トイレットペーパーのおすすめ15選!柔らかさと種類で選ぶ

トイレットペーパーのおすすめは「トイレで過ごす時間を気持ちよく過ごせるもの」です。その基準は使う人によって少しずつ違います。まだ自分に合ったトイレットペーパーが...

トイレットペーパーのおすすめは「トイレで過ごす時間を気持ちよく過ごせるもの」です。その基準は使う人によって少しずつ違います。

まだ自分に合ったトイレットペーパーが見つからないという人は、ちょっと損しているかもしれません。誰もが毎日繰り返し肌に触れるトイレットペーパーを見直すことで、心も体もすこやかになれるといってもいい過ぎではないからです。

ママアイテム編集部が、たくさんの種類の中から厳選したおすすめを紹介します。

ママアイテム編集部

トイレットペーパーのおすすめな選び方6つ


トイレットペーパーは毎日必ず使う「消耗品」ですが、選び方を間違えると肌のトラブルにつながり、トイレそのものがつらい場所になってしまいます。掃除や好きな飾りつけをしてすてきなトイレ空間をつくることも大切ですが、まずは快適にお尻を拭けるトイレットペーパーが無いと始まりませんよね。そんなトイレットペーパー選びのポイントは次の6つです。


1.捨てる手間が少なくなる!【芯】をチェックしよう

トイレットペーパーには芯が付いているものと付いていないものがあります。使い終わる度に出る芯のゴミ。芯が付いていないものを買うとゴミの量がその分軽減されるので、芯のあるなしは要チェックです。


2.厚いのと薄いのどっちが良い?【シングル/ダブル】かをチェックしよう

トイレットペーパーには大きく分けて2種類のタイプがあります。


  • シングル

1枚仕立て。1枚からできている分薄くなります。多くの人が出入りする公共機関や学校などでは消費量が多いため、シングルが多く使われているようです。


  • ダブル

2枚重なっている。その分厚さがあるのでふんわりと柔らかい質感のものが多いです。


3.破れにくさや拭きや心地よさで決まる!【柔らかさ】をチェックしよう

世界中を見渡しても、日本製のトイレットペーパーのクオリティは素晴らしいといわれていますが、それは「肌触りがよくて柔らかい」ものが多いから。安いものはざらざらとした紙質のものが多く、肌の弱い人だと刺激を感じてしまいトラブルにつながることもあります。好みにもよりますが、自分にとって快適に使える柔らかさのものを選ぶようにしましょう。また、破れやすいと使っているときにとてもストレスになります。シャワートイレなどを使う人は特に破れにくいものがおすすめです。


4.オシャレなものが欲しい!【デザイン】をチェックしよう

トイレットペーパーはシンプルな白いものが多いイメージですが、色がついたものや花柄などを柄がプリントされたものもあります。インテリアとしてのコーディネイトやオシャレを重視するのであれば、デザインをチェックしてみてください。


5.まるで香水!トイレットペーパーの【フレグランス】をチェックしよう

どうしても臭いが気になるトイレという空間ですが、トイレットペーパーを香り付きのものを選べば同時に芳香剤の役割を果たしてくれるものもあります。


  • 香りのあるトイレットペーパー
  • 紙そのものに香りがついているもの
  • 芯に香りや消臭成分がついているもの

の2種類があります。現在は芯に香りがついているものが多くなり、肌への直接的な影響が少ないので、好きな香りのものを選びやすくなりました。よい香りのトイレットペーパーが設置してあると、トイレのドアを開けたときによい香りが漂ってきてとても印象がよくなります。好みの香りが付いたものを選びましょう。


6.安い価格帯って?価格相場と買うべき値段をチェック

最安値価格帯売れ筋価格帯高級価格帯
価格コム~389円480~3,890円4,200~90,466円
楽天~399円440~3,990円3,990~15,000円
Amazon~399円450~3,950円4,500~343,872円

最安値価格帯は1個売りのトイレットペーパーから、低価格のトイレットペーパーの4個入りまでが含まれています。売れ筋価格帯のものは、大手メーカーの人気商品が中心になっていて毎日使う必需品であることからまとめ買いをする人も多いため価格に幅が出ています。

高級価格帯はデザインが凝ったものや高級原料から作られた、単品でも高価格なものから備蓄用としての1,000~4,000個以上もの大口の商品などが入っています。


トイレットペーパーのおすすめメーカー・ブランド


トイレットぺーパーを選ぶなら有名な大手はもちろんのこと、こだわりの紙づくりやリサイクルなどに力を入れているメーカーやブランドについてもチェックしておきましょう。


1.ネピア

王子製紙グループに属するトイレットペーパーやティッシュペーパーを始めとする、衛生用紙メーカーである王子ネピア株式会社のブランドです。1971年頃に王子製紙がパルプ工場を新設したニュージーランドの都市「ネーピア(Napier)」に由来しています。


2.エリエール

三和グループに属する日本の大手製紙メーカーである大王製紙のブランドで、ダイオーペーパープロダクツが販売しています。1979年にエリエールティシューが発売開始され、1986年にトップに。現在も衛生用紙での生産基準の国内シェアNo.1のおすすめブランドです。


3. 四国特紙

高知県吾川郡に本社を持つ、1996年設立のメーカー。香りで選ぶやすらぎと癒しの時間をコンセプトに、華やかで女性に人気の花柄で爽やかな香りのトイレットペーパーやウェットティッシュ、ボックスティッシュの製造販売をしています。


4.丸富製紙

昭和30年設立の丸富製紙は静岡県富士市に本社があります。ペンギンブランドを始めとするトイレットペーパー、ティッシュペーパー、タオルペーパーの製造販売を手がけ、それらは牛乳パックをリサイクルして作られている環境のことを大切にするおすすめメーカーです。


5.クリネックス

クリネックスは日本製紙クレシア株式会社のブランドです。1963年にスコット®トイレットティシューを発売。家庭紙業界のパイオニアであり、家庭用品、ヘルスケア用品、業務用製品と幅広く事業を展開しています。


今回の商品の選定ポイント

トイレットペーパーを選ぶときには次の3つをチェックしておきましょう。毎日必ず使うものですからまずはその長さを確認するのがポイント。どのくらいの頻度で買わなければならないのか、厚さや柔らかさなどによる使い心地がどうなのかもとても重要です。ゴミやエコが気になる人は、芯のあるなしも忘れずにチェック!


  • 長さ
  •  タイプ
  •  芯

今、編集部がおすすめするトイレットペーパーはコレ!

トイレに行かないという人はいませんが、そんなトイレにトイレットペーパーがなかったら…それはそれは大変なことになります。

でも、トイレットペーパーがあれば何でもいいというものでもなく、毎日繰り返し使うものはそれだけ肌への影響が大きいので、イチオシは「ひたすら肌に優しいトイレットペーパー」を選びました。


ネピア「お尻セレブ トイレットロール ダブル 35メートル」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:35m
  • タイプ:ダブル
  • 芯:有

トイレットペーパーの王様に任命したい使用感

鼻セレブで知られるセレブシリーズのトイレットペーパーバージョンです。ふわふわの白うさぎの後ろ姿のパッケージで、思わず買ってしまったという人もいるでしょう。トイレットペーパーらしくない、可愛くて癒される見た目でも大人気です。しっとりやわらかな質感は、天然グリセリンとソルビットのダブル保湿だから。空気中の水分を天然グリセリンが取り込んでソルビットがそのうるおいをしっかりキープしてくれます。

また、天然由来のスクワランも配合。これは元々肌の皮脂成分に含まれています。これらの保湿成分たちは、食品添加物の規格に適合しているので安心して使えます。お尻を拭くときの接触ストレスが極限にまで少ないので、痔のトラブルに苦しむ人や肌の弱い人、胃腸炎などのお腹のトラブルで何度もトイレに通う必要のあるとき、小さな子どもなどにもおすすめ。

「お尻を拭くたびに起こる痛みや出血に怯えていた」という人もこちらを使いだしたら快適に過ごせるようになったという喜びの声が続出です。「セレブ」というだけあってトイレットペーパーとしては少し贅沢な商品ではありますが、直接デリケートゾーンに触れる、日常で使うものこそ「プチ贅沢」することで快適に幸せに過ごせることを考えれば、今すぐにでも使ってみたくなりませんか?お尻セレブで心も体もリッチな気分に生まれ変われるかもしれませんね。


ふんわり柔らか!使い心地抜群のトイレットペーパーおすすめ2選

肌ざわりのよいトイレットペーパーが増えています。ふんわりと柔らかくて適度に厚さもあるので何度も拭いても肌にダメージが起こりにくく、素材そのものも水によく溶けるつくりになっているので結果として節水につながるものも。柔らかさにこだわったトイレットペーパーを紹介します。


1.エリエール「シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパー 23メートル」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:23m
  • タイプ:ダブル
  • 芯:有

濡れても張り付かない!シャワートイレにはコレ

今や日本のシャワートイレ普及率は80%を超えています(2017年内閣府調査)。こちらは、そんなシャワートイレに特化したトイレットペーパーで、商品名にもそのままの文言が記載されているユニークさ。

ロールの状態で見ても他のトイレットペーパーより心なしかふんわりとしていて、やや厚みのあるしっかりとした紙質。吸収力は抜群で同社の製品の2倍の吸収力なので、少ない使用量でちゃんと拭き取れるのも嬉しいですね。

エンボス加工がしてある紙の表面には、緑色のリーフ柄がプリントされています。カットしやすいミシン目もストレスなく使えるポイント。濡れてもすぐに破れないので、ウォシュレット後の拭き取りで紙がくっつく不快感とさよならできます。また、気づいたときにサッとトイレの汚れを拭き取るするときにも丈夫なのでとても便利。


2.クリネックス 「12ロール ダブル 30メートル」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:30m
  • タイプ:ダブル
  • 芯:有

香りでごまかしたくない人にリンゴ酸のチカラ

見た目にもシンプルなパッケージのふつうのトイレットペーパーですが、使ってみると「さすがクリネックス」と唸ってしまうのがこちらです。

ダブルガーゼのような優しいさわり心地で、よく見ないとわからないくらいきめの細かいエンボス加工がふんわりと優しい肌あたり。ミシン目は通常のトイレットペーパーの半分の位置に入っているので「ダブルだと使いすぎが気になる」という人にもピッタリです。

優れた吸水性でシャワートイレ後に使っても、貼りつかずに快適に使えます。水にほぐれやすいペーパーなので、節水型のトイレにも詰まることなくスムースに流せます。そしてなんといってもすぐれものは「芯」消臭成分リンゴ酸を配合した芯がアンモニア臭などの気になる臭いを中和させて軽減させます。


取り替え回数を減らす!長持ちタイプのトイレットペーパーおすすめ3選

消耗品であるトイレットペーパーは、1パックに8~16個入っているものが主流で、買い物のときついでに購入する場合、とても大荷物になってしまいます。取り替え時期が来るたびに大変な思いをして、運ぶのにもう疲れたという人も少なくないでしょう。

それなら長さのたっぷりとあるタイプのトイレットペーパーに切り替えてみましょう。通常の商品の3倍以上もの長さのあるものを集めてみたので、チェックしてみてください。


1.エルモア「芯なしロール シングル」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る
  • 長さ:200m
  • タイプ:シングル
  • 芯:無

エコに備蓄に指名買いする人も多いペーパー

これ以上薄くできないというくらい薄く、比較的パリッとした質感でリピーターの多い人気商品。なんと200mという他にない超ロングサイズなので、こちらを使いだすとトイレットペーパーの交換頻度が激減することが備蓄用指名買いに選ばれる大きな理由です。

とにかくソフトでしっとりふんわりしたトイレットペーパーばかりが人気の中「よく公共機関や学校などのトイレにあるような質感」が好きという人も多く、薄いけれど破れにくく硬すぎない使用感が支持されています。紙で包装された上から個別にシュリンク包装してあるので、備蓄用としても衛生的で湿気ることなく保存できるのも嬉しいポイント。芯なしですが太穴タイプなので、通常のホルダーにそのまま装着できます。


2.エリエール「トイレットティシュー たっぷり長持ち 12ロール シングル」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:90m
  • タイプ:シングル
  • 芯:有

コンパクトにストック!12ロールで18ロール分

シングルトイレットペーパーをギュギュっとコンパクトに巻いてあるので、見た目の大きさは通常のトイレットペーパーと変わらないものの、たっぷり長さは90mもあります。一人で使う人なら1つで1ヵ月持ったという声も。家族が多くていつもすぐにトイレットペーパーがなくなってしまい、その買い替え頻度や収納スペースにうんざりしているなら、コンパクトなこちらに切り替えてしまうのもおすすめです。

トイレットペーパーの品質に定評のあるエリエールの製品だから、その品質も太鼓判。シングルでありながら破れにくく、柔らかい肌触りが特徴です。控えめなエンボス加工が施してあり、ほんのりとした香りも付いていている配慮も嬉しい人気商品です。


3.丸富製紙「ペンギン ワンタッチコアレス6ロール シングル」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:130m
  • タイプ:シングル
  • 芯:無

エコトイレットペーパーだけど硬すぎない

専用芯棒のいらない、ワンタッチで取り付けられる芯無しのトイレットペーパーです。長さ130mとたっぷりなので取り替え回数が少なくなるだけでなく、収納スペースも半減させることができますね。牛乳パックを配合して作ったリサイクル100%のトイレットペーパーなので、環境やエコが気になる人も安心して使えるのが嬉しいポイント。芯無しタイプでギュッと巻いてあることもあって少し硬めの手触りではありますが、ガサガサせずなめらかさがあるので使いやすいと高評価です。

ミシン目はついておらず無香料なので「シンプルが一番」という人は10年以上リピートしているといいます。パッケージには蝶ネクタイをしたかわいいペンギンマークがさりげなく描かれているのが特徴です。

香りが良いトイレットペーパーのおすすめ4選

トイレットペーパーは断然香り付きが好きという人がいます。香り付きだとそれを設置しているトイレの室内もよい香りが漂い、入るたびに好きな香りに包まれて気分もよくなるから。香り付きトイレットペーパーのバリエーションはどんどん広がっていて、香りをつけ足すだけでなく消臭効果のある優れものも登場。自分好みの香りはあるか探してみましょう。


1.エリエール「消臭+ トイレットティシュー ダブル 25メートル」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:25m
  • タイプ:ダブル
  • 芯:有

香りが気に入ればトイレ問題解決!?

なんだかトイレが臭う…。家族が数人いれば掃除をまめにしてもなかなか改善されないことも。そんなときはトイレットペーパーを変えてみませんか?

こちらは天然消臭成分である柿タンニンエキスを配合し、清潔感のあるフレッシュクリアの香りで気になるニオイをしっかりと消臭してくれます。しかもそれらの成分は「芯」につけてあるのでペーパーを巻き取る度にふわりと香ります。

もちろん紙質もふんわりとして破れにくく、拭き終わっても肌に残りません。消臭剤や芳香剤よりも自然な香りなので来客に「この芳香剤よい香りだね」と褒められたという人も。香りの好みには個人差があるものの、この香りが好きな人であればトイレ問題は解決したも同然といえそうですね。


2. 四国特紙「トイレットペーパー 白壇の香り 30メートル」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:30m
  • タイプ:ダブル
  • 芯:有

高貴な香りでトイレに気品生まれる

芯に白檀の香りが付いているトイレットペーパーです。紙は白地にグレーの白檀の花の絵がプリントされていて、とても可愛くてオシャレです。こちらの香料はしっかりと香るので「よい香りのトイレットペーパーを探している」という人におすすめ。このトイレットペーパーを置いておけば芳香剤はいらないという声も多いようです。

白檀の香りはサンダルウッドとも呼ばれ、お香などに多く使われています。友人宅や美容室、高級リゾートなどでこちらのトイレットペーパーを見かけて使い始めたという人も多い「おもてなし」精神の感じられるワンランク上の香り。もちろんペーパーの柔らかさも満足の声が多く、気持ちの良い使用感でリピートする人も多い商品です。


3.日清紡ペーパープロダクツ「フレーバーティーセレクション 英国のティータイム ダブル」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:30m
  • タイプ:ダブル
  • 芯:有

トイレでのひとときをゆったり優雅に

トイレットペーパーでありながら「英国のティータイム」という珍しいネーミング。芯に紅茶の香りが付けてあり、”英国の庭園でアフタヌーンティーを楽しむようなゆったりしたひとときを演出します”とパッケージにあります。なにかと慌ただしい現代ですが、

このトイレットペーパーにしたらトイレがもっとリラックスできる特別な空間に変わるかもしれませんね。カモミールティーの香りとなっていますが、ラベンダーのような香りや石けんのような少し甘い香りのように感じたという声も多く、清潔感のあるこの香りが気に入って何度もリピートしているというファンも。再生紙100%でありながら、柔らかく快適な使用感。色付き、香り付きなのでトイレットペーパーをこちらにしたらトイレの雰囲気が明るくなるかもしれません。


4.丸富製紙「フルーツバスケット 消臭inピーチ 12ロール ダブル」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:27.5m
  • タイプ:ダブル
  • 芯:有

もぎたての桃のフレッシュなフレーバー

見た目にもカワイイ、淡いピンクのトイレットペーパーです。その香りは、もぎたての桃の甘くてジューシーな香り。香りつきトイレットペーパーはたくさんありますが、こちらが一番「ほんとうのフレッシュなフルーツ感」の高い商品だといえるでしょう。


しかも香りでごまかすのではなく、リンゴ酸と緑茶のW消臭効果で気になるニオイを元からきちんと軽減します。トイレのニオイが気になっている人からも多く選ばれている商品です。ふんわりとやわらかなダブルのトイレットペーパーで、さらに改良されたデコレーションエンボス加工。拭き取りやすく肌触りも抜群です。香りがよくて肌にも優しいトイレットペーパーを探しているならこちらで決まりですね。


デザインがオシャレなトイレットペーパーのおすすめ3選

今や日本で売られているトイレットペーパーの品質はほとんどがよいものばかり。

それなら次はデザインにも凝ってみたいという人には「柄つき」のトイレットペーパーを紹介します。プレゼントやトイレの演出に取り入れてみませんか?


1.ゼブールクリニエール「インテリア用トイレットペーパー」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:30m
  • タイプ:ダブル
  • 芯:有

包み紙も本体もゼブラ柄がカワイイ!

まずそのインパクトにびっくりのゼブラ柄。とにかくこのトイレットペーパーを見てまったくリアクションの出ない人はいないでしょう。そしてそのゼブラ柄の包み紙を外してビックリ、トイレットペーパーもしっかりゼブラ柄です。印刷の基準を超える両面ダブルプリントで、芯は真っ黒な紙管というこだわりの一品。プレゼントに最適なデザインでとにかくオシャレ。使うのがもったいなくなるインテリア用です。

ピンクとブラックの2パターンがあるので男性にも女性にも贈りやすいでしょう。「観賞用なら見た目だけで、あまり使い心地はよくないんじゃない?」と疑う人も多いかもしれませんが、環境に優しい再生紙100%で作られていて、人体に無害の大豆インクを使っています。ラグジュアリーフローラルの香りで、上質な空間を演出します。


2.クリネックス「システィ 4ロール(ダブル)<アリスブルー>」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:40m
  • タイプ:ダブル
  • 芯:有

可憐な青い小花のリバティプリントに癒されます。

白地にアリスブルー(※)の小花模様なので、とてもすっきりと清潔感の漂う見た目のトイレットペーパー。白と青で統一したり、ナチュラル、カントリーテイストなどにしているトイレの空間にあるととてもマッチしそうな爽やかでさりげないデザインです。

やわらかな肌触りで吸水性も抜群なのでシャワートイレにも向いていて、水に溶けるときにはバラバラにほぐれるため、詰まりにくにので節水型のトイレの人でも安心して使えます。蛍光剤や香料を使っていないので、肌へのやさしさにこだわるクリネックスのプレミアムな品質を実感しやすい商品です。

※ごく淡い灰色がかった水色のこと。アメリカ26代大統領セオドアルーズヴェルトの娘、アリスルーズヴェルトが好んだ色ということで命名されました。


3.四国特紙「エルビラ トイレットペーパー 12RW」


画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 長さ:30m
  • タイプ:ダブル
  • 芯:有

薔薇の香りにハマる人続出

白地に華麗な赤いバラの花柄がかわいいこちらは、香りも華やかなバラの香りが付いています。トイレに置いておけば芳香剤いらずで、見た目の雰囲気もとても華やかになるので「ウチのトイレはちょっと殺風景かも」「もっと華やかな雰囲気を演出したい」という人におすすめ。

花の香りのトイレットペーパーに定評のある四国特紙なので香りの質が高く、発売から24年経った現在もヒットを続ける定番商品。パルプ100%から作られているので紙質のよさでも評価が高く、肌への負担を感じさせない、程よい厚さで痔などのお尻のトラブルを抱える人にもファンが多いようです。


ミシン目の間隔も通常のダブルよりも短めにとってあるので使いやすさも満点です。


トイレットペーパーを購入時の気になる疑問・質問


毎日使うトイレットペーパーですが、知っているようで知らないこともありそうです。そんなちょっとした疑問にお答えします。


Q1:トイレットペーパーをティッシュ代わりに使っても大丈夫?

おすすめしません。

なぜならトイレットペーパーは水洗トイレに流すために水に溶け込むように作られているため、ティッシュペーパーとは素材が違います。鼻をかむと水分が多く出ることからペーパーがバラバラになりやすく、トイレットペーパーが肌の上に残ってしまうことも。また、再生紙などから作られているものも多いことから、顔に使うためのものとして作られていません。もちろん見た目にも美しいものとはいえないため、緊急時のみにしましょう。


Q2:トイレットペーパーの平均使用量ってどのくらい?

日本トイレ協会によると、男女別の1日量の平均は次の通りです。


  • 男性:3.5m
  • 女性:12.5m

体の機能上の違いもあり、圧倒的に女性が多くなっています。毎日たくさん使うということはそれだけ肌に触れるものということなので、できるだけストレスの少ないものを使うようにしたいですね。また、トイレットペーパーはどんなときにも本当に無くてはならないものです。備蓄も視野にいれてストックしておけると安心です。


まとめ

トイレットペーパーほど、なくなったら困る紙はありませんよね。いざとなると何かで代用すればいい、というわけにもいきません。トイレが詰まってしまいます。

トイレというたった一人の空間で過ごす時間を快適でリラックスしたものにするのは、使い心地のよいトイレットペーパーがあってこそです。

また、いざというときの備蓄品としても忘れてはならない存在です。いつもあって当たり前という状態にしておくのはもちろん、ときにはいつもと違った香りや色などで変化を楽しむのもおすすめです。季節によってペーパーの色などを変えてみるのもよいでしょう。

トイレットペーパーは消耗品でありながら「どうでもよい存在」では決してありません。毎日ありがとうの気持ちを込めて使ってあげましょう。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す