骨董品買取業者おすすめ【12選】口コミで評判が高い買取店&高く売れるコツを解説

    骨董品は鑑定の専門的な知識がなければ真の価値が分かりにくく、価値がないと思って売却したものが思いもしない金額で買取されるケースもあります。

    一方で誤った買取業者に売却すれば、確かな金額で査定をしてもらえない可能性も高くなってしまうのです。

    骨董品の中には予想以上の価値を秘めているケースも多いので、相場に適した金額で買取してもらいたいですよね。

    そこで本記事では、おすすめの骨董品買取業者12社を紹介し、口コミで評判が高い買取店や、骨董品を高く売るコツなども紹介していきます。

    目次

    骨董品買業者おすすめ【12選】

    最近は骨董品の買取に積極的に取り組んでいる買取業者も多く、中には専門的で確かな査定をしてくれる業者も増えています。

    では骨董品買取業者おすすめの12社について詳しく解説をしていきますので、自身の目的に適した業者を見つけて下さい。

    スクロールできます
    買取店名買取方法手数料入金スピード対応地域公式サイト
    おお蔵・店頭
    ・宅配
    ・出張
    無料最短即日全国おお蔵
    バイセル・店頭
    ・宅配
    ・出張
    無料最短即日全国バイセル
    福ちゃん・店頭
    ・宅配
    ・出張
    無料最短即日全国福ちゃん
    骨董品こたろう・店頭
    ・出張
    無料最短即日全国骨董品こたろう
    日晃堂・宅配
    ・出張
    無料1〜5営業日程度全国日晃堂
    本郷美術骨董館・店頭
    ・出張
    無料最短即日全国本郷美術骨董館
    ザ・ゴールド・店頭
    ・宅配
    ・出張
    無料最短即日全国ザ・ゴールド
    なんぼや・店頭
    ・宅配
    ・出張
    無料14:00まで成約で即日入金全国なんぼや
    ReRe・店頭
    ・宅配
    ・出張
    無料最短即日全国ReRe
    古美術八光堂・店頭
    ・宅配
    ・出張
    無料最短即日全国古美術八光堂
    骨董品買取センター・出張無料最短即日全国骨董品買取センター
    買取マクサス・店頭
    ・宅配
    ・出張
    無料最短即日出張:東京・神奈川・埼玉・千葉買取マクサス

    おお蔵(OKURA)

    おお蔵
    引用元:OKURA公式
    買取方法店頭・出張・宅配・LINE
    手数料無料
    入金スピード即日支払い
    対応地域全国対応
    運営会社株式会社おお蔵ホールディングス

    おお蔵(OKURA)の特徴・おすすめポイント

    • 出張買取や宅配買取だけでなくLINE査定にも対応
    • 関東、東海、関西、九州に実店舗あり
    • GEOホールディングスが母体の大手ならではの高額査定

    編集部コメント

    おお蔵はリユース業界最大手のGEOホールディングスが母体の会社で、骨董品以外にもブランドや着物、古銭、切手等の商材の買取をしています。

    骨董品として代表的なものは壺や掛け軸、茶道具や陶磁器などがありますが、古いおもちゃや当時人気だったシールなども鑑定が可能との事ですので、家にそれらの商品が眠っているという方は多いかと思います。

    なお、おお蔵の骨董品買取では本物か分からない場合でも専門の査定員が査定をしてくれるため、まずは問い合わせをしてみるのをおすすめします。

    バイセル

    バイセル骨董品買取
    引用元:バイセル公式より
    買取方法・店頭
    ・宅配
    ・出張
    手数料無料
    入金スピード最短即日
    対応地域全国
    運営会社株式会社バイセルテクノロジーズ

    バイセルの特徴・おすすめポイント

    • 女性鑑定士の指名が可能
    • 店舗が色んな所にあるので店頭買取しやすい
    • 査定料金無料

    編集部コメント

    1,400万件以上もの買取実績を誇り、全国各地のさまざまな場所に店舗を構える大手買取専門店が「バイセル」です。

    バイセルは店頭・出張・宅配の3つの買取方法を実施しているので、自分の条件に適した買取方法を選ぶことができます。

    バイセルは骨董品の中でも勲章・掛け軸・西洋装飾・絵画・茶道具などの査定に特化し、他にも幅広いジャンルの商品の買取が可能です。

    またバイセルはwebでの事前査定も行っているので、大まかな査定金額が知りたい方はぜひご利用ください。

    さらにバイセルは全国各地の駅周辺や、主要ショッピングモール内にも多数店舗を構えているので、買い物ついでなどでも利用しやすいのもメリットです。

    福ちゃん

    福ちゃん
    引用元:福ちゃん公式より
    買取方法・店頭
    ・宅配
    ・出張
    手数料無料
    入金スピード最短即日
    対応地域全国
    運営会社株式会社REGATE

    福ちゃんの特徴・おすすめポイント

    • 古銭の査定経験が豊富な女性スタッフの指名可能
    • 買取実績600万件以上
    • 査定料や送料、出張料などの手数料も無料

    編集部コメント

    現在までに約200万件以上の買取実績を誇り、骨董品や美術品の査定に関して豊富な知識を持った査定員が多数在籍している買取専門店が「福ちゃん」です。

    福ちゃんは店頭・出張・宅配の3つの買取方法を採用しており、日本全国どこからでも利用できるのがメリットといえます。

    査定に関しても女性査定員も多数在籍しているので、女性のユーザーが利用しやすいのもメリットです。

    また、web査定を利用して、事前に査定金額を把握できるのも嬉しいポイントといえます。

    さらに福ちゃんは査定料や出張料などの手数料が一切かからないので利用しやすく、状態が悪いものでも価値があるものであれば高価買取してくれるのもメリットです。

    骨董品こたろう

    骨董品こたろう
    引用元:骨董品こたろう
    買取方法・店頭
    ・出張
    手数料無料
    入金スピード最短即日
    対応地域全国
    運営会社株式会社rock

    骨董品こたろうの特徴・おすすめポイント

    • 美術品、骨董品の買取に特化
    • メールやLINEでの査定も可能
    • 無料で事前査定が可能

    編集部コメント

    美術品や骨董品の買取に特化し、東京・大阪・愛知・福岡などの地域に店舗を構えている買取専門店が「骨董品買取こたろう」です。

    店頭・出張買取の他、メールやLINE査定なども実施しているので簡単に利用できます。

    美術品や骨董品の中でも西洋・中国・日本美術、彫刻・ブロンズ、陶器・磁器、武具、茶道具、象牙、工芸品などの買取に特化しています。

    お試しで査定してもらいたい方や、価格相場を把握したい方などは無料のメール・LINE査定などを利用するのもおすすめです。

    公式サイト内に、事前査定時の写真撮影のポイントなども紹介していますので参考にしてください。

    日晃堂

    日晃堂
    引用元:日晃堂公式より
    買取方法・宅配
    ・出張
    手数料無料
    入金スピード1〜5営業日程度
    対応地域全国
    運営会社株式会社日晃堂

    日晃堂の特徴・おすすめポイント

    • 骨董品の買取に特化
    • 状態が悪くても積極的に買い取り
    • 専門の査定師が多数在籍

    編集部コメント

    骨董品の査定に特化し、鑑定に関する専門的な知識を持ったスタッフが多数在籍している買取専門店が「日晃堂」です。

    日晃堂は多少状態が悪いものでも積極的に査定してくれるので、自宅の倉庫や蔵から出てきた状態が悪いものでも査定してくれるのもメリットといえます。

    日光堂は店頭買取は行わず、出張・宅配買取のどちらか自分の都合に合わせた買取方法を選ぶことも可能です。

    また、実際に査定に出す前にLINE査定などで大まかな査定金額を把握しておくのもおすすめの方法といえます。

    日晃堂は骨董品一筋の買取専門店で、骨董品の査定に関しては随一の技術を持っている買取専門店です。

    ザ・ゴールド

    ザ・ゴールド
    引用元:ザ・ゴールド公式より
    買取方法・店頭
    ・宅配
    ・出張
    手数料無料
    入金スピード最短即日
    対応地域全国
    運営会社株式会社マックスガイ

    ザ・ゴールドの特徴・おすすめポイント

    • GIA(米国宝石学会)設定のプロが分かりやすく査定
    • 出張買取時に10分程度のお手伝いを実施
    • 女性の雇用を重視しているので女性スタッフでの対応も可能

    編集部コメント

    創業60年以上の歴史を持っている買取専門店が「ザ・ゴールド」です。

    ザ・ゴールドは各分野の商品の査定に詳しい査定員が多数在籍しているので、幅広い商品の買取を実現しています。

    美術品・掛け軸・茶道具などの骨董品をはじめ、仏像やブランド食器、カメラなどの家電製品も買取している買取専門店です。

    ザ・ゴールドは店頭・出張・宅配の3つの買取方法を実施しているので、自分の条件に適した買取方法を選ぶことができます。

    またザ・ゴールドは遺品整理に注力し、通常は回収業者に依頼すればお金を払って処分してもらう物でも、相応の金額で買い取ってくれる可能性も高くなります。

    その結果として、遺品整理を回収業者に依頼するよりも低価格でできる可能性も高くなるのでおすすめです。

    本郷美術骨董館

    本郷美術骨董館
    引用元:本郷美術骨董館公式より
    買取方法・店頭
    ・出張
    手数料無料
    入金スピード最短即日
    対応地域全国
    運営会社本郷美術骨董館

    本郷美術骨董館の特徴・おすすめポイント

    • 40年以上の買い取り実績を持つ
    • 買い取り方法が幅広い
    • 骨董品に精通した鑑定士が多数在籍

    編集部コメント

    美術品や骨董品の買取に関して、多くのユーザーから高評価を得ている骨董品買取専門店が「本郷美術骨董館」です。

    本郷美術骨董館では、美術品や骨董品の各分野の鑑定に精通した27名の鑑定士が在籍し、確かな目で査定をしてくれます。

    本郷美術骨董館は、40年以上の実績を持つ骨董品買取専門店で、美術・骨董品買取実績は日本でNO.1です。(帝国データバンク調べ)

    また、本郷美術骨董館は全国各地で無料の「お宝鑑定会」を実施し、骨董品や美術品の素晴らしさを紹介しています。

    鑑定方法も電話・写真・来店・宅配・出張・鑑定会場での鑑定・LINE鑑定や当館主催のオークションに代行して出品するオークション代行など、幅広い買取方法に取り組んでいます。

    なんぼや

    なんぼや
    引用元:なんぼや公式より
    買取方法・店頭
    ・宅配
    ・出張
    手数料無料
    入金スピード14:00まで成約で即日入金
    対応地域全国
    運営会社バリュエンスジャパン株式会社

    なんぼやの特徴・おすすめポイント

    • 年間買い取り金額日本一
    • グローバルに店舗を展開
    • 割引キャンペーンが豊富

    編集部コメント

    ブランド品の買取から、不動産の買取・売却まで幅広い事業を展開している買取専門店が「なんぼや」です。

    なんぼやは日本以外にもアメリカやヨーロッパ、アジアやアフリカなど、海外10か国以上に20店舗以上の店舗を展開しています。

    また、なんぼやは駅から近い場所に多数店舗を構えているので、気軽に店頭買取に出すことができるのもメリットです。

    買取ジャンルも豊富で、骨董品以外にもブランド品や高級時計、高級ブランドバッグなどの買取にも取り組んでいます。

    買取金額が1,000万円を超える超高額査定でも、現金支払いをしてくれるのも大手買取店であるなんぼやの強みです。

    また事前に査定金額を把握できるうえに、成約時の買取金額が10%アップするLINE査定もおすすめといえます。

    ReRe

    ReRe
    引用元:ReRe公式より
    買取方法・店頭
    ・宅配
    ・出張
    手数料無料
    入金スピード最短即日
    対応地域全国
    運営会社株式会社マーケットエンタープライズ

    ReReの特徴・おすすめポイント

    • ポイント還元あり
    • 査定料、返送料等が全て無料
    • 電話やwebで事前見積もりが可能

    編集部コメント

    電話とwebでの事前見積もりが可能で、ユーザーの状況に合わせた買取方法を提案してくれる買取専門店が「ReRe」です。

    電話やwebの無料事前査定を利用すれば、店頭に商品を持ち込んだり発送する前に、大まかな査定金額が把握できるのもReReのメリットといえます。

    またReReで商品を売却すれば、その買取金額をReRe内で販売しているリユース品の購入に利用できるポイントとして加算できるのも特徴です。

    ReReは家電製品やブランド品を筆頭に買取をしている買取専門店ですが、骨董品や絵画などの美術品の買取にも取り組み、出張買取では多岐に渡る骨董品を買取しています。

    古美術八光堂

    古美術八光堂
    引用元:古美術八光堂公式より
    買取方法・店頭
    ・出張
    手数料無料
    入金スピード最短即日
    対応地域全国
    運営会社SOU株式会社

    古美術八光堂の特徴・おすすめポイント

    • 専門知識を持った鑑定士が多数在籍
    • 創業開始40年の歴史を誇る
    • 査定料や出張料が全て無料

    編集部コメント

    創業開始から40年の歴史を誇る、美術品と骨董品専門の買取専門店が「古美術八光堂」です。

    古美術八光堂は美術品と骨董品に関する専門知識を持った鑑定士が多数在籍し、ユーザーが持参した商品を確かな基準で査定しています。

    八光堂は多くのコレクターからの称賛の声も多い古美術商であり、骨董品や美術品の査定に関して強いこだわりを持っている買取専門店です。

    八光堂は掛軸、絵画(洋画、日本画、現代アート)、陶器、茶道具、工芸品、刀剣、甲冑、中国骨董、象牙、団子など、幅広い骨董品の買取に取り組んでいます。

    八光堂は査定や出張費などの手数料が全て無料なうえに、1,000万円を超える高価な品物でも即日買取できるのもメリットです。

    しかし金額があまりにも高額な場合には、セキュリティの面を考慮して銀行振り込みになる可能性もあります。

    骨董品買取りセンター

    骨董品買取りセンター
    引用元:骨董品買取りセンター
    買取方法出張
    手数料無料
    入金スピード最短即日
    対応地域全国
    運営会社リベラルマーケティング株式会社

    骨董品買取りセンターの特徴・おすすめポイント

    • コストを省いて高価買取を実現
    • 出張買取も全国対応
    • 専門の鑑定士が査定をしてくれる

    編集部コメント

    全国の優れた鑑定士との独自のネットワークを持つ買取専門店が、「骨董品買取センター」です。

    骨董品買取センターは、出張買取のみ取り組んでいる買取専門店なので、店舗経営などのコストを省いて高水準の買取相場を実現しています。

    骨董品買取センターは地域密着型の買取専門店なので、依頼することで付近の全ての買取業者に一括で査定してもらえるのもメリットです。

    骨董品買取センターは、買い取った骨董品をすぐに流通させることで余分な在庫を省いて管理コストを買取価格に反映しています。

    全国対応で出張買取を行い、骨董品や美術品の専門の鑑定士が査定してくれるのも嬉しいポイントです。

    買取マクサス

    買取マクサス
    引用元:買取マクサス公式より
    買取方法・店頭
    ・出張
    ・宅配
    手数料無料
    入金スピード最短即日
    対応地域出張:東京・神奈川・埼玉・千葉
    運営会社株式会社マクサス

    買取マクサスの特徴・おすすめポイント

    • 丁寧なサポートが高評価
    • 最短15分のスピード買い取り
    • 引越し業者と連携し、不用品の回収から買取までを完結できる

    編集部コメント

    お客様一人ひとりに対して専門の鑑定士が対応し、丁寧なサポートが高評価を得ている買取専門店が「買取マクサス」です。

    東京都内であれば最短15分程度での出張買取も魅力的で、スピーディーな買取が高評価を得ています。

    また買取マクサスは、引越し業者と提携しているので、退去時の不用品回収から買取まで完結してくれるのも嬉しいポイントです。

    遺品整理などにも積極的に取り組み、個人の遺品である骨董品などもしっかり査定してくれるので、コスパの高い遺品整理が実現できます。

    骨董品買取業者の選び方

    骨董品買取業者の選び方

    骨董品の中には、専門的な知識がなければ正確な査定ができない商品も多く、売却する買取業者によって買取金額に差が出てしまう可能性もあります。

    鑑定士の知識や経験次第で同じ骨董品でも、買取金額に大きな差が出てしまうケースも少なくありません。

    しかし大事な骨董品を売却するのであれば、できるだけ高価買取に繋げたいものです。

    では骨董品の売却に失敗しないように、骨董品買取業者の選び方について詳しく解説をしていきます。

    買取業者の専門分野を見極めて選ぶ

    買取業者は店舗によって鑑定に関して専門的な知識を持っている分野と、持っていない分野があります。

    したがって、売却したい骨董品の鑑定に関しての詳しい知識を持たない業者に査定に出せば、相場よりも低い金額で買い取られる可能性もあるのです。

    一方で、鑑定に関して確かな知識を持っている業者に査定に出すことで、高価格帯での買取が可能になります。

    このような観点からも、骨董品売却時には各買取業者の専門分野を的確に見極めて、売りたい骨董品の鑑定に適した業者を選ぶのが重要です。

    買取業者の資金力で選ぶ

    買取業者を選ぶ際には、業者の資金力の有無で選択するのも重要なポイントです。

    骨董品はほとんどの場合において現金買取されるため、数万円程度の買取ではすぐに支払いが完了します。

    一方で、数百万円を超える買取では資金力がない買取業者では、即現金での支払いができない可能性が高くなってしまうのです。

    また資金力が乏しければ、必然的に買取金額にも限界があり結果として相場よりも低く買取されてしまうケースもあります。

    業者の資金力を判断するのは困難ですが、各業者のホームページを閲覧して極端に査定金額が低い業者は要注意です。

    複数の業者に査定に出して選ぶ

    買取業者を選ぶ際には、複数の業者に査定に出せば商品の価格相場を把握できるうえに、各業者の価格の比較・検討ができるのでおすすめです。

    しかし、実際に各業者に持ち込んだり査定の手続きをするのは大変なので、インターネットなどを利用した「一括査定」もおすすめの方法といえます。

    一括査定では簡単な査定結果しか判明しませんが、商品に関する確かな相場価格や、業者の良し悪しを選ぶための指標も明確になるのです。

    買取販売店を選ぶ

    骨董品の買取は、「買取専門店」と「買取販売店」の2種類の店舗が主に取り扱っています。

    骨董品や美術品などの買取を専門的に行い、市場や専門店でユーザーから買い取った商品を売却して利益を得る業者が買取専門店です。

    このような業者は、ユーザーから少しでも低価格で商品を買い取り、市場で高額で売却することで利益を生むので、買取価格は低くなる傾向があります。

    一方、買取した商品を自社店舗でそのまま販売するのが買取販売店で、このような店舗は売却するための仲介手数料なども不要なので、高価格帯での買取も多くなるのです。

    傷や汚れがあっても査定してくれる業者を選ぶ

    骨董品はブランド製品や家電製品のように傷や汚れがあれば価値が下がる商品とは違って、現存しているだけで価値が付いている高額商品もあります。

    しかし買取業者の中には、このような価値の高い骨董品でもちょっとした傷や汚れだけで無料引き取りする悪徳業者も多いので注意が必要です。

    したがって、骨董品の傷や汚れが酷くて売却を諦める方もいますが、傷や汚れに関係なく親切・丁寧な査定をしてくれる業者を選択しましょう。

    骨董品の買取はどれがおすすめ?

    骨董品の買取方法には、店頭・宅配・出張の3つの買取の他、業者によっては便利な事前査定であるLINE査定や、電話査定などを実施している業者もあります。

    ここからは、骨董品の主な買取方法である店頭・宅配・出張買取の特徴について詳しく解説をしていきましょう。

    出張買取(手間をかけたくない人向け)

    買取業者のスタッフや査定員が自宅に訪問して商品を査定・買取する方法が「出張買取」です。

    店頭買取のように商品を持ち運ぶ手間もなく、宅配買取のように商品を梱包する手間もかからないのがメリットといえます。

    出張買取では、買取手続き完了後には業者のスタッフが商品を運んでくれるので、大型商品や複数商品のまとめ売りなどに最適な買取方法です。

    とても便利な買取方法なのですが、自宅に人を入れなくてはならない点や、査定後のキャンセルがしにくい点などがデメリットとして挙げられます。

    宅配買取(自分のペースで買取に出したい人向け)

    「宅配買取」は買取申し込み後に、商品を梱包材に入れて業者に発送して査定をしてもらう買取方法です。

    商品到着後に査定結果を知らせてもらうことができ、場合によっては買取のキャンセルもできます。

    自宅で自分一人で査定までの手続きを行うことができて、自分のペースで全ての作業が進行できるのも宅配買取のメリットです。

    一方で査定金額に納得できない場合に、返送手数料がかかってしまうこともあるので、業者選択時に事前に確認しておきましょう。

    さらに宅配買取では梱包の手間や、配達時に商品が破損するリスクなども懸念しておく必要があります。

    店頭買取(即現金化したい人向け)

    査定に出したい商品を、買取専門店に直接持ち込んで査定してもらう方法が店頭買取です。

    店頭買取は、前述の2種類の買取方法と比較して査定から買取までのスピードが早く、直接対応なので査定結果の詳細なども詳しく聞くことができます。

    このように他の買取方法とは違って、鑑定士に直接的に対応してもらえるのも店頭買取のメリットです。

    一方で、買取業者が専門にしていない商品などを持ち込めば、確かな価値を見落とされたまま査定されてしまう可能性があるのがデメリットです。

    また、サイズの大きな骨董品であれば、運搬のための梱包に手間がかかったり、自分で運搬中に破損させてしまうリスクもあります。

    骨董品高価買取のコツ

    骨董品高価買取のコツ

    骨董品の中には専門的な知識がなければ査定できないものも多い反面、確かな査定を受ければ高価格帯で買取される可能性も高くなります。

    さらにいくつかのコツをしっかり押さえておくことで高価買取に繋げることも可能です。

    そこでここからは、骨董品を高価買取してもらうためのコツを紹介していきます。

    付属品はセットで査定してもらう

    骨董品を購入した際には、外箱、共箱、付属の各種道具、内袋などの付属品が付いてきます。

    査定時にそれらの付属品をセットで査定してもらうことで、高額査定を狙うことも可能です。

    実際に付属品が全て揃っている状態と、付属品がない状態で査定してもらった場合では、買取価格に大きな差が出てしまいます。

    したがって、普段から付属品を厳重に保管して売却時に備えておくのも重要です。

    また、骨董品の持ち主がすでに亡くなり、故人が価値を理解して鑑定書などを別の場所に保管しているケースも多いので、事前に確認しておきましょう。

    できるだけ早く査定に出す

    ほとんどの骨董品は制作から願い年月が経過しているので、壊れやすい商品なども多く見受けられます。

    そして実際に骨董品が破損してしまえば、歴史的な価値の高いものであっても大幅に価値が下がってしまうのです。

    売りたい骨董品を高価買取に繋げるためにも、骨董品の劣化が進んで価値が下がってしまう前に、できるだけ早く査定に出すのも骨董品高価買取のコツの1つです。

    綺麗な状態にしておく

    骨董品は査定時の商品の状態などによっても査定金額が異なり、綺麗な状態で査定に出すのも高価買取に繋げる1つのコツです。

    軽く吹いて落とせる汚れや、すぐに取れる埃などはきちんと掃除して査定に出せば査定員の印象も向上していきます。

    そして商品に対する査定員の印象も高まれば、高価買取される可能性も高くなっていくのです。

    しかし、骨董品の清掃時にむやみやたらに薬剤や洗剤、錆落としなどを使用すれば、骨董品の素材を傷つけてしまう可能性もあるので注意しましょう。

    売るタイミングを見極める

    骨董品は同じ商品でも、時期によって価格相場が変動することがあるので、売るタイミングを見極めることで高価買取に繋げることが可能です。

    例えば、売ろうとしている商品の作者が人気のある時期に売却したり、時期的に話題になっている骨董品を売却すれば高価格帯での査定が多くなります。

    また、オンラインでの一括査定を頻繁に利用して買取相場を確認すれば、最善のタイミングでの売却も可能です。

    骨董品を買取に出す際の注意点

    骨董品は確かな知識を持った業者でなければ査定できない専門的な商品も多く、商品の価値を知らないまま売却して失敗したケースも多く見受けられます。

    骨董品の売却に失敗しないためにも、注意しなければならないいくつかのポイントを紹介していきましょう。

    クーリングオフ制度があるかを確認する

    一度売却した商品でも、他の店舗と価格の比較をして他店舗で売りたくなったり、何らかの事情で買取を中止するケースなどもあります。

    そのような場合においては、クーリングオフ制度を導入していなければ返品保証をしてくれないので、事前にクーリングオフ制度があるかどうかも確認しておきましょう。

    クーリングオフ制度を導入している買取専門店であれば、買取後も最大8日間までのキャンセルを行うことができます。

    鑑定士や専門的なプロが在籍しているかを確認する

    今までにも解説してきたように、骨董品は専門的な知識がなければ確かな鑑定は困難で、骨董品のジャンルによって査定の幅も広がっていきます。

    したがって買取業者を選ぶ際には、自分が売りたい商品の査定に特化した鑑定士や、プロが在籍しているかを確認しておきましょう。

    確認のために業者のホームページや、利用者の口コミなどを参考にするのもおすすめです。

    品物に合わせて買取方法を選ぶ

    骨董品の買取方法には「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」「写真査定・(LINE査定)」などが主な買取方法として挙げられます。

    骨董品は、ほんの少しの商品の破損や傷があるだけで査定額に大きく影響するので、運送時に破損などのリスクがある宅配買取はおすすめできません。

    自分で近隣の店舗に持ち運び可能であれば店頭買取、商品のサイズが大きいうえに、数も多ければ出張買取などの買取方法がおすすめです。

    宅配買取利用時は保険をつけておく

    近くに買取専門店がない遠方に住んでいる人や、出張買取のエリア対象外に住んでいる方などは、骨董品売却時に宅配買取を利用しなければいけません。

    前述でも解説したように、骨董品を宅配買取で売却する際には物損や盗難のリスクも高くなるので、配送保険への加入ができる買取業者を選択しましょう。

    売りたい商品や保険の保証金額によって加入金額は異なりますが、500〜1,000円程度で配送保険に加入できます。

    まとめ

    まとめ

    数ある買取商品の中でも、骨董品は専門的な知識を持っている査定員や鑑定士でなければ査定が難しい場合が多い商品です。

    したがって売却する立場から考えれば、鑑定に関する確かな知識・技術を持っている買取業者を選ぶのが重要なポイントといえます。

    さらに自分の条件に適した買取方法を選択することで、高価格帯での査定も可能になるのです。

    現在、自宅の片隅に眠っている骨董品の売却を検討している方は、ぜひ本記事を参考にして、高価買取に繋げて下さい。

    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次