もっと読む
-
地元にSKE48が、玲奈さんがいてくれて本当によかった…松井玲奈卒業までの1ヶ月間を追いかけてみた
きのうで8月も終わってしまった。夏の終わりに私が無性に聴きたくなる曲のひとつにSKE48の「花火は終わらない」がある。そこには「花火は終わらない僕らの恋のように」という歌詞が出てくるのだけれど、あれを...
-
Kis-My-Ft2メンバー分析・宮田俊哉|推しを全力で愛し、推しへの愛を叫ぶオタク系アイドル
キスマイ宮田俊哉はオタク系アイドル10月14日からdTVで独占配信されているオリジナルドラマ『BELOVE』が話題を集めている。出演はKis-My-Ft2の玉森裕太と宮田俊哉。2人のユニット曲である「...
-
アニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」山本監督に聞く「アイドルを推す人たちが主役」今夜スタート
岡山県で活動しているローカル地下アイドル「ChamJam」のメンバーで、グループの中で最もファンの少ない市井舞菜。舞菜を単推ししている唯一のオタク(ファン)で、収入のすべてをオタク活動のために費やして...
「ドキュメンタリー」に関する記事
-
【ニュース】高橋大輔のシングル復帰からアイスダンス挑戦までを追ったドキュメンタリー&演技集発売決定
高橋大輔の新作ドキュメンタリー&演技集発売決定日本フィギュアスケート界を牽引し続けるレジェンド高橋大輔(「高」の正式表記は「はしごだか」)の新作Blu-ray・DVD『TheRealAthlete-P...
-
北朝鮮に拉致された映画監督とその妻のドキュメンタリー「将軍様、あなたのために映画を撮ります」
「配信中毒」バックナンバーはこちらから今回紹介するのはネットフリックスにて現在配信中の『将軍様、あなたのために映画を撮ります』である。なんのこっちゃというタイトルだが、北朝鮮に拉致された映画監督とその...
-
映画化「さよならテレビ」東海テレビはドキュメンタリーもすごい、テレビは私達に何を見せているのか
東海テレビといえばドロドロドラマ東海テレビといえば、たわしコロッケの「真珠夫人」や財布ステーキの「牡丹と薔薇」、「私はヴィオラ、鳴らして鳴らして」の「赤い糸の女」などの激しくもユーモアあふれる愛憎ドラ...
次に読みたい「ドキュメンタリー」の記事
-
UFO目撃、宇宙人の実在、国家の陰謀…めくるめくトンデモ情報、配信ドキュメンタリーの醍醐味「非認可」
「配信中毒」バックナンバーはこちらから今回紹介するのは、宇宙人の存在と、その隠蔽のことを大真面目に語るドキュメンタリー『非認可/Unacknowledged』である。このドキュメンタリー、相当変わった...
-
ラッパーを夢見るアフガニスタンの少女「ソニータ」ドキュメンタリー映画を撮るってどういうことだ
このドキュメンタリーを見て、内容について云々言うのはちょっと力不足なのではないか……と、原稿を書く段階になって腰が引けている。アフガニスタンに生まれ、望まぬ結婚を強要される絶望をラップに乗せて歌う少女...
-
「Perfumeはいい意味で小心者」ドキュメンタリー映画監督に聞く
Perfumeの3回目のワールドツアーの裏側に密着したドキュメンタリー映画『WEAREPerfume-WORLDTOUR3rdDOCUMENT』が10/31に公開される。制作は佐渡岳利監督。NHK『M...