アイスのおすすめ21選!人気フレーバーと種類で選ぶ【2023年最新版】

今一番おすすめのアイスについてとことんチェックしてみました!おいしいアイスを食べたい、いつもと違うアイスを食べたい。そんな時に調べてみてもおすすめのアイスはなか...

今一番おすすめのアイスについてとことんチェックしてみました!

おいしいアイスを食べたい、いつもと違うアイスを食べたい。そんな時に調べてみてもおすすめのアイスはなかなか出てこない!ということも多いですよね。

ふだん何気なく食べているアイスも実はこんな選び方をしてみるのもおすすめという方法や、味や種類、食べやすさなどの視点からさまざまな人気アイスを評価し「アイスのおすすめ21選!人気フレーバーと種類で選ぶ【2023年最新版】」を公開します。

今求めている、おすすめのアイスはきっとここで見つかります。

ママアイテム編集部


アイスのおすすめな選び方5つ


アイスの選び方を考えたことはありますか?アイスをおいしく楽しく食べるためのおすすめな5つの選び方を紹介しましょう。


1.秋冬にしか食べられない!季節限定フレーバーをチェック


アイスと言えば夏と言う答えが多いイメージですが、秋冬のアイスの売り上げは年々増加しています。


それはなぜなのかというと年々アイスのクオリティはあがっており、栗やさつまいも、いちごなど秋冬限定のフレーバーや黒蜜、きなこ粉など秋冬だからこそ食べたくなるフレーバーが注目を集めるからなのです。


さっぱりしたフレーバーが人気な夏にくらべて冬は比較的濃厚な味が好まれる傾向にあります。


2.市販のアイスはどこで買う?売り場をチェック


アイスの有名ブランド、ロッテやグリコ、森永など市販のアイスの売り上げが最も多いのはスーパーです。種類も豊富ですね。


次いで多いのがコンビニとなります。ですがコンビニには夜、とくに遅い時間帯などいつでも買えるという大きなメリットがあります。


秋冬のアイスの売り上げが伸びるとともにわかったのが秋冬は夜にアイスを食べたくなる傾向が強いということ。そうなるとスーパーよりも手軽で遅くまで開いているコンビニで買う人が多いのですね。


また最近ではコンビニ限定フレーバーが多くあることも理由となり、まだスーパーの売上げには追い付かないものの、コンビニのアイスの売り上げは年々上昇傾向にあります。


3.セブン・ファミマ・ローソンで限定のコンビニアイスをチェック


それぞれのプライベートブランド(PB)で作っている商品はもちろんですが、アイスメーカーとのコラボで各コンビニ限定販売しているフレーバーも多くあります。

各コンビニアイスの特徴をあげてみましょう。


◆セブンイレブン
PB商品も大手メーカーとのコラボ商品も豊富で、ワッフルコーンやマカロンを使ったりなどプレミアム感が出されたものも多いです。


◆ファミリーマート
PB商品が多めでコラボ商品でも「おっとっと」のアイスなど変わり種もあります。


◆ローソン
ワッフルコーンのソフトクリームに力を入れていて、ローソンにしかない他と違ったコラボ商品やプレミアム感のあるものも多いです。


4.ただ食べるだけじゃ物足りない!アイスの食べ方をチェック


今はアイスをそのまま食べるだけではなくいろいろな食べ方で楽しんでいる人も多いです。


例えばコーヒーフロートの感覚でコーヒーに雪見だいふくを入れてみたり、ガリガリ君をサイダーに溶かしていろいろなフレーバーを楽しむという食べ方もあります。


またシャーベット状のアイスを溶かしてシェイクのようにしてみたり、バニラアイスにきな粉、抹茶、はちみつ、黒蜜などを加えて上品な味わいにしてみるのもいいでしょう。


TVで芸人さんが紹介した雪見だいふくトーストも人気があります。これは合わないのでは?といったものも意外とおいしかったりするので自分のオリジナルなどぜひ試してみてください。


5.みんな同じじゃない!アイスの定義と成分をチェック


アイスといっても4つの種類に分けられることを知っていますか?
アイスはアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、氷菓というように分けられています。


アイスクリームはアイスの中でも乳固形分が15%以上と乳脂肪分は8%以上と一番多く、濃厚な味わいを楽しめますがカロリーは高めで、アイスミルクはアイスクリームほど乳固形分と乳脂肪分は含まれていませんが乳成分は豊富です。


ラクトアイスはアイスミルクよりもさらに乳固形分と乳脂肪分が少なく氷菓は乳固形分が3%未満のものでほとんど含まれていないと言ってもいいかもしれません。

カロリーが気になる人やダイエット中の方はラクトアイスや氷菓なら影響は少ないでしょう。


アイスのおすすめブランド・メーカー


ブランドごとにアイスの味にも特徴が出てきますが、アイスのおすすめブランドメーカー3社の特徴やポイントなどを紹介します。


1.ロッテ


「お口の恋人・ロッテ」というキャッチコピーが有名です。誰でも一度は聞いたことのあるフレーズではないでしょうか。


ガムの製造から始まったロッテは今やアイス部門でも推定売上は740億を超えトップに。
主要ブランドは「雪見だいふく」「爽」「モナ王」などです。


2.グリコ


「おいしさと健康」という企業理念のもと楽しみながら新しいチャレンジを続けているグリコ。


グリコのアイス部門は推定738億とロッテと僅差という実績を持っています。グリコアイスの主要ブランドには「ジャイアントコーン」「パピコ」「アイスの実」などがあります。


3.森永乳業


創業100周年を迎えた森永乳業は、乳で培った技術を生かし森永乳業ならではの商品をお届けしています。


アイスの売り上げではロッテ、グリコに次いで3位。主要ブランドは「PINO」「PARM」「MOW」などです。


今回の商品の選定ポイント

商品の選定ポイントは人それぞれありますが、味はもちろんのこと食べやすさなども関わる形態など、ありとあらゆる角度からチェック。今回は以下の6つのポイントに注目してみることにしました。


  • 購入場所
  • 種類
  • 形態
  • 容量
  • 限定

スーパーで箱買いしたいアイス4選

1度につき少量のアイスが食べたい、大人数で食べるので少量づつでも数が欲しい、ちょっとしたアレンジに使いたいなどという時には箱入りのアイスを購入することが多いです。箱アイスはコンビニでも販売されていますが、取り扱っている種類が少なくコンビニのPB商品の方が多い事もあるので、種類豊富なスーパーで箱買いするのがおすすめです。こちらではスーパーで箱買いしたいアイス4選を紹介します。

1.ロッテ「爽マルチ バニラ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:バニラ
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:ラクトアイス
  • 形態:カップ
  • 容量:90ml×4
  • 限定:×

後味さっぱりの定番アイス


爽といえば他のバニラアイスには見られない氷の食感、そして食べた後にすっきり口の中がさっぱりした後味に包まれるアイスです。通常サイズはボリュームがあるのでしっかり食べたい時にはいいですが、食後のデザートにもしくはフルーツやパンケーキなどの付け合わせにという時にはこの爽マルチバニラのサイズがぴったり。

さらにラクトアイスなので元々カロリーは低めです。このサイズだと1個115kcalなのでダイエット中にちょっとアイスが食べたい!というようなときでも罪悪感なく食べられるでしょう。夏の暑い時にぴったりの食感ですが冬は暖かくこってりしたものを食べた後にもよく合います。そのまま食べてももちろんおいしいのですが少しかき混ぜてシェイク風にして食べてみるのもおすすめです。ポッキーなどのお菓子をつけて食べたりするのもおすすめ。このなんとも言えない食感は爽ならではなので、あのシャリシャリ感を求めて定期的に食べたくなるという口コミや甘さ控えめなので飽きない!といった口コミも多くあります。バニラは限定品ではありませんので多くのスーパーでは見つけることができます。

2.森永乳業「PARM チョコレート」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:チョコレート
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:アイスクリーム
  • 形態:スティック
  • 容量:55ml×6本
  • 限定:×

上質感があり贅沢な気分に


原材料と製法にこだわっているというPARM。オリジナルレシピで作られたチョコレートのコーティングとバニラアイスが同時に溶けるタイミングがとにかく絶品です。実はPARMのチョコは体温と同じ温度で液状になるように考えて作られています。チョコとバニラが同時に溶ける絶妙なタイミングはしっかりと計算し尽くされているのですね。

そしてこれは上質感やおいしさを出すだけでなく、チョコの溶ける温度を計算することによってアイスからチョコが剥がれ落ちにくくもしているのです。スティックアイスではよくある光景なので、ボロボロ落ちるのが嫌でコーティングのアイスは買わないという人も多くいるのではないでしょうか。気になる方はPARMを試してみるといいかもしれません。子どもにはとくにいいですね。

また、チョコレートにこだわりがあるだけでなくバニラの味を濃厚にするためにマスカルポーネチーズを利用していたり、あの滑らかさを出すために急速冷凍しているというこだわりもあります。食べる方としてはおいしさにもこだわりたいけれど、濃厚なバニラとこだわりのチョコレートということでカロリーも気になるところ。カロリーは1本あたり145kcalなのですごく高カロリーというわけではなさそうです。

3.森永乳業「ピノ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:チョコ・バニラ・アーモンド
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:アイスクリーム
  • 形態:アソートパック
  • 容量:10ml×24粒
  • 限定:×

ちょっと食べたい時に手軽に食べられる!


長い歴史を持っている「ピノ」は昔から幅広い年代の多くのファンがいますが、時代が流れて個別包装のアソートパックができたことにより、もっと気軽に手軽に食べられるようになりました。

さらに3種類の味が楽しめるのはアソートパックならではです。数人で集まる時に皆でわいわいいろいろな味を楽しんで食べるのもいいですし、パーティなどのシーンにもピッタリ合います。

また食事の後やちょっと一息ついている時にたくさんはいらないけれど、ちょっと一口アイスが食べたい。そんな事はありませんか?そういう時にも冷凍庫にピノが常備されていると便利です。ピノはシンプルでありながら飽きのこない味が人気でもありますが、ピノのアイスクリームには練乳が含まれていることによりミルクのコクを引き立てています。

そしてチョコレートにおいても人間の体温で溶けるようにというこだわりがあり、バニラとのバランスが絶妙に考えられているのです。口を開けた時の形をヒントに作られたというピノですが、その食べやすさは口コミからも人気の高さがわかります。

また、冷凍庫から出してすぐ食べるピノと少し溶けかかってから食べるピノとでは2度おいしさが楽しめるという口コミもありましたのでぜひ試してみてください。

4.赤城乳業「ガリガリ君 ソーダ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:ソーダ
  • 購入場所:スーパー
  • 種類:氷菓
  • 形態:ファミリータイプ(スティック)
  • 容量:63ml×7本
  • 限定:×

夏だけじゃない!いつでもおいしく食べられる


ガリガリ君といえば暑い夏に食べると身体がスーッと冷えて気持ちがいいアイスです。その名前の通りガリガリ食べるのがこのアイスの特徴でもありますが、外側の氷部分と内側のかき氷部分のコントラストがさらにおいしさを引き立てています。夏といえばガリガリ君の売れ行きが爆発的に上がっていきますが、最近はアレンジがきくということで涼しくなってきてからも売上げが伸びているようです。

例えばガリガリ君は表面が固いので少し溶かして器に入れシャーベット状にして食べてみたり、ソーダに溶かして食べてみるとより爽快感が得られます。

また、濃いめのカルピスにガリガリ君をトッピングしてみたり、ガリガリ君の上にバニラアイスを乗せ、チェリーを飾ればインスタ映えするスイーツもできてしまいます。アレンジレシピはいろいろ紹介されていますが自分のオリジナルレシピを考えるのも面白いかもしれません。標準サイズだと大きくて夏場以外は食べきれないという人もいたり、子どもにはちょっとサイズが大きいという人も。

しかし、ファミリータイプは小さめですので家族で一年中楽しむことができます。カロリーも1本40kcalと低カロリーなので運動した後やダイエット中のおやつなどにもおすすめです。

王道ロングセラーで選ぶアイス5選

王道のロングセラーアイスといえばどのようなアイスが思い浮かぶでしょうか?長年にわたりヒットし愛され続けている王道ロングセラーアイス5選を紹介していきます。ロングセラーになるアイスには、少しずつ度重なる改良をしているという共通点があると言います。どんな秘密があるのかや魅力についてなどにも触れていきたいと思います。

1.森永製菓「チョコモナカジャンボ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:チョコ・バニラ
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:アイスミルク
  • 形態:モナカ
  • 容量:150ml
  • 限定:×

パリパリのチョコがやみつきに!


CMでもお馴染みのチョコモナカジャンボはCMでもおなじみの0.24秒に1個売れてるという大ヒット商品です。モナカといえばしっとりのイメージがありますがチョコモナカジャンボはモナカもチョコもパリパリを実現。モナカの隅々にまでバニラアイスクリームが詰まっていて、パリパリのチョコとの相性が抜群です。

そしてそのパリパリの秘密はモナカの内側にチョコのコーティングがしてあって、バニラの水分がモナカに届かないようになっているからなのです。ジャンボサイズですが3×6の18山に分かれていてどこを食べてもアイスもチョコも入っているので、誰かと分け合って食べてもよし、少しずつ毎日の楽しみで食べてもよし、一気に食べるのももちろんOKです。モナカとバニラとチョコの比率は開発者がこだわりをもっているそうですが、それは食べてみれば「なるほど!」と実感することができます。

2.明治「エッセルスーパーカップ 超バニラ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:バニラ
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:ラクトアイス
  • 形態:カップ
  • 容量:200ml
  • 限定:×

濃厚バニラアイスの王道!


濃厚なバニラ味でバニラアイスといえばスーパーカップとも言えるほど定番のアイスです。バニラアイスは多数ありますがラクトアイスでありながらこのバニラのコク、卵の甘さを感じられるのは、エッセルスーパーカップ超バニラだけではないでしょうか。おいしいバニラをお腹いっぱい食べたい!そんな時にぴったりですし、味には高級感もあるので甘さ控えめのクラッカーなどを添えてアレンジすれば高級スイーツのでき上がり。フルーツを添えて食べても絶品の味です。口コミではバニラ好きの人たちが、いろいろなバニラを食べても結局このバニラに戻ってきてしまうというほど離れられないおいしさです。

3.グリコ「ジャイアントコーン」


画像出典:楽天市場
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:チョコナッツなど3種
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:アイスミルク
  • 形態:コーン
  • 容量:140ml
  • 限定:×

おいしさがどんどん進化


ジャイアントコーンはチョコナッツ・クッキー&チョコ・板チョコ&ミルク・大人の濃厚ショコラ・大人の苺生チョコとチョコメインのフレーバーが揃っています。ジャイアントコーンはなんといってもコーンのサクサク感が人気ですが、このサクサク感を損なわない為にコーンの内側にはチョコレートがコーティングされています。トッピングのあるフレーバーは心地よい食感になるように大きさや加工にもこだわっていて、口コミでもどのフレーバーの組み合わせもおいしい、サクサクのコーンの存在感がいいアクセントになっているという評価が多いです。ロングセラー商品ですがそのおいしさは少しずつ進化しているので、新たなおいしさを発見していくのも楽しみです。

4.森永乳業「MOW バニラ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:バニラ
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:アイスクリーム
  • 形態:カップ
  • 容量:140ml
  • 限定:×

おいしさの秘密は上質な素材


「MOW バニラ」はシンプルですが濃厚なミルク味が特徴。プレミアムアイスクリームで使われるような国産の脱脂濃縮乳や生クリームなどコクのある上質な乳原料がベースとなっています。

また、食感がとても良いアイスですが、その秘密は独自の製法がポイントとなっています。そのまま素材の味を感じながら楽しむのもいいのですが、素材が良いからこそアレンジしてみるのもおすすめ。

例えばMOWバニラと卵をまぜた液に食パンを浸して焼き、フレンチトーストとして食べてみるとまるでプロが焼いたような味に仕上がります。シンプルなホットケーキにトッピングしたり、コーヒーゼリーにトッピングするなどして楽しんでいる人もいるようです。

5.ロッテ「クーリッシュ バニラ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:バニラ
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:ラクトアイス
  • 形態:パウチ
  • 容量:140ml
  • 限定:×

手軽に飲めるアイス!


クーリッシュバニラは甘すぎず、シェイクを思わせるようなすっきりとした味で飲むアイスとしても楽しめるアイス。がっちり凍らせたクーリッシュをドリンクを持ち歩くようにして飲むのもいいですし、家の中で何かをしながら片手で飲めるというのもお手軽。パウチタイプは多少溶けても汚れたりせず、後片付けも楽なので子どもにも子どもを持つ親にも大人気です。夏場は遊ぶ子どもたちの暑さ対策にもいいかもしれません。初めは少し硬いので手で揉んで飲みますが、どのくらい溶かして飲むのかや少しずつ変わる食感なども楽しむことができます。クーリッシュは溶けたアイスではなくきちんと計算された飲むアイスなので最後までおいしさが持続します。

お取り寄せできる人気店のアイス3選

おいしくて有名な人気店のアイスは話に聞いてもなかなか食べる機会がありません。いつも人気店のアイスをお取り寄せするわけにはいかないと思いますが、日頃の自分へのご褒美、特別な日のデザートなどにお取り寄せして食べてみてはいかがでしょうか。

また女子会やママ友で集まる時に合わせてお取り寄せし、楽しんでいるという人もいます。アイスなのである程度前から用意しておいても冷凍保存できるので便利ですし、急なキャンセルでも無駄になることはありません。こちらでお取り寄せできる人気店のアイス3選をまとめてみました。

1.札幌ミッシュハウス「北海道アイスクリーム・よくばりセット12種」


  • 味:バニラ・チーズなど12種
  • 購入場所:お取り寄せ通販
  • 種類:アイスクリーム
  • 形態:カップ
  • 容量:130ml
  • 限定:◎

北海道の味が詰まったフレーバー!


北海道の人気店札幌ミッシュハウスの厳選オリジナルセット。キャラメルカフェ・炭焼珈琲・バニラ・抹茶・アールグレイ・チーズ・ヨーグルト・ごま・さくら・ひまわり・バラ・かにの贅沢な12種類のフレーバーが入っています。バニラは北海道産の牛乳を使い、コクのある仕上がりに。チーズには十勝産のクリームチーズを使用することで素材の風味をしっかり生かしています。

また、ひまわりは北海道北竜町産のひまわりの種を使用して香ばしい味となっています。他にもさくらやバラ、北海道ならではのかにという変わり種もありますので北海道ならではの味を楽しめるセットとなっています。

2.千疋屋「銀座プレミアムアイス&ソルベ10個入」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:カスタードバニラなど10種
  • 購入場所:お取り寄せ通販
  • 種類:氷菓(ソルベ)
  • 形態:カップ
  • 容量:120ml
  • 限定:◎

厳選した高品質のフルーツを使った高級な味わい


スイーツでお馴染み銀座千疋屋のアイスセットです。セットの内容はカスタードクリームやピーチといった定番のフレーバー、とちおとめ、マスカット、ブルーベリーチーズといったちょっと変わったフレーバーの合計5種類のプレミアムアイス。プレミアムソルベは柚子はちみつ、マンゴ、メロン、ゴールデンパイン、ストロベリーの5種類となっていていずれも厳選した高品質のフルーツを使っています。ソルベはシャーベットやジェラートと似ていますが原材料が異なり、シャンパンなどのお酒が加わっていますので、大人向けの味です。ふだんアイスは食べないという大人にもソルベは喜ばれますし、プレミアムアイスは子どもにも人気なのでお歳暮やクリスマスギフトなどにも人気の商品です。

3.GODIVA「カップアイス9個」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:フォンダンショコラなど9種
  • 購入場所:お取り寄せ通販・GODIVA店舗
  • 種類:不明
  • 形態:カップ
  • 容量:125ml
  • 限定:〇

GODIVAの濃厚チョコがアイスで登場!


GODIVAといえば高級で濃厚なチョコが有名です。フォンダンショコラ・ミルクチョコレートマンゴー・クリームブリュレ・ミルク チョコレートチップ・カカオバニラ・ストロベリー チョコレートチップ・ホワイトチョコレート ピーチ・ベルジアン ダークチョコレート・クラシック ミルクチョコレートのフレーバーがあります。このセットだと定番の濃厚チョコだけでなく、いろいろなGODIVAの味を楽しむことができます。上質なチョコレートと厳選した素材で作られたアイスは今まで味わったことのない味や食感を与えてくれるかもしれません。食べてみた人の口コミでは「チョコレート屋さんが作ったアイスクリームと言う表現がピッタリ」「家族で一口ずつ違う味を楽しんだ」と満足度も高いようです。

食べてみたい!話題の新作アイス4選

新作のアイスが出ると「これはどんな味なんだろう」と誰しも興味が出ます。ですが、その興味や話題とは裏腹に発売されてすぐには手がでないという人も多いようです。買ってみてから自分の好みの味ではなかった場合の事を考えると当たり前かもしれません。新作アイスを失敗なく食べるにはやはり事前のリサーチや口コミがポイント。みんなが食べてみたい話題の新作アイス4選を口コミとともにまとめてみました。

1.井村屋「やわもちアイス 安納芋カップ」


  • 味:安納芋
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:ラクトアイス
  • 形態:カップ
  • 容量:140ml
  • 限定:〇

冷凍とは思えない柔らかなお餅!


冷凍しているお餅は固いと思う人が多いことでしょう。ですがやわもちアイスシリーズはその名前の通りお餅が柔らかいのがポイント。いろいろなフレーバーに乗ったお餅がとてもよく合います。そして新作の「やわもちアイス 安納芋カップ」は鹿児島県種子島産安納芋を使用していて、素材にこだわるだけでなく芋のほっくり感などを再現するためにはちみつも加えています。口コミでは「開けた瞬間に広がるお芋の香りにそそられる」「安納芋の濃厚なペーストがやわらかなお餅とよく合う」とさつまいも好きの方にはたまらないようです。秋冬はとくにさつまいもフレーバーのこってりめのアイスが食べたくなる傾向があります。

2.ロッテ「クランキー 抹茶&クッキー」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • 味:抹茶・チョコ
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:アイスミルク
  • 形態:スティック
  • 容量:105ml
  • 限定:×

パフの食感とチョコ・抹茶の良いコラボ


ロングセラーとなっているチョコ、クランキーシリーズの新作アイスである「クランキー 抹茶&クッキー」はパフとチョコで分厚いコーティングがされていて、その中には濃厚な宇治抹茶アイスが閉じ込められています。抹茶だけだと少し抹茶の味が強いのかもしれませんが、チョコのコーティングと一緒に食べることで見事なコラボが実現。「思ったよりも抹茶が本格的な味だったのでチョコとの相性が抜群」「クッキーは控えめに感じるがそれがすべてのバランスと合っている」「抹茶とチョコ好きは見逃すな!」といった高評価の口コミが目立ちました。食べてみた満足度は高いようです。

3.明治「エッセルスーパーカップ Sweet's苺ショートケーキ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:バニラ・苺
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:ラクトアイス
  • 形態:カップ
  • 容量:172ml
  • 限定:×

ケーキのようなアイス!


バニラの王道でもあるスーパーカップから「Sweet's」シリーズが新登場しました。今までのスーパーカップも十分おいしいのですが、このネーミング通り、「スイーツ」という部分にこだわってでき上がりました。カスタード風味のアイスの上にクッキー、さらにその上にホイップクリーム風アイス、一番上には苺の果肉入りソースと何層にもなっています。一口食べるだけでショートケーキを食べているような味わいに包まれ、そしてその断面を見るだけでも楽しくなってしまいます。発売当初は予定よりも売れてしまったため、一時中止となってしまったほどの人気ぶり。もちろん今でもその人気は衰えることなく「予想以上のいちご感!」「ボリュームのわりにはカロリーも高くなく、最後までさっぱりとした味わい」と何度もリピートしている人が多いようです。

4.グリコ「Cajuco濃厚苺」


  • 味:苺
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:ラクトアイス
  • 形態:スティック
  • 容量:90ml
  • 限定:×

苺好きにはたまらない一品!


パッケージも苺感溢れていますが、実際のアイスも果汁と果肉を60%も使っているという濃厚アイス。アイス自体はさほど大きくはなくスティックでも食べやすい大きさです。外側はシャリっとした甘酸っぱい苺のシャーベットにも近い食感で内側のほんのり甘いアイスを包み込んでいます。内側のアイスの中には苺の果肉ピューレが入っているので、一見氷菓系のフルーツバーにも見えますが、食べてみると氷菓系とはまた違う、果実感のあるアイスを味うことができます。「外側の苺のコーティングがとにかくおいしい」「苺の粒をしっかり感じることができる」「予想よりも酸っぱいがそれがうまくアイスの甘さとマッチしている」と苺好きにはたまらない一品となっているようです。

複数人でシェアできるおすすめパック5選

家族でアイスを食べる時、ちょっと手土産に持って行くとき、何人かで集まる時のデザートになどそんなシーンには複数人でシェアできるアイスがおすすめ。みんなで和気あいあいと食べるのと一段とおいしさも増します。では、シェアできるアイスにはどのようなものがあるのでしょうか?おすすめパック5選を紹介します。特別珍しいものではないので買うのにもさほど苦労はないですが、どんなシーンで食べるのかによって内容も選ぶといいでしょう。

1.グリコ「パピコ チョココーヒー」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:チョココーヒー
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:ラクトアイス
  • 形態:チューブ型
  • 容量:80ml×2
限定:×

なつかしいコーヒー味!


子どもにも大人にも人気のコーヒー味。大人の方は自分の子どもの頃を思い出すような味がしますし、チューブ型のパッケージからもなつかしさが感じられます。なつかしい味ではあるのですが、少しずつ味は改良されているようでコクやコーヒーの風味がレベルアップしています。シャリシャリ感があるのでアイスというよりはシャーベットに近い食感で夏にぴったり。冬はお風呂上りなどに合いそうです。食べやすいチューブ型なので小さな子どもでも一人で持って食べることができますし、ほどよいサイズのものが2つ入っていますので小さな兄弟などにも人気のようです。

2.グリコ「アイスの実」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:濃いぶどうなど3種
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:氷菓
  • 形態:パウチ
  • 容量:7ml×12個
  • 限定:×

一口サイズが食べやすい!


硬すぎず口の中に入れるとほどよく溶けるアイスボールで、フルーツ系のフレーバーは濃厚なフルーツの味を一つ一つのアイスボールから楽しむことができます。アイスの実は「濃いぶどう」「濃いもも」「白いカフェオレ」の3種類がありますが、期間限定のフレーバーが出ることも。以前は手で食べるスタイルだったのでそこがマイナス点でもあったのですが、パウチが改善されて、手でアイスボールを触らなくても食べられるようになりました。

また、一度にたくさん取り出せる2WAY OPENのパウチ容器となっているので何人かで食べるときも食べやすいです。カロリーも低いのでちょっとお腹が空いたときやダイエット中のご褒美になど、1袋に12個入っているので子どもたちのおやつにもおすすめです。ポイっと口に入れられる手軽さは口コミでも人気でした。

3.ハーゲンダッツ「クラシックコレクション」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:バニラなど3種
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:アイスクリーム
  • 形態:カップ
  • 容量:75ml×6
  • 限定:×

高級感のあるハーゲンダッツをみんなで楽しめる!


ハーゲンダッツは高級なアイスクリームというイメージも強く、みんなでわいわい食べるというよりは1人でじっくり味わって食べたいタイプのアイスです。ハーゲンダッツ「クラシックコレクション」ならば、こだわりのミルクとマダガスカル産のバニラビーンズを使ったバニラ、ラム酒にじっくりと漬け込んだ、カリフォルニア産のレーズンを使ったラムレーズン、香り高い抹茶を使ったグリーンティーの3種類が2個ずつ入っているマルチパックなので、みんなで楽しみながら食べる事ができます。子どもだとあっという間に食べ切ってしまうので、大人同士の集まりやちょっとした手土産などで使われることが多いそうです。

4.ロッテ「レディボーデン バニラ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:バニラ
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:アイスクリーム
  • 形態:カップ
  • 容量:470ml
  • 限定:×

トッピングでさらに高級感をアップ!


昔からみんなに愛されているレディボーデン。その中でもやはりバニラの人気は高いです。
少し大きめのカップに入って販売されていますが、何人かでお皿に取り分けて食べるにはちょうどいいサイズ感。みんなで食べられて、家庭用冷凍庫に入れることを考えると大きすぎず、小さすぎずこのくらいが一番ちょうどいいサイズでしょう。

また、レディボーデンといえば多くの方がお皿に取り分けて食べるのでその際にトッピングを楽しむというのもおすすめ。もちろんそのままでも十分においしいのですが、フルーツやクッキーを添えたり、コーンフレーク、ポッキー、生クリームなどでオリジナルパフェを作ってみてはいかがでしょうか。自宅に居ながら高級感のあるスイーツを食べることができます。

5.ロッテ「雪見だいふく」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 味:バニラなど
  • 購入場所:スーパー・コンビニ
  • 種類:アイスミルク
  • 形態:1つのパックに2個
  • 容量:47ml×2
  • 限定:△

アイスだけどもちもち感を楽しめる


もちもちの食感と中に入っているバニラアイスがとてもよく合い、お餅が苦手という人でも「雪見だいふくなら食べられる」という話もよく聞きます。基本のフレーバーはバニラですが期間限定でクッキーチョコやスイートポテト、クリーミーもちシューなど魅力的なものが登場することも。1つのパッケージに2個入っているので友達や恋人、家族と分け合って食べるのもいいですし、贅沢気分で1人占めするのもありです。1個はふつうに食べて1個はアレンジしてみるというのはいかがでしょうか。雪見だいふくのアレンジレシピとして人気なのが「雪見だいふくトースト」。このネーミングからそんなにおいしそうなイメージはないかもしれませんが、これがかなり絶品なんだそうです。あんこやチーズ、チョコなどのトッピングをして既に自分流のアレンジではまっている強者もいるので一度チャレンジしてみるといいかもしれません。

アイス購入時の気になる疑問・質問



アイスを買う時にふと気になる疑問や質問についてお答えします!聞くに聞けないちょっとした疑問はここで解決しましょう!

Q1:ダイエット中のアイスはよくないの?


ダイエット中に甘い物は禁物。でも我慢し過ぎもよくありません。ダイエット中にどうしても食べたくなってしまった場合はラクトアイスやアイスミルクなど乳脂肪分の少ないものや、カロリー控えめにしてあるものであれば少しくらいは大丈夫です。乳脂肪分が多い方からアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、氷菓となっています。氷菓だとカロリーはぐんと少なくなりますので参考にしてみてください。

Q2:アイスの食べごろはいつ?


冷凍庫から出してすぐのカチカチの状態だと食べにくく、かといってアイスを溶かしたくない気持ちもあります。甘さは体温に近いほど強く感じるので、カチカチになっているものよりは少し柔らかくなっている状態の方がアイスの甘さが引き立ちおいしく食べることができます。アイスによっては体温と同じ温度でチョコが溶けるように工夫がされているものも多いです。

Q3:アイスの賞味期限はいつまで?


アイスのパッケージを見てみるとほとんどのものに賞味期限は書かれていません。というのもきちんと冷凍保存されているのであれば菌が繁殖することはなく保管状態が良いという条件で、長期間冷凍庫にあっても品質的に問題はないんだそうです。

ただすべてのアイスに賞味期限がないという訳ではなく、賞味期限が記載されているものもあるので購入したら念のため確認しておきましょう。

Q4:店のアイスと市販のアイスの違いは何?


市販と専門店のアイスの違いは作り方や保存料、材料の質などさまざまな点が異なります。

また、市販のものは冷凍庫で長期保存ができますが、専門店のアイスでパッケージになっていないもの。イートインで食べるようなタイプはなるべく早く食べた方がいいでしょう。専門店では品質重視で提供するために、他にも、冷凍の温度にこだわりを持ち口どけを良くしたり、すぐにおいしさを味わうためにカチカチではなく柔らかくしたりなど、さまざまな工夫で市販のアイスでは出せない味やおいしさを実現しています。

まとめ

アイスメーカー各社の情報や専門家から伺った情報、アイスクリームに詳しい人の情報をリサーチした上でありとあらゆるニーズを考えアイスのおすすめ21選をお届けしました。こちらの記事でこんなおいしそうなアイスもある、アイスって実は奥が深い!というのがおわかりいただけたのではないでしょうか。ふだん何気なく選んでいるアイスは少し見方を変えて選ぶだけで、まだ発見できていないおいしさに出会えるかもしれません。多くの人にとって、アイスを食べている時間は幸せな時間です。その時間をもっと幸せなものにするため、いつものアイスからちょっと冒険してみてはいかがでしょうか。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す