家の外壁は時間とともに劣化していきます。新築から年数が経過した段階で、自宅の外壁を塗装しようと検討しはじめる人も多いでしょう。その際、やはり気になるのが費用です。外壁塗装の工程自体は、たとえ自宅が何坪であってもさほど変わりません。
費用を計算する上でポイントとなるのは、塗装面積です。一般的な住宅は30〜40坪ほどの広さが多いため、ここでは40坪の家の塗装を行う場合の相場に合った費用について解説します。
40坪にかかる外壁塗装費用の相場
40坪の家を外壁塗装する場合、外壁塗装の基本的な工程は家の形状に関わらずさほど変わりありません。ただし、塗装に使用する塗料にはグレードがあるため、どれを使用するかによって費用が変動することがあります。そこでここでは、塗料別の40坪の外壁塗装の総額と外壁塗装の内訳と単価について解説します。
塗料別40坪の外壁塗装の総額
外壁塗装は、使用する塗料によって自宅の外装材や劣化状態によって異なるグレードを用いることがあります。基本的な塗料のグレードについて以下にまとめておきます。
塗料の種類 | 価格相場 |
---|---|
アクリル塗料 | 75万円 |
ウレタン塗料 | 92万円 |
シリコン塗料 | 110万円 |
フッ素塗料 | 121万円 |
断熱塗料 | 129万円 |
光触媒塗料 | 142万円 |
上記の相場は、それぞれの塗料を使用して外壁塗装を行なった場合の価格です。この価格には足場、養生、下地補修の費用も含みます。
40坪の外壁塗装の内訳と単価
塗料別の相場をみた上で、外壁塗装にかかる費用の相場の内訳についても考えておくことが大切です。一般的に外壁塗装でよく使用されるシリコン塗料を参考に、塗料や足場、養生など項目別に単価を表でまとめて紹介します。
作業内容 | 面積/㎡ | 単価/円 | 価格 |
---|---|---|---|
足場の設置 | 214.8 | 800 | 171,840 |
高圧洗浄 | 183.5 | 200 | 36,700 |
養生 | 214.8 | 300 | 64,440 |
コーキング | 155.9 | 900 | 140,310 |
下塗り | 155.9 | 800 | 124,720 |
中塗り | 155.9 | 1,100 | 171,490 |
上塗り | 155.9 | 1,100 | 171,490 |
廃棄物の処理費用 | – | 20,000 | 20,000円 |
運搬、交通費 | – | 20,000 | 20,000円 |
40坪の外壁塗装の費用を計算する基礎知識
40坪の自宅の外壁塗装を行う場合の費用を計算するための基礎知識を紹介します。外壁塗装の費用は、塗装面積を基本に計算します。塗料の種類や塗装の方法によって価格が変動することがある点は理解しておくとよいでしょう。さらに、外壁のみの塗り替えなのか、屋根や雨どいなども塗装するのかも重要なポイントになります。
40坪の家で塗装が必要な面積とは
40坪の家で塗装が必要な面積を算出するには、まず坪数を㎡に換算する必要があります。40坪の家といわれたら基本的に、延べ床面積が合計40坪の住宅を指します。40坪を㎡に換算するには以下の計算式を利用します。
- 1坪=畳2枚、畳2枚=3.3㎡、3.3㎡×40=132㎡
このように計算すると、40坪はおおよそ132㎡になります。これはあくまでも延べ床面積であるため、外壁の面積については家の形によって異なります。
外壁塗装は3回塗りが基本
外壁塗装は、ただ塗料を塗ればよいというわけではありません。外壁塗装は、基本的には下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りの工程をとります。なぜ3回塗る必要があるのか簡単に理由をまとめておきます。
- 下塗り…外壁と塗料がしっかりと密着する効果を発揮させるため
- 中塗り…外壁を美しく見せるための作業。ここで終わっても問題ないが場合によっては下地がすけてしまうこともある
- 上塗り…下塗りや中塗りがすけないように重ねることで、見た目の美しさを作り上げると同時に塗料を熱くすることで耐久性を高める
家の傷み具合で塗装以外の追加費用
外壁塗装の費用については、外壁に使用する塗料だけとは限りません。家の劣化具合によって追加で塗装が必要になる箇所が出てくる可能性も考えておきましょう。たとえば、外壁だけを塗装すると雨どいやベランダの劣化がかえって目立ってしまうということもあります。その場合は、その部分を塗装するか交換する必要も出てきます。
3パターンの40坪の外壁塗装にかかる費用
外壁塗装を行う場合、できるだけ費用を安く抑えたいと考える人は多いでしょう。外壁塗装には大きく分けて3パターンのケースがあります。ケース別にかかる費用について詳しく解説します。基本的には、劣化を感じたら早めに塗装することが節約につながりますが、自宅の現状を踏まえた上で自分がどのパターンに当てはまるか考えてみましょう。
定期的に外壁塗装を行い補修無しの場合
定期的に外壁塗装を行なっていた場合で、補修をせず塗装だけですむ場合の費用を計算してみましょう。塗料については一般的によく使用されているシリコン塗料で算出します。
- シリコン塗料で40坪の家を塗装した場合
作業内容 | 面積 | 平米単価 | 合計 |
---|---|---|---|
足場の設置 | 214.8 | 800 | 171,840円 |
高圧洗浄 | 183.5 | 200 | 36,700円 |
養生 | 214.8 | 300 | 64,440円 |
下塗り | 155.9 | 800 | 124,720円 |
中塗り | 155.9 | 1,100 | 171,490円 |
上塗り | 155.9 | 1,100 | 171,490円 |
廃棄物の処理費用 | – | 20,000円 | |
運搬、交通費 | – | 20,000円 | |
合計 | – | 780,680円 |
外壁以外の傷みがひどく補修をした場合
外壁の劣化が激しく補修が必要な場合の費用を計算してみましょう。追加として雨どいの塗装とベランダの塗装をプラスします。上記と同様に塗料は一般的なシリコン塗料で計算します。
作業内容 | 面積 | 平米単価 | 合計 |
---|---|---|---|
足場の設置 | 214.8 | 800 | 171,840円 |
高圧洗浄 | 183.5 | 200 | 36,700円 |
養生 | 214.8 | 300 | 64,440円 |
コーキング | 155.9 | 900 | 140,310円 |
下塗り | 155.9 | 800 | 124,720円 |
中塗り | 155.9 | 1,100 | 171,490円 |
上塗り | 155.9 | 1,100 | 171,490円 |
廃棄物の処理費用 | – | 20,000円 | |
運搬、交通費 | – | 20,000円 | |
雨どいの塗装 | 49 | 1,100 | 53,900円 |
ベランダの塗装 | 29 | 1,100 | 31,900円 |
合計 | – | 1,006,790円 |
屋根まで塗装が必要だった場合
上記と同条件で屋根の塗装が必要となった場合の費用について計算してみましょう。塗料については上記と同様にシリコン塗料を使用します。
- 補修が必要な外壁に屋根の塗装をプラスした場合
作業内容 | 面積/㎡ | 平米単価/円 | 合計 |
---|---|---|---|
下準備費用(足場、洗浄、養生、コーキング、運搬、廃棄物処理費用) | – | 453,290円 | |
外壁塗装費用 | – | 467,700円 | |
追加部分塗装費用 | – | 85,800円 | |
屋根部分の塗装費用 | |||
タスペーサー | 75 | 300 | 22,500円 |
下地補修 | – | 20,000円 | |
下塗り | 75 | 600円 | 45,000円 |
中塗り・上塗り | 75 | 2,200円 | 165,000円 |
合計 | – | – | 1,236,790円 |
相場の費用で40坪の外壁塗装をするポイント
40坪の家を外壁塗装する場合の相場について解説してきました。相場の費用で工事を行うには信頼できる業者に依頼することが大切です。また、事前の見積もりをしっかり確認することもポイントとなります。複数の業者から1社に絞り込むことはなかなか大変な作業です。そこで、相場にあった費用で外壁塗装を依頼できる業者を探すコツを解説します。
外壁塗装の見積もりは複数社で比較
外装塗装を検討している場合、事前に見積もりを取ることをおすすめします。見積もりは1社だけでなく複数社から取るようにしましょう。相見積もりを取ることで施工の費用を比較することができます。ただ、複数社に見積もりを取ることは手間がかかる作業です。その場合、一括見積もりを利用すれば一度に複数の業者に見積もりを取ることができます。
一括で複数社に見積もりが取れる外装塗装業者紹介サービス「Excite外壁塗装」がおすすめです。独自の厳しい審査基準を満たしている業者のみを登録することで、信頼できる業者を紹介しています。
見積書の詳細が不明瞭な塗装業者は避ける
業者から見積もりを取った際には、みておきたいポイントがあります。それは費用の内訳です。見積書の詳細が不明瞭な塗装業社は避ける必要があるからです。特に見積もりの内訳に塗料の種類やメーカーなどが記載されていなければあまり信用できないと考えてよいでしょう。
信頼のできる塗装業者に依頼する
相見積もりを取ったら、その中から信頼できる業者を探す作業が必要となります。どのようなポイントに着目すればよいのでしょうか?たとえば、業者の実績はひとつの判断材料となります。実績を元にした具体的な外壁塗装の提案をしてくれる業者かどうかを確認しましょう。
特に、担当者との相談内容は重要です。依頼側は外壁塗装の素人であることをしっかり理解した上でわかりやすい言葉で、明確な費用を提示してくれる人かどうかを見極めましょう。どんなことでも気軽に相談できる相手だとなおよいでしょう。
加えて、自身の会社で施工を行うかどうかも確認することも大切です。場合によっては、下請け業者に施工を依頼してマージンだけを取るという業者もあります。施工は誰が行うのかという点についてもしっかりと確認しておくことをおすすめします。
外壁の傷みが広がる前に塗装の依頼
見積もり内容以外に着目したいポイントは、塗装のタイミングです。外壁は常に外的刺激にされされている状態であるため、日に日に劣化が進みます。まだ大丈夫、もう少ししたら、と考えているうちに劣化が進んでしまうことが多くあります。
劣化を放置していると修繕箇所が増えてしまい、費用がかさんでしまう可能性も高くなります。そのため、外壁塗装を検討しはじめたら早めに見積もりを取るようにしましょう。
40坪の外壁塗装でよくある疑問
40坪の家の外壁塗装の費用などについて解説してきました。ただ、まだまだわからないことがある人も多いでしょう。そこでここでは、40坪の外壁塗装でよくある疑問についていくつか紹介しましょう。
外壁に使う塗料はどれがおすすめ?
外壁塗装で使用する塗料には、グレードがあります。上の項目で紹介したようにアクリル、ウレタン、シリコン、フッ素、断熱、光触媒などの塗料が主流となっています。外壁塗装で定番となっているのはシリコン塗料です。シリコン塗料は、汚れに強く、耐久性に優れている点で外壁塗装にもっとも適していると考えられます。
耐久性だけで見るとフッ素塗料がもっとも高いといわれています。ただし、費用面ではシリコンのほうが安価であるため、予算に応じて塗料を選ぶとよいでしょう。ちなみにもっとも安価な塗料はウレタン塗料です。さらに、断熱、光触媒塗料については加盟店でなければ取り扱うことができない塗料であることも理解しておきましょう。
外壁塗装の費用を節約する方法はあるのか?
外壁塗装にはそれなりの費用がかかることはすでに説明したとおりです。では、外壁塗装の費用を節約する方法はないのでしょうか?外壁塗装の費用を抑えるには、国や各自治体の補助金や助成金が利用できるケースがあります。一定の条件をクリアすれば利用できるため、自分が居住している地域に制度がないか確認してみることをおすすめします。
補助金や助成金は、省エネ効果のある塗料を使用すると受けやすくなります。たとえば、地域によっては10〜30万円程度の金額を受け取ることもできます。
さらに火災保険を利用するという方法もあります。具体的には以下のとおりです。台風や竜巻などの自然災害が原因で外壁に被害がおよんだ場合には、火災保険の補償対象となることがあります。被害の範囲や保険料、保険内容にもよりますが修復工事の一部や場合によっては全額を補償してもらうこともできるでしょう。
40坪の外壁塗装にかかる期間は?
40坪の外壁塗装を行うにはどの程度の期間を要するのでしょうか。近隣への挨拶が必要なケースもあるため、ある程度のスケジュールを把握しておくことも大切です。工事の工程を簡単にまとめておきましょう。
- 近隣への挨拶と塗装の準備
- 足場の設置
- 高圧洗浄
- 下地の補修
- 養生と下塗り
- 中塗り
- 上塗り
- 雑部塗装、点検
- 足場の解体と整地
このように外壁塗装の工程はかなり細かく分類することができます。これらの工程を完了させるには10〜14日ほどの日程が必要とされています。ただ、季節や天候によって塗料の乾きやすさが変動するため、実際の期間は前後することがある点を理解しておきましょう。
40坪の外壁塗装を相場の費用で依頼しよう
40坪の家の外壁塗装を行うには、まず信頼できる業者を見つけて見積もりを出してもらうことが必要となります。外壁塗装の費用は、それぞれの家の作りによって異なります。それは、外壁塗装を行う面積によって費用が変動するからです。面積だけでなく、塗料のグレードも費用の変動に影響します。
足場を組む必要があるかどうか、外壁以外の部分も塗装するかどうかなども加味すると費用はプラスされていきます。そのため、最初の段階で正しい見積もりをとっておくことが大切です。見積もりの段階で、内訳がはっきりしない、内訳の詳細を説明してくれない場合も注意が必要です。
40坪の外壁塗装を検討している場合には、見積もりの内訳をしっかりと説明してくれて、相場費用の範囲で施工してくれる信頼できる業者を見つけましょう。一括見積もりサイトを利用すれば優良業者の中から業者を選別することができるためおすすめです。納得いく費用で外壁塗装ができるように簡単な知識をだけでも身につけておきましょう。