もっと読む
-
アキバに「光る萌えアート」現る!?
アキバは新年も萌えていた。というか、アキバから萌えの活気がなくなったら世界中のオタクたちが悲しむことだろう。そんなわけで、萌え文化を支える新しいお店がまたひとつオープンした。そこに何があるかと入って見...
-
アキバ名物? 「オタク丼」を喰らう
秋葉原での取材帰り。電気街からは少し外れた、神田末広町付近。ふと目にとまった看板に、こんな文字がおどっていた。「オタク丼」。すぐ下には「アキバ名物」とも書いてある。そして、いかにもな「アニメ絵」の美少...
-
アキバで国産3Dプリンタを見てきた
立体物が印刷できてしまう摩訶不思議な3Dプリンタ。アメリカ製のものがほどんどで説明書やアプリケーションソフトが英語表示なのが日本人には難儀だったわけだが、国産の3Dプリンタ「SCOOVOC170」(オ...