サラリーマンの街、新橋。新橋や汐留周辺には数多くの企業が点在し、銀座や虎ノ門、東京駅へのアクセスも抜群。仕事終わりのサラリーマンが居酒屋で飲み食いする街として有名ですね。
日本テレビや松下電工、電通、日本通運と大手の企業も多いことから、仕事終わりに英会話教室に通いたい、という方も多いのではないでしょうか。
しかし、「英語は全くの初心者だから英会話教室の選び方が分からない」「どんな英会話教室が自分に合っているか分からない」と、お困りの方も多いはず。
そこでこの記事では、新橋・汐留にある英会話教室を目的別に紹介していきます。それぞれの目的に合った英会話教室の選ぶポイントと英会話教室を紹介しています。
自分の目的に合った英会話教室を選んでスキルアップしたい、ビジネスに活かしたい、とお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
英会話スクールを目的別に紹介
英語を学ぶ際には、まずは英語を学ぶ目的を決めておくことが非常に重要です。なぜなら、目的がないと何のために勉強しているのか分からなくなってしまい、時間とお金の無駄になってしまうからです。
目的があることで学習意欲が高まり、時間とお金を無駄にすることなく効率的に英語を習得できるようになります。そのため、まずは何のために英語を勉強するのかを決めておきましょう。
この記事では、以下の5つのポイント・目的に沿った英会話教室を紹介していきます。
ポイント
- 短期間:とにかく短期間で英語をマスターしたい
- 低費用:とにかく安く学びたい
- ビジネス:昇進、転職、海外勤務といった仕事に必要だから
- TOEIC:TOEICの点数を上げるために英語を学びたい
- 基礎から学びたい:英語初心者だから、1から学びたい
短期間で英語を習得するための英会話教室を選ぶポイント
3ヶ月や半年と、とにかく短期間で英語をマスターしたい方は、以下の点に注目して英会話教室を選んでみましょう。
- 徹底したスケジュール管理
- 目標レベルの英語力を習得するためのカリキュラムの設定をしてくれる
- 短期集中型に特化したコースがある、もしくは短期集中型の英会話教室
特に、短期集中型に特化したコースや短期集中型の英会話教室はおすすめです。なぜなら、専属の講師やカウンセラーが徹底的にサポートをしてくれるから。
また、目標に向かった最短距離の学習計画やカリキュラムの設定などをしてくれます。ただ、デメリットもあります。それは高額な料金です。サポート面がしっかりしている分、料金は一般的な英会話教室や英会話コースに比べると高くなります。
しかし、徹底したサポートと管理により、サボりがちの方でも3ヶ月や半年という、短い期間で目標レベルの英語力を習得できる大きなリターンがあります。
そのため、海外出張に行くことになった、海外に転勤することになった、といった短期間で絶対に英語を習得しなければいけない方は、短期集中型の英会話スクールはおすすめです。
徹底したスケジュール管理
短期間で英語を習得するには、細かいスケジュールを作る必要があります。なぜなら、スケジュールを組むことで、目標に向かって最短で効率的に英語学習を進めることができるからです。
また、スケジュールを組むことで以下のようなメリットもあります。
メリット
- モチベーションを保ちやすくなる
- やることが決まっているのでスムーズに学習を進められる
- 継続力して学習できる
- 自分で学習計画を組む必要がないので、勉強に集中できる
自分でスケジュールを組むのが難しい、仕事との兼ね合いでどうやって学習時間を確保すればいいか分からない、そんな方はプロにスケージュールを組んでもらいましょう。
目標レベルの英語力を習得するためのカリキュラムの設定をしてくれる
短期間で英語を習得するのであれば、効率性も重要になってきます。どんなことを勉強するのか、自分の今のレベルに合った学習方法、それを自分で決めるのは難しいですよね。
しかし、英会話教室が自分のレベルにあったカリキュラムを組んでくれれば、時間を短縮して効率よく英語力を伸ばせます。
カリキュラムを組んでくれるメリット
- 自分で学習内容を組む必要がないので、時間の短縮になる
- プロの講師やカウンセラーがカリキュラムを組んでくれるため、効率的に学習できる
- 自分でカリキュラムを組むより、経験豊富なプロに組んでもらったほうが効率的
とにかく最短距離で英語力を伸ばしたい方は、学習内容のカリキュラムも重要になってきます。そのため、自分のレベルや目標に合ったカリキュラムを組んでくれる英会話教室を選びましょう。
短期集中型に特化したコースがある、もしくは短期集中型の英会話教室
短期間で英語を習得したい方は、短期集中型のコースもしくは短期集中型の英会話教室を選びましょう。理由は、短い期間に特化した学習計画や学習内容を決めてくれるからです。
特に、コーチング式と呼ばれる短期集中型の英会話教室では、専任のカウンセラーがつき、徹底的な学習サポートやカウンセリング、学習の進捗状況を確認してくれます。
短期集中型の英会話教室の特徴
- パーソナルジムのように、自分の学習状況や現在の英語力を確認してくれる
- 学習内容を徹底的に管理してくれる
- 専属の講師やカウンセラーによる徹底したサポートがあるため、最短距離で英語力を伸ばせる
短期間で英語を習得できる新橋・汐留エリアの英会話教室の紹介
新橋・汐留エリアで、短期間で英語を習得できる英会話教室を紹介していきます。
ライザップイングリッシュ
ライザップイングリッシュは、ダイエットでお馴染みのライザップが経験と実績を活かした英会話教室です。圧倒的なアウトプット量に特化したレッスンを展開してくれるのが特徴。また、専属トレーナーが生徒の生活サイクルを見直し、英語学習を継続できるようにオーダーメイドで学習プランを作ってくれます。
ライザップイングリッシュの特徴
- レッスンの63.7%がアウトプット型のトレーニング
- 24時間いつでもネイティブ講師との実践スピーキングが可能
- 専属トレーナーによるマンツーマンレッスン&徹底したサポートにより、継続が可能
基本情報 | |
入会金 | 50,000円 |
料金 | 英会話コース 16回(2ヶ月):398,000円 24回(3ヶ月):528,000円 32回(4ヶ月):658,000円 |
支払い方法 | 一括振込、デビットカード、分割払い |
開校時間 | 7:00~20:00 |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 新橋2-19-10 新橋マリンビル7F |
プログリット
プログリットは、短期間で英語力を伸ばすコーチング式の英会話教室です。コーチング式とは、専属のカウンセラーやコンサルタントが生徒一人ひとりの学習計画を立て、レッスン以外も徹底的にサポートしてくれるパーソナルジムのこと。
プログリットでは、全受講生のデータを収集・分析して一人ひとりにカスタマイズした専用のカリキュラムで2~3ヶ月の短期間で、英語力を伸ばします。採用率0.85%を通過した専属のコンサルタントが毎日チャットでサポートしてくれるので、悩みもすぐに解決してくれます。
プログリットの特徴
- 専属のコンサルタントが自分専用のカリキュラムを組んでくれる
- 専属のコンサルタントが目標設定やモチベーション管理などをしてくれる
- 週に一度の面談で、現状の把握とその後のカリキュラムの再設定をしてくれる
基本情報 | |
入会金 | 50,000円 |
料金 | 2ヶ月プラン:328,000円 3ヶ月プラン:468,000円 6ヶ月プラン:894,000円料金はどのコースも同じで、受講期間によって異なる |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード |
開校時間 | 平日:12:30~21:00 土日:9:30~18:00 |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 新橋2-12-17 新橋INビル3階 |
24/7 English
24/7 Englishは、短期間集中型のマンツーマンレッスンが特徴の英会話教室です。最短2ヶ月で目標とする英語力まで伸ばしてくれます。レッスンは全てマンツーマンレッスンとなっており、事前に細かいカウンセリングを受けたのち、採用率1.36%をクリアした講師からレッスンを受けます。
講師は英語と日本語を使えるバイリンガル講師で、コミュニケーション能力、知識力、指導力などに長けた者しか採用されていません。また、24/7 Englishのレッスン満足度は93.3%、講師の質の満足度は91.1%、上達実感度は95.6%と非常に高い水準をキープしています。
そのため、英語初心者だけど本当に英語力が伸びるのか不安、講師やレッスンの質が気になる、といった方でも安心して受講できるのがポイント。
24/7 Englishの特徴
- レッスンや講師の質が非常に高い
- 講師の採用率は1.36%と非常に厳しく、140時間に及ぶ研修をしている
- 専属講師とカウンセラーによる事前カウンセリングにより、明確な目標設定をしてくれる
基本情報 | |
入会金 | 35,000円 |
料金 | マンツーマン週1回 月額:76,800円 教材費:10,000円マンツーマン週2回 月額:144,000円 教材費:10,000円 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX) |
開校時間 | 7:30~22:30 |
オンライン受講 | × |
住所 | 中央区銀座8-14-5 銀座KMビル4F |
費用を抑えて英語を学びたい方向けの英会話教室を選ぶポイント
費用を抑えて英語を学びたい方は、時間がかかってもいいから継続して勉強をしたい!という方が多いはず。英語力は、継続することで確かな英語力が身に付きます。
料金が安い英会話教室だと、講師やレッスン内容の質に不安を抱く人も多いかと思います。そのため、費用を抑えて英語力を身に付けたい方は、以下のポイントに着目しましょう。
ポイント
- 講師の質が高い
- マンツーマンレッスンがある
講師の質が高い
英会話教室を選ぶうえで重要になってくるのが、講師の質の高さです。英語を教えるのが上手な講師から学べば、英語力はぐんぐん伸びていきます。一方で、教えるのが下手な講師だとレッスンも楽しくなく、また英語力も伸びづらくなってしまいます。そのため、質の高い講師が在籍している英会話教室を選ぶことは、非常に重要な要素の一つになります。
講師の質の高さは、実際にレッスンを受けてみないと分からないところもあります。しかし、受講する前に、講師の質の高さを判断できる基準もあります。
講師の質の高さを知る基準
- 講師の教育者としての期間が長い
- 英語教育に関する資格を持っているか
- 講師の採用率が厳しい
- 英会話教室で、講師の育成に力を入れている
多くの英会話教室では、講師のプロフィールを掲載しています。入会前に講師のプロフィールを覗いてみるといいでしょう。
マンツーマンレッスンがある
英語はたくさん使うことでどんどん伸びていきます。机に向かって問題を解いているだけでは、英語は話せるようになりません。マンツーマンレッスンであれば、講師と1:1のレッスンになるため時間いっぱいまで英語を使うことができます。
それだけでなく、マンツーマンレッスンには他にもメリットがあります。
マンツーマンレッスンのメリット
- 自分のペースに合わせてくれる
- 発言するのが恥ずかしくない
- レッスン中の疑問をその時に答えてくれる
といったメリットもあります。料金を抑えつつ英語を使う時間を確保できるので、マンツーマンレッスンで受講できる英会話教室を選ぶようにしましょう。
費用を抑えつつコスパに優れた新橋・汐留エリアの英会話教室の紹介
費用を抑えつつ英語学習をしたい方に、おすすめの英会話教室を紹介していきます。以下に紹介する英会話教室から選んでみましょう。
Jabble 英会話教室
Jabble 英会話教室は、話すことに特化した英会話教室です。レッスンでは、講師が投げかけた話題に対して生徒同士でコミュニケーションを取り、間違った表現を講師がアドバイス。それを繰り返して話せるようにしていくスタイルです。
レッスン中の会話は録音をしたり、講師がノートに書き留めてくれるため復習にも役立ちます。講師はネイティブ講師と日本人講師が在籍。公式ホームページから、講師のプロフィールを閲覧できるため、受講前に覗いておくといいでしょう。
また、Jabbleでは英文の添削も行ってくれるためライティング力を上げることもできます。アウトプットに特化した英会話教室なため、とにかく話せるようになりたい、といった方におすすめです。
Jabble英会話教室の特徴
- アウトプットに特化した英会話教室
- 話す量が多く、自然な活きた英会話を学べる
- コミュニケーション能力が上がり、スピーキング力もアップする
基本情報 | |
入会金 | 20,000円 |
料金 | 月4回プラン:12,175円 月8回プラン:20,557円 月10回プラン:23,904円 マンツーマン1レッスン:5,657円~ |
支払い方法 | - |
開校時間 | 平日:10:00~21:00 土:10:00~18:05 金・日・祝日は休み |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 港区 東新橋1-3-9 第4小田ビル8F |
ビジネス英会話を学びたい方向けの英会話教室を選ぶポイント
ビジネス英会話と日常英会話はまるで違います。日常英会話を話せる人でも、ビジネス英会話は話せないという方は多くいます。なぜなら、ビジネス英会話ではメールでのやり取りや電話の受け答え、プレゼン、ディスカッションにおいて、普段では使わない英単語や表現をするからです。
海外転勤になった、海外に出張することになった、新橋は大手の企業も多いことからビジネス英語を学びたい方は多くいます。最近では、大手英会話教室やコーチング式英会話教室は、企業向けのコースも用意するなど、ビジネス英会話の需要は非常に高いです。
しかし、ビジネス英会話を学ぶにあたり、どんな点に注意して英会話教室を選べばいいのでしょうか。以下の点に着目してみましょう。
ポイント
- 実際のシチュエーションに沿った学習内容
- ビジネス経験のある講師が教えてくれる
- 教材の質が高い
実際のシチュエーションに沿った学習内容
ビジネス英会話を学ぶ際は、実際のシチュエーションをもとに英語を学ぶと学習効率がアップします。というのも、実際に使うシーンを想定することで、どんな時にどんな英語を使えばいいかのかが分かるようになるからです。
例えば、最初の挨拶やビジネスメールでの表現、電話の受け答え、取引先とのミーティング、プレゼンなど、シーンによって英語の表現も変わります。日常会話では使わない英語表現を学ばなければいけないため、シーンを想定しながら学ぶというのは学習効率のアップに繋がります。
ビジネス経験のある講師が教えてくれる
ビジネス経験のある講師が在籍しているのも重要なポイントです。なぜなら、ビジネス経験のある講師から教わることで、より実践的な英語表現を学べるからです。実際にビジネスの場で英語を使っている講師であれば、教材に載っていないような表現の仕方を教えてくれます。
経験が豊富な講師であればあるほど、学べる内容も濃くなります。そのため、ビジネス英会話を学びたい方は、ビジネス経験のある講師が在籍しているかも選ぶうえでは重要なポイントになります。
教材の質が高い
教材の質の高さも重要です。なぜなら、ビジネス英会話もテキストの内容に沿ったレッスンを展開しているからです。そのためテキストの内容が薄い、分かりづらい、あまり実践的でないと受講するメリットを得られません。
英会話教室によってはオリジナル教材を使ってレッスンをしているところもあるので、使う教材がどんなものなのかを確認しておく必要もあります。
ビジネス英会話におすすめの新橋・汐留エリアの英会話教室の紹介
新橋・汐留エリアでビジネス英会話を学べる英会話教室を紹介していきます。
プログリット
プログリットのビジネス英会話コースでは、ネイティブレベルの英語を聞き取るリスニング力と、瞬時に英文を作り出すスピーキング力を養うレッスンを行います。実践的なスピーキング力が測定できるVERSANTを採用し、受講前後の英語力を測定しているため、自分の英語力の差を見える化できるのがポイント。
外資コンサルや総合商社、金融系、製薬会社などのビジネスマンの受講者が94%を占めているため、その人気ぶりがよく分かります。
プログリットのビジネスコースの特徴
- 厳選した約400種類の教材から、自分にあったカリキュラムを作成してくれる
- ビジネスマンの受講者が94%と、ビジネス英会話コースの人気が非常に高い
- 自分の英語力がどれだけ伸びたか見える化してくれるため、モチベーションアップにつながる
基本情報 | |
入会金 | 50,000円 |
料金 | 2ヶ月プラン:328,000円 3ヶ月プラン:468,000円 6ヶ月プラン:894,000円料金はどのコースも同じで、受講期間によって異なる |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード |
開校時間 | 平日:12:30~21:00 土日:9:30~18:00 |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 港区新橋2-12-17 新橋INビル3階 |
トライズ
トライズは満足度97.9%を誇るコーチング式英会話教室です。専属のコンサルタントが目標達成のためのサポートを徹底的にしてくれるます。トライズでは、社会人が英語習得に必要だとされている1000時間を1年間で学習できるプランを計画してくれるのが特徴。
また、一人ひとりに専属のネイティブ講師が最後までレッスンをしてくれるため、自分の弱点や学習の進捗状況、課題などを把握して最後までレッスンを行ってくれます。
また、ネイティブ講師は他業界での資格やビジネス経験を有している者しか採用されていません。ビジネス経験のある講師から学べるため、本物のビジネス英語を学べます。
ポイント
トライズのビジネスコースの特徴
- 講師は資格を持っており、ビジネス経験が豊富
- 専属のコンサルタントと講師が、目標達成まで徹底サポートしてくれる
- 週3回のレッスンで、英語習得に必要な1000時間の学習計画プランを立ててくれる
基本情報 | |
入会金 | 50,000円 |
料金 | コンサルティング費:185,000円 月額:77,697円 総額:1,167,363円 |
支払い方法 | 一括払い、分割払い、月払い 一括払いと分割払いだとキャンペーンが適用され、お得に利用できます |
開校時間 | 火~金:13:00~21:15 土:10:00~17:30 |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 中央区 瓶座8-8-5 陽栄銀座ビル6階 新橋駅より徒歩6分 |
TOEICの点数を上げたい方向けの英会話教室を選ぶポイント
TOEICは、2019年の受験者数は220万人と多く、日本の英語資格では最も受験者数が多い資格です。スコアが高いと大学受験に活用できたり、外資系企業に就職しやすくなったりと多くのメリットがあります。
大学入試のときには、スコアが高ければ推薦入試で有利になる、また英語の試験が免除になるといったケースもあり、受験する大学によってスコアの基準も異なります。しかも、高いスコアを一度でも保持していれば、その後の就職活動にも活かせます。
就職時においては、グローバル化が進む昨今では英語を使えるかどうかは、採用基準の一つにもなります。そのため、TOEICはハイスコアを保持していれば何かと有利な資格です。
では、TOEICで高得点を出すには、どんな英会話教室を選べいいのでしょうか。以下2つの点に注意して選びましょう。
ポイント
- 目指すスコア別のコースがある
- TOEIC対策コースがある
目指すスコア別のコースがある
TOEICで高得点を取りたいのであれば、目指すスコア別にコースがある英会話教室を選ぶようにしましょう。なぜなら、400点を目指す人と800点を目指す人とでは、英語力に大きな差があり、対策方法が異なるからです。
400点を目指す人であれば、基礎単語力、リスニング力、基礎的な読解力に重きをおいて対策をするべき。そして、800点を目指す人であれば、基礎が身に付いているので、後は弱点を克服しつつ各パート毎の対策ポイントの把握をするべき。
目指すスコアが異なれば、学習方法や対策方法も異なります。そのため、目指すスコア別のコースが用意されている英会話教室を選ぶことは、非常に重要なポイントになります。
TOEIC対策コースがある
TOEIC対策コースがある英会話教室を選びましょう。TOEIC対策に特化したコースを受講することで、TOEIC対策のコツや解き方のポイントを学べます。
また、TOEIC対策コースの講師はTOEICで高得点を獲得しているため、確かな実績があり経験も豊富です。実際に高得点を獲得している講師から学ぶことで、確実に高得点をゲットできます。
TOEICで点数を上げたい方におすすめの新橋・汐留エリアの英会話教室の紹介
TOEICで点数を上げたい方におすすめの英会話教室を紹介します。以下に紹介する英会話教室から選んでみましょう。
ライザップイングリッシュ
ライザップイングリッシュのTOEIC対策コースは、短期間でスコアアップを目指す人におすすめです。なぜなら、専属コンサルタントが生徒の弱点や目標をヒアリングし、目標を達成するための学習計画を最後まで徹底サポートしてくれるからです。
一人ではサボってしまう、中々集中できない、対策方法が分からない、そんな方でもマンツーマン指導と専属コンサルタントの徹底したサポートにより、目標達成が期待できます。
ライザップイングリッシュのTOEIC対策コースの特徴
- 専属コンサルタントとマンツーマン指導の徹底したサポートがある
- 目標達成のための学習計画とサポートをしてくれる
- 採用率4%をクリアし、168時間の研修と定期研修を行った質の高い講師が在籍している
基本情報 | |
入会金 | 50,000円 |
料金 | TOEIC L&R TEST スコアアップコース 16回(2ヶ月):328,000円 24回(3ヶ月):450,000円 32回(4ヶ月):572,000円 |
支払い方法 | 一括振込、デビットカード、分割払い |
開校時間 | 7:00~20:00 |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 新橋2-19-10 新橋マリンビル7F |
プログリット
プログリットは、短期間でTOEICのスコアを伸ばしたい方におすすめ。TOEIC IPテストを無料で受講することで、受講前後でスコアがどれだけ伸びているのかを知ることができます。
初級、中級、上級の3つのレベルに分かれており、TOEICの専門コンサルタントが試験の傾向と対策を分析し、全コンサルタントに情報を共有しているため、スコアアップが期待できます。また、模試の結果からコンサルタントが苦手分野を徹底的に分析しサポートしてくれるので、効率的にスコアを伸ばしていけるのもポイント。
プログリットのTOEIC対策コースの特徴
- TOEICの専門コンサルタントが、試験の傾向や対策方法を分析している
- 専属のコンサルタントが、苦手分野を分析してサポートしてくれる
- 定期的に模擬試験を実施してくれる
基本情報 | |
入会金 | 50,000円 |
料金 | 2ヶ月プラン:328,000円 3ヶ月プラン:468,000円 6ヶ月プラン:894,000円料金はどのコースも同じで、受講期間によって異なる |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード |
開校時間 | 平日:12:30~21:00 土日:9:30~18:00 |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 港区新橋2-12-17 新橋INビル3階 |
英語初心者向けの英会話教室の選ぶポイント
英語初心者にとって、英会話教室選びは重要なポイントになります。なぜなら、自分に合ったスクールを選ぶことで、継続して通うことができるからです。英語は継続して学習することで英語力が徐々に伸びていきます。
教室の雰囲気が悪い、講師の質が低い、サポート体制がないと継続するのも困難になります。また、どの英会話教室にも日常英会話コースがあるため、選ぶのが難しいです。英語初心者の方は以下の点に注意して英会話教室を選びましょう。
ポイント
- レベルに応じたカリキュラムがある
- 講師の質が高い
- 日本人によるサポート体制が万全
レベルに応じたカリキュラムがある
レベル別にカリキュラムがあるかは、選ぶうえで大切なポイントになります。というのも、英語初心者と英語中級者では学ぶ内容は異なります。英語初心者の方であれば、まずは英語を使う、英語で話すことから始まります。
また、英語力が伸びたときに、自分よりレベルの低い人とのレッスンはストレスになり、時間とお金の無駄になってしまいます。そのため、レベル別に応じたカリキュラムが整っているかを確認しておく必要があります。
講師の質が高い
講師の質の高さも重要です。質の低い講師のレッスンを受けても英語力は伸びづらく、時間もかかります。また、教室に通うのも億劫になってしまいます。一方で、質の高い講師のレッスンはメキメキと英語力は伸び、通うのも楽しくなっていきます。
質が高いか低いかを知るポイント
- 教育現場に長いこと携わっている
- 教育に関する資格を持っている
などが参考になります。英会話教室によっては、講師のプロフィールを紹介しているので、覗いてみるといいでしょう。
日本人によるサポート体制が万全
日本人講師が在籍しているか、日本人講師によるレッスン以外でのサポートを受けられるのかも重要なポイント。というのも、英語初心者の方がネイティブ講師からいきなり教わると、何を言っているのか理解できずに時間だけが過ぎていきます。
日本人講師がいれば、分からないところを聞くことができるメリットがあります。また、サポート体制が整っていれば、講師との相性に関する質問、レッスン内容の変更、学習の進め方、学習に関するアドバイスを受けることができます。
レッスンや英語学習に関するあらゆる質問に応じてくれるため、安心して通えるメリットがあります。英語初心者の方は、サポート体制が万全に整っているのかも確認しておきましょう。
英語初心者におすすめの新橋・汐留エリアの英会話教室の紹介
英語初心者におすすめの英会話教室を紹介します。英語初心者の方は、最初の英会話教室選びが非常に重要なので、じっくり選んでいきましょう。
Jabble 英会話教室
Jabble英会話教室は、初めて英語を学ぶ方におすすめの英会話教室です。なぜなら、日英の両方の国籍の講師が在籍しており、レッスンはコミュニケーションを主としているからです。
英語は使うことでドンドン伸びていきます。Jabbleのレッスンはグループレッスンとなっています。初めての方でも大丈夫なように、講師が話しやすい雰囲気づくりや話題を振ってくれるため安心してレッスンに参加できます。
また、グループレッスンだと話しづらいという方でも、低価格なマンツーマンレッスンも用意されているので、自分に合ったレッスン形式を選べます。
Jabble英会話教室の特徴
- 講師が話しやすい雰囲気作りや話題を振ってくれる
- スピーキングに特化したレッスンになっているため、英語力が伸びやすい
- レッスン以外にも、ピザパーティや花見といったさまざまなイベントが用意されているため、交流を深めやすい
基本情報 | |
入会金 | 20,000円 |
料金 | 月4回プラン:12,175円 月8回プラン:20,557円 月10回プラン:23,904円 マンツーマン1レッスン:5,657円~ |
支払い方法 | - |
開校時間 | 平日:10:00~21:00 土:10:00~18:05 金・日・祝日は休み |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 港区 東新橋1-3-9 第4小田ビル8F |
プログリット
プログリットの初級者コースでは、2~3ヶ月で英語の基礎となる土台を強化します。専属コンサルタントがいるので、レッスンに関する不安や悩みを解消してくれるのが特徴。また、中学・高校英語の内容を効率的に総復習していくため、基礎力が向上しさらにレベルの高い英語学習の弾みになります。
マンツーマンレッスンになっているため、英語を使いやすい環境になっているのもポイントです。初めてだと英語を発するのが難しく、恥ずかしいと思ってしまう方は多くいます。しかし、マンツーマンレッスンであれば、話し相手は講師の一人のみ。英語初心者の方でも話しやすい環境が整っています。
プログリットの特徴
- 中学・高校英語の基礎を徹底的に学べる
- 専属のコンサルタントと、毎日チャットでやり取りできるので安心
- 適切な目標設定や学習方法を提示してくれるので、学習しやすく挫折しにくい
基本情報 | |
入会金 | 50,000円 |
料金 | 2ヶ月プラン:328,000円 3ヶ月プラン:468,000円料金はどのコースも同じで、受講期間によって異なる |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード |
開校時間 | 平日:12:30~21:00 土日:9:30~18:00 |
オンライン受講 | 可能 |
住所 | 港区新橋2-12-17 新橋INビル3階 |
まとめ
この記事では、新橋・汐留エリアにある英会話教室を目的別に紹介しました。新橋・汐留エリアは企業が多く、会社終わりに英会話教室に通いたいと考えている方は多くいるでしょう。英語力を身に付けるだけで、転職の幅も広がります。
また、どの英会話教室でも無料体験レッスンやキャンペーンを実施しています。レッスンの質を確かめたい、どんな講師が在籍しているか知りたい、キャンペーンを利用して料金を抑えたい、といった方は、まずは無料体験レッスンを受けてみましょう。