先日までの夏日がうそのようで、ようやく10月らしい気温に落ち着いてきました。
まだ半袖を着ていたベビー・キッズたちも、急な冷え込む夜に朝起きたら鼻水がぐすぐす…。自分で体温調節が難しい子どもたちは、少しの温度変化でも体調を崩してしまいがちです。
そこで、ベビー・キッズの寝冷え対策に欠かせないのが「スリーパー」。
シリーズ累計64,000枚を突破した「kukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー」は、新色が仲間入りし今年も注目を集めています。
多くの方に愛されている「kukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー」の人気の秘密と、今年のカラーバリエーションをご紹介していきます。
ママも眠れるスリーパー
寝ている間もコロコロと動き回って元気なキッズたち。寒い夜でもお布団を蹴り上げてしまうから、そばで寝ているママは何度もお布団をかけ直して、ゆっくり朝まで眠れない。そんな経験をされたことのある方も多いのではないでしょうか。

kukka ja puu(クッカヤプー)のフリーススリーパーは、とにかく薄くて軽量! そして保温力に定評のあるマイクロファイバー素材を使っているから、まるで着る毛布のようにキッズの身体を優しく温めます。
「うちの子、寝ている間にお腹がペロンと出ちゃって…」
そんなお悩みも、ご安心ください。
サイズは「50-70、80-100、110-130」の全3種類ですが、「50-70、80-100」サイズなら、股下にあるボタンと留めればサロペット仕様に。

起きている際も歩きやすくて、お腹がめくれる心配もありません。
赤ちゃんでも安心安全な素材
生まれてすぐの赤ちゃんでも安心してお使いいただけるよう、品質にはとことんこだわりました。

直接お肌に触れるリブ部分は、日本製のコットン100%ニットを使用。
また、安全性を保障する国際規格「エコテックススタンダード100」も取得しています。特に、前をパチンと留める樹脂製のボタンはお肌にも優しく、金属アレルギーを持っているお子さんでも安心してご使用いただけますよ。

もちろん、洗濯機でのお洗濯もOK。乾きも早いので、汗をかいたらすぐ洗えるのも嬉しいですね。
新色&復活色も加わり、今年は選べる8カラー

定番カラーに加えて、今年登場した新色は「グレイッシュパープル×ホワイト」。
大人可愛いニュアンスカラーに、胸元のワンポイント、お花の刺繍デザインがキッズの心をくすぐります。

そして、新たに復活したのがこちら、「ライトブラウン×ホワイト」。
限定色として以前販売しておりましたが、ご好評いただき復活登場しました!

その他のカラーラインナップはこちら。

洗い替えに色違いで揃えたり、ご姉妹で同じカラーにするのもおすすめですよ。
▼ご紹介したアイテムはこちら
⇒
kukka ja puu フリーススリーパー/クッカヤプー 寝相が悪くても安心![日本製][選べる3サイズ]