安さだけではありません。子供が英語を学びやすいように、体を使った表現での学習やカードを使った語彙力の養成、ゲーム形式の単語学習など、飽きないレッスン形式を採用しています。
特に小さなお子さんは集中力がなく、30分もじっとしてレッスンを受けるのは難しいですよね。しかし、さくらOne英会話教室では落ち着きのないお子さんでもレッスンに集中できる工夫がされています。そのため、さくらOne英会話教室は八王子で子供英会話教室の中でも圧倒的な人気を誇っています。
さくらOne英会話教室の特徴
- 子供向け英会話教室である
- NOVAよりも安い破格な料金設定
- 子供が楽しく英語を学べる工夫されたレッスン内容
基本情報 | |
入会金 | 15,000円 + 会費:2,000円/月 |
料金 | グループ(1時間):週1or週2:3,490円 グループ(30分):週1or週2:1,990円 マンツーマン(1時間):週1:6,490円 週2:5,990円 マンツーマン(30分):週1:3,690円 週2:3,490円 |
支払い方法 | - |
開校時間 | 問い合わせにて確認 |
オンライン受講 | あり |
住所 | ・八王子南口校:八王子市子安町1-7-13 2F ・八王子北口校:八王子市明神町4-7-4 須藤ビル2F/3F/4F |
メイプル・プレイス
メイプル・プレイスは、幼児からシニアまで通える英会話教室です。さくらOne英会話教室と同じく、子供を対象としたコースに力を入れている、子供に人気の高い英会話教室の一つです。
コースは、レギュラーコース、ネイティブ英語コース、スペシャルコースの3つ。
- レギュラーコース:日本人講師による、英語の土台作りのレッスン
- ネイティブ英語コース:英語に対する瞬発力を作るために、リスニング力とスピーキング力の強化
- スペシャルコース:中学英語を先取りしたレッスン
基本的にはレギュラーコースからの受講となり、カードゲームや友達とのやりとりを通して楽しく自然な英会話力を身に付けることを目的としています。また、「読む」「話す「書く」「聞く」といった4技能をバランスよく鍛えられるため、初めて英語を学ぶ小さいお子さんにおすすめ。
メイプル・プレイスの特徴
- 小さなお子さんを対象としたコースに力を入れている
- レギュラーコースでは、楽しく学ぶをコンセプトに学べる工夫がされている
- 日本人講師によるレッスンがメインになるため、安心して受講できる
基本情報 | |
入会金 | 5,500円 |
料金 | レギュラーコース/週1回、年間42回 おやこクラス(未就園児):5,700円/月 園児クラス:5,700円/月 小学生クラス:5,700円/月 小6・中学生クラス:6,500円/月 |
支払い方法 | 要確認 |
開校時間 | 運営時間:10:00~19:00 |
オンライン受講 | あり |
住所 | 川口町教室:八王子市川口町 明神町教室:八王子市明神町住所の詳細は問い合わせが必要電話番号:042-654-4032 もしくは090-9139-5774 E-mail:maplekids8og@ybb.ne.jp |
まとめ
この記事では、八王子エリアにある英会話教室を目的別に紹介しました。初めて英会話教室に通う方は、最初に通う英会話教室も慎重になるでしょう。しかし、学ぶ目的が決まっていれば選ぶ英会話教室も決まってきます。それぞれの英会話教室の特徴を捉え、自分に合った英会話教室を選ぶようにしましょう。
また、どの英会話教室でも無料体験レッスンを実施しているので、レッスンの質を確かめたい、どんな講師が在籍しているか知りたい、といった方はまずは無料体験レッスンを受けててみることをおすすめします。