着心地&保温力ばっちり! 「フリーススリーパー」で子どもの睡眠を暖かくサポート

元気な寝相で布団を蹴飛ばしてしまう子どもたち。薄くて軽量、でも保温力に定評のあるマイクロファイバーフリースのスリーパーなら、新生児から寝返りの多いベビーやキッズの睡眠を暖かくサポートします。



新生児から使える「横開きタイプ」



■メリット
・寝かせたまま着せやすく、オムツ替えもしやすい
・伝い歩きが始まる頃からは、股下のボタンを留めれば裾を踏んで転んでしまう心配を軽減

■サイズの目安
新生児〜2歳半位まで

【ご紹介したアイテム】
ベビーやキッズの寝冷え防止に◎、ママも眠れるスリーパーの着せやすい横開きタイプ。軽くて柔らかで保温性抜群のマイクロファイバーフリース素材を使用。
フリーススリーパー 横開きタイプ/kukka ja puu

歩きはじめたら「前開きタイプ」



■メリット
・動き回るお子様にサッと着せられる
・子どもが小さいうちはベストとサロペットの2wayで使える

■サイズの目安
・50-70cm 〜1歳位まで
・80-100cm 1〜3歳位まで
・110-130cm 3〜7歳位まで(サロペット非対応)

【ご紹介したアイテム】
布団を蹴飛ばすキッズの寝冷え防止に◎なフリース素材のスリーパー。何度も布団をかけ直す必要がなくなる、ママも眠れるスリーパーです。
フリーススリーパー kukka ja puu/寝相が悪くても安心![日本製][選べる3サイズ]

北欧テイストの“くすみカラー”。今年はグレー系が充実

人気の理由は、色使いにもあります。
ニュアンスのある北欧風“くすみカラー”に、胸元の刺繍がワンポイント。他ではあまり見かけない落ち着いた色みが、シンプル派のママたちに好評なんです。



そんなカラーバリエーションに、今年はグレー系が新色として仲間入りしました。


▲横開きタイプの新色|左:グレー、右:ホワイト


▲前開きタイプの新色|左:ホワイトグレー×ピンク、右:スノーグレー×ホワイト

選ぶ楽しみが増え、コーディネートの幅が広がった2020年のkukka ja puu スリーパー。
パジャマの上から重ねるだけで、寒い夜もポカポカ寝冷え知らず。これからの季節に大活躍する便利ウエアは、失敗しない出産祝いのギフトとしてもおすすめです。

【ご紹介したアイテム】
フリーススリーパー 横開きタイプ/kukka ja puu

フリーススリーパー kukka ja puu/寝相が悪くても安心![日本製][選べる3サイズ]

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す