契約時における解約方法の確認は重要です。


と、不安に思う方は多くいるのではないでしょうか。オンライン英会話に入会するときも、注意しなければいけない点はあります。解約時に手数料がかかったり、スムーズに解約できないと面倒ですよね。辞めたい理由は人それぞれですが、辞めるときくらいスッキリしたいものです。
この記事では、Kimini英会話の解約方法や解約時における注意点、休会制度について詳しく紹介していきます。これから解約したいと考えている方はもちろんのこと、これから入会する方の参考にもなります。
Kimini英会話の解約は簡単にできる?解約方法を紹介
Kimini英会話の解約は、1分程度でサクッと完了できちゃいます。その前に、解約について触れておきます。
解約について
- 料金プランを解約したうえで、アカウントを削除する
- サイトにログインできなくなる
- 予約中のレッスンがある場合は、すべてキャンセルされる
- 未使用のレッスンチケットがある場合、すべて破棄される
- これまでの学習データは、削除される
要約すると、Kimini英会話から完全に退会するということになります。また、Kimini英会話を解約するときには、解約金は発生しません。他のオンライン英会話では、解約金が発生する場合もあるのでこれは嬉しいですね。
Kimini英会話の解約方法の流れを紹介
Kimini英会話の解約手続きの流れについて紹介していきます。
step
1公式サイトにログイン
step
2画面右上の「メニュー」をクリック
step
3メニュー内の「よくある質問」をクリック
step
4「料金プランやお支払いについて」をクリック
step
5「解約のお手続き」をクリック
step
6「承諾する」をクリック
解約の流れは、以上になります。解約までには、およそ1分程度でサクッと完了します。
解約ページを見つけられなかったら
Kimini英会話の解約ページは、少し見つけづらいのがデメリット。公式ページにログインして見つけることができなかったら、以下の方法を試してみましょう。
- お問い合わせフォームから連絡する
- LINE公式アカウントから連絡する
Kimini英会話にはお問い合わせフォームがあり、そこから退会について知りたいことを相談できます。また、メールでの相談だと1営業日(翌日)に連絡がきます。
しかし、LINEだと最短5分で連絡がきます。すぐに退会をしたい方は、LINEから連絡をしたほうがいいでしょう。また、LINEの場合は、月~金の11:00~20:00までしか受付をしていないので注意する必要があります。
Kimini英会話を解約する時の注意点
Kimini英会話を解約する時には、注意点があります。それは、次回引き落としの3営業日前までに連絡をすることです。
3営業日前とは
次回の引き落とし日が12月15日の場合,12月12日までに連絡をすること
連絡が遅れてしまうと、翌月の料金も引き落とされてしまう可能性があります。そのため、毎月の支払日がいつになるのかは、しっかりと把握しておきましょう。
支払い日について
初回の決算日が12月15日なら、毎月の引き落とし日は15日
無料期間から始まるプランは、無料期間が終了する翌日が引き落とし日
支払い日はメモに記録しておく、もしくはカレンダーに登録しておくなどをして、忘れないようにしておきましょう。
Kimini英会話には休会制度もある
Kimini英会話には、解約の他にも休会制度があります。
休会について
- アカウントや受講歴を残したまま、料金プランを解約できる
- 手続きをした後も、引き落としの前日まで受講できる
- 休会に期限はなく、新たににプランを契約しない限りは料金が発生しない
- 休会中も、有効期限内のレッスンチケットを持っている場合は、そのチケットで受講できる
休会中は、新しいプランを契約しない限りは、料金が引き落とされることがなく期限もないのがポイントです。他のオンライン英会話にも休会制度はありますが、期限を設けられているのがほとんどです。
しかし、Kimini英会話には期限がなく自分の好きなタイミングで再受講できるのがポイントですね。
Kimini英会話での休会方法
休会の流れについて紹介していきます。
step
1公式ページにログイン
step
2「メニュー」をクリック
step
3「お問い合わせ」をクリック
step
4お問い合わせフォームから休会する旨を伝える
また、休会方法はLINEからでもきます。LINEから休会したい旨を伝えると、一時的に料金の支払いをストップしますといった連絡がきます。お問い合わせから連絡するよりも、LINEから連絡をしたほうが早く返信がきます。LINEを使い慣れている方は、LINEから連絡をしたほうがいいでしょう。
支払いを一時的に停止するなら休会がおすすめ
休会は、一時的に料金の支払いをストップできる制度です。そのため、登録してある情報はすべて残ったままになります。


上記のように、休会したい理由はさまざまです。休会中は情報を残したまま料金を止めることができ、期限もないのでこの期間に他のオンライン英会話も利用してみましょう。
休会後はすぐにレッスンを再開できる
休会後は、すぐにレッスンを再開できます。休会中は、料金の支払いをストップできる代わりに、契約しているプランを一旦解約することになります。そのため、休会後は再度プランを契約する必要があり、契約が完了するとレッスンを受講できます。
再度プランを契約する手間はありますが、個人情報は残ったままになっているので、クレジットカード情報を登録する必要がなく、スムーズに再開できるのがメリットですね。
休会中に他のオンライン英会話スクールを利用してみよう
せかっく休会するなら、他のオンライン英会話も利用してみましょう。というのも、Kimini英会話には休会の期限がなく、他のオンライン英会話も無料体験を実施しているからです。
色んなオンライン英会話スクールを受講するメリット
- 自分に合ったオンライン英会話が見つかる
- 無料期間中なら料金が一切発生しない
- 気になっているスクールを比較することで、契約するかしないかを選べる
信頼度で選ぶなら業界最大手のDMM英会話
DMM英会話は、業界最大手のオンライン英会話です。世界128ヵ国6,500人以上の講師が在籍しているため、さまざまな国籍の講師と会話をできるのがポイント。また、第三者機関によるオンライン英会話のサービス評価・満足度に関する調査では総合サービス評価指数No.1を獲得しています。
利用者の満足度が非常に高いことから、レッスンや講師の質が高いことが分かります。利用者が最も多いプランは、月額6,480円のスタンダードプラン。1回のレッスンは25分で、毎日1レッスン受講できます。
DMM英会話についてもっと詳しく知りたい方は、DMM英会話の料金・費用の全て!月額費用は高い?妥当?の記事をご覧ください。DMM英会話の特徴や詳しい料金に紹介しています。
英語を使う機会が沢山ほしいならネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは、世界累計利用者数60万人を突破しており、レッスンの回数に制限なく受講できるのが最大の特徴です。通常、オンライン英会話は1日に25分のレッスンを1回のみが基本となっています。
しかし、ネイティブキャンプのプレミアムプランは、月額6,480円でレッスン回数無制限で24時間365日自分の好きなタイミングでレッスンを受講できます。Kimini英会話のスタンダードプランは月額5,480円で一日1回が毎日となっています。
たったの1,000円の違いで上限なしで授業を受けられるので、英語に触れる機会をたくさん増やしたい!朝活として利用したい!寝る前にレッスンを受講したい!そんな方におすすめです。
詳しい料金プランやコース、特徴についてはネイティブキャンプの特徴を徹底解説【コース・料金・口コミ・評判等】の記事で紹介しています。気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。
料金で選ぶならレアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、Kimini英会話と同じく講師は全員フィリピン人。利用者数は累計で90万人を突破しており、オンライン英会話業界で唯一上場している企業になります。法人企業への導入実績も3,100社を超えており、確かな実績を持っていることが分かります。
講師は全員フィリピン人ですが、採用率1%をクリアした実力者揃い。採用後も英語習得の専門家による指導やトレーニングを行っています。また、講師の質を高めるために専門チームが講師のレッスン内容を確認し、各講師ごとにフィードバックによる改善、それからレッスンの内容をデータに記録し、生徒のレベルアップのための研究を行っています。
最もやすいコースが月額4,620円と低価格でありながら質の高いレッスンを受講できます。もっと詳しく知りたい方は、レアジョブ英会話の特徴を徹底解説【コース・料金・口コミ・評判等】の記事をご覧ください。
Kimini英会話の解約方法と休会方法のまとめ
この記事では、Kimini英会話の解約方法と休会方法について紹介しました。
解約について
- 登録した情報を抹消する
- 解約時の違約金は発生しない
- 次回の支払いの3営業日前までに連絡する
休会について
- 一時的に料金の支払いをストップする
- 履歴は残る
- 休会に期限はない
- 次回の支払いの3営業日前までに連絡する
Kimini英会話では、10日間の無料体験レッスンを実施しています。10日間毎日レッスンを受講できるので、気になった方はぜひ利用してみましょう。実際にレッスンを体験することで、講師の質やレッスン内容、それからシステムの使い方を知ることができます。
▼Kimini英会話のおすすめポイント!
- 教材開発に70年の歴史を持つ学研が提供するオンライン英会話なので安心!
- 予習や復習 習熟度テストを取り入れ学び残しがない様しっかり管理!
- 日本語ヘルプ機能もあるので、初めての英会話・初めてのオンラインレッスンの方にも安心!
「学び方がわからない」をなくし、最短の方法で上達することを目指すオンライン英会話です!