もっと読む
-
玉木宏「極主夫道」で女性視聴者をゾクゾクさせる“あの部分”
ドラマ「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)や「私の家政夫ナギサさん」(TBS系)など、今年は男性俳優が家事のスペシャリストを演じるドラマがいずれもヒット。現在放送中の「極主夫道」(日本テレビ系)も、玉...
-
玉木宏が「極主夫道」で披露する“シックスパック”に視聴者メロメロ
玉木宏主演のドラマ「極主夫道」(日本テレビ系)の初回が10月11日に放送され、世帯平均視聴率11.8%と2ケタをマーク。ツイッターでは「#極主夫道」がトレンド世界一になるなど大きな反響を呼んでいる。「...
-
「極主夫道」ウイカと思ったら稲森いずみ!?視聴者を戸惑わせた2つの勘違い
玉木宏主演のドラマ「極主夫道」(日本テレビ系)の第3話が10月25日に放送され、平均世帯視聴率9.21%を記録。第1話は11.8%、第2話は10.1%と3話連続2ケタは逃したものの、初回、2話に続いて...
「視聴率」に関する記事
-
綾瀬はるか『天国と地獄』第8話視聴率14.8% 右肩上がりのままクライマックスへ
綾瀬はるか主演、高橋一生が共演するTBS系ドラマ『天国と地獄~サイコな2人~』(毎週日曜後9:00)で、7日放送の第8話が平均世帯視聴率14.8%を記録したことが8日、わかった。第5話以降、視聴率は右...
-
日テレ3月第1週の個人視聴率三冠王…日曜昼「千鳥VSかまいたち」が番組最高タイ記録
日本テレビが3月第1週の週間世帯視聴率と個人視聴率で「三冠王」を獲得したことが8日、分かった。8週連続となる。1日から7日の個人視聴率で全日(午前6時~午前0時)4・2%、プライム(午後7時~11時)...
-
杉咲花主演の朝ドラ「おちょやん」第65話視聴率は18・9%で番組最高を更新
杉咲花主演の朝ドラ「おちょやん」第65話視聴率は18・9%で番組最高を更新。5日に放送された女優・杉咲花(23)主演のNHK連続テレビ小説「おちょやん」(月~土曜・午前8時)第65話の世帯平均視聴率が18・9%だったことが8日、分かった。初回は18・8%を記録し、17年前期「...
次に読みたい「視聴率」の記事
-
もはや視聴率10%は高視聴率と認識される時代へ
視聴率が右肩下がりで歯止めが効かなくなったテレビ業界。昨今では、ドラマ、バラエティ番組などで20%を超えれば、高視聴率と認識されていたが、どうやらテレビマンの間では、高視聴率という基準がさらに下がって...
-
『水曜日のダウンタウン』が“視聴率そこそこ”でも強いワケ──個人視聴率重視に切り替えたテレビ業界の今
──これまで視聴率といえば世帯視聴率のことを指していた。ところが今年に入ってから調査対象を家庭内の個人にまで踏み込んで、一部地域で取得開始。この“個人視聴率”は今夏には全国へと拡大され、各テレビ局もビ...
-
「コード・ブルー」視聴率の低下続く理由
フジテレビの“月9”ドラマ『コード・ブルー―ドクターヘリ緊急救命―THETHIRDSEASON』が、視聴率を下げ続けている。初回放送の平均視聴率は16.3%で、それから一度も視聴率は上がることがなく、...
一人を除いて他出演者はウマイしおもしろい!毎週楽しみに見てるのになあ。。あり得ない筋書きが頭使わなくて見れていい。。 玉木さんが特に好き。存在感あるし素直に笑える。
川口春奈が大根だから
玉木宏、良いのにね〜! 個人的には元々原作がそんなに多弁じゃないのにここまでよくドラマに出来たなぁ、と感心してます。
原作とは違う設定にしては 元々のファンが付いてこなくなりダメだ うさぎドロップなどの実写化作品でも失敗していたのに なぜ 製作陣はわからないのだろうか