ピーナッツバターのおすすめ11選!ピーナッツ本来の甘みと香りを味わえる商品を厳選

パンに塗ったり料理に活躍するピーナッツバターのおすすめが知りたい!乾燥したピーナッツをペースト状にしたピーナッツバターは、その栄養とコクのある美味しさで人気があ...


パンに塗ったり料理に活躍するピーナッツバターのおすすめが知りたい!

乾燥したピーナッツをペースト状にしたピーナッツバターは、その栄養とコクのあるおいしさで人気があります。

今回は、本場アメリカのブランドのものや落花生の名産地である千葉県産のもの、そのほかにもいろいろなピーナッツバターの中からおすすめをピックアップ。

また、ピーナッツバターを選ぶ際のポイントも解説します。知ってそうで知らないピーナッツバターとピーナッツクリームの違いにも注目です! 

ママアイテム編集部



ピーナッツバターのおすすめな選び方3つ


パンに塗って食べたり料理に使ったりと、私たちの食生活になじんでいるピーナッツバター。


食料品店に行くと、たくさんのピーナッツバターが並んでいますが、どう違うのかイマイチわからない……なんてこと、ありますよね。


たくさんあるピーナッツバターの中から気に入るものを選ぶためにチェックするべき3つの選び方を見ていきましょう。


1.粒の有無で選ぶ!ピーナッツバターの種類をチェック


ピーナッツバターには大きく分けて2つの種類があります。


  • なめらかなペースト「スムース」タイプ
  • ピーナッツの粒を残している「チャンク」タイプ

ドレッシングやソース作りに使ったり、隠し味に使うなど利用度が高いスムースタイプ。また、ザクザクとした食感が楽しめるチャンクタイプは食べ応えがあっておいしいですね。


使う目的や味の好みなどによって選ぶのがおすすめです。


また同じメーカーやブランドのピーナッツバターでも「スムース」と「チャンク」だと風味や食感が変わるので、たまにはいつもと違う方にしてみる……というのもいいですね。


2.味で選ぶ!甘みの有無をチェック


アメリカ映画などで、パンにピーナッツバターとジャムを塗ったサンドイッチを食べる……というシーンを見たことはありませんか?


甘みのついたピーナッツバターに慣れた私たちからすると「甘そう!」と思いますが、本来のピーナッツバターは、ピーナッツだけを使ってペースト状にしたものなので、とくに甘みはついておらず、ピーナッツそのものの味。


日本では、ピーナッツバターがアメリカから入ってきた時に、子どもが食べやすいようにということで甘さを足したものが広まり、現在も甘みのあるタイプ(ピーナッツクリーム)が多く流通しています。


そのためピーナッツバターを選ぶ際には、ピーナッツの風味がダイレクトに感じられるタイプか甘みが足してあって、パンなどに塗っておいしく食べられるタイプかで選ぶといいですね。


3.料理に使う?パンに塗る?容量をチェック


たまにパンに塗って食べるくらいだと、大容量のピーナッツバターは余ってしまいます。


ピーナッツバターは水分が少なく、ピーナッツに含まれる抗酸化力の高いビタミンEのおかげで腐りにくい食品なので、比較的保存期間は長めです。


そうは言っても開封して時間が経つと酸化して、腐っていなくてもおいしさが落ちてしまいます。


そのため、料理などによく使うという場合や家族みんながピーナッツバター大好き!という場合には大容量を、たまに食べるくらいだったら小さめサイズを選ぶのがおすすめです。


それでももし余ってしまったら、ピーナッツバターを冷凍するという方法があります。さらに、冷凍したピーナッツバターをそのままおやつ感覚でパクパクっと食べてもおいしいという事なので、試してみてはいかがでしょうか。


ピーナッツバターのおすすめメーカー・ブランド


買い慣れていないと、どのメーカーやブランドのピーナッツバターがおいしいのかわからず迷ってしまいます。


そこで、ピーナッツバターの老舗や口コミ人気の高い、食べてみる価値アリなメーカーやブランドをご紹介していきます。


1.アリサン


日本で海外のオーガニック食材がなかなか手に入らなかった1985年に埼玉県でオーガニックとベジタリアン食品の輸入を始めたのが「アリサン」。


そんな「アリサン」が販売しているさまざまな食品の中でも開業当初から人気があるのがピーナッツバター。


オーガニックのピーナッツのみを使った、体にも自然にも優しいところが特徴です。


2.SKIPPY(スキッピー)


ピーナッツバターの本場アメリカではおなじみの定番ブランド。


ピーナッツの風味を生かした味で、パンに塗ったりクッキーを作るときに混ぜたり、お料理に使ったりと、さまざまなアレンジで楽しまれています。


日本では日本珈琲貿易株式会社が代理店となって展開していて、カルディや明治屋などの輸入食材を扱うお店や、スーパーでも手に入る身近なブランドの一つです。


3.千葉豆乃華


日本最大の落花生の産地である千葉県のおいしいピーナッツを使ったピーナッツバターを作っているのが「千葉豆乃華」。


無添加にこだわり、おいしくて安心して食べることができるピーナッツバターを届けてくれています。


今回の商品の比較ポイント

ピーナッツバターを選ぶ際に比較するポイントとして今回は内容量をチェック。さらに、スムースタイプとチャンクタイプに分けて、編集部おすすめのピーナッツバターを厳選しました。


  • 内容量

今、編集部がおすすめするピーナッツバターはコレ!

ピーナッツバターのおいしさが一番よくわかるのがシンプルな、ピーナッツだけを使ったもの。編集部が今回イチオシピーナッツバターとしておすすめするのは「アリサン」のクランチタイプ。


素材にこだわった無添加ピーナッツバターに、「ピーナッツバターってこんな味だったんだ!」と改めてそのおいしさを実感できるはずです。


アリサン「ピーナッツバター クランチ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:454g

ピーナッツのおいしさに感動!パンには欠かせない存在になりそう


ザクザクとピーナッツの粒が残るクランチ(チャンク)タイプのピーナッツバターです。


<おすすめポイント>


  • 塩、砂糖不使用でピーナッツの味がそのまま味わえる
  • 乳化剤や安定剤などの添加物不使用

購入して開けると油分が上に溜まっている場合がありますが、その場合は全体をスプーンなどでかき混ぜてから食べれば大丈夫です。


砂糖などは入っていないのですが、ピーナッツの持っている甘味が感じられて飽きないおいしさ。


塩みや甘みを足してアレンジをしたり、料理に使うなど幅広く活躍するはずです。


また、ピーナッツバターは水分が少ない食品なので、常温保存ができます。


暑い時期など、冷蔵庫に入れたいという場合には、使用する際に冷蔵庫から出したら蓋を開けたまま室温に戻します。そうすることで蓋の裏などに結露がつくことを防げます。


粒無しのなめらか食感!スムースタイプのピーナッツバターおすすめ5選

なめらかな口当たりがおいしいスムースタイプのピーナッツバター。


ソースやドレッシング、ディップなどにも使いやすいので、料理のバリエーションを広げたい!という時にもぜひおすすめしたい商品です。


1.アリサン「ピーナッツバター スムース」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:454g

アレンジ自在の使いやすさと大容量が嬉しい!


無添加のピーナッツバターをデイリーに気軽に食べたい!という方におすすめなのがこちらの商品です。


<おすすめポイント>


  • 甘味料や塩を使わずピーナッツだけを使用
  • 無添加なので安心
  • クランチ(チャンク)に比べると少しパンに塗りやすい

スムースタイプではありますが、ピーナッツの食感でざらっとした感じが残り食べ応えも十分。


練りゴマの代わりに使ったり、はちみつと混ぜて食べたりと、手軽に使えるのがいいですね。


たっぷりの量ですが、トーストなど毎日の食卓に大活躍するので意外と食べきってリピートするというファンも多い様子。


また、体脂肪を溜めにくくするという「オレイン酸」や元気な毎日に嬉しい「ビタミンB6」や「ビタミンE」など体に嬉しい栄養が豊富なので、心置きなく食べることができるところもピーナッツバターの魅力ですね。


2.SKIPPY(スキッピー)「ピーナッツバター クリーミー」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:1.36kg×2

ピーナッツバターといえば定番はやっぱりスキッピー!


ピーナッツバターの色とブルーのパッケージのコントラストが鮮やかなスキッピーは、アメリカの定番ブランド。


<おすすめポイント>


  • ピーナッツの味がそのまま感じられる
  • クリーミーでパンなどに塗りやすい
  • 砂糖や塩が少し入っているので食べやすい
  • 大容量なのでいろいろなアレンジで楽しめる

ピーナッツだけのピーナッツバターに比べると、少し味を調整している分食べやすさがアップしています。


また、植物油を少し足しているのでなめらかさもあって、カリッとトーストしたパンに塗る時に塗りやすいのが便利です。


ピーナッツバターはたっぷり塗るのが正しい食べ方!大容量のスキッピーなら遠慮なく乗せておいしく食べられますね。


3.三育フーズ「ピーナッツバター」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:150g

ピーナッツの香りを感じる国産ピーナッツバター


国産のピーナッツバターとして人気があるのがこちらです。無添加で安心して食べられるとリピーターも多数!


<おすすめポイント>


  • 混ぜ物ナシのピーナッツ100%
  • ピーナッツの香りが良い
  • 癖がなく、料理に使いやすい

ドレッシングやピーナッツ和えなどにぴったりなこちらのピーナッツバター。使い切りやすい量なので、いつでもフレッシュな状態で食べることができます。


ピーナッツバターといえばアメリカですが、国産のものも増えているので、いろいろ食べ比べてみるというのもいいですね。


4.千葉豆乃華「ピーナッツペースト」


  • 内容量:150g

千葉県産の落花生がおいしいピーナツバターになった!


香りや風味が良いと言われる千葉県産の落花生だけを使ったシンプルなピーナッツバターです。


<おすすめポイント>


  • ピーナッツの甘みを感じる
  • 良質なピーナッツだけを使っているので安心
  • 料理がワンランクアップする

こだわりのピーナッツを使っているだけあって、パンにどっさり塗って食べる!というタイプではありませんが、おいしいピーナッツの風味を楽しむことができる贅沢な逸品です。


ねりごまの代わりにしたり、和食へのアレンジもおすすめ!


自然なおいしさは体が喜ぶ栄養いっぱいで、子どもから年配の方まで幅広く人気があります。


5.ホールアース「100% NUTS SMOOTH PEANUT BUTTER」


  • 内容量:227g

素材を活かした100%オーガニックのピーナッツバター


イギリスでオーガニック食品を最初に広めたというホールアースは、素材のおいしさをそのまま活かした商品を展開しています。


<おすすめポイント>


  • 有機ピーナッツ100%使用
  • 添加物など一切不使用
  • 栄養補給にぴったり

食物繊維やタンパク質を豊富に含んだピーナッツバターは、おいしいだけでなく健康食品としてもとても優秀!


ホールアースのピーナッツバターはイギリスのトライアスロン選手の栄養管理にも活用されているそうです。


疲労回復や筋力アップにおすすめのピーナッツバター、毎日の食生活にぜひ取り入れたいですね。


ザクザク感がおいしい!粒入りのピーナッツバターおすすめ5選

次にご紹介するのは、ピーナッツの食感を楽しむことができるチャンクタイプ!食べ応えがあり、そのままでも製菓材料としても活躍します。


ピーナッツらしさをより感じたい、ザクザク食感が好きという方はぜひチェックして見てください。


1.SKIPPY(スキッピー)「ピーナッツバター スーパーチャンク」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:1.36kg×2

甘みと塩気のバランスがGOODな人気商品


ピーナッツバターの超定番と言えそうなのがこちらのチャンクタイプのスキッピーです。


<おすすめポイント>


  • 保存料や添加物不使用で安心
  • 甘すぎず、しょっぱすぎずの自然なピーナッツのおいしさ
  • まろやかなピーナッツバターとピーナッツの粒の食感が楽しい

そのままパンに塗るだけでおいしく、パンを食べる時には欠かせない!という方も多いといいます。


さらにジャムやはちみつなどをプラスして食べるのもおすすめ。大容量タイプをリピートするというファンも多い、人気の商品です。


2.HAPPY NUTS DAY(ハッピーナッツデイ)「ピーナッツバター 粒あり」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • 内容量:240g

良質な落花生を丁寧に焙煎して作った国産ピーナッツバター


千葉県産の落花生を使った濃厚でおいしいピーナッツバターです。


<おすすめポイント>


  • 九十九里の海塩使用
  • 北海道産の甜菜糖使用
  • 添加物不使用
  • おしゃれなパッケージでプレゼントにもおすすめ

おいしくて体にも良いというこだわりの素材を使ったシンプルなピーナッツバターは、毎日の食卓を豊かにしてくれるはず。


ディーン&デルーカなどの食品を扱うお店やアダム・エ・ロペといったセレクトショップなどでも取り扱いがあるこちらのピーナッツバター。


プレゼントとして贈ればきっと喜んでもらえるはずです。


3.ダイショウ「ピーナッツバタークリーミー粒入り」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:225g

昔ながらのピーナッツクリームは飽きないおいしさ


ピーナッツをローストして作ったピーナッツバターを原料にして、より食べやすくしているのがこちらの商品です。


<おすすめポイント>


  • ふんわりと軽いクリーム
  • 甘すぎず、ピーナッツの味が楽しめる
  • 焼いていないパンに塗れる

ピーナッツ100%のピーナッツバターだと味が濃厚すぎるという方におすすめ!


生食パンやコッペパンにたっぷり塗って食べたい、おなじみの「The・ピーナッツクリーム」といったイメージです。


水を使っていないので甘さの中にピーナッツの風味がしっかり感じられ、アクセントになるザクザクピーナッツがおいしい!


4.ホールアース「100% NUTS CRUNCHY PEANUT BUTTER」


  • 内容量:227g

ピーナッツの粒がたっぷり!食感楽しいオーガニックピーナッツバター


オーガニックベジタリアンのためのレストランを作った兄弟によって始まった「ホールアース」のピーナッツバター。よりピーナッツを感じるなら、このクランチタイプがおすすめ!


<おすすめポイント>


  • ピーナッツバターとクランチのバランスがいい
  • 添加物や保存料不使用
  • オーガニックピーナッツ100%使用

有機栽培のピーナッツのみを使っているのでおいしさはもちろん、手軽に食べられるヘルシーフードとして健康に気を使う方にも人気があります。


ちょっとお腹がすいた時に、リンゴやクラッカーなどと合わせて食べれば、間食でたっぷり栄養補給ができますね。


5.明治屋「MY ピーナッツバター クランチー」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:200g

昭和29年から続く、ピーナッツの風味がおいしい定番人気商品!


国産のピーナッツバターとして古くから愛され続けているのが明治屋のピーナッツバター。


<おすすめポイント>


  • 原料の90%以上がピーナッツ
  • 甘すぎず、毎日食べたいおいしさ
  • お菓子作りなどにもおすすめ

アメリカ産のものに近い、本格的な味を楽しむことができる国産のピーナッツバターです。


粉糖と塩、そして植物油を少し使っていてパンに塗りやすいところはスキッピーに似ています。


明治屋ストアーのほか、インターネットでも手に入るので毎日の食卓に欠かせないアイテムとしてリピートしている方も多い人気の商品です。


ピーナッツバターを購入時の気になる疑問・質問


ピーナッツバターを食べてみたい!と思った時に気になった、ちょっとした疑問にお答えします。


Q1:ピーナッツクリームはピーナッツバターの代用になりますか?


ピーナッツクリームとピーナッツバターは別物です。


どちらもそれぞれに特徴がありますが、ピーナッツの栄養をたっぷり摂りたい、また料理などにアレンジをして使いたいという場合にはピーナッツバターがおすすめです。


<ピーナッツバターとは>


ナッツをローストしたものを砕いて、ペーストにしたもの。ピーナッツの油分でペースト状になっているので、実は乾燥した食べ物と言えます。


アメリカではピーナッツを90%以上原材料として使っているものをピーナッツバターと呼んでいます。


<ピーナッツクリームとは>


ピーナッツバターを原料にして、砂糖や脱脂粉乳、油などを足して加工したもの。柔らかくなめらかなのでパンに塗りやすく、甘みがあり子どもでも食べやすいのが特徴です。


Q2:ピーナッツバターが筋トレする人に人気なのはなぜですか?


栄養豊富なピーナッツバターは筋肉をつけたい方に最適な食品です。


  • 体の中で固まらない不飽和脂肪酸
  • 筋肉の元になるタンパク質

というような、筋トレ中に積極的に摂りたい栄養をたっぷり含んでいるのです。


タンパク質をしっかり摂ろうとすると、カロリーオーバーになることがありますが、ピーナッツバターを活用すればヘルシーに栄養補給をすることができます。


ただし、砂糖やその他添加物などが含まれているものだと、筋トレに不要なものも摂ってしまうことになるので、100%ピーナッツを使用したピーナッツバターがおすすめです。


まとめ

栄養豊富でピーナッツのおいしさがぎゅっと詰まったピーナッツバター。


パンに塗るだけでなく、手作りお菓子や和食、中華、エスニックなどさまざまな料理に活用できる万能アイテムです。


  • ピーナッツ100%で栄養満点
  • パンに塗って食べやすいものがいい
  • 調味料として使いたい
  • おしゃれなピーナッツバターで料理のモチベーションを上げたい
  • 国産のピーナッツバターが欲しい

などなど、こだわるポイントは人それぞれ。自分にぴったりのピーナッツバターを見つけて、おいしく楽しんでみてくださいね!


この記事のキーワード

キーワードから記事を探す