ネイティブキャンプとDMM英会話はよく目にする大手オンライン英会話スクールなのでどちらにしようか迷っているという方も多いと思います。
どちらも多国籍の先生が在籍しているのは共通していますが、どのような点が異なっているのか、特徴や費用など比較をしてご紹介します!
ネイティブキャンプとDMM英会話の基本情報の比較一覧
ネイティブキャンプ | DMM英会話 | |
料金プランの数 | 2プラン | 6プラン |
人気の料金プラン | 6,480円/月 ※レッスン回数無制限。1レッスン(~25分) |
6,480円/月 ※毎日1レッスン(25分)受講 |
カリキュラム | カランメソッド、日常英会話、TOEIC、ビジネス、資格対策 など | デイリーニュース、日常会話、旅行、ビジネス、文法、発音、語彙、資格対策、ディスカッションなど |
講師の数と国籍 | 12,000人以上(100国以上の講師が在籍 主にフィリピン人講師) | ネイティブを含む128か国の講師 |
1レッスンの時間 | ~25分 | 25分 |
1日あたりの予約可能なレッスン数 | 基本的には予約不要 ただし、好きな講師やレッスンの確保で 予約をするなら合計で20レッスンまで |
1~3レッスン |
レッスン可能時間 | 24時間 ※レッスン10分前まで予約可能 ※レッスン1時間前までキャンセル可能 |
24時間 ※レッスン15分前まで予約可能 ※レッスン15分前までキャンセル可能 |
受講ツール | ネイティブキャンプのアプリかHPから | Eikaiwa Live |
無料体験レッスン | あり(7日間) | あり(2回) |
レッスン時間の融通が利くのはネイティブキャンプ
ネイティブキャンプはレッスンの回数が無制限。好きな時間に何度でもレッスンが受けられる
・今すぐレッスンを利用すれば、5分や10分などの短い時間のレッスンも可能
・講師が待機していれば1日に1レッスン25分までのレッスンが受け放題
DMM英会話はコースによって受けられるレッスン数が決まっている
1レッスン25分。最大でも1日に3レッスン(75分まで)
ネイティブキャンプなら、仕事や学校の休憩時間や子育てのスキマ時間に、と短時間でのレッスンも可能です。25分連続してレッスンを受けられない時にも少しでも英語に触れたい!と思う方はネイティブキャンプがおすすめです。
DMM英会話は月額料金以外の追加料金が不要
ネイティブキャンプはレッスンの予約や教材の追加購入が必要な場合がある。
- 希望の講師を予約してレッスンを受けたい、ネイティブのレッスンを受けたいという場合には、別途コインの追加購入が必要
- カランメソッドのコースなど、コースによっては教材の購入に別途費用が必要
DMM英会話は、月額料金でレッスンの予約や教材の無料利用が出来る。
ネイティブキャンプは今すぐレッスンを利用する場合は追加料金は必要ありませんが、講師を予約してのレッスンは別途費用がかかります。
DMM英会話なら、講師とのマンツーマンレッスン、レッスンで使用する教材、英語学習プログラム iKnow!など、全て月額料金に含まれています。

追加料金の心配をすることなくレッスンを受けたい方はDMM英会話がおすすめです。
料金がリーズナブルなのはネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは月額料金6,480円でレッスンが受け放題
- 今すぐレッスンなら1日のレッスンの受講回数制限なし!何度でも受講が可能。
※予約をしてのレッスンやネイティブ講師とのレッスンを受講するにはコインの別途購入が必要です。
毎日たくさんレッスンを受けたい、たまにはネイティブのレッスンも受講したいという場合には、レッスンが受け放題でネイティブのレッスンもコインの追加で予約が可能なネイティブキャンプのほうがリーズナブルです。
DMM英会話のプラスネイティブプランは月額15,800円~
125か国の講師と毎日3レッスン(75分)
ネイティブキャンプとDMM英会話の教材の比較
カランメソッドに興味があるならネイティブキャンプ
- ネイティブキャンプはカラン・オンライン・パートナーシップ・プログラム正式提携校
- 英語を英語で理解する「英語脳」を形成するカランメソッドのレッスン
- 通常の4倍の速さで英語を習得できるといわれるスピーキング強化レッスン
DMM英会話はバラエティに富んだ教材で、人気の市販教材も無料で利用可能
- デイリーニュース、旅行、日常会話、語彙、ディスカッション、ビジネス、資格対策など幅広い教材の中から希望のものを選んでレッスンが出来る
- 人気の教材であるベレ出版の「瞬間英作文」も無料で利用が可能
DMM英会話では、口コミ評価の高い「瞬間英作文」シリーズを利用してレッスンをすることが出来ます。また、教材の種類が豊富なので、レッスンごとに興味のある教材を選んで様々なレッスンをすることも可能です。
カウンセリングサポートがあるのはネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは毎月1回無料のカウンセリングサポートがある
- 学習に関する悩み、教材やおすすめ講師の案内、カランについての説明など日本人スタッフによるサポートがある
- 2回目以降も追加費用を支払えば、カウンセリング可能
学習を進めていくと、もっと自分にあった教材や勉強法があるのでは、と悩みが出てくることもあると思います。毎月無料でのカウンセリングサポートがあると悩みをすぐ解消できるので学習効率も上がりますね。
DMM英会話ではi Know!を無料で利用できる
DMM英会話の有料会員であれば、誰でも「i Know!」を無料で使うことが出来る
- 忘れかけたころに復習することで記憶の定着を促す、本当に覚えられる英語学習プログラム
- 目的に合わせて学べる200以上の学習コンテンツがある
- iKnow!をずっと無料で利用できるので、1年で最大18,120円もお得!
忘れかけたころに復習が出来るように、Memory Bankというシステムが学習タイミングをすべて管理しているのでどの単語をどれくらい覚えているか、数値ではっきり確認できます。

オンラインレッスンと合わせて利用すれば、目標達成までのスピードも上がりますね!
ネイティブキャンプは数多くの自習コンテンツがある
1,000冊をこえる本がいつでもどこでも読み放題
- 読むコンテンツはリーディング素材が読み放題なだけではなく、すべてのリーディング素材に「音声」があり、オーディオブックとして利用もできる
- 読んだ内容に関するリーディングクイズが出題されるので、内容をしっかりと理解できているか確認ができる
2,100本のコンテンツが聞き放題
- 音声だけではなく、コンテンツの英文テキストや意味、注意書きが記載されているのでわからなかった部分が把握できる
- 英語学習に効果的なシャドーイングもわかりやすくトレーニングできるように構成されている
まとめ
ネイティブキャンプにおすすめな人
ポイント
- レッスン時間に縛られずに、柔軟にレッスンを受講したい
- カランメソッドに興味がある
- 日本人のカウンセリングサポートを受けたい
- たまにネイティブのレッスンを受けたい
DMM英会話におすすめな人
ポイント
- 希望の講師を予約してレッスンを受けたい
- 月額費用のみでレッスンをスタートしたい
- 「i Know!」を利用したい
- 幅広いトピックスのレッスンを受けたい

ネイティブキャンプとDMM英会話を比較してきましたがいかがでしたか?どちらも無料で体験レッスンの受講ができますのでどちらが自分に合うか試してみるのがおすすめです!