日本人が間違えやすい英語表現のとして、「見る」と訳すことができる3つの単語【lookとseeとwatch】があります。あなたは正しく使い分けできているでしょうか?
最近は、コロナの影響で外出自粛傾向が続き、家で動画配信サイトなどを利用して映画鑑賞をする人が増えています。例えば、家で映画を見るときは、3つの単語の中でどれを使うでしょうか?
似ているようですが、lookとseeとwatchには明確な違いがあり、それぞれのシーンによってしっかりと使い分ける必要があります。
本日は、3つの単語の意味の違いをわかりやすく解説し、正しい使い方を学んでいきます。しっかりと学んで、ネイティブ相手でも恥ずかしくない表現を身につけましょう!
lookとseeとwatchの意味の違い
まずは、それぞれの単語の意味を一つずつ解説していきます。意味の違いを理解していきましょう。
lookの意味
lookは、対象物に視線を向けて意識的に何かを見る時に使います。目線を向けるという動作が含まれることが特徴です。
lookには、①「見る、目を向ける」②「探す、調べる」という意味があります。
例文を見ていきましょう。
窓を見て!大きな風船が空に浮いています。
パンフレットの写真を見てください。
「look at〜」は(〜に目を向ける、〜を見る)という意味の表現です。
何を探していますか?
seeの意味
seeは、対象物が無意識に視界に入ってくる時に使います。lookとは異なり、自分から意識をして目線を向けることはなく、何もしなくても自然と目に映るというニュアンスがあります。
seeには、①「見る、見える」②「会う」③「分かる、理解する」の意味が含まれています。
例文で詳しく見ていきましょう。
昨日公園で彼を見ました。
上は、①の例文です。こちらは、意図して彼を見ていた訳ではないけれど、たまたま彼を見かけたというニュアンスが含まれています。
明日お会いできますか?
言いたいことはわかります。
watchの意味
watchは、動くものや変化するものをじっくりと見る時に使います。seeやlookに比べると、時間的に長く集中して見ているイメージです。また、見ている対象物の動きに変化がないか注視するという意味も含まれています。
watchには、①「(意識して)じっと見る」②「注意する、気をつける」の意味があります。
こちらも、例文を見ていきましょう。
私は家族とテレビを見ることが好きです。
私はカフェで通り過ぎる人を眺めることが好きです。
カフェで通り過ぎる人を眺めている時も同様です。この場合は、じっくりと人間観察をしているようなニュアンスになります。
足元に気をつけてください!
「watch out〜」「〜に気をつける、警戒する」という意味で、日常会話でも頻繁に利用されるので覚えておくと便利です。
lookとseeとwatchの使い方
それぞれの単語の基本的な意味の違いを理解できましたか?次はlookとseeとwatchの使い方を学んでいきます。
lookとseeとwatchの使い分け方
それでは、「何かを見た」というシチュエーションで、それぞれの使い分け方を考えていきましょう。使う単語によって、どのような違いが生まれるのでしょうか?
例として、「屋根の上の鳥を見た」という文章を3パターン作成します。それぞれの単語によって、全く異なるニュアンスの文章になります。
① seeを使う場合
私は屋根の上に鳥を見(かけ)た。
「鳥を見かけた」という意味になります。意識せずに、鳥がたまたま目に入ってきたような表現です。
私は屋根の上の鳥に目を向けて見た。
私は屋根の上の鳥を(じっくりと)見た。
seeやlookとは違って、「鳥をじっくりと見た」というニュアンスが加わります。鳥がこれから何をするのか観察しているような雰囲気があります。
seeとwatchの使い方の注意点!
映画やスポーツを観賞するときには、seeとwatchが使い分けされるので注意が必要です。非常に間違えやすいので覚えておきましょう。
注意ポイント
外出して映画館やスタジアムで観賞する時 → see
今夜の野球の試合を観に行くことが楽しみです!
私はよくネットフリックスで映画を見ます。
私は彼氏と外出して映画を観に行くことが好きです。
最後に理解度チェック!穴埋め問題
( ) out! The plate is very hot.
気をつけて!お皿がすごく熱いです。
Did you ( ) the movie on television last night?
昨日、テレビでやっていた映画を見ましたか?
( ) at him! He wears the same T-shirts with you.
彼を見て!あなたと同じTシャツを着ていますよ。
Did you ( ) our boss sitting at the desk this morning?
今朝、社長が席に着いているところを見かけましたか?
問5)
I am looking forward to go ( ) a tennis match this weekend.
今週末にテニスの試合を見に行くことが楽しみです。
問6)
Can I take a ( ) at your blog page?
あなたのブログのページを見せてもらっても良いですか?
回答:
問1)watch
問2)watch
問3)look
問4)see
問5)see
問5)look
英語学習アプリ利用者率No.1!スタサプは初回に限りどのコースでも7日間も無料で利用できるんです!あれこれ悩まずにまずは無料体験を試してみましょう!