【神ゲー50選】PS4おすすめ人気ゲームソフト!名作から新作までジャンル別に厳選

PS4のゲームソフトは4,000タイトル以上あり、どのソフトを買おうか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、ゲームファンの中でも特に人気で満足度の高いソフトを厳選。名作から新作までジャンル別に紹介します。

2013年にソニーから発売されて以来、現在も不動の人気を誇るハイエンドモデルの家庭用ゲーム機PlayStation 4(以下、PS4)。発売されているゲームソフトも4,000タイトル以上と膨大で、どのソフトを買おうか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
画像出典:Amazon.co.jp

そこでこの記事ではゲームファンの中でもとくに人気で満足度の高い、名作から新作までジャンル別に紹介します。どれを選んでもハマること間違いなし! 買って損なしの神ゲーばかりです。

まだまだ遊びたい! PS4のゲームソフト

画像出典:Adobe Stock

2020年に最新機種のPS5が発売されましたがゲームソフトの種類はまだ少なく、PS4で遊ぶ価値は十分あります。

ほとんどのPS4のゲームソフトはPS5でもプレイできるので、「それならPS4のゲームソフトをプレイしてみよう」という人も多いかもしれません。 PS5ユーザーも、この機会にPS4のゲームを堪能してみてくださいね!

名作揃いだからこそ迷う? 失敗しない選び方

画像出典:Adobe Stock

PS4のゲームソフトは子どもも楽しめるゲームから、実写映画のようなハイクオリティ映像と迫力で大人もハマるゲームまで幅広いラインアップが魅力です。名作ばかりだからこそ、どれを選べばいいのか迷いますよね。

失敗しないで自分に合ったゲームソフトを選ぶためのポイントを紹介します。

好きなジャンルで選ぶ


画像出典:Adobe Stock

ゲームソフト選びで失敗しないためには、まず自分の好きなジャンルをチェックしましょう。ジャンルによって、ゲームの性質はガラリと変わります。

ストーリーを重視している人や自分のペースでゲームを楽しみたいならRPG。直感的な操作と爽快感が好きな人ならアクション。達成感や臨場感を味わいたい人ならシューティングといった具合です。

これまでよくプレイしたジャンルや好みのジャンルを把握したうえでソフトを購入すれば、失敗したといって後悔することも少なくなります。
もし好みのジャンルを遊び尽くして飽きかけているなら、違うジャンルにチャレンジしてみるのもいいですね。

世界中のプレイヤーと遊びたいなら「オンラインマルチプレイ」


画像出典:Adobe Stock

PS4は有料サービス「PlayStation Plus」に加入すれば、インターネットを通じて世界中の人と一緒にリアルタイムでプレイできる「オンラインマルチプレイ」が楽しめます。

「オンラインマルチプレイ」の最大の魅力は、仲間と協力し合って遊んだり、対戦して遊べること。知らない誰かと一緒に冒険したり、協力しあって目的を達成したり、ピンチのところを助けてもらったりとよりゲームを楽しめます。対戦ゲームなら、ライバルと高めあいながら戦うことができます。ずっと負けていた相手に初めて勝った時は、達成感や爽快感を得られますよね。

またボイスチャット機能がついているので、他のユーザーとコミュニケーションをとりながら一緒にプレイすることもできるので大人でもハマってしまいますよ。

世界中のプレイヤーとリアルタイムでプレイしたいなら、「オンラインマルチプレイ」対応のソフトがおすすめです。

1人でじっくり遊びたいなら「オフライン」


やっぱりゲームをするなら、ひとりでじっくり楽しみたい!という人にはオフライン専用、もしくはオフラインで進められるモードがあるソフトがおすすめです。自分の好きなタイミング、自分のペースで気ままにじっくり楽しめる魅力があります。

オフラインのゲームソフトは、ひとりだからこそ楽しめるように作られたものが多いのが特徴的です。ゲームをやりこむことで新しい発見や攻略の糸口を見つけられるなど、プレイをすればするほどゲームの世界に引き込まれるように設計されています。

【2021年新作】PS4期待のゲームソフト5選

『SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
バンダイナムコエンターテインメントから発売された『SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)』は、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X、PC(Steam)に対応しているゲームソフトです。

本作の舞台となるのは、脳とテクノロジーが発達した未来の世界。念力など特殊な能力を持つ「超脳力者」が、異形の生物「怪異」との戦いが描かれるブレインパンク・アクションRPGゲームです。
性別の違う2人の主人公の視点から、重厚な物語が展開。プレイヤーはどちらかの主人公を選択してプレイします。両方の主人公でプレイすることで、それまで見えなかった真相が明らかになっていきます。

念力と刀などの武器を組み合わせて戦い、怪異と戦うごとにレベルとブレインポイントがアップします。コンボをつなげるほど攻撃力が増して、アクションの幅が広がりよりアグレッシブなバトルを楽しめますよ。

また脳と脳を仮想ケーブルでつなげることで、一時的に仲間の能力を借りることができます。仲間の数だけ使える能力は増えるので、敵の特性などに合わせてうまく仲間の能力を駆使して攻略していく楽しみもあります。

『戦国無双5』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
『戦国無双5』はコーエーテクモゲームスから、2004年にPS2にて第1作が発売されたアクションゲーム。2019年時点でシリーズ累計770万本を突破した人気シリーズの最新作です。『戦国無双5』ではこれまで築き上げた世界観ががらりと変わり、ストーリーやキャラクター、ビジュアルなどが一新されました。

本作では織田信長(cv島崎信長)と明智光秀(cv緑川光)を主軸に、応仁の乱から本能寺の変に至るまでの濃密なストーリー展開。そしてこれまでのビジュアルは実写のようなリアルな映像から、墨で描かれたような和風のエフェクトで戦闘シーンをより華やかで美しく彩ります。

無双シリーズの醍醐味でもある、群がる無数の敵兵をなぎはらい進んでいく豪快なアクションは健在で爽快感は抜群です。新しく進化した戦国無双。これまでの無双シリーズファンはもちろんですが、はじめて無双シリーズで遊んでみたいという人にはうってつけです。

『Caligula2(カリギュラ2)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2016年にフリューから、PS Vita向けに発売されたゲームソフト「Caligula(カリギュラ)」の続編です。見てはいけないものほど見たくなるという、心理効果「カリギュラ効果」がタイトルの由来。独自のバトルシステムと、ボカロPによる音楽が話題のゲームです。

誰もが持つ後悔。もしもあのときこうしていたら……そんな人生をやり直したい想いを実現してくれる仮想世界リドゥ。後悔のないぬるま湯の世界で「この世界は偽りの世界だ」と気がついてしまった主人公たちは、現実世界に帰るための「帰宅部」を結成するのです。

帰宅部に立ちはだかるのは、理想の世界リドゥを守る「オブリガードの楽士」。ダンジョン攻略中は楽士が手掛けたインストが流れ、攻撃が始まるとボーカルつきになり画面に歌詞が流れます。クオリティの高いボーカル曲とスタイリッシュな演出でバトルを盛り上げてくれますよ。

前作を知らない人でも楽しめますが、ちょこちょこ前作の話も出てくるので、前作のあらすじだけでも頭に入れてからプレイするとより楽しめますよ。

『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
アクティビジョンから発売されたクラッシュ・バンディクーシリーズの最新作になります。1996年にPS専用ソフトとして第一作目「クラッシュ・バンディクー」が発売されて以来、ゲームファンから屈指の人気を誇るコミカルなアクションゲームです。

これまでのシリーズは比較的クリアしやすいように設計されていました。

しかし本作ではシンプルな操作性でありながら、序盤ステージから難易度が高いです。難易度の高さから賛否が分かれる作品でもありますが、その分クリアしたときの達成感は強く、何度でもチャレンジしたくなるとの声も。

さまざまなミッションが用意されていたり、タイムアタックやダイヤの収集など飽きることなくやりこめる要素が詰まったゲームです。個性豊かなボスとの直接対決では、それぞれ違った戦い方を繰り広げるため攻撃の多様性がおもしろく何度でもチャレンジしたくなります。

操作性はむずかしくありませんが、難易度はかなり高め。
シリーズのファンはもちろん、初めて遊ぶ人にもおすすめの1本です。

『BIOHAZARD VILLAGE(バイオハザード ヴィレッジ)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
カプコンから発売された『BIOHAZARD VILLAGE(バイオハザード ヴィレッジ)』は、1996年にPSで発売以来シリーズ化され、国内外でも圧倒的な人気を誇るバイオハザードシリーズの最新作です。タイトルロゴのVILLAGEの部分には8作目を意味するローマ数字VIIIが重なるように表記されていて、新しいアプローチのサバイバルホラーを目指して開発されました。

物語は前作「バイオハザード7 レジデントイービル」から数年後が舞台となります。引き続き主人公となるイーサン・ウィンターズは家族と幸せな日常を取り戻していましたが、特殊部隊の襲撃により娘を奪われます。イーサンは娘を取り戻すために、謎めいた不気味な村で新たなサバイバルホラーへと挑みます。

前作では常に敵に襲われる緊張感と恐怖感の連続でしたが、本作では恐怖シーンと安心できるシーンが比較的分かれているので緩急とりメリハリがある印象です。とはいえホラー要素も申し分なし。前作と同様にイーサンの主観視点“アイソレートビュー”でプレイするため、緊張感のある究極のホラー体験ができます。

また次世代型ゲームエンジンREエンジンによるグラフィックは実写のようなクオリティ。サウンドも見事で恐怖心を駆り立てられます。アクション、ホラー、重厚なストーリーと盛りだくさんなゲームですよ。
暴力表現がより激しくなっている「Zバージョン」もあります。(購入は18歳未満は禁止)

『バイオミュータント - THQ Nordic』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
スウェーデンのゲーム開発スタジオが設立から6年以上かけて開発した「バイオミュータント - THQ Nordic」。全世界が注目するケモノオープンワールドRPGがついに発売されました!

舞台は文明崩壊後の世界で、ケモノの遺伝子を持つミュータントが活躍する世界。プレイヤーはユニークなアニマルモチーフのミュータントを操作しながら、オープンワールドを探索できます。プレイヤーの選択次第でストーリーは分岐。柔軟に変化する物語を楽しめます。

巨大モンスターとマーシャルアーツと剣術、射撃、ミュータントの特殊能力を組み合わせた爽快なバトルを展開。武器のカスタマイズは自由自在で、オリジナルの武器や装備品を作って自分だけのスタイルでさまざまな戦闘を楽しめます。
新たな武器や能力を手に入れた後のバトルは、試行錯誤を繰り返しながら強くなっていく実感があり爽快感があります。

ただキャラ同士の会話が架空の言葉でしゃべるため、テキストとナレ―ションで翻訳する形ですが、日本語化の品質が低く感情移入しにくいとの声も。物語に期待している人はこの点は注意していた方がいいかと思います。ナビゲーションシステムは優れていて、本作の世界観と冒険に期待している人や、アクションRPGが好きな人なら飽きることなく遊び尽くせるゲームと言えますよ。

PS4おすすめソフト|アクションゲーム8選

『Devil May Cry 5(デビル メイ クライ5)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
「Devil May Cry 5(デビル メイ クライ5)」は、カプコンから2001年にPS2で第1作が発売されて以来シリーズ化し、本作は10年以上ぶりとなるナンバリング最新作ということもあって、世界中のゲームファンからも注目された作品です。
前作「Devil May Cry4」から数年後の世界を舞台に、悪魔退治を生業とする青年ネロたちの戦いを描きます。

このゲームの最大の魅力は、スピード感とスタイリッシュアクションの爽快感。多彩なアクションをうまく組み合わせれば華麗なコンボを繰り出せます。オートマチックアシスト機能付きで、アクションが苦手な人でもド派手なコンボを堪能できて爽快です。

またカプコンが開発した「REエンジン」による実写のような肌の質感や繊細な表情は、完成度の高いクオリティに仕上がっています。

さまざまな技をつないで、いかにスタイリッシュに、気持ちよく戦っていくかが醍醐味の本作。キャラクターを使いこんでくればくるほど、アクションが楽しくなること間違いなしです。アクション好きの人はもちろんですが、アクションが苦手でこれまで避けていた人にもおすすめの作品です。

『God Of War(ゴッド オブ ウォー)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
こちらは2018年にカプコンから発売された、「God Of War(ゴッド オブ ウォー)」シリーズの最新作です。本作はこれまでの作品の舞台やストーリーを一新したことで、ナンバリングをなくしたシンプルなタイトルとなっています。

舞台は北欧神話の世界。前作の主人公クレイトスはギリシャ神話の神々への復讐を果たした後、北欧の地で家族と平穏に暮らしていました。

しかし最愛の妻を亡くし、彼女の遺言をかなえるために不器用な父と息子がぎこちなく関わり合いながら旅をするストーリーです。
繰り広げられる壮大な物語と圧倒的なグラフィック。そして神々との豪快なバトルとそれに劣らない心揺さぶる音楽など、魅力を上げればきりがありません。

アクション面では多彩なアクションで自分のスタイルを追求。スキルを上げることでアクションの種類が増えていき、どんどん多彩な戦い方ができるようなっていきます。アクションの幅が広がり戦術性を高めていけるので、さまざまな攻撃手段で敵を倒すクレイトスの姿に夢中になること間違いなしです。

かなり広めのフィールドでは自由に探索できて、見ているだけでもワクワクしてこの世界観をより楽しめます。探索要素も豊富で、濃密なアクション味わえる本作。アクション好きの人はぜひプレイしてみてくださいね。

『バイオハザード RE:2』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
本作は1998年にカプコンから発売された「バイオハザード2」のリメイク版になります。発売前から注目を集め、発売後も期待を裏切らずリメイク作品として最高峰と評された作品です。ストーリーの見直しやキャラクターや背景の構成など再構築され、新しい要素もふんだんに盛り込まれた作品になっています。

REエンジンが採用され、よりリアルでグロテスクな映像と美しいビジュアル。音楽による演出も素晴らしく、恐怖をあおりながらも心に残ります。ときにBGMが止まり不気味な足音や、雨風の音だけが聞こえ不気味さが増し抜群の雰囲気です。

本作は「バイオハザード2」の経験者にも、まったくの初心者にもおすすめできる作品です。経験者は当時の記憶がよみがえりながらも新たな感動と恐怖を味わえますし、初めてプレイする人もなぜ世界中からここまで支持されているのかその理由を味わえますよ。

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
こちらは2019年にフロムソフトウェアとアクティビジョンが開発販売したアクションアドベンチャーゲームです。舞台は戦国時代末期の日本。主人公は御子に使える忍び。失った左手には武器を装備した忍義手をつけて、囚われた御子を救い出すために立ちはだかる強敵を倒していくというストーリー。

このゲームは難易度が高く、主人公よりも明らかに攻撃力、耐久力が優れた敵が大半です。闇雲に攻撃を仕掛けても勝つのはむずかしく、負けるたびに何度も心が折れそうになります。

しかし挑戦し続けた先にある達成感もまた格別。

敵の攻撃を刀で弾いて体幹を削ってとどめを刺す剣劇バトルは、緊張感と達成感を味わえます。攻撃を弾くスタイルは慣れるまで難しいのですが、やりこむうちにできるようになっていくと高揚感が高まります。攻略のバリエーションも豊富で、作戦を練ったりする楽しさもありますよ。

難易度と完成度の高いアクションが話題になり、世界的にも高い評価を受けた『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』。圧倒的な達成感をぜひ味わってみてくださいね。

『仁王』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2017年に発売した、コーエーテクモゲームスのゲームソフト『仁王』。

日本の戦国時代末期を舞台に、凶悪な妖怪との死闘を繰り広げるダークファンタジーです。主人公は金髪碧眼のサムライ、ウィリアム。さまざまな人々と関わり合いながら、武士や妖怪と戦いを繰り広げます。

本作は「死にゲー」といわれるほど、なかなかクリアできず難易度が高いゲームです。ただ難しいだけではなく、何度も戦ううちにだんだん敵の攻略ポイントが見えてくる点が魅力になります。そして、攻略のヒントへの誘導がうまく設計されています。駆け引きを使った緊張感のある戦いと、工夫を凝らしながら自分なりの攻撃方法を確立させる戦いかたは、プレイヤーにとってこの上ない快感になります。

『The Last of Us Remastered』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
本作は2013年にPS3用にノーティドックが開発した、サイバルホラーアクションアドベンチャーゲームをPS4向けにリマスターした作品です。感染した人間を凶暴化する寄生菌の感染爆発により、滅亡の危機に陥ったアメリカが舞台。文明が崩壊し資源を奪い合う世界である男と少女が出会い、信頼関係を築いていくというストーリー。

まずストーリーが壮大でしっかりと作りこまれていて秀逸です。優れた演出により主人公ジョエルとエリーの絆がとても丁寧に描かれ、美しいグラフィックと音楽はまるで映画を観ているよう。

ストーリー性の高さが注目されがちなゲームですが、アクション面の完成度も高いのが特徴です。本作は銃を主軸に戦いますが、探索中に集めた資源を使って戦闘に活用するアイテムを作ったりすることができます。
部品を集めておけば装備の強化もできるので、どの武器を強化しどの能力を伸ばすかプレイヤーによって自分なりのスタイルで楽しめます。ジョエルが成長するにつれ戦い方が幅広くなり、攻略の自由度が高くなっていくのも大きな魅力です。

『ワンダと巨像』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2005年にソニー・コンピュータエンタテインメントからPS2向けに発売された『ワンダと巨像』。「最後の一撃はせつない」というキャッチコピーに、心震えた人も多いのではないでしょうか。全世界から絶賛された『ワンダと巨像』が、2018年にフルリメイク版として蘇りました。

少年ワンダは失われた少女の魂を取り戻すために、愛馬アグロと共に16の巨像を破壊するために圧倒的な大きさの巨像にしがみつきよじ登り、何度でも知恵と勇気で立ち向かいます。息をのむほど美しい景色。幻想的で広大な世界を孤独に駆け抜けるアクションアドベンチャーゲーム。

巨像との戦いは巨像の弱点を探りながら、地形ギミックを使って巨像に飛び乗り攻撃をします。巨像の特徴や動きを分析しながら弱点を探しだし、弱点を目指してよじ登るという謎解き要素やアクションパズル的要素が含まれています。

ワンダが巨像と戦う理由は、世界を破滅に導く悪者を倒すためという大義名分があるわけではなく、少女を蘇らせるためというエゴ。最後の一撃は巨像に深々と刺さり崩れ落ち、主人公ワンダの背徳感や孤独感といった心情をプレイヤーが体感します。全編を通して「最後の一撃はせつない」の言葉通り、美しくも儚い物語を体験できるゲームといえます。

『Call of Duty: Black Ops Cold War(コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売された「コール オブ デューティ」シリーズの最新作。初代「コール オブ デューティ: ブラックオプス」の直接の続編で、1980年初頭の激動の冷戦時代が舞台となります。

シングルプレイ用のキャンペーンモードは、精鋭の工作員となり、世界中で戦いを繰り広げる映画のような刺激的なストーリーが展開します。
ただの銃撃戦だけではなく、どのように作戦を遂行するかなどさまざまな選択肢があり、選択によってストーリーが変わります。エンディングも複数用意されているので、2回目のプレイでは別の道を選ぶのもおもしろいですね。

キャンペーンモードに加え、マルチモードや新しいゾンビモードなど、仲間と協力しながら武器や装備を手にして戦うこともできます。
マルチモードはシリーズを通して人気ですが、本作はキャラクターの体力が高めに設定されているため、初心者でもいきなりやられることが少なくより楽しめます。

シングルモードや対戦、マルチ対戦などさまざまな要素が詰まった「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」。それぞれの要素のクオリティが高く、どのモードでも自由に楽しめるゲームです。

PS4おすすめソフト|アクションゲーム(VR専用)

『ASTRO BOT:RESCUE MISSION 』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2018年にソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売されたPS VR専用アクションゲームです。発売されるなり「これはすごいゲームだ」と絶賛の嵐となり世界中から高い評価を受けた、まさに神ゲーにふさわしい逸品。

主人公ASTROは、迷子になったBOTボットを救い出すためにさまざまなステージを冒険します。プレイヤーはVRヘッドセットを着用し、頭を動かして360度見渡したり覗き込むなどの探索要素も豊富です。

巨大ボスとの戦いは迫力満点。VRならではのギミックがあちらこちらに散りばめられた多彩なステージが用意されています。VR技術と3Dアクションが引き立て合い、臨場感が増してその世界に一気にひきこまれます。

一人称だけではなくASTROを見ながら操作する三人称視点に変更も可能。ちょこちょこと動くキュートなASTROとハラハラしたりドキドキしたり本当に一緒に冒険している気分になります。操作の手を止めると、ASTROが手を振ってくれるのもかわいいですよ!

PS VRをすでに持っている人はもちろんですが、まだ持っていない人もこのゲームのためにPS VRを購入する価値はあると思えるほど魅力的な作品です。

PS4おすすめソフト|RPGゲーム7選

『龍が如く7 光と闇の行方』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2020年にセガから発売された「龍が如く」シリーズの第7作目にあたる本作は、システムやキャラが一新され発売前から注目されていました。
これまでは派手なケンカアクションが特徴的でしたが、RPGと融合させたライブコマンドRPGバトルに進化。仲間たちと一緒に戦うおもしろさがあります。ダイナミックでハイスピードなバトルは爽快感があり、バトルの戦略性も大幅に上がっています。

二転三転する先が読めない展開と重厚なストーリーには、さまざまな演出がほどこされて惹きつけられます。
主人公・春日一番は親しみやすいキャラクターで感情移入もしやすく、物語の面白さはシリーズでも最高傑作と評される圧巻の人間ドラマです。

これまでのシリーズファンも十分楽しめる作品ですし、初心者もキャラや内容が一新されているので安心して遊べます。これまでアクションは苦手と避けていた人も、RPGに変わったことで遊びやすくなったのではないでしょうか。

『天穂のサクナヒメ』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
同人サークルえーでるわいすが企画・開発し、2020年にマーベラスが販売した本格和風アクションRPGゲームです。
舞台は鬼が支配すヒノエ島。主人公豊穣神サクナヒメが稲を育てて強くなります。鬼と戦うコンボアクションと稲作シミュレーションを融合させたような斬新なゲームで、発売から1年足らずで世界累計販売本数が100万本突破した話題作です。

田植え、稲刈り、脱穀など、お米を作る工程がとにかく細かく再現されていて本格的。工程が多く苦労する部分もあるものの、いいお米ができれば強くなり達成感もあります。田植えや水の調整、益虫害虫の要素など、凝りだしたらとことんこだわれる要素もおもしろいポイント。

アクションパートはシンプルでオーソドックスですが、テンポとバランスが良いです。羽衣を使ったワイヤーアクションや、技を使いこんだ連続攻撃でコンボをたたきこむバトルは爽快。農具を使って戦う点も楽しいです。

ていねいに作りこまれたストーリーと魅力的なキャラクターや、和風テイストの耳に残る音楽、昔話のような風景など、どれも印象的で魅力です。
みんなで団らんしながら食事をするシーンはほのぼのして、食事も本当においしそう。アクションのおもしろさはもちろんですが、米作りの大変さをリアルに体験できて爽快感と達成感がたまらない本作。ぜひプレイしてみてくださいね。

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
アトラスが販売した、シリーズ全世界累計販売数1,500万本を超える売り上げを達成したRPGゲーム「ペルソナ」シリーズ。シリーズの中でもとくに人気で世界中から高い評価を受けた「ペルソナ5」をベースに、新キャラクターや新要素を追加しシステムの改良などされてより遊びやすくなったのが本作、新生「ペルソナ5ザ・ロイヤル」です。

一般的なRPGというとファンタジー要素が強いイメージですが、ペルソナシリーズは舞台が現代社会なのでゲームに入りやすいのが特徴です。昼間はごく普通の高校生として学園生活を送る少年少女が、放課後にはもうひとりの自分(ペルソナ能力)に目覚め事件を解決に導くストーリー。「心の窃盗団」を名乗り、ゆがんだ欲望を持つ腐った大人たちを改心させていきます。

ダンジョン探索やバトルシステムなどは新要素が加わり爽快感が増しました。敵の弱点を繰り返しつくことで反撃の隙を与えず、一方的に攻撃できるのがたまらなく快感です。総攻撃を仕掛けたり、相手と交渉して敵を仲間にすることもでき自由度も高く戦略的に戦える点は魅力です。ペルソナ5をやりつくしたファンも新鮮な気持ちで遊べますし、初心者にもおすすめのゲームですよ。

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
ゲームを知らない人でも、ドラゴンクエストのオープニングテーマは聴いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。2017年にスクウェア・エニックスより発売された本作は、人気のドラゴンクエストシリーズのナンバリングタイトル11作目になります。
シリーズの原点に立ち返り勇者の冒険を描いた物語。PS4とニンテンドー3DSの2つのプラットフォームから同時発売されています。

広大な世界とさまざまな文化や風土を持つ街並みが美しく、冒険心をかりたてられるグラフィック。キャラクターの表情や動作など物語の没入感を高めます。探索するほど発見がある世界は、すみずみまで細かく描かれて多くの発見と感動があるでしょう。

バトルシステムではキャラクターの視点を自由にできるフリー移動バトルと、臨場感あふれる戦闘を楽しめるオートカメラバトルの2種類の戦闘タイプを選べます。
ストーリーも素晴らしくキャラクターに感情移入できるため、主人公の体験がダイレクトに心に響きます。

またゲーム内にはさまざまな寄り道が用意されていて、思わずストーリーを忘れて夢中で遊んでしまいますよ。これまでのドラクエファンはもちろん、王道RPGを楽しみたい人や初めての人にもおすすめです。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
1997年にスクウェア・エニックスから発売されたRPGの金字塔。20年以上たった今でも世界中から愛されている「ファイナルファンタジーVII」を、最新技術を使ってフルリメイクした本作。発売からわずか3日で全世界での販売本数が350万本突破するという、世界も認める神ゲーなのです。

オリジナル版を遊び尽くした人なら、当時を思い出してなつかしさに心躍りますが、本作にはそれだけではない魅力が詰まっています。現代のクオリティのグラフィックで描かれる世界は、異世界に迷い込んだような没入感を与えてくれます。新たに追加されたストーリーはユーザーに驚きを与え新鮮な気持ちで遊べるでしょう。

コマンドバトルと直感的なアクションを融合させたバトルシステムは、戦略性を高めより手ごたえのある戦闘を楽しめるはず。従来のコマンドバトルで戦う仕様もあり、初心者やアクションが苦手な人も安心して楽しめます。

圧倒的な存在感のある世界観と壮大な物語、そして魅力的なキャラクターが最先端のグラフィックとシステムでさまざまな進化を見せた本作。新規ユーザーはもちろんですが、オリジナル版を遊び尽くしたファンにも刺激的で満足度の高い作品になりますよ。

『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2019年にバンダイナムコゲームスから発売された本作は、爽快感のあるアクションと正義を問うストーリー性は魅力的で多くのファンの心をつかみました。シリーズの中でもとくに人気の高いPS3用の「テイルズ オブ ヴェスペリア」が10年の時を経てフルHDリマスター版として登場しました。

オリジナル版からキャラクターやフィールド、UIのテクスチャが改善されて、グラフィックが美しくなりフレームレートが向上しているので快適にプレイできます。「正義」を貫き通すことの大切さを描いた重厚な物語です。

3Dフィールドを自由に動き回ることのできるバトルシステムも改良し、爽快感あふれるさまざまなシステムを追加しています。オリジナル版から追加された必殺技秘奥義や協力秘奥義は健在。ド派手で迫力のある演出で敵に大ダメージを与えます。

戦闘はもちろんストーリーもおもしろく、個性あふれるキャラクターは魅力的で感情移入しやすいです。やりこみ要素も多くRPG上級者でも充分楽しめるゲームですよ。

『UNDERTALE』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
本作は2015年にインディゲームクリエイターであるトビー・フォックスが開発した「UNDERTALE」。ヘンテコで愉快なキャラクターが続々登場するとびきり楽しいRPGゲームです。敵を倒すも見逃すのもプレイヤー次第で、モンスターを含めて「誰も死ななくていい」という斬新な設定が魅力的です。

モンスターの住む地底に迷い込んだニンゲンの子どもが、さまざまなモンスターと出会いふれあいながら地上に帰ることを目指して冒険するというストーリー。バトルは敵を倒すか会話で終了するかの2パターン。スライムとダンスをしたり強そうな剣士に秘密を打ち明けたり。もちろん敵を倒すのもプレイヤー次第。モンスターを倒すか逃がすかの選択で、展開やエンディングが変わるのもおもしろいです。

レトロ調のどこか懐かしいグラフィックと耳に残る印象的な音楽。独特の世界観と個性的なキャラクターは本作をさらに魅力的にしています。弾幕シューティングを取り入れたバトルも斬新でおもしろいです。難易度は高くないので、シューティングゲームが苦手という人にもおすすめです。

PS4おすすめソフト|シミュレーションゲーム3選

『魔界戦記ディスガイア5』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
日本一ソフトウェアによって開発販売している「魔界戦記ディスガイア5」は、ディスガイアシリーズのナンバリング第5作になります。細部までこだわったやりこみ要素と多彩なキャラ育成システム、そして戦略性の高いバトルシステムは、一度ハマると止まらないやめられない中毒性の高さが魅力のゲームです。

舞台は悪魔や魔物が住む魔界。宇宙全土を支配する凶悪な魔帝に恨みを持つ魔王たちが、それぞれの復讐を果たすために静かに立ち上がるというストーリー。マス目状のマップにそって戦うシミュレーションRPGゲームです。

ディスガイアシリーズならではの持ち上げや投げ要素、500種類に及ぶ特殊技。そして鍛えた分だけ強くなっていくやりこみ要素と魔物を武器化する魔チェンジなどシミュレーションRPGの常識にとらわれないぶっとんだゲームシステムの数々は病みつきになること間違いありません。

『スーパーロボット大戦V 』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2017年バンダイナムコエンターテインメントから発売された本作は、さまざまなアニメや漫画などに登場するロボットたちやそのパイロットなどが競演するクロスオーバー作品。ガンダムやエヴァンゲリオン、宇宙戦艦ヤマトなど全26作品の夢の競演が実現しました。

数多くの作品を見事にまとめあげ、うまく世界観を組み合わせてひとつのオリジナルストーリーをして成り立たせています。

懐かしい名場面や戦闘シーンの再現も注目したいポイントです。アニメ原作で印象的なワンシーンも再現。クライマックスの展開がそれぞれ違うので、原作の結末を知っているファンも楽しめますよ。古いアニメを最新技術で書き下ろすため、原作以上にかっこよくなった戦闘シーンはファンでなくても必見ですよ。ゲームファンだけでなくロボットアニメファンも胸が熱くなること間違いないしです。

『電車でGO!!はしろう山手線』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
全国のゲームセンターで人気の「電車でGO!!はしろう山手線」は、タイトーが制作した鉄道運転シミュレーションゲームのシリーズです。まるで実写映像のような美しいグラフィックで最高の運転士体験を楽しめます。東京の中心部を走る環状線を内回りで再現しています。

自分で電車を運転するだけではなく展望走行を使えば、運転席のすぐ後ろに立って前面の風景を楽しむこともできるんです。エンディングを目指してキャプチャーを進める運転士の道やVRモードなど、多彩なモードを搭載しています。山手線以外にも埼京線や成田エクスプレスなどの路線でも楽しめます。車両や車線も選べてやりこみ要素も豊富です。

タイムを競うのではなく、安全性と快適性を意識して定位置に停車することを目指します。電車好きにはたまらない1本です。

PS4おすすめソフト|オープンワールドゲーム6選

『Marvel's Spider-Man』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2018年にソニー・インタラクティブエンタティメントから発売された「Marvel's Spider-Man」。スパイダーマンといえば、アメリカのコミックスが原作で、アニメや実写映画化もされた人気作品です。原作の世界観は大事にしつつも、完全オリジナルストーリーとなっていますので、映画やアニメを知らないという人でも充分楽しめることができますよ。

プレイヤーはスパイダーマンになってニューヨークの街を飛び回るオープンフィールドゲーム。精巧に再現された広大なニューヨークを、ビルの間をぬって高速移動するスリリングさはたまりません。ビルの屋上から真っ逆さまにダイブしたり、壁面を全力疾走したり、手首から出るクモの糸を使ってスイングしたりと自由奔放にスピーディに動き回って爽快です。

バトルシーンもクモの糸を敵に絡めて隙を作ったり、地形を利用して敵に攻撃したり、コンボ攻撃や必殺技で敵を倒せます。空中移動を中心とした戦闘スタイルは爽快で楽しめます。高速移動は爽快で気持ちよく、操作性もかんたんで原作の特性をうまく活かした作品です。

『サイバーパンク2077』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2020年に発売されたポーランドのゲーム会社CD Projekt REDが開発したアクションロールプレイングゲームです。サイボーグ手術などによる身体改造が当たり前になった未来の巨大都市ナイトシティが舞台の世界を縦横無尽に駆け巡ります。

主人公はサイバーパンクの1人V(ヴィー)。外見だけではなく性別や生い立ちまでカスタマイズが自由。さまざまなミッションを通して選択次第で自分だけのストーリーを体験できます。さまざまなサイバーウェアで自由にカスタマイズして、プレイヤーを強化。一人称視点が採用されているので、ストーリーへの没入感は高いです。

バトルシステムは主にガンアクション。サイバーウェアなどを育成することで強化できます。相手の身体をハッキングして攻撃不能にすることも可能。育成によっては戦い方が変わってしまうところもおもしろいです。ナイトシティはどこまでも移動できて、自由に探索できるオープンワールド。自由度の高いゲームが好きな人にとくにおすすめです。

『Ghost of Tsushima(ゴースト オブ ツシマ)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
本作はアメリカのサッカーパンチプロダクションズが開発し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントにより2020年に発売されました。作りこまれたゲーム性と、日本の四季折々の美しい風景が魅力の本作は、海外からも高い評価を得ています。

物語の舞台は13世紀後半の日本。モンゴル帝国から攻められた対馬の侍は壊滅状態。そんな中かろうじて生き残った主人公の境井仁は、最後の生き残りとして、たとえ侍の道に反する戦い方に手を染めたとしても、あらゆる手段を使って故郷対馬を敵から取り戻すというストーリーです。

広大な集落を訪れさまざまな人々と出会い、オープンワールドで再現される美しい中世日本を自由に探索できます。海外スタジオが開発した日本のオープンワールドは大丈夫なのかと、発売前にさまざまな不安の声もありましたが、結果的には杞憂に終わりました。美しく描かれた大自然を馬で疾走するのは心地よく楽しめます。

日本の時代劇映画リスペクトを感じさせるポイントが随所に盛り込まれている点も注目です。黒澤モードにすればモノクロ映画のようなテイストで再現できて、黒澤明監督の映画を観ているようにゲームを楽しめるのも魅力です。

1対多勢という戦い方や壁越しなどからこっそり暗殺もできるなど、バトルスタイルも自由で幅広き戦い方が可能です。装備もカスタマイズできて成長要素も豊富。オプション機能も充実していて間違いなくおすすめできる1本ですよ。

『レッド・デッド・リデンプション2』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
アメリカのロックスター・ゲームスから2018年に世界同時発売された本作は、西部劇の世界を描くオープンワールドアクションアドベンチャーです。主人公はダッチギャングの最古参のメンバーアーサーモーガン。壮大なストーリーと広大な大自然の中を自由に旅します。

広大な大自然を美しいグラフィックでリアルに再現しています。雨上がりの濡れた大地や、もやのかかる湖畔など画面越しでもその場の空気感が伝わってくるようです。

また映画のような重厚なストーリーはプレイヤーの選択次第で展開が異なります。

愛馬を自分専用に育て親密度を高める工夫も豊富です。エサを与えたり首をなでたりと親密度を高めることができます。

また、出会う人間全員との交流も自由に選べるところも魅力です。交流を深めることもできますし、金品を強奪することも。挨拶をしたり言い合いをするなど自由度が高いです。
同じ対応をしても、相手によっては反応が異なる点もおもしろいです。

銃撃戦などで派手なアクションが好きな人などには不向きかもしれませんが、ゲームの世界に浸り、ゲームの中での生活のリアルさを楽しめる人にはおすすめできる作品です。

『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
マーベルの人気を誇るゲームのひとつでもあるスパイダーマンの続編となる「Marvel's Spider-Man: Miles Morales」。前作のゲーム「Marvel's Spider-Man」との違いは、主人公がピーター・パーカーからマイルズ・モラレスという少年になったところ。そして舞台は前作から1年後のニューヨークになります。スパイダーマンの中身が違うだけで、高層ビルの間を飛び回る爽快感や、クモの糸を出す攻撃もそのままです。

前作との違いは、街の中を飛び回る爽快感がさらに増した点です。スパイダーマンの動きがこれまで以上にアクロバティックで、さらに躍動感と爽快感が増しています。

また映像も圧倒的に美しくなり、思わず見入ってしまいますよ。

バトルシステムの構成は変わりませんが、生体電気によるヴェノムスイングや透明になれるカモフラージュなど追加要素が加わって、よりバトルがおもしろくなっています。前作に出てきた敵やキャラクターもいるので、前作を知っていればより面白く遊べますが、知らない人でも問題なく楽しめます。ぜひスパイダーマンのかっこよさと高速移動の爽快感を体験してみてくださいね。

『Fallout4(フォールアウト4)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2015年にアメリカのベセスダ・ソフトワークスが開発したFalloutシリーズ。核戦争によって変わり果てた世界が舞台でサバイバルを描きます。これまでのシリーズからビジュアル、ゲームシステム、テクノロジーも一新され大幅にパワーアップ。

Falloutシリーズはなんといっても自由度の高さが特徴。どんな人生を送るのもプレイヤーの選択次第なのです。基本能力も設定できるので、武闘派にしたり知的派にしたりとプレイヤーの好みのキャラクターを設定できます。レベルアップすれば能力を上げたり、特殊技術を習得することも可能です。

また戦闘も格段におもしろくなっています。武器のバリエーションも豊富で、レアな武器を手に入れたり改造することもできるので愛着がわきます。戦略的に戦ったりさまざまな武器を使って戦うなど幅広い攻撃が可能。アシストシステムを使えば、アクションが苦手な人も楽しめますよ。

荒廃した世界を自由に探索できるのも楽しいです。イベントやレアなアイテムを見つけることもあって、とにかく楽しく本筋を忘れて探索してしまいます。遊べる要素満載で時間を忘れて遊び倒せますよ。

PS4おすすめソフト|アドベンチャーゲームソフト5選

『Detroit Become Human(デトロイト ビカムヒューマン)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2018年にフランスのゲーム会社、クアンティック・ドリームが開発したアクションアドベンチャーゲームです。舞台は2038年のアメリカでは、人間と同じように作業がこなせるアンドロイドは便利な物として扱われていました。利便性が高まる一方、アンドロイドに職を奪われた反アンドロイド感情が高まるなか、変異体と呼ばれるアンドロイドたちは、まるで自分の意思があるかのようにふるまうようになるのです。

主人公は立場も能力も違う3人のアンドロイド。プレイヤーはそれぞれのキャラクターの視点でさまざまな体験をするのですが、プレイヤーが選択する行動、発言によって物語の展開や結末が大きく変わります。

このゲームの面白くも残酷なところは、選んだ道によっては衝撃的な展開にもなりますが、誰が死んでも物語が終わることはありません。メインキャラクターが死んだとしても、そこでゲームオーバーにはならず、エンディングまで進みます。

そのシナリオは緻密で分岐も多いので、何度遊んでも違う展開、違う結末を楽しめるため、こっちを選んだらどんな展開になるんだろう、どうすれば良い結末になるだろうかとキャラクターと一体になって悩みながら選択するようになります。丁寧に作りこまれた世界観にどっぷり浸れる1本です。

『人喰いの大鷲トリコ』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
「人喰いの大鷲トリコ」は2016年にソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売したゲームソフトで、上記で紹介した「ワンダと巨像」を手がけた上田文人氏が監督を務めたことで、世界中から注目されたアクションアドベンチャーゲームです。

プレイヤーは少年を操作しながら、大鷲のトリコとの絆を深め協力しながら大鷲の巣から脱出を目指します。この作品の最大の魅力はとにかく迫力がすごいんです。トリコに乗って飛んだり歩いたりしていると爽快感があります。

トリコをなでたりエサをあげるなどすることで、少しずつトリコと気持ちを交わし合えるのが感じられます。トリコをなでるとクーンと鳴いて喜びを表現してくれてとってもかわいいです。トリコには自分の考えも意志もあるので、思うように動いてくれない時もあります。だけどトリコの協力がどうしても必要な時は、トリコの気持ちになって、どうすれば動いてくれるかなどを考えながらプレイすると、より愛着がわきトリコへの理解が深まるはず。

最初は思うように動いてくれないトリコですが、物語を進めるうちにだんだん懐いてくれるので、指示を出せるようになってきます。そうなると一気にゲームがおもしろくなってきます。指示を出してもなかなか理解してくれない時もあって、本物の動物のようなリアルな反応がより愛着がわいてきます。

『The Last of Us PartII(ラスト オブ アス 2)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
本作は2013年にPS3用としてノーティドックが開発したサバイバルホラーアクションアドベンチャーゲーム。上記でも紹介した「The Last of Us (ラスト オブ アス )」の続編になります。衝撃のエンディングから5年。19歳になったエリーは心をえぐられる凄まじい経験を経て復讐の旅にでます。

本作は復讐がテーマということもあって、暴力的な表現やグロテスクな映像も多いので、そういったのが苦手な人には向きません。

しかし複雑で重厚な物語には心を揺さぶられます。アクションパートではできるアクションが増えてより楽しめます。武器のカスタマイズも増えて面白くなっていますよ。

ストーリーは賛否が分かれますが、重厚感とメッセージ性の強い作品です。キャラクターの心の揺れ動くさまや、もろさがリアルに描かれています。グラフィックの美しさとフィールドの作りこみは圧巻。過酷でもエリーの旅を見届けたい人におすすめです。

『十三機兵防衛圏』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
ヴァニラウェアが開発し2019年にアトラスが発売した「十三機兵防衛圏」は、1980年代の架空の日本が舞台。13人の少年少女が「機兵」と呼ばれる巨大ロボットに乗って、人類存亡をかけた戦いを描くシミュレーションアドベンチャーゲームです。

本作は13人の主人公視点からストーリーを追うアドベンチャーパートで「追想編」、機兵に乗って戦うバトルパート「崩壊編」。そして綿密に構築された世界観を網羅できるアーカイブパート「究明編」の3つのパートに分かれています。

「追想編」では13人のキャラクター視点でストーリーを追うのですが、最初は伏線ばかりで意味がわかりません。

しかし、それぞれのキャラクターの会話から浮かび上がるキーワードから、徐々に点と点がつながり、まるでパズルのピースをはめていくように少しずつ真相が見えてきます。
どのピースにも驚きがあり、パズルをつなげていく面白さと爽快感があります。

「崩壊編」では機兵を駆使して巨大な敵との戦いは爽快です。機兵の強化やターミナルの強化などの要素が解放されていきます。敵を一気になぎ倒すと爽快感もありますよ。「究明編」は、これまで集めた情報を保管するような場所です。物語を振り返ることもできて便利です。

謎解きやミステリーが好きな人なら、先が気になって止めどきがわからず夢中になってしまう作品です。どのキャラクターも魅力的で、13人もいるのにどのキャラクターにも愛着がわきます。アドベンチャー好きやミステリー好きには絶対におすすめできる作品ですよ。

『嘘つき姫と盲目王子』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2019年に日本一ソフトウェアから発売された本作は、セピアカラーの絵本のようなかわいい2Dアクションアドベンチャーゲームです。人間の王子を傷つけ失明させてしまった狼は、魔女に王子の目を直してもらうために、自分を姫だと偽って王子と連れ出すという物語。

構成は絵本のようなストーリーパートと2Dのアクションパート。ストーリーパートでは声優・近藤玲奈さんの朗読ではじまり、絵本のようにめくっていく演出は絵本を読んでもらっているようななつかしい気持ちになります。

アクションパートでは、姫を操作し目の見えない王子の手をひいたり、2人で協力しながら進めていきます。姫はいつでも狼の姿に戻れて、狼の姿に戻ると強力な攻撃が可能になります。姫のときには攻撃はできないのですが、狼のときは王子の手を引くことができません。
狭い場所には人間しか入れないけれど、狭い場所に限って敵が潜んでいるという絶妙なバランスの不自由さがゲームをより面白くしています。

やりこみ要素もあって、ステージを進めるごとに難しくなっていきます。謎解き要素が強く完成度の高いゲームといえます。なにより絵がかわいらしく、王子の想いを寄せる狼が王子に狼だと気がつかれないために嘘を重ねるのが切ないです。ストーリーを楽しみながら楽しめる作品ですよ。

PS4おすすめソフト|シューティング(FPS/TPS)3選

『Battlefield V』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2018年にアメリカのエレクトロニック・アーツから世界同時発売された「Battlefield V」は、シリーズ13作目の第二次世界大戦を題材にしたシューティングゲームです。

本作の最大の特徴は、最大64人で同時に戦うマルチプレイヤーの全面戦争はまさにカオス。壮大なグランドオペレーションなどさまざまな新体験や、フレンドと分隊を組んで協力プレイも楽しめます。

これまでのシリーズでもグラフィックが美しさには定評がありましたが、本作はさらに向上し、まるで本当に戦場にいるような臨場感がすごいです。

また爆発物が建物などに当たると、破壊される点はリアリティがあります。「Battlefield V」は銃撃戦だけではなく、空中や海中での戦いもあって幅広く豪快に遊べます。銃で攻撃するだけではない臨場感と迫力のある本物の戦争を体験できる作品です。

『ぎゃる☆がん だぶるぴーす ばいりんぎゃる』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
インティ・クリエイツが開発し、2015年にアルケミストから発売された本作は、世界累計10万本突破したシューティングゲームに新要素を追加して帰ってきました。

平凡な男子高校生天造(テンゾウ)は、見習い天使が放ったキューピッドの矢にささって学園中の女の子からモテモテになってしまったという物語です。
次々に言い寄ってくる女の子たちを眼力(フェロモンショット)でメロメロにして昇天させるという異色のシューティングゲーム。意中の女の子への告白を目指すストーリーです。

このゲームの特徴は、敵として登場するのがみんな美少女というところ。攻撃は抱きついたり愛の言葉を投げつけるというのも斬新でおもしろいです。70人以上の魅力的な女の子たちが登場するので、女の子を見るだけでも楽しそうですね。追加要素は最初から選べる4つの衣装(セクシーバニー、ギリギリポリス、寝起きワイシャツ、チアガール)が追加され、どれもかわいくちょっぴりセクシーです。

『BioShock The Collection(バイオショック コレクション)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
本作はアメリカのゲーム開発会社、現イラショナル・ゲームズが開発したファーストパーソンシューティングゲームです。バイオショックシリーズ全3作をリマスターして1つにソフトにまとめたものが本作になります。不朽の名作全3作品のすべてを詰め込んだ贅沢な1本です。

本作を購入するだけで3作品すべて遊べるので、初心者にもおすすめ。

また追加コンテンツも加わり、さらにはシリーズの生みの親でもあるクリエイティブディレクター ケン・レヴィン氏のインタビュー映像が収録されているので、既存のファンにもうれしいポイントです。

本作はファーストパーソンシューティングゲームでありながらRPGの要素もふくまれていている点も魅力です。独特の世界観を探索し、謎を解いて能力を強化したりアイテムを購入するなどの成長要素も盛り込まれています。

ホラー要素はあるものの海底都市や天空の島など独特で美しい世界観と、それを盛り立てる音楽。そして秀逸な物語と綿密に練られた演出に感動するほど夢中になれるはず。シリーズ初心者も既存のファンもすべてのゲームファンが楽しめる1本です。

PS4おすすめソフト|バトルロイヤルゲーム

『FORTNITE(フォートナイト)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2017年にEpic Gamesが販売、配信したオンラインゲームです。PS4やPS5といった家庭用ゲーム機器だけではなく、パソコンやスマホ、タブレットなどの異なるプラットフォーム間で協力しあったり対戦することができます。(ただしApple製品については現在プレイできません。)

本作は100人のプレイヤーが1度に対戦するバトルロイヤル。100人のプレイヤーは丸腰で巨大なマップに降り立ち、武器やアイテムを集めながら生き残りをかけて戦います。木や岩などの素材を集めて敵の攻撃を防ぐための壁や階段、屋根などを作ったり、トラップを仕掛けることもできるのです。銃を使った銃撃戦もありますが、戦闘を優位にするために戦略的に建物に身を隠したり、トラップに誘い込んでダメージを与えたりと幅広く遊べるのも魅力です。

1人でプレイするソロや2人でチームを組んで戦うデュオ、3人のトリオ、4人のスクワット、最大16人で遊べるクリエイティブなどさまざまなモードで遊べます。仲間とチームを組んで遊ぶときはボイスチャット機能を使って、会話をしながら遊べるのも魅力です。

基本プレイは無料ですが、課金要素もあるのでお子さんが遊ぶときは注意が必要ですね。ただ本作には銃による攻撃だけではないさまざまな要素で遊び方は無限大で、とにかく魅力あふれる1本です。基本プレイは無料でスマホなどでもプレイできるので、初心者の方も気軽に始めてみてはいかがでしょうか。

PS4おすすめソフト|対戦格闘ゲーム4選

『ストリートファイター V チャンピオンエディション』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
進化を続けるカプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイター V」に今までゲーム内で配信されてきた2000以上のコンテンツをひとまとめにしたソフトです。

格闘ゲームは難しいイメージがありますが、本作ではトレーニングモードが用意されていてしっかり練習ができたり、勝ち負けを目的としない気軽な対戦ができるカジュアルモードもあるので、格闘ゲーム初心者でも始めやすいです。もちろんがっつり対戦したい人向けにより強い相手と対戦できるランクマッチや、勝ち抜きを目指すサバイバルなどのやりこみ要素も充実しています。

『ドラゴンボール ファイターズ』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
鳥山明氏が原作の国民的人気の漫画、アニメをゲーム化した、「ドラゴンボール ファイターズ」。2018年にバンダイナムコエンターテインメントから発売された対戦型格闘ゲームです。

本作は、ドラゴンボールのキャラクターたちの特徴や相性を見極めて戦略的に戦う3対3のチームバトルが展開します。原作を再現したような超高速バトルも魅力。そして2Dでも3Dでもない2.5D表現で繰り広げられ、リアルタイムでアニメを動かしているような臨場感が味わえますよ。

また、オリジナルストーリーを楽しめるストーリーモードが収録されています。孫悟空たち超戦士にリンクする王道ストーリー「超戦士編」、フリーザやセルといった敵キャラ視点で描かれる「敵戦士編」、そして人造人間たちとリンクする「人造人間編」の全3編。それぞれキャラクターたちにリンクして謎の事件を解明していきます。
「人造人間編」では、原作者の鳥山明氏がデザインを監修したオリジナルキャラクターも登場します。キャラの強化とスキルアップしながら、仲間を増やして進めていきます。

本作は格闘ゲーム初心者でも、かんたんな操作で安心して遊べます。ドラゴンボール愛が詰まった作品なので、格闘ゲームは苦手でもドラゴンボールファンならおすすめですよ。

『SAMURAI SPIRITS (サムライスピリッツ)』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
1993年にSNKから発売して以来、世界中から人気を博しているシリーズの完全新作。江戸時代を舞台に、武器で戦う剣戟対戦型格闘ゲームです。

ダメージが蓄積されてくると「怒りゲージ」がたまり、マックスになると攻撃力が上がるシステムです。体力が減って死が近づいてくると、底力を発揮する点がサムライスピリッツらしい演出ですね。攻撃パターンは弱斬り、中斬り、大斬り、蹴りがあり、怒りゲージが溜まったときの大斬りは破壊力がありとても重い一撃になります。

本作のおもしろいところは、こちらは大斬りを受けずにいかに相手に攻撃を当てていくかの駆け引きが求められる点でしょう。連続技などを繰り出す派手なコンボなどはありませんが、一撃必殺というサムライらしい戦い方が魅力のゲームです。ビジュアルも動きも美しくなっていますよ。格闘ゲーム初心者にもおすすめです。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2020年にCygamesから発売された「グランブルーファンタジー ヴァーサス」は、スマホ向けRPG「グランブルーファンタジー」から派生した、PS4ソフトです。対戦格闘アクションとRPGが融合したような王道のファンタジーになっています。

RPGモードを選べばアクションRPGとして遊べて、ストーリーを楽しみながらキャラクターを育成できます。キャラクターが魅力的でかわいいので動くキャラクターを見ているだけでも楽しそうですね。

VSモードにすればアクションとしても遊べます。必殺技コマンドが簡略化されているのでボタンひとつで必殺技がでて、コンボが出しやすくなっています。初心者やアクションが苦手な人でもコンボが出やすいので、気持ちよくプレイできますよ。

グランブルーファンタジー ヴァーサスはとにかくビジュアルが美しく、最高峰の美術、情景が広がるような魅力的なサウンドでゲームの世界に引き込まれます。キャラクターもそれぞれ魅力的で、キャラを使いこなす楽しみもあるでしょう。初心者にも上級者にもおすすめの作品ですよ。

PS4おすすめソフト|パズルゲーム

『キャサリン・フルボディ』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2019年にアトラスから発売されたホラーアダルトテイストのアクションアドベンチャーパズルゲーム「キャサリン・フルボディ」。全世界100万本を突破した「キャサリン」に新要素を追加したソフトです。恋愛をテーマにしたコンテンツはたくさんありますが、本作は浮気がテーマ。主人公のヴィンセントは魅力的な“キャサリン”の間で揺れ動きます。そんな中、新たな3人目のキャサリンが登場! 三角関係から四角関係となり、新しい過激なドラマが展開します。

アクションパズルパートではエンディング保障つき。ストーリーは気になるけどなかなかパズルがクリアできないという人も安心の新難易度Safetyが新たに追加されました。時間制限もゲームオーバーもなく、パズル自体をスキップできる機能まで搭載。パズルは苦手だけどストーリーだけを純粋に楽しみたい人におすすめですよ。

PS4おすすめソフト|スポーツゲーム3選

『eBASEBALL パワフルプロ野球2020』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2020年にコナミデジタルエンタテインメントから発売した本作は、大人気のパワプロシリーズ最新作。本作は世界への挑戦がテーマ。対戦プレイや選手の育成などさまざまな形で野球が楽しめます。

「eBASEBALL パワフルプロ野球2020」にはさまざまなモードがある点が最大の魅力ではないでしょうか。サクセスモードは自分が主人公になってオリジナル選手を育てたり、マイライフではストーリーの選択をしながら、試合やプライベートも含めた人生を追体験が楽しめます。栄冠ナインでは野球部の監督になってチームを指揮して甲子園を目指します。

ひとつのゲームモードで1本のゲーム並みのボリュームがあり、さまざまな楽しみ方のできる本作。野球ファンはぜひ遊んでもらいたい1本です。

『FIFA 21』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
EAスポーツが開発した「FIFA 21」は、2020年にエレクトロニック・アーツより全世界同時発売されました。ひとつになって勝利をつかむサッカーゲーム。ストリートからスタジアムまでこれまでにないほど多彩なプレイが可能です。

自分だけのチームを作ってさまざまな試合を勝ち抜いていきます。独自のゲームモードもさまざま。中でもとくに人気のキャリアモードでは、選手の獲得や育成など楽しみや好きなチームを運営していくことのやりがいなどがあります。計画的なスケジュールに沿ったトレーニングシステムを考えるのも楽しいです。

ビジュアルが美しく本格的な動きでリアルにプレイを楽しめますよ。サッカー好きにおすすめのゲームです。

『eFootball ウイニングイレブン 2021』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
コナミデジタルエンタテインメントから発売した「eFootball ウイニングイレブン 2021」。2019年発売の前作「2020」の面白さはそのままに、チームや選手を最新シーズンにアップデートしました。リアルなゲームプレイとオンラインでも遊べてプレイの幅が広がります。

本作は選手のスカウトや戦術を考えたり、自分だけのチームを作って運営していく楽しさがあります。オンライン上で仲間と対戦することができるのも魅力。

またサッカー解説でおなじみのジョン・カビラさんが実況してくれているので、サッカーファンにはたまりません。

課金することでチームの強化や進行がスムーズになりますが、課金しなくてもリアルで美しいグラフィックや実況を楽しみながら自分なりのスタイルで楽しめる作品です。

PS4おすすめソフト|レースゲームソフト

『グランツーリスモSPORT』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
ポリフォニー・デジタルが開発し、2017年にソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売されました。1996年から20年以上続くシリーズ初のオンライン専用のドライビングシミュレータにして、「クルマ車を愛する人すべての人へ」を掲げた人気作シリーズです。

本作はPS4の特性を活かしてレースを中心に、シリーズ最高のクオリティで車の運転の仮想体験が可能です。実写のような最先端のグラフィック技術とサウンドにもこだわっているので、最高のリアリティとかつてない臨場感が体験できます。

また収録されている車は、市販車からレーシングカー、コンセプトカーなど国内外の150台以上。コースは鈴鹿など実在する人気のレーシングコース、公道をモチーフにした首都高速や起伏の激しいダートコースなど多彩なコースを走れます。オンラインで仲間とレースを楽しんでもいいですし、オフラインでひとりでやりこんでも夢中なれて車好きにはたまらない作品ですよ。

PS4おすすめソフト|パーティゲーム

『オーバークック 王国のフルコース』


画像出典:Amazon.co.jp
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
2020年に発売された「オーバークック 王国のフルコース」は、これまでのオーバークックシリーズがすべてひとつなった「フルコース」な完全版。最大4人でのオンラインマルチプレイが完全実装しました。

本作は1~4人のお客さんが注文したメニューを作っていくというとてもシンプルなゲーム。食材を切ったり焼いたり、完成した料理を盛り付けてフロアに届けます。操作がかんたんなので初心者でもすぐに動作を覚えられるので、大人はもちろん子どもも楽しく遊べます。
キッチンにはたくさんのギミックが隠されていて、なにかと調理を邪魔してきておもしろいです。ステージが進むにつれて、さまざまな工程が必要となってきます。

本作では新たに追加された要素がありますが、その中で注目を集めているのがマルチプレイ。ボイスチャットを使ってフレンドみんなとはちゃめちゃクッキングを楽しめますよ。

またアシストモードも追加されたので、初心者シェフや子どもでも楽しくプレイできますよ。家族みんなで楽しみたい人におすすめのゲームです。

今から買っても遅くない? PS4の本体

2020年11月に発売した次世代新型ゲーム機PS5ですが、なかなか手に入らない状況が続いていますね。すでにPS5が発売している今、もう少し待ってPS5を買うべきか、PS4を今さら買うのはどうなんだろう?と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

結論からいって、今から買っても十分楽しめます!

むしろPS5発売した後の今こそ買い時であるとも言えます。PS4を今から買っても問題ない理由を紹介します。

PS4本体が値下げしている


PS5が発売したことで、PS4の本体がかなり値下げして購入しやすくなっています。発売当初39,980円で販売されていましたが、現在はだいたい1万円以上安くなって29,980円前後で販売されていて、かなりお得です。

PS4はゲームだけではなく、DVDやBlu-rayを見られたり、動画配信サービスを見られたり、JOYSOUNDのアプリを入れたらカラオケにもなって、幅広く活躍できます。できるだけお得に購入したい人なら、PS5発売後のこの機会がお得に買えるチャンスです。

ちなみにPS5は公式によると税込み54,978円。ディスクドライブのないデジタルエディションでも税込み43,978円と高額なので、できるだけ安く購入したい人ならPS4がおすすめですよ。

PS4で遊べるソフトが圧倒的に多い


PS5に対応しているソフトはまだ少ないですが、PS4は発売から6年経っているので、それだけ遊べるソフトの数が圧倒的に多いです。PS5向けに開発されているソフトも、PS4でも遊べる仕様になっているので、ソフトの数が圧倒的に違います。

PS4は新作ソフトもまだまだ出てくる可能性が高いので、PS4はまだまだ十分購入する価値はありです。

ほとんどのソフトがPS5に後方互換性あり


今回紹介したゲームソフトのほとんどは、PS5に後方互換性がありPS5でも遊べます。

SIEの西野秀明さんがソニーの公式ブログでも「PS4向けソフトは99%以上プレイすることが可能」と発言されているので、PS4のゲームタイトルがPS5で遊べるのはうれしいですね。

PS5のゲームソフトはまだタイトル数が少ないので、PS5を買ったとしても結局PS4などのソフトで遊ぶことが多いと思います。PS4のソフトでプレイしたいけれど、どうせするならPS5で遊びたい、どうせなら最新ゲーム機が欲しいという人も、いくつもゲーム機を購入する必要もなくたくさんのゲームタイトルで遊ぶことが可能です。

無料アップグレードできるソフトも


後からPS5を購入したとしても、PS4用のソフトを無料でPS5用にアップグレードすることもできるソフトも多いです。追加料金があるかないかはソフト次第ですが、期間限定の割引サービスや無料でできるソフトもあるようです。

まとめ

PS5が発売してもまだまだ根強い人気のPS4。ソフトの数も膨大で、神ゲーと呼ばれる魅力的なタイトルが目白押し。ジャンルも豊富でPS VR対応あってとにかく選び方もさまざまです。

今回紹介したソフトはどれも魅力的でハマること間違いなしの神ゲーばかり。体験版があるソフトなら自分に合っているか確認もできて後悔することもないでしょう。まだまだおうち生活が続きますので、お気に入りのタイトルを見つけて遊び倒してくださいね。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す