シェーン英会話はネイティブ講師が英語での授業を行っていることから、人気の高い英会話教室です。また、講師はみんな難易度の高い英語を教えるための資格を持っているため、英語指導のプロフェッショナルが在籍しています。
しかし、そんなレベルの高い講師から英語を教わっても「英語力が伸びている気がしない」「毎週定期的に通っているのに効果をイマイチ実感できない」なんて方もいるはず。
英語の上達の近道は、継続と英語を使う機会を作ることです。この記事では、シェーン英会話での賢い学び方や上手な活用方法を紹介していきます。シェーン英会話を賢く活用することで、英語力も徐々にアップしていきます。英語力を効率よく確実にアップさせたい、高い授業料を無駄にしたくないという方は、ぜひ最後までチェックして記事を読んだら実践していきましょう。
シェーン英会話に通っただけでは英語力は伸びない
シェーン英会話に通っただけでは、英語力を格段に向上させることはできません。というのも、英語は毎日使わないと伸びないからです。シェーン英会話でのレッスンのほとんどが、月に4回程度で授業時間も40分や50分程度。週に一回英語に触れただけで英語力がアップするなら誰も苦労しません。
シェーン英会話に通って「英語力が伸びた」「TOEICで目標として点数を達成できた」といった方の多くが、授業以外でも日々勉学に励んでいます。シェーン英会話では英語学習のサポートし、継続の手助けをしてくれます。そのため、本気で英語力を伸ばすにはレッスン以外での勉強が大切になってきます。
もちろん、何もしないよりかは英語力は伸びます。しかし、週に一回程度の授業を受けただけで短期間で飛躍的に向上することは難しいのが英語です。
シェーン英会話には、レッスン以外でも英語学習ができる活用方法があります。時間を有効的に使って毎日英語に触れることで、英語力が格段にアップしていきます。その活用方法を紹介していきます。
シェーン英会話の賢い活用方法を3つ紹介
シェーン英会話では、レッスン以外でも時間を有効的に使えば英語力が伸びる勉強方法を紹介しています。それが、下記の3つです。
ポイント
- Time to Talk Online
- Time to Talk vacabulary builder
- Lesson Notes
上記3つの勉強方法について紹介していきます。
Time to Talk Onlineで時間を有効活用する
Time to Talk Onlineは、在校生のみが利用できるオンライン教材のことです。パソコンやスマートフォンで手軽に利用できるのがメリットです。シェーン英会話に通っている方は、Time to Talkと呼ばれるテキストを使ってレッスンを受講します。Time to Talk Onlineは、テキストの理解をより深めるために開発された復習用の教材になります。
内容は、ボキャブラリー問題、文法問題、リスニング問題、スペル、使いやすい表現を学ぶことができ、合計で80問用意されています。正解するまで何度でも挑戦でき、正解した問題の横には「合」と表示されるため苦手な分野を把握することもできます。
レッスンを受けた後の復習として開発されており、1回10分程度で学習できます。そのため、寝る前のちょっとした時間や電車での移動中、入浴中と自分の好きな場所、好きな時間に利用できるのがポイント。
Time to Talk vacabulary builderで語彙力を伸ばす
Time to Talk vacabulary builderは、いわゆる単語帳です。市販で販売されている単語帳との違いは、英語で説明された単語には絵が描かれていることです。市販の単語帳は、単語の他に使い方も記載されていますが、絵が描かれている単語帳は少ないです。
単語と結びつけてイメージで覚えることで、インプット力が上がり覚えやすくなります。その他にも、文例も記載されているためその単語の使い方も分かります。
また、日本で40年以上英会話スクールを運営してきた実績とノウハウが詰め込まれているため、日常生活で頻繁に使われる単語が数多く収録されています。朝起きたときと夜寝る前に復習を繰り返すことで、着実に単語量が増えていきます。
Lesson Notesを使って苦手を克服する
Lesson Notesは、レッスン時に使用するA5サイズのノートのこと。レッスン中に習ったポイントや先生の言葉を書き記し、レッスン後に読み返すだけで復習になります。このノートの優れている点は、スケジュール帳にもなることです。
一週間ごとにその曜日に学習するテーマを決めることで、そのテーマに沿った単語の勉強ができます。テーマに沿った単語をまとめて覚えることで語彙力が上がり、またスケジュール帳にもなっているため、学習計画を立てやすいといったメリットがあります。
英語学習を効率的に学習できる工夫が盛り込まれており、ノートを開くことでモチベーションアップにもなります。英語学習を継続するには、モチベーションの維持も重要となってきます。モチベーションを維持するのが難しいという方は、Lesson Notesでの学習をおすすめします。
シェーン英会話のレッスン時に英語力をアップさせる方法2つ
英語力を上げるには、継続と英語を使う機会を作ることが重要です。というのも、英語は使わないと伸びないですし、継続しないと英語は定着せず使わないとどんどん忘れていきます。ここでは、レッスン時における英語力をアップさせる学び方を紹介していきます。
- 個人レッスンなら講師に質問する内容を考える
- グループレッスンならとにかく発言し他の生徒の発言を聞く
個人レッスンなら講師に質問する内容を考える
個人レッスンは、講師と1対1でじっくりと会話する時間があるため、グループレッスンよりも英語を使う機会が多いといったメリットがあります。そのため、毎授業において講師に質問を用意しておきましょう。
例えば、この一週間は何してた?最近良いことあった?など、何でもいいので質問するようにしましょう。これをすることで、自分で文章を組み立てる力がつき、また語彙力のアップや文法の理解にもなります。
また、間違えても講師が丁寧に正してくれる、恥ずかしくないといってメリットもあるためどんどん自信がついていきます。一番やってはいけないのが、受け身になること。受け身になってしまうと、週に一回の貴重な時間が無駄に終わってしまいます。アウトプットをすることで、どんどん英語も定着していきます。
グループレッスンならとにかく発言し他の生徒の発言を聞く
シェーン英会話のグループレッスンは、2~4人の少人数制です。人数が少ないからこそ、一人一人に発言する機会が多くなります。シェーン英会話の講師が一番大切にしているのが、Student Talking Timeです。生徒が少しでも長く話す時間を設け、話すことに重点を置いた授業を展開してくれること。
他の英会話教室では人数も多く生徒が受け身になりがちなってしまい、発言する機会が少ないといったデメリットがあります。インプットはできるものの、勉強した気になっているだけで終わってしまいます。これでは英語力は伸びず、時間の無駄になってしまいます。
グループレッスンだからこそ、誰よりも多く発言しましょう。他の人の前で発言するのには勇気がいりますが、何度も繰り返すことで英語を使うことの抵抗がなくなり自身もついていきます。また、他の生徒の発言した内容をノートにメモを取り、真似をすることも英語上達の近道でもあります。一度に多くの英語を聞くことで、そんな表現方法もあるんだと勉強にもなります。
英語力のアップは継続と使う機会を作ることが大事
この記事では、シェーン英会話の賢い学び方と活用方法を紹介しました。残念ながら週に一回、英語の授業を受けただけでは英語力の格段にアップさせることはできません。というのも、毎日使わないと脳に定着しないからです。英語を定着させて英語力を上げるには、日々の学習が大事になってきます。
レッスン以外での学習方法
- Time to Talk Onlineで毎日自宅学習をする
- Time to Talk vacabulary builderで語彙力をアップさせる
- Lesson Notesで復習と苦手の克服をする
レッスン時での賢い学び方
- 個人レッスンなら講師に質問する内容を考える
- グループレッスンならとにかく発言し他の生徒の発言を聞く
この記事で紹介した方法をぜひ活用して、英語力向上に役立ててみてください。
シェーン英会話の無料体験レッスンを受けてみよう
・ネイティブ講師と日本人講師から選べる制度を導入。
・月謝制と回数制と選べ安心。