もっと読む
-
非正規雇用、新型コロナで「収入が増加した」割合が最も多い職種は?
マイナビは6月12日、「新型コロナウイルスによる非正規雇用への影響調査【就業者篇】」の結果を発表した。調査期間は2020年5月21~25日、調査対象は現在非正規雇用として働く15~70歳の個人で、有効...
-
アベノミクス、なぜ若者の貧困化を加速?景気回復が格差拡大・非正規雇用を増長
「Thinkstock」より2013年、アベノミクスによって日経平均株価や有効求人倍率などの経済指標は改善した。日本経済団体連合会(経団連)の調査によると、東証一部上場企業76社の冬のボーナスも前年比...
-
【新型コロナ】非正規雇用の3割が「仕事が減った」 7割が「収入が減って困る」と回答
ツナググループ・ホールディングスは4月15日、新型コロナウイルス感染拡大の影響による「時給で働く人」に関する調査結果を発表した。調査は4月にネット上で実施し、パート・アルバイト・派遣など時給で働く全国...