ブロックおもちゃのおすすめ13選!対象年齢と種類で選ぶ

子供たちが大好きなブロックおもちゃ。世界中の子供たちに愛され、大きいものから小さいものまで、たくさんの種類があります。デザインも可愛く、子供たちが楽しく遊べるの...

子どもたちが大好きなブロックおもちゃ。世界中の子どもたちに愛され、大きいものから小さいものまで、たくさんの種類があります。

デザインも可愛く、子どもたちが楽しく遊べるのも魅力ですが、ブロックはおもちゃでありながら、年齢に応じた子どもたちの成長に大切な役目を担ってくれます。

今回は、おもちゃの専門家がおすすめする対象年齢ごとにぴったりの商品を揃えました。素材や大きさ・価格などでも比較してみました。きっとお子さんやお孫さんが大喜びする素敵なプレゼントが見つかりますよ。 

ママアイテム編集部

ブロックおもちゃのおすすめな選び方4つ


さまざまな大きさや形、素材にも違いがあるブロックおもちゃ。子どもの年齢に応じても選ぶべき商品は違ってきます。次の4つのポイントをチェックしてみましょう。


1.さまざまな形があるブロックおもちゃ!ブロックの種類をチェック


ブロックおもちゃには、紹介しきれないほどさまざまな種類の形があります。ブロックの形によって何が作れるのかなど、遊びの幅が変わってくるので事前にチェックしたいポイントですね。


ブロックおもちゃと言えば、レゴブロックのイメージが強いですが、最近では形が変形するパズルのようなものや、パーツ同士が磁石でくっつくものなど新感覚の商品も多数販売されています。


もちろん昔ながらの丸や三角、四角のベーシックな積み木ブロックもありますが、積み木ブロックもカラフルなもの、素材が柔らかいものなど、進化している商品もたくさんあります。


個性的なブロックおもちゃを見つけて、子どもを喜ばせたいという方は、豊富な種類のブロックを比較して素敵な一品を選んでください。


2.堅いものや柔らかいものなど!ブロックおもちゃの素材をチェック


ブロックおもちゃは、口に入れたり舐めてしまったり、安全性を考えると素材もチェックしたいポイントです。 


比較的小さい子どもにおすすめの柔らかい素材では、ソフトブロックというものがあります。EVA素材というスポンジのように柔らかい素材で作られているので、ぶつかってもケガをしにくく安心です。


逆に固い素材のものには、お馴染みのレゴブロックなどのプラスチック素材があります。こちらは軽いので片付けしやすいメリットがありますね。


また、子どもにはなるべく自然の素材に触れてほしいという人は、木のブロックがおすすめです。木のブロックにも種類があります。


安全性を考慮して角を丸くしたものや、「さくら」「かえで」など複数の種類の木を使って手触りや音の違いを感じられるという珍しい商品まであります。


その他、珍しい商品として口に入れても安全なようにお米で作った「お米のつみき」も人気です。大切な子どものブロックおもちゃには是非、素材もチェックしてみてくださいね。


3. 遊べる年齢はとても大事!ブロックおもちゃの対象年齢をチェック


ブロックおもちゃにはブロックの大きさや遊べるバリエーションの違いで対象年齢があります。また誤飲事故を防ぐためにも、3歳未満の子どもにはとくに対象年齢にあった商品を選びたいですね。


遊び方選べるブロック例
~1歳半全身を使って大きいブロックを積み上げる。フィッシャープライスの「メガブロック」など
1歳半~3歳大きめのブロックを重ねてかんたんな物を作る。レゴのデュプロなど

3歳

~6歳

小さいサイズのブロックで少し複雑な家や乗り物などを作る。レゴの赤いバケツ、ラキューなど

6歳

~大人

図面を見ながらいろいろなパーツなどを作る。レゴシティなど

上記を参考に、年齢にあったブロックを選んであげてくださいね。


4.安い価格帯とは?価格相場と買うべき値段をチェック


ブロックおもちゃ選びには、価格も外せないポイントですね。ここでは、価格帯ごとの商品の特徴についてまとめてみました。


最安値価格帯売れ筋価格帯高級価格帯
184円~2,192円2,230円~7,800円8,100円~237,816円
単体を作るようなピース数の少ないものレゴシティなどのピース数の少ないもの。ラキューなど。ピース数が多く、しかけが豊富。海外レアものなど。

価格の幅がとても広く選ぶのも難しいと感じてしまうかもしれませんが、まず始めにベーシックなものが入っているセットを選んで徐々に買い足していくのもいいかもしれないですね。


ブロックおもちゃのおすすめメーカー・ブランド3つ


ブロックおもちゃは、国内外に有名メーカーがたくさんあります。今回は編集部おすすめの3つのブロックおもちゃメーカーを紹介します。


1.LEGO(レゴ)


デンマーク本社で、アメリカ・ロンドン・上海など世界の主要都市に拠点を置く、世界第3位のおもちゃメーカーです。社名である「LEGO(レゴ)」はデンマーク語の「leg godt」=「よく遊べ」の略語です。


LEGO(レゴ)社の看板商品であるLEGOブロックは、1958年に誕生しました。遊ぶ子どもたちの無限の創造性を引き出すというコンセプトで作られ、「今世紀No.1のおもちゃ」として2回受賞しています。


2.バンダイ

1950年に東京都で誕生した日本が誇る世界的おもちゃメーカーです。創業当時から業界初のおもちゃの品質保証制度を取り入れ、おもちゃでありながらも修理や部品交換を行ってきました。


世界中の人々に夢や感動を届けることをコンセプトに、2015年からは欧米・アジア各国に本格的に事業展開しています。


3.Fisher Price(フィッシャープライス)


1930年ニューヨーク州で誕生したメーカーです。「世の中にもっとおもしろいおもちゃを作りたい」という創業者の理念の元スタートしました。


商品開発で最も大切なことはおもちゃで遊ぶ子どもたちの反応や創造力を研究することで、子どもたち=専門家と呼び、子どもたちの目線でおもちゃ作りを行っています。


今回の商品の比較ポイント

ここからは、紹介したブロックおもちゃ選びのポイントの中から、とくに大切な以下の2点に重点を置いて、実際の商品で比較していきたいと思います。


  • 対象年齢
  • 素材

今、編集部がおすすめするブロックおもちゃはコレ!

おもちゃブロックは種類も豊富ですが、せっかく買ってもすぐに飽きてしまうと残念ですよね。今回は、子どももあっと驚く飽きの来ない新感覚のブロックを紹介します!


BorneLund「MAGFORMERS ベーシックセット」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 対象年齢:2歳以上
  • 素材:プラスチック、磁石

色んな角度でカチッと繋がる立体感がおもしろい!


世界65か国で人気沸騰中の新感覚のマグネットブロックです。反発しない磁石で、どんな角度でも瞬間的にカチッとくっつくので、立体でも平面でもさまざまな形が作り出せ、子どもたちを虜にします。


2歳頃の小さな子どもでも、くっつけて外すという感覚だけでも楽しく遊べそうですね。


形は三角と四角の二種類だけなので、遊びながら創造力や、図形感覚を高めてくれます。3~4歳頃の子どもにも、ほかのブロックでは難しい立体物をかんたんに作れるので、楽しめること間違いなしですね。


学ぶのが難しい空間力を遊びで身に付けられるのは魅力です。


カラーバリエーションも裏表で全8色あり、どれも透明感のある綺麗な色なので、創作意欲を掻き立てます。同じ色で合わせて遊ぶなど、色&形遊びとしても楽しめます。


ベーシックセットは30ピース入りですが、年齢に応じてさまざまな難易度のブロックセットがあるのもポイントです。


いろいろな恐竜が作れる「ダイナソーセット」やLEDで光るパーツが入った「LEDライトセット」など、子どもの好奇心と楽しく学ぶ力を引き出してくれる仕掛けがいっぱいの商品です。


ただの遊びに留まらず、勉強にも繋がっていくというのが、親としてもありがたいブロックおもちゃですね。大切な子どもや孫へのプレゼントとして、1度のみならず2度・3度と年齢に応じて色んなセットをリピートしたくなるおもちゃです。


大人から子どもまで夢中になる!凹凸で接続するタイプのブロックおもちゃ4選

凹凸で接続するタイプのブロックは、アイデア次第で自分で作りたいものを無限に作れる魅力があります。ここでは子どもだけではなく、大人も夢中になれる商品も含めて紹介します!


1.LEGO「スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 対象年齢:9歳~14歳
  • 素材:プラスチック

スター・ウォーズファンには見逃せない一品


スターウォーズシリーズの宇宙船「ミレニアム・ファルコン」の最新レゴモデルです。


この最新モデルは、コックピットにフィギュアが2体収まったり、ミニフィギュアが1体収まるハッチつきの回転レーザータレットなど、以前のものよりも細かい部分にこだわってバージョンアップされています。


遠目に見るとブロックとは思えないほど、完成度の高い商品です。


『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』のメインキャラクターもついているのが、ファンにはたまらないポイントですね!


パーツも多いので、組み立てる楽しさと、完成した時の喜びもひとしおです。口コミでは、「買って良かった!」「格好いい!」の他、完成度の高さに対する喜びの声がたくさんありました。プレゼント用はもちろん、自分へのプレゼント用にも贅沢でうれしい一品です!


2.バンダイ「ブロックラボ はじめてのブロックワゴン(アンパンマン)」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 対象年齢:1.5歳~3歳
  • 素材:プラスチック

大好きなアンパンマンだからこそ楽しく知育遊びができる


小さな子どもたちがみんな大好きなアンパンマンのブロックおもちゃです。お馴染みのキャラクターが11種類も入っているので、ブロック遊びが初めてでも興味を持ちやすいのではないでしょうか。


それぞれのキャラクター、動物、家などは2つのパーツを組み合わせて完成する仕掛けになっています。かんたんなパズル感覚でも遊べて、「できた!」という達成感の笑顔が見れそうですね。


かわいいデザインのお片付けワゴンに入っていて、その蓋には付属の△や☆などのブロックと形合わせができる仕掛けもあります。遊んだ後は、ワゴンでお片付けの練習もしやすいですね。


大切な子どもの初めての笑顔がたくさん見られる素敵なプレゼントとしていかがでしょうか?


3.コンビ「baby Clemmy やわらかブロック」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 対象年齢:6ヶ月~3歳
  • 素材:プラスチック

初めての贈り物にやさしいブロックを


生後6ヶ月の赤ちゃんでも安心して遊べる柔らかい素材の大きなブロックです。足で踏んでしまってもふにゃっと柔らかいので、けがをしにくいのもポイントですね。


ふにゃふにゃと握って離してするだけでも赤ちゃんにとっては楽しい遊びになるかもしれません。


この時期の赤ちゃんは何でも口に入れてしまうので、ママにとってはおもちゃのお手入れは大変ですが、このブロックは丸洗いできるので清潔に保ちやすいのもありがたいポイントです。


カラーバリエーションも豊富で、明るくて優しい色合いなので、赤ちゃんが初めて色を覚えるにもぴったりのおもちゃです。


お片付けボックスの蓋にも凹凸があり、蓋の上にもブロックを積み上げて遊べる仕掛けになっています。赤ちゃんが初めて積む楽しさを見つけられるおもちゃになりそうですね。


出産祝いなどでプレゼントすれば、すぐにそして長く、重宝してもらえること間違いなしです。


4.Fisher Price「1才からのメガブロック」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 対象年齢:1歳~3歳
  • 素材:プラスチック

1歳から遊べる本格的なブロック


誤飲が心配な1歳頃でも安心して遊べるメガサイズのブロックです。レゴのデュプロブロックを大きくしたような本格的な凹凸のある形なので、1歳でも楽しくブロックを組み合わせる練習ができます。


カラーバリエーションが豊富なシンプルな形状のブロックなので、横にたくさん並べる子、高く高く積み上げる子などきっと個性も発揮できるでしょう。


高く積み上げれば、自然と立ったりや歩いたりの練習にもなりますね。ルールに捉われず遊べて、子どもの創造力を発揮する無限の遊び方ができますね。


対象年齢は幅広く5歳くらいまで楽しめます。年齢があがっても大きなものを作るというのは、子どもの好奇心を掻き立てるでしょう。長く愛用してもらえるプレゼントとして選んでみてはいかがでしょうか?


楽しく遊べる知育おもちゃ!パズルみたいなブロックおもちゃ3選

ブロックおもちゃには、新感覚のものが続々と登場しています。


ユニークな形状に大人でも「一体どうやって遊ぶのだろう?」と思わず手に取りたくなるような商品もたくさんあります。ここでは、パズルみたいな新感覚の個性的なブロックおもちゃを3つ紹介します!


1.LaQ「ボーナスセット 2017」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 対象年齢:5歳以上
  • 素材:プラスチック

大人の趣味にもできる上級者向けブロック


LaQは三角形と四角形の基本パーツをジョイントパーツで繋げることで、平面体、立方体、球体などさまざまな形のものを作れる新感覚のブロックおもちゃです。


パーツ同士はカチっとしっかり繋がるので、どんな角度でも外れにくく、縦・横・斜めと自分の好きな方向に繋げられます。


子どもの立体感覚を遊んで身に付けるのにぴったりのブロックおもちゃですね。パーツの1つ1つは小さいのでジョイントパーツを繋げる時に手先の器用さも養われます。


最近では、書店などにLaQ体験コーナーが設けられていますが、親子で夢中になって作る姿も見かけます。


子どもだけでなく大人もプラモデル感覚で楽しめますね。「ボーナスセット2017」は、カラフルなパーツが1200ピースも入っています。大きな作品に挑戦したり、100種類のモデルの作り方冊子も付いているので、幅広く親子で楽しめますね。


2.Wammy「ベーシック300 KCT-BC113」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 対象年齢:5歳以上
  • 素材:プラスチック

ネックレスやベルトなどオリジナルの作品ができる


文具メーカーKOKUYOから発売されている新感覚の知育おもちゃです。両サイドの突起と穴の部分でパーツ同士を繋ぎますが、素材がゴムのように曲げられるので、曲げて真ん中の穴の部分に通せばねじることもでき、いろいろな形が作れます。


各パーツはパステルカラーの綺麗な色合いです。女の子ならネックレスやブレスレットはもちろん、たくさんのパーツを繋げてドレスにしてしまう子もいるようです。お姫様気分になれますね。


男の子では、仮面ライダーベルトをアレンジして作っている子がいたり、Wammyで作った球体でシャボン玉遊びを楽しむ子もいるようです。


パーツ自体が柔軟に変形できるからこそ、子どもたちの創造力が掻き立てられ、個性を発揮して好きなものを作れるんですね。無限の創造力を伸ばすためにプレゼントしてみてはいかがでしょうか?


3.学研「ニューブロック たっぷりセット」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 対象年齢:2歳以上
  • 素材:プラスチック

パーツが大きいので小さな子でも作りやすい


一つ一つのパーツが柔らかくて大きいので、2歳頃のまだ手先が器用でない小さな子どもにも組み立てやすいブロックおもちゃです。LEGOやLaQなど本格的なブロックで遊ぶ前段階の練習としてもちょうど良いですね。


遊びやすいブロックおもちゃなので、児童館や保育所などでもこのブロックで楽しそうに遊んでいる子どもたちをよく見かけます。


パーツは四角やまっすぐ、曲がったものなどいろいろな形のものや、タイヤとして使えるものも入っています。アレンジ次第で線路と電車を作ったり、ロボットや家を作ったりと無限の遊び方ができそうですね。


口コミを見てみると、小さい子だけではなく5〜6歳の子にとっても大きなロボットなどをかんたんに作れるので、遊びに活用しているという声も多く聞こえてきました。子どもたちが長く愛用できるおすすめのブロックおもちゃです!


遊びながら創造性を豊かに育てる!積み木タイプのブロックおもちゃ3選

ブロックといえば定番の積み木タイプも温かみがあって魅力的ですね。幼い頃を思い出しながら親子で遊べば楽しさが増します。ここではいろいろな種類の積み木タイプのブロックを紹介します。


1.Kingstar「SOFT BUILDING BLOCK」


カラフルで基本形+動物形がたくさんで楽しい


スポンジのような柔らかい素材の積み木です。小さい子が投げても踏んでも痛くないので安心ですね。初めての積み木遊びにもぴったりのおもちゃです。


色は見ているだけでも楽しくなるような明るくカラフルなバリエーションです。色を覚える練習にもぴったりですね。


基本形もたくさんあり、子どもたちが好きなものを思いのまま作れるようにもなっています。創造力が発揮できそうですね。また子どもたちが大好きな動物形もたくさん付いているので、楽しい遊びのバリエーションが増えそうですね。


たっぷり121ピースも入っていますが、素材が軽いので、旅行やおでかけの時にも持っていきやすくて便利です。初めての積み木ギフトに選んでみてはいかがでしょうか?


2.WS-HOME「安全つみき」


  • 対象年齢:6ヶ月
  • 素材:EVA

シンプルに見えて遊び方が無限大


こちらも軽くて柔らかい素材の積み木タイプのブロックおもちゃです。優しい色合いの豊富なカラーが色を覚えだす頃の赤ちゃんにぴったりですね。


形は基本形ながらも、形の違う三角形があるので、二つを組み合わせることで屋根のようなアーチになったり、いくつか組み合わせることで、違う形を作れたりするので、楽しく図形感覚が養われそうですね。


また、穴の中にぴったりはまる棒もあるので、パズル感覚でも楽しめそうです。


つるつるした素材ではないので滑りにくく、積み上げたり、立体的なものを作りやすいですね。思い通りの作品が作れた笑顔が見られそうです。集合住宅などに住んでいると、おもちゃの音が気になる家庭もあるかもしれませんが、この積み木なら音も出ないので安心してのんびりと遊べますね。


3.HABA「セビリア」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 対象年齢:6ヶ月
  • 素材:木材

デザインがかわいい個性的な積み木


積み木表面に描かれたデザインがとにかくかわいいドイツ製のおもちゃです。パーツの形は斜めの波型や何とも言えないユニークさが溢れていて、ひとつも基本形がないのが特徴です。


ミラーや鈴のついたパーツもあり、赤ちゃんが驚き喜ぶ仕掛けがたくさん施されています。デザインや色遣いがドイツらしい素敵なものなので、どんな形に積み上げてもおしゃれに見えます。


固定概念に捉われずに作られた積み木で遊べば、子どもの発想力や想像力も養われるかもしれませんね。おもちゃとして遊ばなくなったら、おうちに飾っても素敵なオブジェとして使えそうです。


出産祝いなどでプレゼントすれば、ほかの人とは違うセンスのいい贈り物として喜ばれそうですね。


英語やひらがなを楽しく学べる!学習タイプのブロックおもちゃ2選

いずれは覚える必要がある英語やひらがなに早いうちから触れて欲しいというママも多いかもしれません。


最近は、遊びの中で楽しく英語やひらがなを覚えられる魅力的な知育おもちゃがたくさんあります。ここでは、編集部おすすめの2選を紹介します。


1.マルハタアミー「あいうえおブロック ひらがなおぼえ表つき」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 対象年齢:2歳~
  • 素材:プラスチック

かるたのように絵と文字が裏表で遊びやすい


片面にひらがなとカタカナ、反対側の面にその文字の頭文字の絵と単語が書かれています。遊びながら絵と同時に自然とひらがなやカタカナが頭に入ってくるのが良いですね。


ブロックなのでもちろん連結もできます。少しずつ文字や単語が覚えられた頃に、自分でブロックを連結して単語やかんたんな言葉を作れば楽しく遊べそうですね。


カタカナも小さく書かれているので、形として見ているうちに自然と覚えられそうです。子どもによって個人差はありますが、ドリルや勉強として覚えるよりも遊びで覚えられれば楽しいですね。


バスケットケースに入っているので片付けの練習もできます。就学前のお子さんにぴったりの商品です。入園祝いなどにプレゼントすれば喜ばれそうですね。


2.Geoffrey「木製アルファベットブロック」


  • 対象年齢:2歳~
  • 素材:木製

温かみのある木製ブロックで楽しく英語が覚えられる


木製のキューブ型ブロックに英語の大文字・小文字のアルファベット、かわいいイラスト+英単語、数字が書かれています。


大文字と小文字を同時に覚えられるのもうれしいポイントですね。表面には凹凸があり、手触りでもアルファベットの形を感じられます。


上に高く積み上げたり、横に並べてみたり思い思いに遊べますね。少しずつアルファベットを覚えてきたら、並べて単語を作ったりして、ゲーム感覚でも遊べそうです。


ネット状のお片付けバック付きなので、スペースに合わせてコンパクトに収納したり、お出かけの時に持っていきやすいのもありがたいポイント。


初めて英語に触れる子どもにぴったりの木製おもちゃです。入園や入学のお祝いにプレゼントすれば喜ばれること間違いなしですね。


ブロックおもちゃを購入時の気になる疑問・質問


大切な子どものブロックおもちゃだからこそ、購入前に知っておきたいことがありますよね。今回は多くのママたちが疑問に思っていることをピックアップしました。


Q1:触って遊んだブロックはそのままでいいの?手入れ方法は?


子どもたちが毎日触ったり舐めたりするブロックは、きちんとお手入れして清潔に保ちましょう。


プラスチックのブロックは、汚れが気になったらスポンジでこすって水洗いしたり、拭き取ったりしましょう。最近では、赤ちゃんのおもちゃにも使える安全な洗剤も出ているのでおすすめです。


木のブロックは、水洗いはできません。お手入れが難しいイメージもありますが、意外とかんたんです。汚れがとくに気になるときは、アルコール除菌や水拭きをして、日陰で乾かしましょう。直射日光に当てると木が割れてしまうこともあります。


木のブロックはきちんと手入れすることで長持ちするのでしっかり行いましょう。


まとめ

今回はブロックおもちゃのおすすめ商品を紹介しました。最新のブロックおもちゃは新感覚で個性的なものがたくさんあることがわかりました。


専門家のアドバイスにより、ブロックおもちゃ選びには、対象年齢や素材で選ぶことがとても大切なこともわかりました。子どもたちにとっておもちゃはただの遊びに留まらず、成長する上でもとても大切な役割をしていますね。


子どもたちにブロックおもちゃをプレゼントすることは、人生で初めての経験や喜びを贈ることです。今回の記事を参考に、子どもたちに素敵なブロックおもちゃを見つけてくださいね。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す