もっと読む
-
ナビがなくても「ETC2.0」の料金割引が利用できるETC車載器をパナソニックが発売
車載カーナビがなく、スマホのナビ・アプリを使っている方も最近では多いかもしれません。あるいは、ETCからETC2.0への買い替えを考えている人もいるでしょう。しかし、2016年4月1日からサービスが開...
-
車載器だけでETC2.0サービスに対応するGPS付きETC2.0車載器2機種が発売
船舶用電子機器の古野電気は、ETC2.0サービスに対応したGPS付き発話型ETC2.0車載器2機種を開発、一般ユーザー向けの「FNK-M100」を4月19日から発売し、特車ゴールド制度に対応する業務用...
-
古野電気 ETC2.0車載器一部 ETCゲート開かない恐れ
2016/04より販売している古野電機製ETC2.0車載器「FNK-M100」の一部製品で、使用時にカードを挿入したまま本体の電源を入れると、ETCゲートが開かない場合があることが判明。ユーザーに使用...