アロマミストディフューザーのおすすめ10選!便利な機能とおしゃれなデザインで選ぶ

アロマミストのディフューザーをご存知ですか?出かけた先などで「あぁ…いい香り!」と感じたアロマの香りは自宅でも楽しむことができます。しかもアロマには気分をリラッ...

アロマミストのディフューザーをご存知ですか?出かけた先などで「あぁ…いい香り!」と感じたアロマの香りは自宅でも楽しむことができます。しかもアロマには気分をリラックスさせる働きがあると言われていて、毎日忙しい現代人の生活スタイルはそのままに簡単にリラックスする方法として、アロマの香りを取り入れることはとても効率的なんです。自分にとって使いやすいアロマミストディフューザーがあれば、毎日の生活にも潤いが生まれてくるかもしれませんよ。

ママアイテム編集部


アロマミストディフューザーのおすすめな選び方5つ


アロマオイルを買ってみたけれど、どうやってお部屋に香らせよう?もっとも便利でおすすめなのが、電源があれば簡単に効率的にアロマの香りがお部屋に広がるアロマミストディフューザーです。

1.使い方に合わせてアロマミストを拡散する方法をチェック

アロマミストディフューザーには大きく分けて3種類あります。

種類オイルドロップ式超音波式ネブライザー式
特徴

・土台の上にガラス容器

・振動噴霧式

・水と一緒にアロマを入れる

・超音波で稼動

・オイル瓶を直接設置

・振動噴霧式

メリット

・水がいらない

・香りが強く出て長持ち

・おしゃれでプロっぽい

・アロマが少量で済む

・掃除が楽

・蒸気が見える

・水がいらない

・香りが強く出て長持ち

・シンプルな高級感

デメリット

・ガラスの取り扱い注意

・アロマ消費量が早い

・香りが強い

・香りが薄い

・手入れを怠るとカビ発生

・倒すと水がこぼれる

・掃除後乾燥するまで使用不可

・アロマ消費量が早い

お店やサロンなどにも多く置かれている、アロマドロップ式やネブライザー式などの水を使わないものが圧倒的に香りの拡散率が高いようです。

しかし、オイルドロップ式の繊細なガラス部分が破損しやすかったり、手入れを怠るとオイルがこびりついて掃除に手間がかかるというデメリットもありました。

超音波式はミストが目に見えることや、ライトアップ機能などが魅力で手軽に始めやすいと考える人が多いようです。

2.効果に合わせて使う精油やアロマオイルをチェック

アロマオイルにはさまざまな香りがあり、まず嗅いでみて「好き」と思える香りを購入するのが一番です。アロマオイルによって期待できる効果をあらかじめ知っておくと、購入の参考になるでしょう。
*寝るときに:ラベンダー、ゼラニウム
*朝の元気に:レモン
*リラックスしたい:カモミール
*スッキリしたい:ティートゥリー

いくつか用意してシーンに合わせて選ぶと気分転換にもなり、1日にメリハリが生まれます。

3.良い香りに包まれて眠りに付ける!タイマーの有無をチェック

アロマの香りに包まれるとリラックスして、ついつい眠りに落ちてしまうという人は多いもの。できればそのまま眠ってしまいたいですよね。

でも、ずっとアロマディフューザーを点けっぱなしでは、アロマオイルの消費量が多くなってしまうし火を使わないとは言えちょっと心配という声も。

それならタイマー機能の付いたものを選べば大丈夫!タイマーをセットしておけば安心して眠りにつけますよ。大好きな癒される香りに包まれながら…。なんだかよい夢が見られそうですよね。

4.ライトや音楽でヒーリング効果もUP!便利な機能をチェック

アロマの癒される香りを効率的に拡散してくれるアロマディフューザーには、ミストだけなく、いろいろな機能が付いたものもあります。

●ライト

ほんわかとした灯りが灯るものだけでなく、カラフルに色が変わるタイプもあります。通常の電球やLEDなどを使用しています。

●音楽

香り・光とくれば次は「音」です。アロマテラピーなどでもヒーリング効果をさらに高めるために音楽を流すことはよく行われますが、ディフューザーそのものにその機能がついているものならとても便利ですね。

5.おしゃれなウッディなタイプや可愛いキャラも!デザインをチェック

アロマミストディフューザーは、そのデザインが豊富なことでも知られています。陶器製やウッディ調などはインテリアにもピッタリで、さりげなく置いてあっても邪魔になりません。

ウッディタイプや白いシンプルなタイプは和室洋室を問わず合わせやすく、少し暗くして使うならライトに色が付くものもおすすめです。

キャラクターものが好きな人や可愛いものが好きな人には、ポップな色使いのものやキャラクターの形になっているもの、素材もぷにぷにとしたシリコン素材など幅広いデザインの製品があります。


アロマミストディフューザーのおすすめメーカー・ブランド


雑貨店やインテリアショップ、家電量販店など幅広いジャンルのお店に置かれるようになったアロマミストディフューザーですが、やはりこの2つのメーカーなしには語れません。

どちらも高い品質と優れたセンスで、納得のいく製品を作り出しています。

1.無印良品

1980年に西友のプライベートブランドとして40品目からスタートした無印良品。今では、7,000品目以上を展開する大きなメーカーに成長。ネットだけでなく実店舗で実際に見て触って購入できる安心感や、シンプルで合わせやすい製品に定評あり。アロマ関連商品も人気です。

2.生活の木

1967設立。ハーブとアロマテラピー関連の商品開発・販売を行う。質の高い精油の香りを楽しめるため、アロマをより本格的に楽しみたい人や自然はの人から特に高い支持を受けているメーカー。東京都内にアーユルヴェーダサロンも展開しています。

今回の商品の選定ポイント

お気に入りのアロマオイルをお部屋で!好きな香りを楽しむためにはアロマディフューザーに関しての情報をしっかりとチェックしておきたいものですね。お部屋の広さや生活スタイルに合わせて、使いやすいものを選びましょう。
*拡散方式
*サイズ
*タイマー機能の有無
*ランプ機能の有無
*連続使用時間

今、編集部がおすすめするアロマミストディフューザーはコレ!

まるでプロ仕様のものからよく見かける手軽なものまで、アロマミストディフューザーにはさまざまな種類があります。購入したらすぐに始められて、お部屋にあったら思わず嬉しくなりそうなイチオシはコチラです。

無印良品「超音波アロマディフューザー」

情報が取得できなかったよ・・・

*拡散方式:超音波式
*サイズ:直径8×高さ14cm
*タイマー機能の有無:○
*ランプ機能の有無:○
*連続使用時間:約3時間

邪魔にならないシンプルデザインで落ち着く

無印ファンでなくても、このアロマディフューザーは是非チェックしてほしい一品。真っ白でシンプルなデザインはどんなお部屋にもすぐにマッチするだけでなく、オフィスのデスクの上にあっても邪魔にならないコンパクトなサイズです。

シューっと出てくる超音波ミストが香りを効果的に拡散してくれるので、小さいながらも6~8畳のお部屋に対応可。自宅でくつろぐ時はもちろん、ヨガやストレッチなどのセルフケアをするときにも、香りに包まれながらリラックスして気持ちよく行えます。

本体部分は磁器でできているので、ほんわりと温かみのある灯りを楽しむことができ、内蔵されている6個のLED照明は明るさを二段階に切り替えられる優れもの。眠る前はちょっと暗めにして使うなど、いつもそばに置いておきたくなる目に優しい明るさです。

お手入れも簡単で、汚れやすいパーツ類は別売りもしています。

そして、無印良品はアロマオイルのラインナップも豊富。この超音波アロマディフューザーと共に何本かのアロマオイルをセットにして、大切な人への贈り物にするのもとても喜ばれるようです。

そんなアロマのある暮らしは、毎日の生活を豊かなものにしてくれます。芳香剤や除菌剤もよいですが「最近ちょっとリラックスが足りないかも…」という人はこのミストディフューザーでアロマ生活をスタートさせてみませんか?

迷ったらこれ!初めてでも使いやすいアロマミストディフューザー3選

いざアロマミストディフューザーを購入しようとしたら、意外に種類がたくさんあって迷ってしまった!という人は多いもの。初めて使うなら複雑なつくりで手入れしにくいものや機能が多すぎてややこしいものは避け、使いやすいものを選びましょう。

1.無印良品「超音波うるおいアロマディフューザー」

情報が取得できなかったよ・・・

*拡散方式:超音波式
*サイズ:直径16.8×高さ12.1cm
*タイマー機能の有無:○
*ランプ機能の有無:○
*連続使用時間:約3時間

たっぷりミストで部屋中アロマに包まれる

水タンクの上限はたっぷり350ml。12~15畳もの広いお部屋にも対応できる超音波ミストですぐにアロマの香りがふんわりと広がります。

通常のディフューザーの3倍は出ているのではないか?と思わせるほどたっぷりのミストに大満足との声も多く、無印の店頭で実際に稼働している様子を見たことがきっかけで、欲しい気持ちが高まった人も多いようです。

デザインはもちろんですが、機能がとてもシンプルでお手入れがしやすいので、アロマミストディフューザー初心者にも使いやすいのも嬉しいですね。

大きいものはリビングに置き、小さいものは玄関に置くなど複数置いて家の中全体をアロマで包みこめたら、いつものお部屋がちょっと違って見えてきそうです。タイマー切り替えは4段階。眠る前の目にも優しいやすらぐ灯りも魅力。

2.ENERG「ネブライザー式アロマディフューザー」

情報が取得できなかったよ・・・

*拡散方式:ネブライザー式
*サイズ:直径8.8×高さ13.2cm
*タイマー機能の有無:○
*ランプ機能の有無:×(電源部分が光る)
*連続使用時間:無制限

水なし手間なしでしっかり香る

専用ノズルにはまる瓶口径(15mm)であれば、手持ちのアロマオイルをセットしてそのまま使うことができる「ネブライザー式」のアロマミストディフューザーです。

オイルの蓋を外して専用ノズルを差し込んでしっかりと固定したら、本体にセットしてコードを取り付け準備完了!

スイッチオンすれば、5分と待たずに部屋全体にしっかりと香りが広がります。超音波式に比べると稼働音は少し大きめですが、ミストが噴出する間隔なども設定できてとても使いやすいアロマミストディフューザーです。

無機質なまでにシンプルなそのデザインは、インテリアの邪魔にならず、まさに芳香器としての役割をしっかりと果たしてくれるまじめな働き者と言えるでしょう。

3.生活の木「エッセンシャルオイルディフューザー」

情報が取得できなかったよ・・・

*拡散方式:アロマドロップ式
*サイズ:直径10.7×高さ15.5cm
*タイマー機能の有無:○
*ランプ機能の有無:×
*連続使用時間:連続運転なし

香りの濃度も変えられる優れもの

白木の丸い土台にガラスが乗っているという、生活の木らしいナチュラルなアロマミストディフューザーです。100%天然素材のアロマオイル(生活の木のものがベスト)を入れるだけで空気中に癒される香りが広がるので、初心者でも簡単に使うことができます。

内蔵されているポンプの力で、空気中ににおいを広げるアロマドロップ式なので香りは強くなりがちですが、気になるという人にも安心な「香りの濃度を調節できるダイヤル」が付いています。

ガラス部分の内部に原液そのままのアロマオイルを垂らすので、どうしても濃度が高いため精油成分がこびりついてしまう場合がありますが、その時の掃除方法は「無水エタノール」を入れて稼働させると簡単に落とせるそうです。

※ガラス内部に詰まりのある時は行わないでください。

ヒーリング効果を更にアップ!便利な機能付きのアロマミストディフューザー3選

アロマを使ったマッサージやアロマを焚いているお店などで感じるのは、香りだけじゃなくその環境もリラックス効果をアップさせているのでは?と気づいた人もいるかもしれませんね。

家に居ながらにしてヒーリング効果をアップさせることは可能です。アロマディフューザーの中でも、音や光の機能が付いたものを選ぶことをおすすめします

1.生活の木「アロマディフューザー YUN」

情報が取得できなかったよ・・・

*拡散方式:超音波式
*サイズ:23.5×22.3×22.3cm
*タイマー機能の有無:○
*ランプ機能の有無:○
*連続使用時間:1~3時間

香りに癒され音にくつろぐ特別な時間

ナチュラル感たっぷりのカエデ間伐材でできた丸形の土台の中に、手作りのガラスドームが入っています。透き通ったガラスドームの中でミストが発生する様子を見ることができるのも、このアロマディフューザーの魅力です。

シンプルなだけでなくインパクトのあるフォルムが個性的で、エステサロンやクリニックの待合室などにも合い、実際にドラマの中に登場したことでも注目されています。

本体にはボタンなどの凸凹したパーツは一切なく、電源のオンオフもライトの操作もすべてリモコン一つで行います。ライトは青から水色、そして紫へと色の変化が楽しめます。

スピーカー機能があるので音楽機材と接続することができ、自分の好きな音楽を聴きながらアロマの香りでリラックスできます。内蔵されているオリエンタルな音楽も高評価です。

2.Yantop「アロマディフューザー」

情報が取得できなかったよ・・・

*7色の光で花火のような3Dライト効果が楽しめる機能つき
*静音なので寝ているときにもおすすめ
*拡散方式:超音波式
*サイズ:14.4×14.4×15.3cm
*タイマー機能の有無:×
*ランプ機能の有無:○
*連続使用時間:3~6時間

華やかな光に心ときめくディフューザー

シンプルの王道である白いアロマミストディフューザーが多い中、コチラはまるで花火のような7色の光を放つ3Dライト。クリスマスやイベントの場にも引けをとりませんが決してうるさい光ではなく、リラクゼーションに導いてくれそうな幻想的な光です。

華やかさとは裏腹に音はとても静かなので、寝ているときにも気にせずに使いやすい設計です。空焚き防止機能が付いていて、ミストが出る部分も熱くならないのでやけどの心配もありません。

小さなお子さんのいる家庭や寝室でも安心して使える、コンパクトで可愛いアロマミストディフューザーです。

3.「アロマミストディフューザースリム」

情報が取得できなかったよ・・・

*拡散方式:超音波式
*サイズ:10×9.5×26cm
*タイマー機能の有無:×
*ランプ機能の有無:○
*連続使用時間:オートスイッチオフ

アロマ付きだからすぐに使えるのが嬉しい

タンク容量は80mlとスリムなタイプ。アロマオイルが2本セットになっているので、すぐに試してみたい人やお友達への贈り物としても最適です。

しずくのような形のシンプルな白は、どんなお部屋にもマッチしてくれてお手入れも簡単。机の上などにさりげなく置いて気軽に毎日アロマを楽しめます。仕事や勉強の集中力アップも期待できるかも!

タイマー機能ではなく、水が一定量よりも少なくなってきたら自動的にスイッチが切れるオートスイッチオフ機能付きなので、つけっぱなしの心配もありません。ミストの噴出量も調節できるのでとても便利に使えます。

7色のレインボーカラーに変化するLEDライトは、強すぎない目に優しい柔らかな光です。

お部屋のインテリアにも!デザインがおしゃれ&かわいいアロマミストディフューザー3選

アロマディフューザーを使うならシンプルなのもよいけれど、ちょっと個性的なものにも興味が…。という人におすすめなのが、お部屋のインテリアにもなりそうな、デザイン性の高いアロマミストディフューザーです。

1.「アロマミストウッディディフューザーセット」

情報が取得できなかったよ・・・

*拡散方式:超音波式
*サイズ:直径9.5×高さ10cm
*タイマー機能の有無:×
*ランプ機能の有無:○
*連続使用時間:3~4時間

こんなの欲しかった!シックな木目調

一見オブジェ?と思ってしまいそうな丸い木目調のアロマミストディフューザーです。洋室にも和室にも合うおしゃれなデザインで、お父さんの書斎に置いてあってもまったく違和感のない風格すら感じられます。

ほぼ球体型をしているので、置いてあるとどこかホッ和むような見た目でもあります。中から良い香りが漂ってくるミストは自動で噴出がオフになる機能も付いているので安心。

透き通ったタイプや白色のアロマミストディフューザーと違い、中身が見えないところもスタイリッシュです。

ランプ機能は特に付いておらず、暗闇の中では電源が青っぽく光り、フタと本体のつなぎ目からふわっと灯りがもれてくるようになっているのでとても落ち着きます。

コンセントではなくパソコンなどのUSBポートから入力電源をとる製品です。アロマオイルが2本セットになっているので、購入したその日から香りを楽しめますね。

2.WERPOWER「アロマディフューザー」

*拡散方式:超音波式
*サイズ:16.85×16.85×33.1cm
*タイマー機能の有無:×
*ランプ機能の有無:○
*連続使用時間:6時間

木の温かみと花びらデザインが落ち着く

コチラはちょっと平べったい丸形で落ち着きのある色合いの木目調。なんとも温かみのある、それでいて他にはないおしゃれなデザインです。

お肌や空気の乾燥が心配な人に嬉しい「卓上型加湿器」としての役割も果たしてくれるので、コレ1台で加湿もアロマもOK。タンク容量も550mlとたっぷりなので「長時間使いたいけどすぐに水がなくなるのが気になる」という人にもぴったりです。

中央は花びらのようなデザインでLEDライトになっていて、カラーバリエーションは7色。好みでライトの色を変えられるのが特徴です。花びらの中心部分からミストが出てくるようになっています。充電式なのでコードに引っかかる心配もないのも嬉しいですね。

3.ZNT「超音波式アロマディフューザー 萌えニャンコ」

情報が取得できなかったよ・・・

*拡散方式:超音波式
*サイズ:12×17cm
*タイマー機能の有無:○
*ランプ機能の有無:○
*連続使用時間:1~3時間

意味もなくつつきたくなる!猫の存在感

手のひらに乗ってしまう可愛いサイズの猫型のアロマディフューザーです。本体はシリコン素材なのでさわり心地はプニプニで、まさに萌え萌えです。思わず笑ってしまいそうになる個性的なデザインは他にないでしょう(水を入れる部分と土台はしっかりとした樹脂製)

電源はACアダプターを使います。安全に使うために電源を差してから水を入れるようにするのがおすすめです。

見た目の可愛さだけでなく、その機能も負けてはいません。ミストは猫の頭のてっぺんあたりから出るものの比較的量がたっぷり出るので、猫全体を包み込みちょっと幻想的な雰囲気も醸し出してくれます。

本体を触ることでモードを変えられるのも楽しいので、モード変更でなくても思わずつつきたくなる人も多いみたいです(笑)背面にはちゃんと尻尾の柄も付いています!


アロマミストディフューザーを購入時の気になる疑問・質問


知っているようでよくわからないのがアロマの世界。アロマミストディフューザーも立派なリフレッシュアイテムなので、次の2つの疑問についてはしっかりと解決してから使うことをおすすめします。

Q1:アロマミストディフューザーは加湿器の代わりになるの?

アロマミストディフューザーは加湿器の代わりにはなりません。アロマの香りとともに勢いよくミストが出る製品も多く、蒸気が出ている様子をみると「加湿もしてくれてる?」と思いがちですが…

「加湿能力はほぼありません」本当に微々たるものです。アロマディフューザーアロマを楽しむためのものであり、入れられる水の量も少ないからです。

●アロマを使える加湿器がある

加湿もしたいけどアロマも楽しみたい人は、アロマを使える加湿器がおすすめです。お肌の乾燥対策や風邪予防として加湿器も使いたい人であれば、加湿しながら好きな香りも楽しめて一石二鳥かも。

しかし、加湿器としての働きがメインなのでアロマ本来の香りはアロマディフューザーよりも薄くなります。加湿器として水を多く使うため、タンクの容量が大きくなる分、デザインも家電的なものが多いです。小さなものでは、卓上型加湿器でアロマを使えるタイプもあります。

Q2:赤ちゃんや子どもがいてもアロマミストディフューザーを使用しても大丈夫?

赤ちゃんや子どものいる環境では、アロマミストディフューザーの使用には制限があり、「原則一歳未満の赤ちゃんにはアロマオイルの使用は禁止」されています。

部屋の空気をよくしたり、リラックスできる空間を作ると赤ちゃんや小さな子どももリラックスしそうに思えますが、アロマオイルの種類によっては、赤ちゃんや子どもには避けるべきものもあります。

1歳を過ぎて試してみたいときも、使えるオイルかどうかを知識のある人や専門店の店員などに確認しましょう。

●使用方法にも注意

赤ちゃんや子どものいる空間では、空気中に「拡散」する方法のみOKになります。塗布したりお風呂や足湯に入れたり、吸引したりは避けてください。

●使う量と時間も大人とは違う

ディフューザーに表示されているアロマオイルの量が5滴の場合1~2滴にするなど、大人の使用料の1/3~1/5の低濃度で使い、時間も15~30分程度の短い時間にしましょう。

まとめ

アロマミストディフューザーはすっかり一般的になり、手軽にアロマを楽しめる時代になりました。アロマオイルはその昔、薬として用いられていたほどパワーの大きいものでした。

現代でも不思議とアロマの香りを嗅いだら安心したり、眠くなったり、イライラが収まったような気分になったという経験をもつ人は多いですよね。

アロマテラピーなど難しいことはよくわからなくても、芳香剤や香水、消臭剤を使うのとは大きく違うので、ぜひ使いやすいアロマディフューザーにお気に入りの香りのオイルを入れて稼働させてみましょう。

きっと「ホッ」とくつろいでいる自分がそこに居るハズです。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す