もっと読む
-
安倍自民が議席激減でも、総選挙後は「改憲派」多数に? 有権者の想いと乖離する「現実の政治」
10月22日の投開票まで2週間を切った衆院選。安倍政権が突然の解散総選挙に踏み切って以降、小池都知事の「希望の党」への合流による民進党の分裂、それに伴う「立憲民主党」の立ち上げなど、政局は激変した。日...
-
自民議員、安倍内閣支持率急落なら違う人総理に
山本一太参院議員(元沖縄・北方担当大臣)が29日のブログで複数の自民党議員の発言として興味深い内容を書き込んでいる。ある議員は「仮に安倍内閣の支持率が急落したり、何らかの問題で追い詰められた時は、誰か...
-
参院選は政治の安定と改憲が最大争点と安倍総理
安倍晋三総理は26日の記者会見で夏の参院選挙の「最大の争点は政治の安定だ」と強調した。また憲法改正について「令和の日本がどのような国を目指すのか。その理想を語るものは憲法だ」と持論を展開。「国会議員に...
「鈴木宗男」に関する記事
-
森喜朗氏ボヤく「千春来たなら2万円の価値」鈴木宗男氏の国政復帰パーティーは微妙な空気に
今夏の参院選で日本維新の会比例代表候補として当選し、9年ぶりに政界復帰した鈴木宗男参院議員(71)が、問題となっている「桜を見る会」について持論を展開した。「(安倍首相は)前例を踏襲してやっているだけ...
-
丸山議員は『地頭が足りない』鈴木宗男参院議員
元北海道・沖縄開発庁長官で維新の鈴木宗男参院議員はブログで、N国の丸山穂高衆院議員がツイッターで「(竹島は)戦争で取り返すしかないんじゃないですか」と戦争を肯定するかの書き込みをしたことに「丸山氏は『...
-
【参院選】“ドブ板の鬼”鈴木宗男氏もネット選参入
参院選で日本維新の会から比例代表で出馬している鈴木宗男氏(71)が、デジタルの波にもまれている。宗男氏といえば“ドブ板選挙の鬼”で、昭和アナログ世代のイメージも強いが、SNSを解禁し、ネットで話題とな...
次に読みたい「鈴木宗男」の記事
-
民主と決別し新党大地が自民と組む? 裏切り者だ!批判に当事者・鈴木宗男が真意を語る
鈴木宗男・新党大地代表と元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏による対談講演会「東京大地塾」。今回は、鈴木貴子議員の民主党離党問題、そして鈴木宗男・新党大地代表が安倍政権と接近している問題について、当事者...
-
「鳩山元首相のクリミア訪問はなぜタチが悪いのか?」 鈴木宗男×佐藤優 東京大地塾レポート
「鳩山元首相のクリミア訪問はなぜタチが悪いのか?」 鈴木宗男×佐藤優 東京大地塾レポート 鈴木宗男・新党大地代表と、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏による対談講演会「東京大地塾」。今回のテーマは、鳩山由紀夫元首相が日本政府の反対を押し切ってクリミアを訪問した真相と、2月末にモスクワ市内の...
-
「日本外交の命運は真剣に出世を狙うひとりの外務官僚にかかっている」 鈴木宗男×佐藤優 東京大地塾レポート
鈴木宗男・新党大地代表と、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏による対談講演会「東京大地塾」。今回のテーマは、これからの日ロ関係の命運を握る外務官僚の話だ。鈴木宗男、佐藤優氏とも因縁の深い彼は日本外交を...
アンタ達より国民の方がよく理解している、現政権は消去法で残っているだけ。