もっと読む
-
「いだてん」東京オリンピック返上、そして戦争へ…五りんの父親がついにあきらかに38話
先週10月6日放送の大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」第38話は、1938年の嘉納治五郎(役所広司)の死から、直後の東京オリンピック開催返上、さらに太平洋戦争の開戦を経て、1943年の学徒出...
-
「いだてん」前畑、河童のまーちゃんに!ベルリンの興奮もつかのま東京オリンピックに暗雲36話
大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」先週9月22日放送の第36話では、「前畑がんばれ」と題して、1936年のベルリンオリンピックの女子200メートル平泳ぎに出場した前畑秀子(上白石萌歌)の奮闘...
-
映画「オデッセイ」は原作ファンから観ても傑作か
オデッセイ、観てきました。面白かったですよ、もちろん。でもちょっと待っていただきたい。私は火星の人を先に読んだ原作ファンです。オーケイ、わかりますよ。原作ファンが映画を観て満足するわけないって言うんで...
「いだてん〜東京オリムピック噺〜」に関する記事
-
「いだてん〜東京オリムピック噺〜」少年時代の金栗四三は夏目漱石と会っていたのか2話
宮藤官九郎のオリジナル脚本によるNHKの大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」(放送は毎週日曜、総合テレビでは午後8時、BSプレミアムでは午後6時、BS4Kでは午前9時から)。1月13日放送の第...
-
「いだてん〜東京オリムピック噺〜」「あまちゃん」時系列更に進化、鮮烈冒頭からラストは「中村屋!」1話
大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」がいよいよスタートした。1月6日放送の第1話「夜明け前」は、「これが今年の大河だ!」というつくり手の意気込みが伝わってくるようだった。史実以上に理想主義者と...
-
本日スタート「いだてん〜東京オリムピック噺〜」題字を手がける横尾忠則はマイブームの元祖だった?
いよいよ本日、2019年のNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」が“開幕”する(放送は総合テレビでは午後8時、BSプレミアムでは午後6時、BS4Kでは午前9時から)。3年前の11月、201...
次に読みたい「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の記事
-
本日スタート「いだてん〜東京オリムピック噺〜」題字を手がける横尾忠則はマイブームの元祖だった?
いよいよ本日、2019年のNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」が“開幕”する(放送は総合テレビでは午後8時、BSプレミアムでは午後6時、BS4Kでは午前9時から)。3年前の11月、201...
-
「いだてん〜東京オリムピック噺〜」「あまちゃん」時系列更に進化、鮮烈冒頭からラストは「中村屋!」1話
大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」がいよいよスタートした。1月6日放送の第1話「夜明け前」は、「これが今年の大河だ!」というつくり手の意気込みが伝わってくるようだった。史実以上に理想主義者と...
-
「いだてん〜東京オリムピック噺〜」少年時代の金栗四三は夏目漱石と会っていたのか2話
宮藤官九郎のオリジナル脚本によるNHKの大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」(放送は毎週日曜、総合テレビでは午後8時、BSプレミアムでは午後6時、BS4Kでは午前9時から)。1月13日放送の第...
にオススメ にオススメ