もっと読む
-
泣くために集まり、結果的に「涙活」で泣いてしまいました
いつ、どんなシチュエーションでも必ず着火する作品が私にはある。それは『ドラえもん』シリーズの名作・「おばあちゃんの思い出」。もう、100パーセントの確率で落涙する。私にとって、必殺の1本。だからこそ、...
-
呑ん兵衛が泣いて喜ぶ!? 北海道みやげ
北海道物産展で見つけた『塩辛、干しちゃった』というおみやげお菓子。函館名産の「いかの塩辛」をなんと!フリーズドライにしたものらしい。波平チックな髪型のおじさんをあしらったB級感ただようパッケージ、「失...
-
“赤ちゃんが泣き止むメロディ”が流れるぬいぐるみ
以前、コネタで「ぐずり泣きの子供の96.2%が泣き止む動画」を紹介したことがある。ロッテのソフトキャンディ『カフカ(袋)<極うまミルク味>』プロモーションの一環として配信された動画であった。え、どんな...