筆箱のおすすめ12選!素材と年代で選ぶ【2019年最新版】

毎日がもっとスムーズになるベストな筆記用具選びのために、まずはおすすめの筆箱からチェックしてみませんか?使いやすい筆箱は学生も社会人にもマストアイテムとして押さ...

毎日がもっとスムーズになるベストな筆記用具選びのために、まずはおすすめの筆箱からチェックしてみませんか?使いやすい筆箱は学生も社会人にもマストアイテムとして押さえてもらいたい文房具収納グッズ。今回は文房具専門店のプロおすすめのブランドや収納量などを踏まえた筆箱の選び方をまとめた完全保存版の記事に仕上がりました!たかが筆箱とあなどるなかれ、一度見ると絶対に欲しくなる驚きの筆箱12選をご覧下さい。ビジネスシーンで活躍する多機能ペンケースや大学生や高校生にぴったりの学生向けのたくさん収納出来る筆箱など勢ぞろいです。

ママアイテム編集部


筆箱のおすすめな選び方3つ


ペンや消しゴムなど、筆記系の用品ばかり注目を集めていますが、自身に適切な筆箱を選ぶのは大切な筆記用具を収納する為の重要なポイントです。文房具専門店のプロに聞いた、おすすめの筆箱の選び方をチェックしてみましょう。

1.ビジネスシーンでも使えるものがいい!素材をチェック

オフィスで筆箱を使用する場合、ビジネスシーンで利用しても違和感がないような素材選びが大切になります。筆箱に使用される主な素材は合成革やビニールの他、ベターなプラスチック、肌触りの良いシリコンなど豊富です。

以下にそれぞれの素材の特性を表にしましたので、素材ごとの特徴と最適なシーンを覚えておきましょう。

合成革・革ビニールプラスチックシリコンポリエステル
価格

筆箱の中では高めのものが多い

安価で手に入る

比較的安価な物が多い

多少値が張る

安価で手に入る

メンテナンス

本革は手入れが必要

拭くだけでOK

拭くだけでOK

ホコリがつきやすい

汚れにくい

ビジネス

シックなデザインで最適

中身が見えてしまうタイプは不向き

大人向けなデザインも豊富

大人向けなデザインが豊富

大人向けデザインが少ない

学校

スクール用には不向き

中身が見え直ぐに取り出せる

小学校によって禁止の所もある

大学生向け

学校用としてポピュラー

昔は筆箱といえば皆が同じようなデザインの物ばかりでしたが、近年では色とりどりの特徴ある筆箱が使われており、他の人が所持している筆箱を見ているだけでも楽しいですね。自分の使用シーンに合わせた素材の筆箱を選ぶようにしましょう。

2.学生さんには大容量なタイプがおすすめ!サイズをチェック

ライン引き用の蛍光マーカー、赤ペン、シャーペン、ボールペンや消しゴム、定規など、学校で使う筆記用具は意外と多いもの。小さな筆箱にぎっしり詰め込んでしまうと形が崩れて見栄えが悪くなったり破損の原因になるので避けましょう。

筆箱のサイズは全ての筆記用具を入れても多少のゆとりがある大きさを選ぶのがベター。現在使用している筆箱とサイズを比較して、入れたい筆記用具が余裕を持って入りきるかどうか比較してみましょう。

心配な時は大容量と記載のある筆箱の中から選ぶのが良いでしょう。筆箱の一番の需要は学生さんなので、各種メーカーも大きなサイズの筆箱を多く取り揃えています。

3.使いやすくて可愛いほうがいい!形をチェック

筆箱もセンスよく使いこなしたいというお洒落な方は、筆箱の形に注目してみましょう。例えば女性人気を徐々に獲得してきている「自立スタンド型」は、動物モチーフの筆箱がまるで立っているかのように自立するユニークなタイプも。

お金が入っているかのような「がま口」タイプの筆箱は、取り出し口が大きく開くため中身を取り出しやすいおしゃれなアイデア筆箱。フォーマルファッションに合う皮の「ロール型」はリッチさが際立つ大人の筆箱です。

このように同じ素材を使っていても、形が異なるだけで与える印象ががらりと変わります。今までと違う自分をアピールする為に筆箱の形を一新するだけでも、効果的に変化を表現できますよ。

筆箱のおすすめメーカー・ブランド


ステーショナリーを取り扱うメーカーで大切なのは、いかに筆記用具を知り尽くしているか。プロが推奨する、おすすめの筆記用具を取り扱うメーカーを見てみましょう。

1.PILOT(パイロット)

日常で経験する書くといった行為の大切さを筆記用品を通じて教えてくれるのがパイロットです。独自の文具機構を多用した他社には真似の出来ない機能性の高い筆記用具を取り扱う大手ステーショナリー部門を持つ企業です。

2.リヒトラブ

インテリアと共存する筆記用具をコンセプトにデザイン性の優れた文房具を提供するブランド。常に最新の感覚を取り入れて作られインテリアとしてのレベルに達する程のポテンシャルを秘めた筆記用具が出来上がります。

3.PORTER(ポーター)

質の良い鞄で名を馳せる吉田カバンのブランドのPORTERですが、高い技術を活かした細かなディティールのペンケースの取り扱いも存在します。日本伝統の技術が受け継ぐポーターの新しい筆記用具は、品格さえ感じさせることでしょう。

今回の商品の比較ポイント

筆箱を選ぶ上で一番注目してほしい大切なポイントを二つだけに絞りました。この二つを絶対に見逃さないようにプロおすすめの筆箱を吟味していきましょう。
*サイズ
*形

今、編集部がおすすめする筆箱はコレ!

雑誌やテレビで取り上げられた革新的な形の筆箱を紹介します。品薄状態が続いており、ネット上では売り切れが相次ぎ入手が難しい傾向があります。気になった方は在庫のチェックを!

Beahouse「どや文具ペンケース」

日本中の粋を集めた最高傑作

今までの常識を覆す、新しいことだけを詰め込んだ心踊るユニークな筆箱です。デザインは勿論、創り方もトレーとボックスを同時に使用する斬新すぎるアイデアが採用され今まで誰も見たことのない筆箱に仕上がっています。

見た目からは想像出来ない程の文具量が収納出来るのは見えない部分に大容量のボックスが隠されているから。トレーを持ち上げて入れたいものを仕舞うだけで簡単に収納することが出来ます。

外側には日本最高峰レザーの栃木レザーが使用され、使い込む度に経年変化の味わいが楽しめる丹念に作り上げられた筆箱です。匠の技術が光る一品物と言わざるを得ません。ここまでハイセンスな箸箱は今後なかなか誕生しないでしょう。

色んな箇所に便利な収納ポケットが付いているので使いこなすまでにちょっと時間がかかるかもしれません。ですが使い方さえ習得すれば栃木レザーの放つ滑らかな光沢、そして使いやすさ、もうこの筆箱を手放すことが出来なくなるはず。

使っていれば、「何それ?」と絶対に聞かれる珍しい筆箱は、ただユニークなだけでなく日本全国の文房具マニアの意見の粋を集めた末に誕生した唯一無二のオリジナル筆箱です。

男子・女子問わず使いやすい!大容量タイプのおすすめ筆箱3選

文房具店のスタッフに使いやすい筆箱はどれですかと尋ねると、いの一番におすすめされるのが大容量タイプの筆箱です。たくさん入るだけでなく、筆箱本来のフォルムを保てるので格好良く持ち歩くことが出来ます。

特に学生の方は様々な筆記用具を入れるため、小さ過ぎる筆箱だと入れ替えの手間がかかってストレスを感じてしまうケースも。プロがおすすめする大容量タイプの中でもおすすめの筆箱をチェックしてみましょう。

1.サンスター文具株式会社「デルデ natural」

情報が取得できなかったよ・・・

大容量でもデスクの上がすっきり!

ハサミや定規など大きな物を入れても、たっぷりの大容量が全てを飲み込んでくれます。更に包み込むようにしてファスナーを開けば筆箱が簡単に自立しデスク上のスペースを確保することが可能になります。

ついつい作業に夢中になってデスク上が散らかってしまう方も、使った文具はすぐペン立てのようにそのまま筆箱に差し込むだけで収納することが出来るので片付け上手になれるはず。

大きなファスナー開口ですがひっかかりも無く必要な時にスムーズに開封することが出来てノンストレス。カラーバリエーションが18種と豊富で、そのどれもがシンプルで使用シーンを選びません。

デルデを使って常に卓上を綺麗にしておけば、気持ちよく仕事や学業に取り組むことが出来る他、持ち主のセンスの良さを演出することが出来ます。

2.レイメイ藤井「トップライナーペンケース FSB122B」

本のようにめくって多く収納!

ダブルファスナー仕様で、自分が一番取り出しやすい部分からサッと文具を取り出せる、レイメイ藤井の人気の筆箱です。

良く使う定規、三角定規はメッシュポケットに嵩張るハサミやコンパス、消しゴムは底の部分に。そしてペンや鉛筆は一番取り出しやすいように差し込んでおけば本をめくるように他の文具と同時に出すことが出来ます。

たくさん入るのにごちゃついた感が全くなく、小さなお子様でも直感で扱うことが出来ます。最後にファスナーを閉めれば大量にあった文具がすっきり収まることに感動を覚えるはず!

トップライナーペンケースの珍しい特徴の一つに素材の皮が選べるという点が挙げられます。合成皮はメンテナンスが不要で学生向け。大人の方は高級志向の本革素材を購入するのがおすすめです。

どのカラーも革特有の深みのある光沢を楽しめますが、本革の自然な風味を強く活かしたいのであれば自然変化をより味わうことの出来るブラウン、ピンクカラーを選ぶようにしましょう。

3.リヒトラブ「ペンケース A7551」

情報が取得できなかったよ・・・

メモ帳をおしゃれに魅せる

開いたと同時に探し物が見つかる便利な見開きブックタイプの筆箱です。流石のリヒトラブのデザイン力と、誰もが使いやすい利便さを兼ね備えた大容量ペンケースは年齢を問わず人気の作品になっています。

使いやすい筆箱とは何か?と見せ付けてくるかのような超多機能の筆箱は、ペンや定規といったベターな筆記用具は勿論、外側の専用ポケットを利用すればちょっとしたメモ帳も収納できてしまいます。

外側にまで効果的に使い倒すアイデアは、リピーター続出の愛される快適さを持ち、一度経験すると外ポケットが無いと困るように感じてしまう程。分厚いメモを収納しても形が崩れず、スマートな印象を与えてくれます。

大小異なるサイズのメッシュポケットが内側に4つ付いており社会人であればよく利用するポストイット、USBなども分けて収納可能。使いやすさをとことん追求した、自信を持っておすすめ出来る大容量筆箱です。

ビジネスシーンではスタイリッシュに!社会人におすすめの筆箱3選

仕事中にさり気なくスタイリッシュな筆記用具を使っている方はなんだか素敵に見えますよね。デスク上をスマートに見せてくれるだけでなく、センスも褒められるような格好良い筆箱を厳選しました。

もし今現在筆箱を使わずに卓上にペンを直置きしている方がいたら是非こちらを参考に高品質の筆箱を試してみて下さい。周りにも好印象を与えられるはずです。

1.パイロット「ペンサンブル ファスナーペンケース」

情報が取得できなかったよ・・・

まるで革財布のような魅力的な筆箱

外見はまさに革財布そのもの。ファスナーを開けて開くと素材感を活かした浮かび上がるような触り心地の良いスエード生地が現れます。スエード生地で織り込まれた内ポケットやペン差込口がフォーマルにも最適。

大きめのペンでも3本まで収納することが出来る他、クリップでしっかりと挟み込んでおけば持ち歩いた際の振動で動いてしまったり差込口から外れてしまったりといった心配もありません。

固めのレザーが使用されているので長年使ってもへたってこず買った時のままの形をキープしてくれます。鞄の中でも、デスクの上でも、一際高級感を漂わせてくれる大人のマストアイテムとして活躍してくれそう。

革が持つなめらかさとビッグスエード生地が織り成す調和の取れた上品さは、他の筆箱では中々実感することが出来ません。

2.PORTER「SHEEN ペンケース」

柔らかな牛ステアはビジネス向け

牛皮の中でも代表的な牛ステアが使用されたポーターの高級感溢れるSHEEN筆箱は、ファスナーを開いて自立することも出来るのに柔らかさも保ち続けてくれる質の良い本革の筆箱です。

スマートなフォルムでサイズは小さく感じますが、マチが深めに取られているので、社会人にとって必要なものを全て収納してもしっかりとゆとりは残します。

柄やイラスト等は一切プリントされておらず、ビジネスシーンにすっきりと馴染むスタンダードなデザイン。裏地は吉田カバンオリジナル生地のジャガード織りを重ね、しなやかさも兼ね備えた筆箱に仕上がっています。

ポーターのカバンや財布を既に愛用しているという方は、ポーターの革の質感の表現力の素晴らしさを知っているはず。あえてレザーに鮮やかな発色加工を施さないことで、革本来の持つ美しさを楽しめます。

3.パイロット「ペンケース着脱タイプ」

手帳とまとまってスマートに収納

筆箱にアジャスター付きのバンドがついており、そのバンドを手帳にぐるりと固定することで、手帳と筆箱をスタイリッシュに一つにまとめておける便利な手帳バンド型の筆箱です。

スケジュール手帳や日記帳などに、ペンを1本クリップを挟んでおくといつの間にか鞄の中でペンだけ行方不明になっている、なんてことありますよね。

パイロットのペンケース着脱タイプの筆箱であれば、しっかりとしたバンドを利用して固定するので絶対にはずれることはありませんし、マーカーやカラーペン等も一緒に収納出来て便利です。

本革などの高級感のある素材とも喧嘩しないリッチさが漂うステッチが存在感◎!手帳から取り外せばただのペンケースに。書き終わってバンドで固定すれば手帳バンド型になるパイロット渾身の2WAY筆箱です。

ペンの出し入れが圧倒的に楽!おすすめ自立式筆箱3選

最近は、ペン立てにもなる自立式の筆箱が性別問わず人気を誇っています。大容量で収納力があるのは勿論、出し入れが他の筆箱と比べて圧倒的に楽な部分も筆箱を良く利用する方にとって選ばれる理由になっています。

自立式も種類が豊富に揃っているので、使い方や用途に合わせた筆箱を選んで自分にぴったりのものを購入するようにしましょう。特に使いやすいおすすめの自立式筆箱を3点紹介します。

1.コクヨ「ネオクリッツ ペンスタンドになるペンケース」

情報が取得できなかったよ・・・

大きく開いて探し物が一目瞭然

両開きファスナー付きで大きく開いて、ペンやハサミなどをたくさん収納していても自分が欲しいものがどこにあるか一目瞭然!鞄の中に入れたままでもサッと取り出すことのできる大手文具メーカーコクヨの自立式筆箱です。

筆箱としても使える他、立てて使えば机の上のスペースを更に確保することの出来る便利な筆箱はファスナーを開いて裏返せば簡単にペンスタンドに早変わり。最適な筆記環境を整えてくれます。

外側は一見普通の無地に見えますが内側にこっそりとドットが散りばめられており、スタンド型にするとツートン模様が楽しめるおしゃれな遊び心が隠されています。

どんな使い方をしても形が崩れないのはコクヨの質の良い筆箱ならでは。安定感があるので眼鏡ケースや電子タバコ入れなどに活用する方も。

小物を入れておけるポケットには消しゴムやUSBが入ってばらつかず、一層スマートに使うことを可能にしています。

2.ソニック「ペンケース スマ・スタ 立つペンケース」

スマホが立てられる画期的なデザイン

自立して使いやすいというだけでなく、さらにその一歩先を進んだソニックの画期的な自立式筆箱は、筆箱の状態からほぼワンタッチであっという間に自立する優れもの!

開いた後に蓋となる部分にマグネットが埋め込まれており、マグネット同士ががっちりと固定するため確かな安定感がありぐらつきません。その為定規やペンをたくさん入れていても倒れるといった心配は無用です。

現代の勉強や仕事は、スマホが必需品となることが多いですが、スマホが必要となる度にスマホ画面を覗き込むのは非効率。スマ・スタの筆箱ならペン立ての前面に立てておけるので画面がいつも見えた状態をキープしてくれます。

私達の生活に寄り添う、今一番使いやすい自立式筆箱としておすすめできる一品です。

3.リヒトラブ「スタンドペンケース プニラボ」

キュートな動物がにっこり

パンダやネコ、ブタといった可愛らしく愛嬌のある動物達がしっかりと自立する自立式筆箱の火付け役といっても過言ではないリヒトラブのシリコン製筆箱です。

とにかくどの動物を選べばいいのか迷ってしまう程に可愛く、友人や家族でお揃いで買われるケースが多く見られます。シリコンは柔らかくて手触りが良く、万が一汚れても水洗い出来る優れた素材です。

ファスナーを開いた状態で上から下に力を軽く加えるだけでペンスタンドに早変わり。直感で使いこなすことが出来るので、大人の方だけでなく小さなお子様用の筆箱としても人気です。

定規やハサミを入れたい方は、スタンダードサイズよりもBIGサイズを選ぶようにしましょう。BIGサイズであれば15cm定規を入れてもゆとりが残ります。

リヒトラブのプニラボシリーズは筆箱以外にも様々なグッズが展開されている為、こちらの筆箱とセットで色々なものを揃えたくなる魅力が満載です。

ちょっと変わったデザインがいい人におすすめの筆箱2選

他人とは筆箱だってかぶりたくないというおしゃれな方におすすめする、珍しい形の筆箱を二つ厳選しました。人とは違うユニークなデザインの筆箱を使えば、筆箱をきっかけに話が盛り上がることもあるはず。

珍しいデザインはその形故に容量に難がありますが、そのデメリットを補えるデザイン力があります。是非一度、ちょっとかわったデザインの筆箱をチェックしてみましょう。

1.セキセイ「コッテイ トンガリ」

情報が取得できなかったよ・・・

まるでテントのような円錐型!?

おしゃれなワンポールテントを彷彿とさせるようなセンスの良さが光るデザインで、収納したペンや定規が斜めにセット出来るのが他の自立式と異なるセキセイのトンガリがユニークな自立式筆箱です。

ペンだけであれば4、5本は収納することが出来るので必要最低限の文具のみを持ち歩きたいといった方におすすめ。上からではなく側面からペンを視認できるので必要なものが見つかりやすくストレスを感じません。

発色のいいナイロン生地で汚れに強く、丈夫で長持ちします。シンプルなオフィスデスクに置いておくだけで卓上インテリアとしても活躍してくれるでしょう。

開く時はファスナーを下に軽く引っ張るだけで詰まることなく全開できるので頻繁に出し入れを行う方でも問題ありません。下部に安定性があり、ちょっとやそっとでは倒れることが無く安心して使えます。

2.コクヨ「カパット」

情報が取得できなかったよ・・・

トートバッグみたいな可愛いデザイン

写真だけ見るとトートバッグと勘違いしてしまいそうな可愛らしいデザインとは裏腹に実はペンを25本も収納することを可能にしたコクヨの大容量筆箱です。

付属の取っ手を鞄につけてアクセサリーのようにして飾れるので、スダンダードにペンケースとしての利用は勿論、化粧ポーチやモバイルポーチとしても優秀。取っ手のスナップは取り外しが自在で、高い汎用性があります。

筆箱をバッグに見立てる秀逸なアイデアは、文具を知り尽くしたコクヨならでは。ドット柄やストライプ柄といったデザインも豊富で、女性なら誰しも心惹かれるキュートな筆箱に仕上がっています。

筆箱を購入時の気になる疑問・質問


幼い頃から当たり前のように身近に存在してきた筆箱。そんな筆箱でよくある質問に対する答えを文房具屋ショップの店員の意見を参考にまとめました。

Q1:購入するときに気を付けることは?

筆箱の中にはボールペンやマジックといったインクが付着する筆記用具を収納する為、内部が汚れてしまうことがあります。汚れが気になってしまうという方は素材選びに注目しましょう。

水に強いシリコン、プラスチック、ビニールといった素材で作られた筆箱を選べば、汚れの部分に限らず丸洗いすることが出来ますので、いつでも清潔に筆箱を利用することが出来ます。

また、サイズ選びにも注意が必要です。誤ったサイズのものを購入してしまわないよう入れたい筆記用具の中から一番サイズの大きな用具のサイズを測りましょう。そのサイズよりも大きなサイズの筆箱を選べば失敗がありません。

まとめ

ここまで使う人に合わせた筆箱を12種類紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。社会人も学生も、使いやすく便利な文房具を揃えたいという気持ちは同じのはず。

筆記用品といえばペンやハサミばかり注目されがちですが、それらを保護し収納してくれる筆箱にも気を配って最適なタイプを選べば、必ず今よりも利便性を高めた生活が送れます。

記事の中で紹介した筆箱の素材や種類、便利な使い方を踏まえて筆箱を選べば、きっと自分のライフスタイルにぴったりの筆箱が見つかります。今回の選び方を参考に色々な筆箱をチェックしてみて下さいね。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す