- 子供の頃、遊んだおもちゃの処分ってどうしたらいいの?
- 壊れているおもちゃでも買取できるの?
こんな疑問をお持ちではないですか?
実は中古品であってもコレクション目的や安くおもちゃを買いたいというニーズは多く、買取が積極的に行われています。
コレクションを目的に購入する人も多く、レトロなものや希少性の高いものは思わぬ高額買取につながることも少なくありません。
この記事では、おもちゃの買取でおすすめの買取専門店や高額買取のコツなどについて詳しく解説します。
どこがいい?おもちゃ買取専門店おすすめ【13選】
まずはおもちゃ買取におすすめの専門店13選をご紹介します。
各店舗の特徴・得意ジャンルなどについてわかりやすくまとめていますので、自分の売りたいおもちゃに合わせて、最適な買取店を見つけてくださいね。
なんでもんホビー

買取方法 | 宅配買取 |
入金スピード | 商品発送から3~14営業日以内 |
宅配キット | 最大5箱まで無料 |
各買取方法の手数料 | 無料(キャンセル時の返送料負担はあり) |
各買取方法の対応エリア | 全国 |
なんでもんホビーの特徴・おすすめポイント
- ホビー商品に特化した買取専門店
- スマホやパソコンから24時間受付
- 段ボールが最大5箱まで無料
編集部コメント
「なんでもんホビー」は、フィギュア・アニメグッズなどのホビー商品を取り扱う買取専門店です。
なんでもんホビーは宅配買取に特化したサービスで、スマホやパソコンから24時間受付で気軽に買取を依頼できます。
おもちゃ関連の製品であればなんでも買取ってくれ、まとめておもちゃを売却しても査定士が一つひとつ商品の相場状況などを調査し価値をつけてくれます。
なんでもんホビーでは、買取申し込みフォームから買取依頼すると、商品を発送する際に必要な段ボール箱が無料で届けられるため、手間をかけることなくおもちゃを売却できるでしょう。
商品1点から買取に対応しているので、手放したいおもちゃがある際はなんでもんホビーをぜひ利用してみてください。
カイトリワールド

買取方法 | 宅配買取 |
入金スピード | 商品到着から最短1時間~当日連絡 |
宅配キット | 最大10箱まで無料 |
各買取方法の手数料 | 査定結果3,000円以上で送料無料 |
各買取方法の対応エリア | 全国 |
カイトリワールドの特徴・おすすめポイント
- ネット宅配買取サービス
- 業界最高クラスの買取価格
- 買取価格を検索できるシステム
編集部コメント
「カイトリワールド」は、フィギュアやトレカ、プラモデルなどを取り扱っているネット宅配買取サービスです。
カイトリワールドには、22年間東京でゲームの専門店を運営してきた実績があり、査定専門スタッフが業界最高クラスの買取価格を目指してくれます。
公式サイトでは、商品名を入力するだけで目安となる買取価格を検索できるシステムがあり、事前に相場を確認できます。
カイトリワールドでは、査定結果3,000円以上で送料や振込手数料などの手数料がかからず、査定結果に承認した当日中に提示された査定金額をそのまま入金してくれるので安心でしょう。
買取価格がアップが通常時よりアップするキャンペーンが開催されていることもあるので、ぜひチェックしてみてください。
トイフォレスト

買取方法 | 宅配買取、出張買取 |
入金スピード | 宅配買取:商品到着から最短当日 出張買取:即日現金化 |
宅配キット | あり |
各買取方法の手数料 | 査定結果3,000円以上で送料無料 |
各買取方法の対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:全国(離島を除く) |
トイフォレストの特徴・おすすめポイント
- ホビー商品に特化した買取
- 年間1,000件以上の取引実績
- 24時間365日買取対応
編集部コメント
「トイフォレスト」は、フィギュアやプラモデルなどホビー商品に特化した買取専門店です。
買取方法は北海道から沖縄まで全国どこでも対応している出張買取と、宅配キットが準備されている宅配買取があります。
トイフォレストの出張買取には全国で年間1,000件以上の取引実績があり、首都圏では最短即日で自宅まで訪問してくます。
24時間365日買取を受け付けており、経験豊富なスタッフが丁寧にしてくれるので、安心して依頼できるでしょう。
トイフォレストは、10年以上おもちゃを中心とした買取・販売を行っています。
出張・宅配どちらも全国どこからでも買取に対応しているため、ぜひ問い合わせてみてください。
ホビーレンジャー
買取方法 | 宅配買取、出張買取、店頭買取 |
入金スピード | 宅配買取:商品到着から最短当日 出張買取:即日現金化 店頭買取:即日現金化 |
宅配キット | あり |
各買取方法の手数料 | 無料(買取価格が5,000円以上で箱数が2箱までであれば返送料も無料) |
各買取方法の対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:全国(離島を除く) 店頭買取:埼玉県越谷市 |
ホビーレンジャーの特徴・おすすめポイント
- 豊富な買取方法を提供
- ホビー商品に精通した専門バイヤー
- 独自の販売ルートを構築
編集部コメント
「ホビーレンジャー」は、店頭・出張・宅配の豊富な買取方法を提供している買取専門店です。
最新のおもちゃからレトロな製品まで幅広く取り扱っており、ほかの買取店を上回る買取価格で査定を目指しています。
ホビー全般を扱うホビーレンジャーには、ホビー商品に精通した専門バイヤーが在籍し、レアなアイテムの価値を見逃すことはありません。
独自の販売ルートを構築し、運営にかかるコストを最小限にしていることから、アイテムの価値を最大限引き出してくれるでしょう。
ホビーレンジャーは商品1点から買取に対応しています。
迅速丁寧な取引が行えるので、ぜひおもちゃを手放したいときに利用してみてください。
フィギュア買取ネット
買取方法 | 宅配買取、出張買取 |
入金スピード | 宅配買取:査定結果承認後、当日~48時間以内 出張買取:即日現金化 |
宅配キット | あり |
各買取方法の手数料 | 全て無料 |
各買取方法の対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県 |
フィギュア買取ネットの特徴・おすすめポイント
- 業界ナンバーワンの買取金額に挑戦
- 大量のおもちゃにも対応
- 各種キャンペーンを実施
編集部コメント
「フィギュア買取ネット」は、フィギュアやドールなどを買取対象にしている買取専門店です。
宅配買取と出張買取の2つの買取方法が提供されており、送料や出張料などの手数料負担はかかりません。
業界ナンバーワンの買取金額に挑戦し、限界ギリギリの高額査定を提示してくれます。
どんな量の品数にも対応しており、引越しや断捨離で出た大量のおもちゃから、商品1点だけでの買取も受け付けています。
査定専門スタッフが、商品1点1点丁寧に最新の相場価格を反映した金額を提示してくれるのでレアなアイテムの価値が見逃されることはないでしょう。
フィギュアの個数に応じて査定金額にボーナス加算されるキャンペーンが実施されていることもあるので、事前に確認してみてください。
ブックオフ
買取方法 | 宅配買取、出張買取、店頭買取 |
入金スピード | 宅配買取:商品発送から1週間程度 出張買取:即日現金化 店頭買取:即日現金化 |
宅配キット | あり |
各買取方法の手数料 | 無料(キャンセル時の返送料負担はあり) |
各買取方法の対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県、京都府、大阪府の一部地域 店頭買取:全国 |
ブックオフの特徴・おすすめポイント
- 全国に800店舗以上を展開
- まとめておもちゃを売りやすい
- キャッシュレス買取サービス
編集部コメント
「ブックオフ」は、全国に800店舗以上を展開している大手リユースショップです。
おもちゃやフィギュアなどのホビー関連など多種多様な商品を取り扱っており、まとめておもちゃを売りたい方におすすめです。
買取方法は店頭・宅配・出張の3つから選べ、都合にあった方法でおもちゃを手放すことができます。
ブックオフ公式アプリでは、キャッシュレス買取というサービスが提供されており、買取金額をPayPayやLINE Payで受け取れます。
また、ブックオフ会員になることで商品の購入だけでなく、商品を売るときにもポイントを付与してくれるので、お得におもちゃを売却できるでしょう。
セカンドストリート
買取方法 | 宅配買取、出張買取、店頭買取 |
入金スピード | 宅配買取:商品発送後最短で5日、平均で10日、最長で17日程度にて入金 出張買取:即日現金化 店頭買取:即日現金化 |
宅配キット | あり |
各買取方法の手数料 | 全て無料 |
各買取方法の対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:要問い合わせ 店頭買取:全国 |
セカンドストリートの特徴・おすすめポイント
- 全国に800店舗以上を展開
- 年間7000万点を超える買取実績
- あらゆるホビーアイテムに対応
編集部コメント
「セカンドストリート」は、全国に800店舗以上を展開している総合リユースショップです。
ホビー類や生活雑貨など多岐に渡るジャンルの商品を取りそろえており、年間7000万点を超える買取実績があります。
セカンドストリートでは店頭での買取以外に、出張買取や宅配買取も実施しています。
すべての買取方法で手数料の負担がかからず大量の品数にも対応。
使わなくなったフィギュアやプラモデルなどのアイテムを、一度に処分したい場合にもおすすめです。
セカンドストリートは新作、旧作問わずあらゆる世代のホビーアイテムの買取を受け付けています。
ほかの買取店やリサイクルショップで値段がつかなかったものでも、価値をつけてもらえる可能性があるでしょう。
トイズキング
買取方法 | 宅配買取、出張買取、店頭買取 |
入金スピード | 宅配買取:査定結果承認後、最短当日 出張買取:即日現金化 店頭買取:即日現金化 |
宅配キット | あり |
各買取方法の手数料 | 全て無料 |
各買取方法の対応エリア | 全国 |
トイズキングの特徴・おすすめポイント
- 累計買取件数50万件超え
- 買取金額200円につき1Tポイント
- おもちゃが大好きな専門バイヤー
編集部コメント
「トイズキング」は、プラモデル・ミニカー・フィギュアなどを取り扱うおもちゃ買取専門店です。
累計買取件数は50万件を突破しており、店頭・出張・宅配の豊富な買取方法が用意されています。
店頭・出張買取の取引であれば、買取金額200円につき1Tポイント付与され、お得におもちゃを売却可能です。
トイズキングでは日本全国どこでも出張買取に対応し、最短即日で自宅まで駆けつけてくれます。
対面でスタッフと直接やりとりでき、査定料や出張料がかからないため、スムーズにおもちゃを売却できるでしょう。
トイズキングにはおもちゃが大好きな専門バイヤーが在籍しています。
希少価値が高いレアなアイテムでもプロの目で鑑定してもらえるので、価値が見逃されることはないでしょう。
駿河屋
買取方法 | 宅配買取、店頭買取 |
入金スピード | 宅配買取:2~4営業日以内 店頭買取:即日現金化 |
宅配キット | なし |
各買取方法の手数料 | 1箱あたり買取金額が1500円未満の場合、別途送料請求あり 買取商品点数30点以上で送料無料 |
各買取方法の対応エリア | 全国 |
駿河屋の特徴・おすすめポイント
- 全国に70店舗以上を展開中
- 確かな目をもつプロの査定士
- キャンペーンを定期的に開催
編集部コメント
「駿河屋」はおもちゃ・ホビー系商材を主に取り扱っているホビー買取専門店です。
全国に70店舗以上を展開中で、最新アイテムから懐かしのレトロ商品まで幅広い商品の買取に対応しています。
駿河屋では一部の商品に買取保証価格を設定しています。
買取保証価格が定められている商品では保証額以上で売れるため、安心して取引に臨むことができるでしょう。
駿河屋には店頭や通販などで中古取引実績が数多くあります。
確かな目をもつプロの査定士に商品を鑑定してもらえ、希望する金額に届きやすいです。
各種キャンペーンも定期的に開催されているので、買取の依頼をする前にチェックしお得に商品を買取ってもらいましょう。
まんだらけ
買取方法 | 宅配買取、出張買取、店頭買取 |
入金スピード | 宅配買取:通常10日程度 出張買取:即日現金化 店頭買取:即日現金化 |
宅配キット | なし |
各買取方法の手数料 | 送料負担あり |
各買取方法の対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:要問い合わせ 店頭買取:北海道、千葉県、東京都、栃木県、愛知県、大阪府、福岡県 |
まんだらけの特徴・おすすめポイント
- 昭和55年創業の老舗店
- 全国に10店舗以上を展開
- 店頭・出張・宅配の3つの買取方法
編集部コメント
「まんだらけ」は、マンガやアニメ、おもちゃなどのコレクターアイテムの販売&買取を行う世界最大級のコレクターズショップです。
昭和55年創業の老舗店でレトロでマニアックな商品から、最新のおもちゃまで多岐に渡るアイテムを取り扱っています。
全国に10店舗以上の実店舗を構えており、まんだらけ公式サイトでは各店で日々買取った商品の買取実績が公開。
商品知識が豊富な専門スタッフが商品1点ずつ丁寧に査定してくれるので、ほかの買取店を上回る高額査定が期待できるでしょう。
まんだらけでは店頭・出張・宅配の3つの買取方法が用意されています。
確かな目利き力をもっているベテラン査定スタッフがいるまんだらけは、どの買取方法でも満足できる取引が成立しやすいでしょう。
ジャングル
買取方法 | 宅配買取、出張買取、店頭買取 |
入金スピード | 宅配買取:査定結果承認後、最短当日 出張買取:即日現金化 店頭買取:即日現金化 |
宅配キット | あり |
各買取方法の手数料 | 全て無料 |
各買取方法の対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:最寄り店に要問い合わせ 店頭買取:北海道、東京都、愛知県、大阪府、福岡県 |
ジャングルの特徴・おすすめポイント
- 日本橋や秋葉原に店を構える
- 店頭販売&高価買取の実績多数
- メール見積もりサービス
編集部コメント
「ジャングル」は、日本橋や秋葉原に店を構えるアニメ・おもちゃの専門店です。
店頭販売&高価買取の実績多数で、フィギュア・プラモデル・ミニカーなどさまざまなアイテムを取り扱っています。
ホームページ上では、買取強化中のアイテムが公表されています。
フリーワード検索で手元にある商品が指定されているかチェックできるので便利です。
実店舗での店頭買取のほか、出張買取や宅配買取も受け付けており出張料や送料などの手数料はかかりません。
ジャングルには、商品の写真を撮ってメールで送るだけで査定してもらえる「メール見積もり」を提供しています。
メール見積もりは24時間受け付けているので、おもちゃの市場価格を確認するためにぜひ一度申し込んでみてください。
トイプラネット
買取方法 | 宅配買取、出張買取、店頭買取 |
入金スピード | 宅配買取:査定結果承認後、最短当日 出張買取:即日現金化 店頭買取:即日現金化 |
宅配キット | 最大5箱まで無料 |
各買取方法の手数料 | 査定見積額3,000円以上で送料無料 |
各買取方法の対応エリア | 宅配買取:全国 出張買取:要問い合わせ 店頭買取:群馬県、埼玉県 |
トイプラネットの特徴・おすすめポイント
- グループ累計買取件数は80万件超え
- キズや汚れがある商品であってもOK
- マニアックな商品にも対応
編集部コメント
「トイプラネット」はフィギュアやLEGO、プラモデルなどのおもちゃ製品を専門的に扱うリサイクルショップです。
グループ累計買取件数は80万件を超えており、公式サイトからはアイテムごとの買取相場表を検索できます。
トイプラネットはおもちゃに特化した買取サービスを提供していることから、おもちゃの市場に精通した専門のスタッフが在籍。
長年愛用してきたおもちゃで、キズや汚れがある商品であっても買い叩くのではなく、1点1点丁寧に価値を算出してくれます。
おもちゃの売却先に迷っている方は、査定するのが難しいマニアックな商品も取り扱うトイプラネットに、まずは査定の依頼をしてみてはいかがでしょうか。
トレジャーファクトリー
買取方法 | 宅配買取、出張買取、店頭買取 |
入金スピード | 宅配買取:査定結果承認後、最短翌日 出張買取:即日現金化 店頭買取:即日現金化 |
宅配キット | なし |
各買取方法の手数料 | 全て無料 |
各買取方法の対応エリア | 宅配買取:全国(沖縄県・離島を除く) 出張買取:全国(一部地域は要問い合わせ) 店頭買取:福島県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県 |
トレジャーファクトリーの特徴・おすすめポイント
- 全国に200店舗以上を展開
- 年間買取件数100万件以上
- 店頭・出張・宅配の3つの買取方法
編集部コメント
「トレジャーファクトリー」は、全国に200店舗以上展開している総合リサイクルショップです。
おもちゃ・ホビーや家電など多彩な商品を取り扱っており、年間買取件数は100万件以上を誇ります。
使わなくなったおもちゃや希少価値が高いレアなおもちゃまで、専門のバイヤーが丁寧に価値を見極めてくれ、商品1点からでも査定をしてもらえます。
買取方法は店頭・出張・宅配の3つから選べ、どの買取方法でも査定料やキャンセル料といった手数料は一切かかりません。
トレジャーファクトリーには、引越しと出張買取が同時に行えるサービスを提供しています。
引っ越しや断捨離などで大量の品数を買取って欲しい場合にも、スムーズに商品を売却できるのでおすすめです。
おもちゃ買取店の選び方

おもちゃを取り扱う買取店は数多く存在します。
高額買取の実現には、その中から売りたいものにあった買取店を選ぶのが重要です。
ここでは、買取店を選ぶ際のポイントについて、詳しくご紹介します。
自分にあった買取方法のある買取店を選ぶ
1つ目のポイントは、自分にあった買取方法のある買取店を選ぶことです。
おもちゃの買取方法には「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3つの買取方法があり、それぞれ特徴やメリット・デメリットがあります。
たとえば「店頭買取」はすぐに現金を受け取れるのがメリットですが、周辺に買取店がないと利用できません。
このように各買取方法の特徴を理解した上で、自分の都合にあった買取方法を利用できる買取店を選ぶことが重要です。
買取方法別のメリット・デメリットを本記事でまとめていますので、是非参考にしてください。
売りたいおもちゃのジャンルが得意な買取店を選ぶ
2つ目のポイントは、売りたいおもちゃのジャンルが得意な買取店を選ぶことです。
おもちゃと一口にいっても、ラジコンやプラモデル、レトロ玩具、カードなどさまざまなジャンルが存在します。
買取店にはそれぞれ得意分野があり、一部のジャンルだけしか取り扱っていない買取店もあります。
得意なジャンルであれば、そのジャンルに関する知識や買取経験が豊富な査定スタッフに査定してもらえるので、商品の価値にあった適正な買取金額を提示してもらいやすくなります。
得意でない買取店では二束三文で買い叩かれてしまうというケースも少なくないので、売りたい商品のジャンルが得意かをチェックして、買取店を選びましょう。


買取実績や口コミをチェック
3つ目のポイントは、買取実績や口コミをチェックすることです。
買取店の公式HPでは、買取実績を公開していることがあります。
買取実績を公開しているということは、それだけ自社の買取金額に自信を持っているということですし、ユーザーも価格に納得している証拠です。
自分の売りたい商品ジャンルで買取実績が豊富にあるということは、それだけ査定価格にも期待できるでしょう。
また、口コミのチェックも忘れずしておきましょう。
口コミでは実際の買取金額やスタッフの対応、現金化までの時間など公式HPではわからないリアルな情報が確認できます。
口コミは公式HPのものではなく、客観的な比較サイトなどで確認するとより有益な情報が得られやすいので、チェックしてみてくださいね。
買取キャンペーンの有無も要チェック
4つめのポイントは、買取キャンペーンの有無を確認することです。
買取店の中には強化ジャンル買取金額〇〇%アップや、◯点以上まとめると◯◯%アップなど、買取金額アップのキャンペーンを開催しているところもあります。
条件に該当するだけで手軽に買取金額アップが見込めるので、自分にあったものがないかチェックしてみましょう。
初回取引時に使える買取金額Upクーポンを配布している買取店もあるため、さまざまな業者をチェックして、お得に売却できる買取店を探しましょう。
買取の手数料やキャンセル時の対応をチェック
5つ目のポイントは、買取の手数料やキャンセル時の対応をチェックすることです。
買取の際に必要な手数料の取扱は買取店によって異なります。
宅配買取の際の送料や出張買取の際の出張料など、必要となる費用をチェックしておきましょう。
せっかく買取金額が高額だったのに、手数料を引いたら手元に残るお金は他の買取店の方が多かったということになりかねません。
また、注意したいのがキャンセル時の対応です。
宅配買取で査定価格に納得いかないなどの理由でキャンセルする際の対応は、全商品一括のみ対応、一部のみ返却可能など、買取業者によって対応が異なります。
また、買取に関する手数料を無料にしている買取店でも、キャンセル時の返送料は利用者負担としているところが多いので、チェックしておきましょう。
おもちゃ買取のおすすめ買取方法

おもちゃの買取方法には、大きく分けて「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3つの方法があります。
それぞれに特徴やメリット・デメリットがあるので、しっかりチェックした上で自分にあった買取方法を選ぶことが大切です。
ここではそれぞれの買取方法の特徴やメリット・デメリット、おすすめの人について詳しく解説します。
店頭買取:すぐに現金が必要な人におすすめ
店頭買取は、店舗に売りたい商品を持ち込み、その場で査定・買取してもらう方法です。
店舗の混雑状況にもよりますが、店舗に持ち込むだけで1時間程度で現金を受け取れるので、すぐに現金が必要という人におすすめの買取方法です。
予約なども必要ないため、気軽に利用しやすいのもメリットです。
一方で店舗まで商品を自分で持ち込む必要があるので、大量のものを売りたい人や店舗が近くにないという人には利用しにくい点はデメリットです。
宅配買取:忙しい人におすすめ
宅配買取は、売りたい商品を郵送で買取業者に送り、査定金額に納得できれば買取金が振り込まれる買取方法です。
Webなどで査定を申し込んだら、あとは梱包して買取業者に送るだけなので手間がかからない点が大きなメリットで、日中は忙しくて店舗に行く暇がないという人におすすめです。
梱包するダンボールが無いという人も、宅配買取キットを無料で送ってもらえる業者もあるので便利です。
査定金額の確認なども全てメールや電話で完了するので、対面での取引を避けたいという人も宅配買取を利用しましょう。
ただし、宅配買取は郵送→査定→査定金額の確認→買取金の振込と、いくつかのやりとりが発生するため、買取金が手元に入るまでにどうしても数営業日かかってしまう点がデメリットです。
出張買取:大量に売りたい人におすすめ
出張買取は、査定スタッフが自宅を訪れ、その場で査定・買取を行う買取方法です。
買い取った商品はそのままスタッフが持ち帰ってくれるので、梱包や運搬の必要がないので、数多くの商品を一気に処分したいという場合に便利です。
また、滑り台などの大型のおもちゃなどでも気軽に売りやすいのもメリット。
一方で出張買取は買取店によってエリアが限定されていたり、商品点数が少ない場合は対応していないケースもあるので、事前にチェックが必要です。
また、出張買取の日時などを事前に調整する必要がある点などはデメリットといえるでしょう。
このように買取方法にはそれぞれ特徴がありますが、中でも宅配買取や出張買取は手間も少なく、手軽に利用しやすいのでおすすめです。
また、宅配買取・出張買取専門の買取店も存在し、無店舗型の運営でコストを抑え、買取金額に還元している買取店も多くあるので、高額買取に期待できる点もおすすめポイントです。
おもちゃを高額で買取してもらうコツ

せっかく大切にしてきたおもちゃですから、できるだけ高く買い取ってもらいたいですよね。
買取店の査定価格は、さまざまな要素によって算出されますが、査定前に少しチェックポイントを抑えるだけでも買取価格をアップさせることが可能です。
ここではおもちゃを高額で買い取りしてもらうコツとして以下の5つをご紹介します。
- おもちゃをキレイにしてから売る
- 付属品や箱も一緒に売る
- 複数の業者に相見積もりを取る
- まとめ売りなどのキャンペーンを活用する
- おもちゃ買取の得意な買取店を選ぶ
おもちゃをキレイにしてから売る
1つ目のコツはおもちゃをキレイにしてから売ることです。
おもちゃは子供が遊ぶものですので、どうしても傷や汚れがつきやすくなります。
汚れがついたまま査定に出すと、査定スタッフの印象も悪く査定額が低くなる可能性が高くなります。
ホコリをエアブラシで取る、メラミンスポンジで汚れや手垢を落とすなど、できるだけキレイにしてから査定に出しましょう。
ただし、無理に汚れを落とそうとすると逆に傷がついてしまい、減額に繋がる可能性もあります。
無理のない範囲で行うようにしましょう。
付属品や箱も一緒に売る
2つ目のコツは、付属品や箱も一緒に売ることです。
購入時に付属していた外箱や説明書、アンケート、パーツなどはできるだけ揃え、購入時の状態に近づけたほうが査定価格は高くなります。
特に外箱の有無や保存状態は、おもちゃと同じくらい査定価格において重要です。
他の付属品も含めて、できるだけセットにして査定に出すようにしてください。
複数の業者に相見積もりを取る
3つ目のコツは複数の業者に相見積もりを取ることです。
おもちゃの査定価格は、買取業者の査定基準やおもちゃの状態、買取店の在庫状況などさまざまな要素で決まります。
同じおもちゃでも買取業者によって、査定価格が大きく異なるということも少なくありません。
知識のない一般の人には、正確な市場相場を把握するのは難しいので、複数の買取店に査定に出し、価格を比較してから売却先を決めると良いでしょう。
まとめ売りなどのキャンペーンを活用する
4つ目のコツはまとめ売りなどのキャンペーンを活用することです。
買取店では、条件に当てはまった商品を売却する際に査定価格を上乗せするキャンペーンをおこなっているケースが多くあります。
たとえば、
- 〇〇ジャンルの査定金額10%アップ
- ◯点以上まとめ売りで査定金額20%アップ
- Webからの事前査定で査定金額5%アップ
などです。
これらのキャンペーンは、条件に当てはまるだけで査定金額がアップします。
いつでも行われているわけではありませんが、タイミングがあえば積極的に活用してお得に売却しましょう。
おもちゃ買取の得意な買取店を選ぶ
5つ目のポイントは、おもちゃ買取の得意な買取店を選ぶことです。
買取店の中には、おもちゃだけでなく家電や家具など幅広いジャンルを扱うリサイクルショップや、玩具専門の買取店など様々です。
少しでも高く売りたいなら、おもちゃ買取の得意な買取店を選びましょう。
おもちゃの正確な査定には、おもちゃに関する専門知識や豊富な買取経験、最新の市場状況のチェックが欠かせません。
幅広いジャンルを扱うリサイクルショップは、その分各ジャンルの専門的な知識が不足しているケースも多く、せっかく価値のある商品が二束三文にしかならないということもありえます。
また、売りたいおもちゃのジャンルが限定されているのであれば、そのジャンルに特化した買取店を探してみるのもおすすめです。

おもちゃ買取時によくある質問

最後におもちゃ買取時によくある質問について、詳しく回答します。
無名のキャラクターでも買い取ってもらえる?
無名のキャラクターでも買い取ってもらえる可能性はあります。
とくに、無名のキャラクターであっても限定品やサイン入りのものなど、希少性が高いものであれば、高額買取につながるケースもあります。
それ以外のものは需要が低いため、買取価格が低いケースもあるので、まずは気軽に査定に出してみましょう。
壊れたおもちゃ、箱なしのおもちゃでも買い取ってもらえる?
壊れたおもちゃや箱無しのおもちゃでも買い取ってもらえる可能性はあります。
壊れたおもちゃは買取不可としている業者も多くありますが、部品の一部に買取価格がついたり、希少価値の高いものであれば壊れていても買取価格がつくこともあります。
壊れていても可能な買取業者もあるので、気になる方は一度査定に出してみましょう。
どんなおもちゃが高額買取になりやすい?
一般的には以下のようなおもちゃは高額買取につながりやすくなっています。
- 未開封・未使用品
- 箱や付属品が揃っているもの
- 限定品・記念品
- アンティーク品
- 人気シリーズのもの
- コレクターが多いもの
- 海外では入手困難なもの
フィギュアやプラモデル、ミニカー、ドール人形などはコレクターも多く、限定品やアンティークなど希少性が高いものであれば、高額査定に期待できます。
状態が良ければ、数万円~数十万円の価格がつくものもありますので、自宅に眠っているものがあれば、一度査定に出してみましょう。
また、複数の買取店で見積もりを入手し価格を比較するのもお忘れなく。
おもちゃの買取には手数料が必要?
おもちゃの買取に必要な手数料の取扱は、買取業者によって異なります。
最近は査定料や送料、出張料はすべて無料としている業者も多いですが、キャンセル時の送料などは自己負担としている買取業者が多いです。
せっかく査定価格が高くても、手数料を引かれたら思ったよりも手元に残らなかったということにもなりかねないので、事前にしっかりと確認しておくようにしましょう。
まとめ

本記事では、おもちゃ買取のおすすめ業者や買取方法別のメリット・デメリット、高額買取のコツなどについて詳しく解説しました。
おもちゃにはさまざまなジャンルがあり、買取店にとって得意なジャンルが異なるため、高額買取には買取店選びが重要です。
ご紹介した買取店を参考に各社の公式HPの買取実績をチェックしていただき、自分の売却したいおもちゃにあった買取店を選びましょう。
また、
- 査定前にキレイにしておく
- 付属品を揃えて売る
- 複数業者の査定を見比べる
など、少しの手間で買取金額をアップする可能性があるので、記事を参考にぜひやってみてください。