もっと読む
-
初めてのマレーシア・クアラルンプールで絶対はずせない観光スポット5選
ローズピンクの花崗岩で造られたピンクモスク熱帯の大自然と大都会の表情を併せ持つ町、マレーシアのクアラルンプール。クアラルンプールは、マレー系、中華系、インド系の食、文化は、多民族国家ならではの魅力にあ...
-
巨大でカラフルで神秘的。いろいろスゴい聖地、バトゥ洞窟【マレーシア】
クアラルンプールに行ったら絶対立ち寄りたい洞窟!?この煌びやかな地下世界がバトゥ洞窟。一つの洞窟ではなくて、石灰岩の山にある3つの大きな洞窟と、その他のいくつもの小さな洞窟全体でバトゥ洞窟と呼ばれてい...
-
パワーチャージに訪れたい!クロアチアのパワースポット6選
パワーチャージに訪れたい!クロアチアのパワースポット6選。地球の歩き方旅いさらは、旅のプロによる最新の海外旅行ガイドです。エリア(ヨーロッパ,ハワイ,アメリカ,アジア等)やテーマ(世界遺産,女子旅,絶...
「観光」に関する記事
-
観光・グルメ列車でご当地フルーツ三昧 西鉄が「地域を味わう果物料理の旅」催行
「果物料理の旅」コース(左)と「フルーツピザ」のイメージ写真:西日本鉄道西日本鉄道は、観光・グルメ列車「THERAILKITCHENCHIKUGO(ザ・レール・キッチン・チクゴ)」の春季特別コースとし...
-
【youtube】北陸エリアで観光列車利用可能なものも!北陸おでかけパス!
金曜日はっちー(旅の文筆家蜂谷あす美)コンテンツ定期19時配信!JR西日本北陸エリア、第三セクター路線が1日乗り放題の「北陸おでかけパス」!鉄道チャンネルyoutubeは動画コンテンツを、毎週更新中!...
-
11月の国内旅行の取扱額、14ヶ月ぶりに前年同月超え:GoTo効果で回復の兆し(観光庁 令和2年11月分 主要旅行業者の旅行取扱状況)
目次令和2年11月・旅行取扱状況全体では前年同月比で大幅減少国内旅行で回復の傾向に令和2年11月・旅行取扱状況観光庁は、令和2年11月分の主要旅行業者の旅行取扱状況を2021年1月15日に発表していま...
次に読みたい「観光」の記事
-
【特集】日本政府観光局が教える、外国人観光客のトリセツ
東京のみならず、日本各地の観光スポットで外国人観光客が多く見られるようになりました。東京オリンピックに向け、ますます観光に力を入れている日本。私たちも、外国人の友人を案内したり、街で通りすがりの外国人...
-
現地ライターが伝授するがっかりしないパリ観光ガイド〜おすすめ観光名所も〜
マルシェに行ってみようパリの観光地にあるレストランって、値段もそれなりの上に、びっくりするほど美味しくなかったと思ったのは、筆者だけではありません。観光地で売られているサンドイッチだって劇的にまずいの...
-
外国人観光客がSNS発信する日本の観光地ランキング、初の1位はどこ?
SNSでどれほど騒がれているかが、今の時代は人気を測る1つのバロメーターになりました。もちろん観光地も一緒で、日本に遊びに来た外国人がどのような観光地でSNSを投稿しているのかは、人気の観光地を考える...