もっと読む
-
火山灰30センチと積雪が襲う 厳冬の富士山噴火で起きる想定外の被害
2月6日、富士山噴火の広域避難計画を、山梨、静岡、神奈川の3県と国などがまとめた。降灰が堆積した結果、住宅倒壊の恐れで避難を迫られる住民は47万人。最悪の場合、静岡県富士市など2市に溶岩流が達し、23...
-
被害は富士山爆発以上 火砕流が街を飲み込む「カルデラ大噴火」危機地帯
先日、火山噴火への備えを充実すべきだとする提言を、内閣府の有識者検討会(座長・藤井敏嗣東京大名誉教授)がまとめた。現状では富士山などの大噴火に対応できず、広域避難計画の整備が必要というものだが、ここへ...
-
静岡伊東沖群発地震は「富士山噴火」の前兆だ!(1)富士山噴火の引き金は海底地震?
週刊アサヒ芸能は5月から発生した「大分の地割れ」に着目し、17年6月20日号で「巨大地震発生」の危険性を緊急レポート。悪い予感はズバリ的中し、雑誌発売日の深夜に大分南部で震度5強の地震が観測された。さ...
「富士山」に関する記事
-
陛下の誕生日は「富士山の日」悲願の初登頂は20年越しだった
2月23日、61歳の誕生日を迎えられる天皇陛下は、登山好きとしても知られている。 実は、同日は「富士山の日」でもある。静岡県と山梨県では条例で定められている記念日だが、陛下が即位されたことで...
-
国内外から反響! まるで水墨画のような富士山と芦ノ湖を収めた2枚の写真が美しい
日本一高い山である、富士山。近くで見ると、圧巻の迫力があります。@_deepskyyさんは、神奈川県の箱根から富士山を撮影。その写真が、まるで水墨画のようだと反響が上がりました。芦ノ湖と海賊船を入れて...
-
「待望の美しい雪化粧の富士山」 郷土愛あふれるカメラマンの1枚に反響
1年でもっとも寒い時期とされる大寒を迎えた、2021年1月25日。抜けるような青空の下、美しい雪化粧を施した富士山が撮影され、反響を呼んでいます。まるで街を見守っているかのような威厳あふれる姿をした富...
次に読みたい「富士山」の記事
-
富士山 平年並みの寒さです
麓は平年を上回る気温の所が多くなっていますが、このところの富士山は、平年並みの気温になっています。(画像は東京都心から望む、けさの富士山)富士山が青空によく映える一日けさの富士山は、最低気温がマイナス...
-
富士山に沈む美しい夕陽
14日、池袋にあるサンシャイン60からは、富士山に沈む美しい夕陽を見ることができました。富士山に沈む夕陽きょうの関東地方は広く晴れてきれいな夕暮れとなりました。池袋にあるサンシャイン60からは、富士山...
-
日本最高峰 富士山で初冠雪
きょう(28日)、富士山(3776m)から初冠雪の便りが届きました。甲府地方気象台の観測で、平年より2日早く、昨年より24日早い観測です。日本最高峰で初冠雪きょう(28日)、富士山(3776m)から初...