もっと読む
-
酒蔵をリノベーションした登録有形文化財の食事処で舌鼓
白壁や格子窓の家屋が残る真庭市勝山の町並み保存地区。酒蔵や旧家、武家屋敷など昔ながらの町並みがノスタルジックを漂わせ観光客を楽しませてくれる。街並みの一角に酒蔵をリノベーションした「日本酒のある暮らし...
-
湯河原「富士屋旅館」令和初の国の登録有形文化財登録へ
文化財建造物を後世に幅広く継承するために登録される、登録有形文化財。湯河原の「富士屋旅館」の旧館が、令和初の登録有形文化財(建造物)へ登録されることが決定した。 ■関東大震災でもほぼ被害を受...
-
茶室をイメージしたサウナが話題に!伊豆の登録有形文化財の温泉旅館「おちあいろう」
この季節、休日に訪れたいスポットといえば温泉。そこで今回は、伊豆・天城湯ヶ島温泉にリニューアルオープンした登録有形文化財の温泉旅館『落合楼村上』をご紹介したい。明治7年創業、145年の歴史を紡いだ登録...