子供の乾燥肌ケアグッズのおすすめ20選!低刺激性と保湿力で選ぶ

子供に乾燥肌ケアグッズは必要?子供の肌は潤っているという誤解を招きやすいですが、実は角質層がまだまだ薄いため敏感で乾燥を起こしやすくしっかり乾...

子供に乾燥肌ケアグッズは必要なのでしょうか?

子供の肌はうるおっているという誤解を招きやすいですが、実は角質層がまだまだ薄いため敏感で乾燥を起こしやすく、しっかり乾燥対策をする必要があります。

子供の薄い肌を守るために注意すべきことは「低刺激」そして「保湿力」というキーワードを見落とさないことです。

皮脂腺もまだでき上がっておらず、大人の肌以上にトラブルを起こしやすいのが子供の肌。どんな成分を使用したどんなグッズを選べばいいのか、大切な子供の肌を乾燥やトラブルから守るために、専門家がおすすめする乾燥ケアグッズを紹介します。

ママアイテム編集部


子供の乾燥肌ケアグッズのおすすめな選び方3つ


子供の乾燥肌をケアするためにどんなものを選べばいいのか。
まず最初にケアグッズを選ぶ際に気を付けておきたいこと、注目すべきチェックポイントを抑えておきましょう。


1.子供の肌でも大丈夫?低刺激かチェック


デリケートな子供の肌は少しの刺激にも敏感に反応します。とくに、乾燥している場合はバリア機能が低下している状態なので、刺激に対して過剰に反応してしまう場合があります。


そのため、使用するケアグッズは、余分な香料や着色料などをなるべく使用していない肌に優しい低刺激のものを選ぶようにしましょう。「子供用」と記載されたものでも、しっかりと成分をチェックしておきたい所です。


また、とくに敏感な子供であれば、初めて使うケアグッズは肌に合うかどうかパッチテストで確認してみるのもいいかもしれません。


2.カサカサ?ブツブツ?乾燥肌のタイプに合った商品かチェック


乾燥肌と一言に行っても軽重度に分類されます。ただカサカサしているだけならボディーソープや入浴剤を変えてみる、乾燥肌用のクリームを使用してみるという対処法で様子を見ることができます。


しかし、乾燥肌が進行し赤みや痒みが出ていたら「皮脂欠乏性湿疹(ひしけつぼうせいしっっしん)」が発症している可能性もあります。その場合は、ただ保湿するだけでなく痒み止めの成分が含まれているものを選びましょう。


子供の場合は、とくに掻きむしりによる乾燥の悪化につながってしまうので、しっかりと皮膚の乾燥を抑えて痒みを鎮めてあげることが重要になってきます。


3.セラミド?ヒアルロン酸?保湿成分をチェック


保湿成分はどれも同じと思っている人も多いようですが、実は保湿の強さが異なります。よく目にする保湿成分として「セラミド」がありますが、セラミドは水分を挟み込むように保持し保湿力もかなり高めです。


そして「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」はセラミドよりも保湿力は少々劣りますが、しっかり水分を保持してくれます。中でも、ヒアルロン酸はもともと人が表皮の角質にもつ天然保湿因子の成分と似ているため、敏感な肌に向いている成分と言えます。


このように、より高い水分保持力のものを使いたい場合はセラミド、コストを抑えつつも水分保持力を重視したい場合はコラーゲンやヒアルロン酸などが配合されているものを選ぶといいでしょう。


子供の乾燥肌ケアグッズのおすすめメーカー・ブランド


大人の化粧品メーカーやブランドで子供の乾燥肌ケアグッズを選ぶのは、ちょっと待ってください。なかには、子供に使用可能な低刺激のものもありますが、子供目線でのおすすめメーカー・ブランドは下記の3社になります。


1.日興リカ株式会社


東京と大阪に拠点を置く会社で信頼される技術、愛される製品を信条にしています。昭和25年に創業された歴史ある会社で「高圧水素化学反応技術」を製品にも生かし世界最高水準のワセリン類を作り出しています。


自社工場を持つ日興リカ株式会社でつくられたワセリンやワックスは、医薬品などでも高い評価を得ているので信頼あるブランドと言えるでしょう。


2.ニベア


子供を起用したCMでもおなじみの花王株式会社の「ニベア」は、やはり外せないブランドと言えるでしょう。花王は環境や子供達の教育、地域社会への働きかけなど社会貢献活動を積極的に行っている会社です。


創業は1887年、130年ほどの歴史を持つ実績のある会社で1911年にニベアのブランドが立ち上げられました。ラテン語の「雪のように白い」を意味するNIVEUSからとったブランド名で、クリームを主軸に近年ではさまざまな肌ケア製品を生み出しています。


3.キュレル


キュレルも、ニベア同様花王のブランドとして1999年に誕生しました。とくに乾燥性敏感肌にターゲットを絞った製品が多く「セラミド」に特化したブランドです。


多くの試練を乗り越えながら花王の科学を駆使し、セラミドに似た効果を出すことのできる「セラミド機能成分」を作り出しました。現在は、赤ちゃんから高齢者まで使用できるやさしい製品を作っています。


今回の商品の比較ポイント

今回、比較しておくポイントは下記の4つの点です。

保湿成分やかゆみ止め成分は当然のことながら、子供に使用するのでそのテクスチャも重要になってきます。

べたつかない、ぬるぬるしないなど子供が嫌がらないものを厳選します。

*内容量
*テクスチャ
*主な保湿成分
*主なかゆみ止め成分(医薬品のみ)


今、編集部がおすすめする子供の乾燥肌ケアグッズはコレ!

数ある子供の乾燥肌ケアグッズのなかで最もおすすめしたいのは、肌に塗るタイプの乾燥ケアグッズです。塗りやすく乾燥を抑える力も強いと人気の製品は次のとおりです。


日興リカ株式会社「サンホワイトP-1」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

不純物を取り除いた白色ワセリン


一般的な白色ワセリンを精製して高品質のサンホワイトP-1を生み出しています。紫外線などの影響をほとんど受けず酸化を起こしにくいので、赤ちゃんの目の周りや唇にも使用できる低刺激でやさしい成分のワセリンです。


ワセリンと言っても通常のワセリンのようにベタつきが強いわけではなく、柔らかなテクスチャなので伸びがいいという特徴を持っています。乾燥した肌をこするのはNG行ためなので、スッと伸びて摩擦をおこさないというのは大きなポイントです。


また、匂いに敏感な子供たちはきつい匂いを嫌がったりする子もいますが、サンホワイトP-1は無香料、無着色で匂いが気になりません。そのため、食事前の赤ちゃんの口の周りにも使用でき、口まわりをヨダレからブロックしてくれます。


「お風呂上りにつけると朝までしっかり保湿されている」「アトピーの娘に使用し、薬の使用度が減った」という保湿力に高評価が多くよせられています。口コミを見ると、利用者の大半が高評価をつけているようです。


肌の乾燥がひどい、敏感になっているという場合は手で容器から救うのを避け(雑菌の侵入を防ぐため)綿棒などを使用するようにしましょう。


乾燥してほっぺが赤い?子供の顔に使える乾燥肌におすすめのクリーム4選

大人の半分以下といわれている子供の表皮は、外遊びやエアコンの風ですぐにカサカサしてしまいます。顔は、体以上に外部刺激を受けやすくしっかりと保湿をしておきたい場所。しかし、顔にクリームを塗るのを嫌がる子供って結構いますよね。


そこで、顔にも使用できるクリームは、かんたんに塗れて匂いの気にならないクリームをあげてみます。もちろん、保湿力も高く乾燥をしっかりガードしてくれる優れたクリームを厳選しました。


1.マドンナ「ベビーバーユマドンナ」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

馬油の力を最大限に利用した保湿クリーム


馬油は人の肌と相性が良く、浸透性が高いので塗ってすぐ細胞間にうるおいが生まれるといわれています。赤ちゃんが舐めてしまっても大丈夫なように食用成分でつくられ、防腐剤も使用されていません。そのため、おでこやほっぺのみならず口周りにも使用できるクリームです。


油と聞くとべたつきを想像してしまうかもしれませんが、馬油は人の肌に近いので、すぐに浸透しサラッとした使用感です。


さらに、ベビーバーユマドンナにはオーガニックパルマローザの植物抽出オイルも配合されていて、肌の殺菌にも優れているので敏感になっている肌へ殺菌が入り込み、肌トラブルを起こすということも抑えてくれそうです。


2.健栄製薬「ベビーワセリン」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

不純物の少ない色ワセリン


2015年にマザーズセレクション大賞を受賞したベビーワセリンは、デリケートな赤ちゃんにも使えるようにとつくられた製品です。無香料、無着色、パラベンフリーの低刺激で唇にも使用できます。


ワセリンは白から微黄色のものまであり、不純物を可能な限り取り除いていくと白色ワセリンが生まれます。皮膚に油膜をつくるのに特化しているので、内部からの水分蒸発のみならず外部からの刺激からも肌を守ってくれるのです。


さらに、ママ目線で見てみると、チューブタイプは手が汚れにくく使いやすいので動き回る子供にもさっと塗ることができます。伸びがいいので、擦って刺激を与えることも少ないですね。


3.アロベビー「ベビーバーム」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

100%天然由来成分のバーム


携帯に便利なスティックタイプのバームです。ありそうでないスティックタイプは、出先での乾燥対策に最適ですね。ほっぺや唇などの細かい部分も塗りやすく、手が汚れないので子供とのお出かけ時にストレスを感じることなく使用できます。


また、なるべく刺激を避けたい子供の乾燥肌に、100%の天然由来成分という点も使用するうえで安心のポイントといえます。


保湿成分のスクワランは、もともと人に存在する成分で皮脂膜の成分になっていきます。外部からの汚れを防ぎ保湿力を向上させるので、外出時にぜひ持ち歩きたいバームと言えそうです。


公式サイトでは初回半額以下、2回目から10%オフ、7回円からアロベビー商品がプレゼントされるという見逃せない定期便の取り扱いもあるようです。


4.ニベア「ニベアクリーム」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

低刺激ホホバオイル使用のロングラン


男性利用者が多いといわれているニベアクリームですが、低刺激なスクワランやホホバオイルは子供にも向いている万能クリームです。


いわずと知れたロングラン製品は、リピーターや利用者の数も多く「刺激もなく、使用感もいい」「保湿効果が抜群である」と言った高評価が目立ちます。ロングラン製品になると、あまり成分を気にしなくなるものですが、ニベアクリームにはおすすめの保湿成分が使用されています。


とくに、注目したいのがホホバオイルを使用している点で、どんな肌にも馴染みやすく低刺激。さらにア、レルギーも起こりにくく皮脂の分泌量を調節するともいわれています。やはり、ロングラン製品にはそれなりの理由があるものですね。


かゆみがでてかきむしりする前に!子供の体に使える保湿力の高いスキンケアグッズ4選

子供は、大人と違いかゆみが出るとひたすらかきむしってしまいます。かきむしった後は、ヒリヒリとし傷になってしまうことも。かきむしりを防ぐのは、やはり「保湿」が一番です。


体に使用するものは、内容量や伸びのよさにも注目したいですね。しっかり体を保湿するには、十分な量を塗ってあげる必要があります。


1.アロベビー「ミルクローション」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

高保湿成分を配合した全身ローション


人気育児雑誌で子育てにまつわるトレンドを選び出す「ペアレンティングアワード」を受賞した人気の全身ローションで、多くの子育てママに支持されているようです。


99%以上天然由来成分でつくられ、世界のオーガニック基準「エコサート」認証を取得しているので「国産オーガニックで安心」「信頼できる」との利用者の声も聞かれます。通常タイプの150mlに加え、380mlという大容量も用意されているので、顔から体全身に使用できますね。


また、使用されているシアバターは植物性の油脂ですが常温では固形の形をとっているので、バターという名称で呼ばれています。とくに、保湿効果に優れていて荒れた肌を健康な状態に戻す力も秘めているのです。


2.アトピタ「ベビーローション」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

浸透性が高く保湿力がある


アトピタは「赤ちゃんとママの笑顔あふれる毎日を」というキャッチコピーのもとつくられた製品です。ベビー用の乾燥肌、トラブル肌向けに作られたローションなのです。


そのため、ママのお腹にある胎脂由来の「ラノリン脂肪酸コレステリル」を保湿成分として配合しています。また、万能薬と知られる「ヨモギエキス」を配合することでトラブル肌に働きかけてくれます。


上記以外にもグリセリン、BG(ブチレングリコール)といった水分を吸湿する成分が配合されているので全体的に肌に浸透しやすく、保湿効果の高い成分を使用していると言えるでしょう。


アトピタは、ローション以外にもベビー用乾燥肌に対して、シャンプーやリップ、UVクリームなどさまざまな商品を販売しています。ライン使いで使用するのもいいかもしれませんね。


3.キュレル「ローション」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

医薬部外品のうるおい力


キュレルの「ローション」は、医薬部外品です。これは、医薬品より弱いけれどもヒトの身体に改善の効果をもたらすものを示しています。長年の研究の結果生み出した「セラミド機能成分」は、人の持つセラミドに似た働きをする成分で高レベルの保湿能力を持っています。


また、有効成分アラントインの消炎剤成分が配合されているので、乾燥によって起こった炎症も軽くなりかきむしりを予防してくれるのではないでしょうか。成分は赤ちゃんでも使える弱酸性、アルコールフリー、無香料、無着色となっているので低刺激なローションと言えるでしょう。


とくに、荒れ性の肌におすすめしたいローションですが、荒れが進み湿疹などができている場合は使用せず医師の診断を受けるようにしましょう。


4.北の快適工房「みんなの肌潤 アトケアタイプ」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

ビート糖80%母が作り出した保湿ローション


モンドセレクション5年連続最高金賞を受賞した売れ筋の肌ケアグッズです。原料のビート糖(てん菜糖)は、特殊技術で丸くされていてさらに植物性のオイルでコーティングされています。そのため、肌を痛めることなく保湿ができるのです。


作り出したのは、肌荒れに悩む娘をどうにか救いたいと願う母の気持ちでした。娘のためにアメリカへ渡り、研究を重ねた母親の愛情が、メーカー元である「北の快適工房」の技術と結びつきでき上がった保湿ローションです。


砂糖を使用するという斬新な製品で、砂糖の持つ浸透性や吸水そして保湿力を活用しうるおいを保持しています。着色料、合成香料、防腐剤不使用なので赤ちゃんの沐浴にも使用できる低刺激を誇っています。


北の快適工房は、アフターケアにも力を入れているので健康管理士とスキンケアアドバイザーが多数常駐し電話での相談を受けています。心配なことがあったら、ぜひ利用してみてはどうでしょう。


優しく洗ってしっとりお肌!子供の乾燥肌におすすめのボディーソープ4選

子供に使用するボディソープは、とくに成分に注意が必要です。一般的な固形石鹸に比べ刺激が強く、合成界面活性剤や香料などが含まれている可能性が高いのです。


ボディソープを選ぶ際は「低刺激」「泡立ちの良さ」に注目して選ぶといいのではないでしょうか。そして、保湿の成分が含まれていたらなおOKですね。


1.パックスベビー「全身シャンプー」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

浸透性の高いマカデミアナッツ油を配合


メーカーの太陽油脂は、1919年に発足し今年で創業99周年を迎える歴史あるメーカーです。成分、製造工程そして容器にまで環境にやさしい気配りをみせ、多くの利用者に愛されているメーカーです。


「全身シャンプー」は、パルミトレイン酸を含むマカデミアナッツ油を配合している保湿効果の高いボディソープです。パルミトレイン酸は人の肌にも存在しているので、浸透性が高く乾燥肌に効果を見せてくれます。


また、ホルモンバランスが整っていない赤ちゃんは、過剰な皮脂分泌が原因で乳児湿疹などの肌トラブルができやすいですが、マカデミアナッツ油は成分が微細なことでも有名で、毛穴に入り込み余分な皮脂をしっかりオフしてくれそうです。


うるおい+余分な皮脂除去という、洗いすぎないバランスをうまく保ったボディソープと言えそうですね。気になる添加物ですが、合成界面活性剤、防腐剤不使用、無香料、無着色と肌に低刺激なとこもおすすめポイントです。


2.ママ&キッズ「ベビー全身シャンプーフレイチェ」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

小児皮膚科医の協力のもとつくられたソープ


配合されているリピジュア®は、人の細胞や涙にも含まれる脂質をモデルとして作り出されたもので、保水力に優れた保湿成分です。子供だけでなく大人も一緒に使用できるので、1本あれば家族で使えますね。


産院でも置いている場所が多いようで「産婦人科で使用していたので退院後も使用している」というママの意見が多くよせられています。「泡切れがいい」という意見もあるように、肌にソープが残らないように泡切れにもこだわって作られています。


注目したいのが、胎脂に近い成分ベビーズエマルジョン(セラミド、コレストロール、リン脂質、トリグリセリド)や羊水に含まれる8種のアミノ酸を保湿成分に使用している所。そのため、沐浴時から使用できるのです。


徹底した低刺激にこだわりを見せ、パラペンフリー、アルコールフリー、鉱物油フリー、清木由敬界面活性剤不使用、無香料、無添加で目や口に入っても大丈夫というのは、小さな子供を持つ親にとってありがたいソープですね。


3.ミヨシ石鹸「無添加泡で出てくるベビーせっけん」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

無添加にこだわった質の高い泡せっけん


メーカーのミヨシ石鹸は石鹸の原料(脂肪酸)から見直し、質の高い天然油を使用した防腐剤のいらない無添加の石鹸を作り出しました。一般的なボディ―ソープは余分なものが入りがちですが、ミヨシの石鹸は水+石鹸成分だけという無添加石鹸なのです。


泡で出てくるベビー石鹸はキメ細かい泡がポイントで、デリケートな子供の肌を優しいタッチで洗うことができます。必要以上に皮脂を落としすぎないので、乾燥が気になる肌におすすめです。


「産院で使用していたので使用している」「ぬるぬるしないで使いやすい」とこちらも産院で使用されているようです。子供はぐずったり、じっとしていなかったりと洗い流しも大変なものです。ぱっと泡切れもよく、使用後に成分が残らないというのもいいですね。


4.シャボン玉せっけん「無添加ボディソープたっぷり泡」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

親目線でつくられた低アレルゲンソープ


2017年8月にリニューアルした新商品。ワンプッシュでたっぷりの泡が出る&大容量で詰め替えが楽。この2点は意外に見落としがちですが、子供を持つ親ならなるほどそれは楽だ!と頷ける好ポイントではないでしょうか。


また、成分に配合されているグレープシードオイルは低刺激で低アレルギー性の希少なオイルです。うるおいを残したまま優しく洗えるのが特徴です。さらに、抗酸化作用と呼ばれるポリフェノールやビタミンまでも含んでいる優れものなのです。


当然のことながら、酸化防止剤や合成界面活性剤は使用せず、無香料、無着色の無添加せっけんなので小さな子供から大人まで幅広く使用することができます。シリーズ製品としてシャンプーやリンスも販売しているので、興味のある人はそちらもおすすめします。


入浴中からしっかり保湿!子供の乾燥肌におすすめ入浴剤4選

入浴剤は、肌の脂質が水道水の塩素に奪われるのを防ぐ力があります。しかし、入浴剤が肌に刺激になってしまわないように成分を慎重に選ぶ必要があるのです。


入浴剤は低刺激、アトピー用などさまざまなものが販売されているので、子供の年齢や肌質に合ったものを選ぶといいのではないでしょうか。


1.コラージュ「コラージュDメディアパワー保湿入浴剤」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

セラミド配合の高保湿入浴剤


有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合した医薬部外品です。グリチルリチン酸は甘草の根に含まれる成分で、抗アレルギーや抗炎症作用を持っています。水に溶けやすいようにカリウムと化合させたのが、グリチルリチン酸ジカリウムという成分です。


注目すべきはやはり「セラミド」配合という所ではないでしょうか。セラミドは、最強の保湿成分とも呼ばれるほど保湿性が高く、人の肌の角質層に存在する成分なので浸透性も高いのが特徴です。


防腐剤フリー、動物由来成分フリー、温熱成分フリーと乳幼児から使用できる入浴剤なので、敏感な乾燥肌の子供にも合っている入浴剤ですね。「皮膚科ですすめられて使用している」という口コミがあるように、皮膚科医もおすすめしているようです。


2.ウルモア 保湿入浴剤


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

うるおいベールでうるおいを逃さない入浴剤


製薬会社であるメーカー元のアース製薬は、自社の研究施設を持ち試験や実験を繰り返し行ってより安全性が高く質の高いものを作り出しています。ウルモアも、この研究をへてつくられた入浴剤なのです。


アース製薬が作ったウルモアは、クリーミーローズ、クリーミーフローラル、クリーミーベリー、クリーミーミルクの4種展開をしている乳白色の入浴剤です。香料は使用していますが、乾燥肌に特化した入浴剤としておすすめします。


その保湿力の秘密はコラーゲン、吸着型ヒアルロン酸、セラミド、ローヤルゼリー、シアバターと5つの保湿成分が配合されている所。さらに、ポリクオタニウム-10といううるおいベール成分が皮膚をコーティングしうるおいを逃しません。


赤ちゃんから大人まで乾燥肌対策として使用できる低刺激の入浴剤なので、家族みんなの肌をうるおわせてくれるのではないでしょうか。


3.バスクリン「薬用ソフレ 濃厚しっとり入浴剤」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

植物性保湿成分を贅沢に使用


いわずと知れた入浴剤の有名メーカー「バスクリン」の医薬部外品の入浴剤です。3カ月以上の赤ちゃんと一緒の入浴にも使用でき、生薬有効成分の甘草エキスやショウブエキスが配合されているので、乾燥による肌荒れを和らげてくれます。


注目したいのが「べにふうき茶エキス」あまり聞き慣れない成分ですが、この成分はソフレ専用のエキスで、バスクリンの親会社ともいえるツムラの研究では、アトピー性皮膚炎で生じるかゆみにも有効である可能性が高いと発表されています。


バスクリンでは、このべにふうき茶の茶葉を鹿児島県の農家と契約していて、独自の保湿成分として使用してます。このように、植物性の保湿成分を贅沢に使用しているので、低刺激で保湿効果の高い入浴剤としておすすめしたい製品なのです。


4.バスロマン「プレミアム スキンケア」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

商品名がおすすめの理由


アース製薬のバスロマンのなかでも、プラミアムな成分を配合した医薬部外品の入浴剤です。その保湿成分が、水分バランスを整えるプラセンタ、保湿力の強いヒアルロン酸、肌をしっとりさせるスクワランです。


さらに、有効成分として配合されている乾燥乳化ナトリウムや炭酸水素ナトリウムに注目してみると、名前は何やら化学薬品のようですが、実は温泉にも含まれる成分で皮膚のひびわれなどに働きかける安全性の高い成分です。


高保湿成分が配合されていて、低刺激で赤ちゃんの入浴にも使用できるので、子供の乾燥肌にぜひおすすめしたい入浴剤といえます。


かきむしりを止めてあげたい!かゆみを伴う乾燥肌におすすめの医薬品3選

医薬品とは治療や予防として使用できるもので、効きがいいものと言い変えることができます。子供のかきむしりはなかなか止められないもの、皮膚を傷つけ炎症を招いてしまう恐れもあります。


乾燥が進み、子供がかきむしってしまう場合、まずは痒み止めの入ったものを使用し辛いかゆみを抑えてあげるといいでしょう。


1.小林製薬「皮脂枯れ肌改善薬 ヒシモア」


画像出典:楽天市場
楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

肌を修復しかゆみを鎮める


2017年9月に発売された小林製薬のヒシモアは、「小児の乾燥性皮膚」に効果のある医薬品です。乾燥肌を生み出す皮脂枯れを改善する仕組みで、皮膚を修復しかゆみを抑えます。


小林製薬のスローガン「あったらいいなをカタチにする」のとおり、あったら嬉しい製品と言えますね。妊娠中も使用でき子供も使用できるやさしい医薬品です。


1日に数回塗るだけなので、とくに乾燥が進んでいる個所に塗ってあげるといいでしょう。子供も使用可能ですが、乳幼児の場合は皮脂の分必量が少ないことは考えにくいので、使用前に医師の診断を受けるようにしましょう。


2.ムヒ「ムヒソフトGX」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

かゆみ肌改善成分のW配合で素早い効き目


かゆみと言えばムヒを想像する人も多いのではないでしょうか。100年の実績を誇るムヒは、「肌を治すチカラ」をロゴにも使用していて、肌に対しての情熱を持ったメーカーと言えます。


注目したいのは、4つの有効成分で痒みを止める「ジフェンヒドラミン塩酸塩」、肌を改善させる「パンテノール」。そして回復を早める「トリコフェロノール酢酸エステル」と炎症を抑える「グリチルレチン酸」。


これらが素早くかゆみをとめ、肌を正常な状態へ戻す効果があります。生後1カ月から使用できるので、子供のかきむしりを止めたい時にぜひおすすめしたい医薬品です。


3.ロート「へパソフトプラス」


画像出典:Amazon.co.jp


Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

できてしまったかき跡の修復にも!


ロート製薬の研究が作り上げたかゆみ止めの医薬品です。子供によくありがちな「かきむしり乾燥肌」に注目し、かきむしった肌を修復するヘパリン類似物質やパンテノールを有効成分として配合しています。


さらに、かゆみ止めはジフェンヒドラミンに加え、温感神経に働きかけるクロタミトンも配合しています。そのため、辛いかゆみを即効で鎮めることができるようです。


かきむしらないように注意をしていても、寝ている時などいつの間にかかきむしっていて血が出ていたという経験もあるのではないでしょうか。そんな跡にも働きかけてくれるので、すでにかきむしってしまったという場合におすすめしたい製品です。


子供の乾燥肌ケアグッズを購入時の気になる疑問・質問


子供のことは、自分のこと以上に心配になるものです。専門家の意見が聞きたい時もありますよね。多くの人が気になる疑問にお答えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


Q1:乾燥肌で湿疹がある場合は皮膚科に見せたほうがいい?市販の薬を塗ってはダメ?


気になる症状があったり、肌の赤みやかゆみが強い場合は皮膚科の医師を受診したほうがいいでしょう。


肌の赤みやかゆみが強くない場合は市販薬で様子を見てもいいのではないでしょうか。乾燥肌が悪化していくと「皮脂欠乏性湿疹」になってしまう場合もあり、強いかゆみや赤みが出てきます。症状が出た場合は医師を受診することをおすすめします。


Q2:乾燥肌の子供の食事で気を付けたほうがいいことはある?


ファーストフード、インスタント食品、甘いお菓子はなるべく避けたほうがいい食べ物です。


ファーストフードやインスタント食品、そして甘いお菓子は油や炭水化物、砂糖が多めで、脂質や糖質の代謝のためにビタミンB群を大量消費させてしまいます。


ビタミンB群は肌の代謝に必要不可欠なものなので、不足することで肌の代謝率を下げてしまいます。さらに、塩分が多いものは、体の水分を奪い乾燥肌を引き起こすともいわれています。


子供の好きな甘いお菓子ですが、砂糖がコラーゲンにダメージを与えてしまうこともあるのです。甘いお菓子はほどほどにしましょう。


まとめ

専門的な視点と親目線で、厳選した乾燥肌ケアグッズはいかがでしたか?肌に塗るタイプや入浴剤、ボディソープなど色々な角度から製品を見てきましたが、子供の乾燥肌に使用するものは、可能な限り低刺激で高保湿のものを選んでいくのがベスト。


今回おすすめしてきた製品の中にも、ライン使いできる乾燥ケアグッズが多くあります。何を使っていいか迷ってしまったら、子供の肌に合った製品でトータルケアができるライン使いがいいかもしれませんよ。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す