今一番おすすめしたいマザーズバックを、専門家に12個選んでもらいました。機能性やデザイン性とライフスタイルの違いに注目して厳選してもらった、絶対使えるマザーズバ...
今一番おすすめしたいマザーズバックを、専門家に12個選んでもらいました。機能性やデザイン性とライフスタイルの違いに注目して厳選してもらった、絶対使えるマザーズバックです。この記事を読めば必ず欲しいが見つかります!
ママアイテム編集部
赤ちゃんができたらお出かけ用のマザーズバッグは必要不可欠です。
しかし初めてのバック選びは、何を基準に選んでよいのかわからないことが多いはず。
失敗しないバック選びのために、おすすめな選び方を5つ紹介します。
マザーズバッグはいくつかのタイプがあり、ママによって好き嫌いやが分かれることと思います。
しかしそれぞれに使い勝手の特徴があり、「今までは敬遠していたけど実際に使ってみたら凄く自分に合っていた!」ということも多いものです。
下記表に、マザーズバックのタイプ別にメリットデメリットを挙げました。
トート | リュック | ワンショルダー | |
---|---|---|---|
メリット | ・モノの出し入れがすぐにできる ・容量が比較的多い | ・重さが分散し、肩が凝りにくい ・両手が空く | ・中身が見やすい ・両手が空く |
デメリット | ・両手が自由に使えない ・抱っこ紐をしていると肩から落ちやすい | ・一度降ろさないと荷物が出せない | ・ストラップが肩に食い込みやすい |
もちろん好みも大事ですが、普段の移動手段や使っている抱っこ紐のタイプによっても使いやすいデザインが変わってきます。自分の外出スタイルと各タイプの特徴を、よく照らし合わせて選ぶのがおすすめです。
使いやすいことは大切ですが、身に着けるものだからやっぱり見た目は譲れないですよね。
マザーズバックとして、おしゃれママに人気の高いブランドと、その特徴を挙げてみました。
ラルフローレン | マークbyマークジェイコブス | L.L.Bean |
---|---|---|
・ポニーマークのトートは品があり、定番中の定番として間違いない ・バックと母子手帳ケースをラルフで揃えるママが多く、手帳ケースは人気で常に品切れ状態 | ・2Wayタイプが多く多様性がある ・サイズが大きめで軽い ・海外セレブにも人気が高い | ・丈夫なキャンバストートでサイズとカラーが豊富 ・名前やイニシャルが入れられ、おしゃれ芸能人に人気 |
子育て中で余裕がないママも多いと思いますが、「ブランド」のオシャレなマザーズバックを持つだけで、ちょこっとテンションが上がって外出が楽しくなります。
頑張っている自分へのご褒美として、ブランド物のマザーズバックを買っているママも多いんですよ。
出産祝いにマザーズバックを貰っているママも多いので、そういった機械があるかたは、お気に入りをリクエストしてみるのも良いですね!
赤ちゃんの荷物はとても多くてかさばります。そして、思い通りに行かない赤ちゃんを外出先でお世話するのは想像以上に大変です。
そんなとき、バッグのちょっとした機能が、外出先での一苦労をちょっぴり楽にしてくれます。
おむつやお着替えなど汚れものが増えるので、防水や防臭機能があると心強く、必要なものをサッと出し入れできるよう、ポケットの数が多くて整理整頓がしやすいものが良いでしょう。
あまり注目されませんが、付いていて凄く便利だったのが”フック”です!
バッグを降ろす場所がない時、赤ちゃんを抱っこしたままで必要なものを探すのはかなり大変です。おしゃぶり・ガラガラ・家の鍵・定期券など、フックにつなげておけば、紐をたどればすぐ取り出せて、探したことでバックの中身がめちゃくちゃになるのを防止してくれます。
荷物がたくさん入るバッグは魅力ですが、その分バッグ自体が重すぎるようでは日常使いに向きません。『3~10Kgの赤ちゃん+荷物』で移動するのが前提なので、バック自体はなるべく軽いものを選びましょう。
バックの素材でおすすめなのは、軽くて丈夫なナイロンなどです。
ハンドルや底にレザーが使われていたり金具が多いものは、比較的重くなってしまいます。また、キャンバス地は丈夫でオシャレなデザインも多く人気がありますが、実は結構重いので、サイズが大きくなればなるほどバッグ自体の重さには注意してください。
マザーズバックの価格はピンキリですが、価格帯によってそれぞれ特徴が異なります。
最安値価格帯 | 売れ筋価格帯 | 高級価格帯 |
---|---|---|
2,900~7,000円 | 12,000~21,000円 | 25,000円~ |
・ざっくりトートが多い ・お手頃なので使い倒して買い替えられる | ・超軽量素材を使ったものが多い ・他とは違う便利な一工夫がある | ・ブランドものが多い ・機能性もデザイン性も高い |
リサーチしてみると、安い商品も高い商品も同じように人気があって”売れ筋価格帯”を絞り込むのがとても難しいことがわかりました。
上の表ではざっくりとした観点から”売れ筋価格帯”を設定しましたが、実際は、高くても安くても納得できるものを買っているようで、上位売れ筋商品を比べると価格幅がかなりありました。
モノに対する考えは人それぞれ、「使い倒して状況に合わせて買い替えたい」「絶対デザイン重視」など、色々なタイプのママがいると思うので、自分のライフスタイルや性格と価格を照らし合わせて選んでみてください。
ここ10年程で、ありとあらゆるブランドからマザーズバックが発売されるようになりました。数ある商品の中から、根強い人気のマザーズバックメーカーやブランドを、厳選して5つ紹介します。
1981年創業の雑貨やファッションを中心としたブランドで、カフェと雑貨店を併設したお店が女性に人気です。
私たちの生活の基本となる『依・食・住』をトータル発信しており、”無理をしない、ちょっとした贅沢”を提供してくれます。
1951年に設立されたフィンランド・ヘルシンキ発のブランドです。
J.F.ケネディの妻ジャクリーンがドレスを愛用していたことで、1960年代にはアメリカでも人気に火が付きました。
独創的な色づかいとプリントのアイテムは、若い女性~シニアまで幅広い年齢層に人気です。
トートバッグ専門ブランドで、大きさ・素材・色柄など数千あるバリエーションの中からお気に入りが選べます。
”ルート―ト”はカンガルーの”ルー”が由来となっており、全ての商品に何でも入る大きめサイズの”ルーポケット”が付いています。
アメリカ・ニューヨーク発のブランドで、ポニーのロゴマークは世界的に有名です。
オリンピックのアメリカ代表ユニフォームを幾度か手掛けた、アメリカを代表するトップブランドで、アメリカ国内外を問わず各国セレブに高い人気があります。
バッグ類を中心に販売しているブランドです。
大容量で細かな機能が充実しており、シンプルなデザインが男性女性問わず人気です。
全体的に価格がお手頃なのもこのブランドの特徴です。
赤ちゃん連れでのお出かけは、手がふさがってしまい苦労することが多いと思います。
また、赤ちゃん自体の体重に加えて重い荷物が肩にずっしりのしかかり、持って歩くだけでもなかなか大変なものです。
リュックタイプの良いところは、両手がフリーになって荷物の重さが分散できるところ!
今や定番のトートタイプに負けないくらい定着しているマザーズリュックの中から、おすすめの商品3つをピックアップしました。
『沢山入る・軽い・ポケットが多い』と三拍子そろったマザーズバックです。
メイン収納は底面が広くファスナーがガバッと開くので出し入れが楽で、リュックタイプによくある「底が深くて探しにくい」がありません。
ポケットが合計8つもあり整理が楽で、そのうち2つは保温保冷素材のアルミポケットなので、哺乳瓶や水筒を入れるのにも便利です。
レビューを見るとママバッグとしての満足度が高いのは勿論ですが、「機能が良いので通勤に使っている」「大容量で軽いので避難用のバックとして買った」という声も多く見られます。
ママバッグは使う期間が限られていますが、デザイン的にも機能的にも長く愛用できればそれに越したことはないですね。
リュック・トートタイプとして使用できるほか、ベビーカーに吊り下げられるバックル付きで”カートバック”としても使えます。
哺乳瓶保温ポーチやメッシュポーチが付属している・サイドにティッシュケースポケットがある、など、ママに嬉しい気配りが嬉しいですね。
「3倍近くするバックから乗り換えたけど、こちらの方が良い」「今まで使った沢山のマザーズバックの中で一番良い」など、他のマザーズバックを使ったことのあるママからも高い評価を得ています。
「横幅40cmはリュックにしては長く人混みでぶつかる」という意見も見られましたが、縦長にして収納容量を増やすとモノの出し入れがしにくくなるので、幅は仕方ないのかもしれませんね。
マリメッコのナイロンリュックはマザーズバックとして特別に作られている訳ではありませんが、容量の多さと使いやすさ、そして何よりデザインが可愛いことから支持されています。
ママの大荷物も安心の収納力ですが、仕切りなどで整理できるようには作られていないので、バッグインバッグやポーチなどで整理したほうがより使いやすくなりそうです。
「おしゃれなのに沢山入る」「とにかくカワイイ」などのレビューが圧倒的に多く、ママでもオシャレは譲れない!というかたには特におすすめです。
バッグの重みで肩ひもがだんだん伸びてくるというレビューが見られますが、リュックベルトが伸びない付け方を紹介しているサイトがあるそうです。
トートタイプの良いところは、なんと言っても荷物の出し入れがラクなところです。
初めてのマザーズバックはトートタイプを選ぶ人が圧倒的に多いそうで、機能・容量・使い勝手を考えた時に、一番安心感があるのがトートなのかもしれません。
しかし、定番中の定番なので発売されている種類が多く、どれにしようか迷ってしまうことも多いでしょう。そんな人のために、、トートバッグのおすすめ3つを厳選して紹介します。
ファスナー付きで、荷物をたくさん詰めてもかがんでも中身が出にくいトートです。
収納場所が大きく3つに分かれているので大物と小物の整理がしやすく、バックの中がごちゃついたり、探したいものが取り出せないという”バック内迷子”を防ぐことができます。
見た目がとてもスッキリしているので、パッと見マザーズバックには見えないデザインが良く、用途に合わせてショルダーとしても使えます。
「汚れが目立たなくて良い」「軽いし2Wayだし使いやすい」という実用性の良さが伺えるレビューが目立ちました。
持つ人を選ばないデザインなので、出産祝いのプレゼントにも選ばれています。
マリメッコ定番素材の厚地キャンバスを使ったトートバッグで、先程紹介したリュックと同様に、マザーズバックとして特別に作られたものではありません。
容量が大きいのに肩掛けできる・バッグ上部の折り返しを上げれば収納が増えるなど、その実用性と可愛さがママに指示される理由のようです。
「子供の上着など、いつもの荷物の上から入れてもちゃんと収まる」「丈夫なキャンバスで長く使える」と使い勝手に満足するレビューが多い反面、「バッグ自体の重量がある」「ホコリが目立つ」というマイナスレビューも見られます。
簡単にヘタらない丈夫なキャンバスなのである程度の重量は仕方ないようで、車移動が多い人に特に向いているようです。
ラルフローレンから、安定人気のベストセラートートバッグです。
しっかりした上質素材とポニーのワンポイントは、持っているだけで上品な雰囲気に見せてくれます。デニム素材はカジュアル感があるので、子育て中でラフな服しか着ないというママにも良く合いますね。
マザーズバック専用には作られていませんが、縫製と素材がしっかりしているので、荷物がゴロつかず丈夫で長持ちします。
「買って良かった!」というレビューがほとんどで、「マザーズバックで使わなくなってもずっと持てるから絶対おすすめ」という声もたくさんありました。
1点気を付けたいのは、ラルフローレンは偽物が非常に多いということ。購入の際は信頼できるサイトを選びましょう。
赤ちゃんを連れての大荷物移動は、想像していたよりもずっと大変です!
そんな時、バッグのちょっとした機能や工夫が、ママを助ける救世主となってくれます。
『あって良かった』がある機能性の高いマザーズバックを、レビューや実際の経験を元に3つピックアップしました。
普段の移動スタイルや行動範囲を考えながら、どんなバッグが自分に合うのか、どんな機能があったら便利かを検証してみてください。
出先で赤ちゃんが泣き止まない時は、荷物を持つのも辛くなります。
リュック・ショルダー・手持ちと3Wayで使えるマザーズバックだと、暴れる→リュック・何か飲みたい遊びたい→ショルダーのように、状況に合わせて持ち方を変えられるのでとても便利です。
赤ちゃん連れだと荷物が傘から出やすいですが、全面防水なので雨の日も安心です。
「とにかく大容量で全部入る」「この機能でこの価格は他にない」など絶賛のレビューが目立つ中、「大きすぎて使いにくい」という声も見られます。
車移動で荷物を全て持ち歩かなくても良い場合には、この容量は必要ないかもしれませんが、電車移動や2人以上子供がいるママには安心の大容量バッグです。
防水加工で2Way使用できるほか、おむつマット・おむつポーチ・哺乳瓶ケースも付いて2,000円ちょっとというプチプライスは驚きです。
ショルダーストラップは幅広で肩あても付いているので、荷物が多いママでも肩に食い込みにくく、内側にも外側にもポケットが多いので、荷物の整理がしやすいです。
「本体が軽くて助かる」「どんな服にでも合わせやすくて良い」という使いやすさのレビューや、「この価格でこの性能は良い」というコストパフォーマンスの高さに満足するレビューが多く見られます。
ベビーカーにバッグを取り付けるためのフックが付属していますが、市販品を買ったらこれだけでも1,000円近くするので、ホントにお買い得です。
大容量のバッグによくある”取り出しにくさ”を徹底的に解消しているのが、こPomeloBestマザーズバックです。
開口部はがま口のように大きく開くので、バックの中身を一目で見渡すことができます。背面にあるL字ファスナーを開けば底の荷物も簡単に取り出せ、底のものを出そうとしてバッグ内がゴチャつくのを防いでくれます。
前面にある3つの保温機能付ポケットは、こぶりのペットボトルも入れられて便利です。
「乱暴に扱っても長持ちしそう」「作りは値段相応」と異なるレビューが見られるので、縫製や作りには多少個体差があるのかもしれません。しかし、機能的にもコスパ的にも満足という良いレビューが多い商品です。
大事な赤ちゃんのお世話バッグだから、機能性が大事なのはモチロンですが、ママになってもオシャレゴコロは忘れたくないですよね。
とはいえ育児中はオシャレをする時間も思い通りに取れないし、疲れてそれどころじゃなくなる、という人もたくさんいると思います。
ここでは、持つだけでお洒落に見える人気のマザーズバックを3つ紹介します。使い勝手もキチンと考えられているので、性能面でもバッチリです。
芸能人の愛用者が多いことで有名な”ROOTOTEルート―ト Mammy Roo”。
バッグデザイナーは実際に子育てをしているママなので、きめ細やかな使いやすさがあちこちに詰まっています。
人気絵本「はらぺこあおむし」のエリック・カール柄は、こどもにも親にも親しみがあって、持っているだけでなんだかほっこりしそうです。
「エリック・カールの色づかいが素敵」「育児に疲れてても気分があがる」などのレビューが多く、機能もよりもバッグの絵柄に惹かれて購入するママが多いことに驚きました。
「派手そうに見えて意外と落ち着いている」といった声も多く、持つ人の服装や年齢を問わずに使えるのが魅力です。
おむつポーチはお子さん用のバックにもなりますよ!
Huvitusは日本限定のデザインで、マリメッコを代表する定番柄”Unikko”を小ぶりにした”Pieni Unikko”を使った、パッと目を引く華やかな色柄です。
バッグの内側はナイロン素材で、汚れが付きにくく拭き取りやすいので赤ちゃんの荷物も安心して収納できます。
「マリメッコらしいウニッコ柄が気に入って買った」という声が多く、「出産祝いとしてプレゼントして喜ばれた」というレビューも多く見られました。
マリメッコらしい素敵な柄とシンプルなデザインで、決して子供っぽくならないのはさすが!「オシャレに時間をかけられないけど、これを持つだけでオシャレに見えるから好き」という声にも納得です。
大容量タイプのバッグはどうしてもゴツく見えがちですが、ミッフィーが可愛らしく、でも柄が細かいので子供っぽくならないところが人気です。
丈夫なナイロン素材でバッグ自体がとても軽いので、荷物をいろいろ詰め込んでも持つのが楽なところもおすすめ。またボトルホルダーが好評で、ママの水筒も入って着脱式でサッと取り出せるのが人気です。
「もっとミッフィーが大きいほうが良かった」「ミッフィー柄が目立たない」と、ミッフィー大好きママは物足りなさを感じるようですが、服を選ばず気軽に持てるという点では、丁度良い柄なのかもしれません。
カワイイミッフィー柄は、こどもも喜んでくれそうですね。
マザーズバックを初めて買うママは、どんなタイプをどう選ぶかで『?』がたくさんあると思います。
今回は、特にプレママに多い”マザーズバックの購入時の疑問2つ”にお答えします。
リュックは両手がフリーになり安定性もあるので、赤ちゃんとの移動が格段に安全です。
こどもが歩いてからは追いかけるのにも一苦労、両手がフリーだと、とっさの対応も楽にできます。また、リュックは身体にかかる圧力が分散できるので、重くてかさばる荷物を持ち歩くにも最適です。
ちなみに、『リュックは邪魔にならないからおむつ交換が楽』かと言うと、おむつ交換は荷物を降ろして出し入れする作業が絶対に必要になるので、おむつ替えスペースがある場合はトートのほうがサッと準備できて楽な場合もあります。
基本的にはバッグに付いている洗濯表示に従いましょう。
下記表にマザーズバックに使われる代表的な素材の特性を挙げました。
ナイロン | コットン | |
---|---|---|
メリット | ・薄くて吸湿性が良くすぐ乾く ・軽い汚れならサッと拭ける | ・丈夫で洗濯にもアイロンにも強い ・漂白洗いができる |
デメリット | ・薄手のナイロンは洗濯でシワくちゃになる ・アイロンに弱い | ・洗濯するとシワになりやすい ・キャンバスは乾きが遅い |
天然素材は洗濯可能なものが多いですが、マザーズバックに多いキャンバス地は洗濯機で洗うとクタクタになり見た目が悪くなります。面倒ですが、手洗いしてアイロンがけすることをおすすめします。
ナイロン製で撥水加工があるものは、拭き取るだけでも随分汚れが落ちるので、お手入れが楽で手間がかからず忙しいママには最適です。
専門家と共に、『絶対使えるマザーズバック』を選びました。
実は筆者自身、子育て中に転勤引越しを3回経験したことでライフスタイルが大きく変わり、その都度マザーズバックを選び直して結局6個も買いました!
使い勝手が良いバッグとは、『移動手段・使っている抱っこ紐との相性・母乳かミルクか・行動範囲の環境』など様々な要因で大きく変わります。
まずは自分のライフスタイルがどんな風か考えたうえで、欲しいバッグの性能と愛称が良いか検討し、バッグだけの良いところを見ず、生活全体と照らし合わせるのがおすすめです。
この記事をきっかけに、お気に入りのマザーズバックを見つけて頂けたら幸いです!