西暦2000年を記念して製造された2000円札は、当時郵便局や銀行でも簡単に入手できたことから今でも手元に置いてあるという方も多いのではないでしょうか。
2000年から20年以上経過した今、2000円札の価値はどれくらいになっているのかを解説します。
額面以上の金額で売却できるのか、今後持ち続けておくことで高く売れるのかなど、2000円札の気になる点を解説します。
古銭買取で少しでも高く売却したいなら、古銭専門の買取業者に依頼するのがおすすめです。当サイトからの申し込み数が多い『福ちゃん』は、手数料無料・最短即日で古銭の出張査定を受けることができます。キャンセル料も掛からない完全無料査定ですので、「値段だけ知りたい」という方にもおすすめです。

\
出張買取で買取金額20%UP中
& 査定・出張・キャンセル手数料完全無料
/
\ 出張買取で買取金額20%UP中 & 査定・出張・キャンセル手数料完全無料 /
2000円札の価値は?

結論からいうと、2000円札は現在は額面どおりの金額にしかなりません。
古銭やエラーコインの買取店に持ち込んでも、2000円にしかならないので過度な期待はしないようにしましょう。
なぜ2000円札は額面どおりの価値しかないのかを解説します。
現在も一般的に使用できる
2000円札は、今でもそのまま2000円として使用できます。
券売機や自販機などでは2000円札に対応していないものもありますが、スーパーやコンビニなどでは2000円として支払いに使えます。
一般的に額面以上の金額がつくのは、現在流通しておらず、現存数が少ない硬貨や紙幣です。
2000円札は5億枚以上発行されており、現在でも9,700万枚は現存するという統計が出ています。
現存数が少ないともいえず、基本的に価値が額面以上になることはありません。
銀行でも両替してもらえる
2000円札は、銀行に行けば今でも両替が可能です。
2000円札を1000円札に両替してもらうこともできますが、1000円札を2枚用意すれば、銀行に在庫があれば2000円札を入手できます。
入手が難しいわけではなく誰でもほしいと思えば手に入れられるので、額面以上の価値はありません。
2000円札はエラー・レア番号でプレミアに
2000円札は基本的に額面以上の金額にはなりませんが、印刷のエラーやレアな番号の場合は高く買い取ってもらえる可能性があります。
高く売れる可能性がある2000円札の特徴を見てみましょう。
エラー紙幣
印刷や裁断のミスがあるエラー紙幣の2000円札は、額面以上の金額になる可能性が高いです。
印刷がズレている、表面と裏面に同じ絵柄が印刷されている、裁断の箇所がズレているなどのエラー紙幣は、基本的には最終の点検の際に回収されてしまいます。
なんらかの見落としで市場に出回ることもありますがその数は非常に少なく、コレクターの間では人気があります。
報告されているエラー紙幣の種類には、以下のようなものがあります。
- 左上の番号はJから始まっているのに右下の番号はLから始まっている
- 印刷の欠け、ズレ、重複などがある
- インクが垂れたりにじんだりしている
- 紙幣がめくれたまま印刷されて空白の箇所がある
- 表面と裏面に同じ柄が印刷されている
- 余計な部分が裁断されず残ったままになっている
2000円札では、記載されている番号が「J」と「L」で違っているものが報告されています。
このエラーのある2000円札は5,000枚程度といわれており、なかには十万円以上で取り引きされたという例もあります。
自宅にある2000円札に記載されている番号をチェックしてみましょう。
珍しい記番号
印字されている番号が珍しい2000円札は、額面よりやや高い金額での取り引きが期待できます。
以下のような番号が印刷されている場合は、買取業者に相談してみてもいいでしょう。
- 「A○○○○○○A」のように最初と最後が「A」になっている
- 「777777」などゾロ目になっている
- 「500000」などキリのいい番号になっている
- 「311113」など最初と最後の数字が同じ、かつ真ん中の数字がゾロ目になっている
- 「123456」など連番になっている
これらの番号の2000円札は高く売れる可能性がありますが、数百円程度高くなるくらいと理解しておくといいでしょう。
上記の数字が印刷されている紙幣は2000円札だけでなく、その他の紙幣でも額面以上の価値になることがあります。
ですが1000円札などは発行枚数が多いため、2000円札よりも価値は低くなります。
2000円札は保有することで今後価値は上がるのか
現在2000円札は額面以上の価値はありませんが、今後価値が上がる可能性はあります。
流通数が今よりさらに少なくなり、現行の紙幣の基準や評価が変わるようなことがあれば、2000円札は一気に価値のある紙幣となるでしょう。
とくに上記で紹介した、印刷エラーや貴重な番号の2000円札は今よりもさらに高額買取になる可能性があります。
買取業者に査定してもらったものの納得できる金額ではなかった場合は、さらに数十年間大切に保管しておくこともおすすめです。
ただし、紙幣は普通に管理していると劣化が進み、価値が低くなってしまいます。
湿気やほこり、カビ、汚れがつかないように、大切に保管しておくことで状態がいいまま査定に出せるでしょう。
旧紙幣やプレミア紙幣の買取におすすめの業者4選
2000円札は基本的に額面どおりの価値しかありませんが、現在使われていない旧紙幣やエラー紙幣などは額面以上の金額で取り引きされています。
貴重な紙幣のコレクションを持っている方は、買取業者にいくらで売れるのか相談してみましょう。
旧紙幣やプレミア紙幣の査定は無料で対応している業者が多く、店舗に持ち込まなくてもLINEや電話などでも受け付けてくれます。
以下では、気軽に査定を依頼できて旧紙幣やプレミア紙幣の買取実績が豊富な買取業者4社を紹介します。
旧紙幣やプレミア紙幣のコレクションを持て余している方は、ぜひ査定の相談をしてみてくださいね。
福ちゃん

福ちゃんは、古銭や着物、食器、切手などの買取をおこなっている大手買取業者です。
旧紙幣の買取実績としては、以下のような例があります。
- 明治通宝5円を38万円で買取
- 軍用手票など3万5,000円で買取
- 菅原道真の五圓札を6,300円で買取
さらに以下の旧紙幣や古銭の買取もおこなっており、多数の買取実績があります。
- 記念硬貨
- 古紙幣
- 金貨
- 銀貨
- 古金銀
- 小判・大判
- 外国コイン
- 中国古銭
- 中国紙幣
- プルーフ貨幣
これらをお持ちの方は、福ちゃんに買取査定の相談をしてみましょう。
福ちゃんは日本全国に店舗があるだけでなく、出張買取や宅配買取にも対応しています。
とくに出張買取が人気で、日本全国どこから依頼しても無料で自宅まで売りたい旧紙幣やプレミア紙幣の査定にかけつけてくれます。
買取ジャンルは豊富ですが、旧紙幣やプレミア紙幣の買取だけの専門スタッフが査定に対応してくれるので、より相場に近い適切な金額での取り引きが期待できる点も福ちゃんの魅力です。
\
出張買取で買取金額20%UP中
& 査定・出張・キャンセル手数料完全無料
/
\ 出張買取で買取金額20%UP中 & 査定・出張・キャンセル手数料完全無料 /
バイセル

バイセルは、「いいもの、つづくもの。」をモットーに、切手や着物、古銭、レコードなどの買取をおこなっている買取業者です。
日本全国に店舗を拡大中で、買い取ったアイテムは提携の百貨店で販売するなど、高価買取できる環境が整っているのが特徴です。
旧紙幣やプレミア紙幣の買取実績は、以下などがあります。
- 天保通宝や一朱銀などを31万3,450円出買取
- 万博記念プルーフ貨幣セットなどを99万9,600円で買取
- 中国コインセットを1万5,000円で買取
バイセルにはそれぞれの買取品目ごとに査定経験豊富な査定員が在籍しており、お客様が満足できる金額を提示できるよう最大限の努力をしてくれます。
一点よりも数点まとめて売ることで、同じ古銭でも買取金額を上乗せしてくれるのが特徴です。
大切なコレクションをまとめて手放したいときは、バイセルに相談してみるといいでしょう。
店舗は拡大中ですが、出張買取や宅配買取も受け付けています。
公式サイトの専用フォームからなら24時間365日応募可能なので、売りたい古銭や紙幣の情報をまとめたうえで査定を申し込んでみましょう。
査定料、出張料、キャンセル料などはもちろん無料なので、まずは査定金額だけ知りたい方にもおすすめです。
プレミア.com
プレミア.comは、古銭や旧紙幣、プレミア紙幣などの買取を専門とした買取店です。
以下の用な貴重な紙幣の買取実績が多数あるので、珍しくて査定が難しい紙幣をお持ちの方はプレミア.comに相談してみましょう。
- 神功皇后10円を80,000円で買取
- 朝鮮紙幣旧金券50銭券を70,000円で買取
- 明治通宝10円札を60,000円で買取
- 日本紙幣兌換券裏赤200円を60,000円で買取
- 青島出兵軍票銀10銭を10,000円出買取
ほかにも、以下のような紙幣や古銭を買い取っているので、自宅にこれらの不要なコレクションがないか探してみてください。
- プレミア切手
- プレミア古銭
- プレミアエラー紙幣・硬貨
- プレミア初日カバー
- プレミア金貨
- プレミア銀貨
- プレミア紙幣
- プレミア勲章
- プレミア府県藩札
- プレミア会社紙幣
- プレミア使用済み切手
- プレミアはがき
- プレミアエンタイア
店舗は神奈川県にありますが、宅配買取や出張買取の依頼も受け付けています。
出張買取は神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県エリアなら無料で駆けつけてくれます。
宅配買取を利用する際は現行の紙幣は郵送できないので注意してください。
日晃堂
日晃堂は古銭を始め、骨とう品や古美術品の買取実績が豊富にある買取店です。
古銭の買取価格は公表されていませんが、以下などの買取実績があります。
- 安政二分金
- 元文小判金
- 咸豊通宝
- 嘉永一朱銀
- 文政丁銀・天保丁銀
古銭買取としては、以下のジャンルであればどのような古銭でも買取査定の対象です。
自宅に複数種類の旧紙幣やプレミア紙幣がある方は、日晃堂にまとめて査定してもらうこともおすすめです。
- 中国古銭
- 穴銭
- 古金銀
- 外国古銭
- 小判
- 金貨
- 銀貨
- 記念硬貨
- 古紙幣
- ミントセット
日晃堂は神奈川県、大阪府に店舗がありますが、宅配買取や出張買取の利用も可能です。
出張買取、宅配買取はいずれも日本全国どこからでも無料で利用できるので、自宅近くに店舗がなくても安心です。
1点から買取査定に対応してくれるので、どれくらいの価値があるのかとりあえず知りたいという方にもおすすめです。
出張買取利用で買取金額30%アップのキャンペーンも開催しているので、この機会にぜひ利用してみてください。
まとめ
西暦2000年を記念して製造された2000円札は今でも多数流通しており、買取業者に持ち込んでも額面以上の価値にはなりません。
ですが、印刷や裁断のエラー、特殊な数字の2000円札は高く売れる可能性があります。
自宅に眠っている旧紙幣やプレミア紙幣と一緒に、2000円札の査定も受けてみましょう。
紙幣の買取店を選ぶ際は、少ない点数からでも査定に対応してくれるか、出張買取などに対応しているか、そして古銭の買取実績がどれくらいあるかを確認することが大切です。
本記事で紹介した4社はいずれも古銭買取の実績が多数あり、安心して取り引きができます。
買取業者選びに迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。